YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

トリップ・アクティビティ​【アーカイブ】

旅やスポーツ、アウトドアなどについて
語り合えるトークルームです。
・旅行の思い出
・おすすめのキャンプ場
・スポーツ観戦レポート
などなど、
みなさんのさまざまな体験を是非共有してください!

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

旅 2065件

ユーザー画像

世界遺産二条城 大政奉還でご存知の方もあるのでは 実は中に入ったことがないのですが😅 職場から近いこともあり、散歩がてら周囲を歩くことがあります 朝夕は、皇居ランナーならぬ二条城ランナーで賑わう、市民に親しまれる名所です 地下鉄東西線 二条城前 市バス9・50号系統 二条城 すぐ

世界遺産二条城 大政奉還でご存知の方もあるのでは 実は中に入ったことがないのですが😅 職場から近いこともあり、散歩がてら周囲を歩くことがあります 朝夕は、皇居ランナーならぬ二条城ランナーで賑わう、市民に親しまれる名所です 地下鉄東西線 二条城前 市バス9・50号系統 二条城 すぐ

コメント 2 7
fumiko
| 2022/12/06 |

世界遺産二条城 大政奉還でご存知の方もあるのでは 実は中に入ったことがないのですが😅 職場から近いこともあり、散歩がてら周囲を歩くことがあります 朝夕は、皇居ランナーならぬ二条城ランナーで賑わう、市民に親しまれる名所です 地下鉄東西線 二条城前 市バス9・50号系統 二条城 すぐ

ユーザー画像
fumiko
| 2022/12/06 |
ユーザー画像

以前、栃木県にある「岩下の新生姜ミュージアム」に行きました(笑) かなりコアでマニアックでカオスな空間でした😅 新生姜のかぶりものも置いていたり たくさんの巨大な新生姜オブジェがあったり…個人的にはオススメです(笑) ジンジャー(生姜)と神社を掛けているのがナイスかも(´ω`)

以前、栃木県にある「岩下の新生姜ミュージアム」に行きました(笑) かなりコアでマニアックでカオスな空間でした😅 新生姜のかぶりものも置いていたり たくさんの巨大な新生姜オブジェがあったり…個人的にはオススメです(笑) ジンジャー(生姜)と神社を掛けているのがナイスかも(´ω`)

コメント 7 7
うるめ バッジ画像
| 2022/12/12 |

以前、栃木県にある「岩下の新生姜ミュージアム」に行きました(笑) かなりコアでマニアックでカオスな空間でした😅 新生姜のかぶりものも置いていたり たくさんの巨大な新生姜オブジェがあったり…個人的にはオススメです(笑) ジンジャー(生姜)と神社を掛けているのがナイスかも(´ω`)

ユーザー画像
うるめ バッジ画像
| 2022/12/12 |
ユーザー画像

 少し前になりますが愛媛の道後温泉に行きました♨️  松山市内にあるアンテナショップで愛媛のゆるキャラ「みきゃん」の蛇口をひねれば🍊みかんジュース🍊販売機 1杯100円がありました😄  さすが前後有数のみかんの産地✨みきゃん効果も上乗せされてさらに美味しく感じました😅

 少し前になりますが愛媛の道後温泉に行きました♨️  松山市内にあるアンテナショップで愛媛のゆるキャラ「みきゃん」の蛇口をひねれば🍊みかんジュース🍊販売機 1杯100円がありました😄  さすが前後有数のみかんの産地✨みきゃん効果も上乗せされてさらに美味しく感じました😅

コメント 7 7
うるめ バッジ画像
| 2022/12/18 |

 少し前になりますが愛媛の道後温泉に行きました♨️  松山市内にあるアンテナショップで愛媛のゆるキャラ「みきゃん」の蛇口をひねれば🍊みかんジュース🍊販売機 1杯100円がありました😄  さすが前後有数のみかんの産地✨みきゃん効果も上乗せされてさらに美味しく感じました😅

ユーザー画像
うるめ バッジ画像
| 2022/12/18 |
ユーザー画像

地元の神社を巡る伏見五福めぐりに出かけて来ました 伏見区内にある神社仏閣を巡り、五つすべてのご朱印を集めると記念品がいただけるというもので、我が家では毎年恒例の初詣コースです 初めは氏神様でもある御香宮神社へ 豊臣秀吉が築いたとされる伏見城とも関わりが深く、大手門を移築した表門は重要文化財だとか 毎年秋には盛大なお祭りがおこなわれ、勇壮なお神輿が町を練り歩きます 今年のお祭りは以前の活気が戻るといいな…

地元の神社を巡る伏見五福めぐりに出かけて来ました 伏見区内にある神社仏閣を巡り、五つすべてのご朱印を集めると記念品がいただけるというもので、我が家では毎年恒例の初詣コースです 初めは氏神様でもある御香宮神社へ 豊臣秀吉が築いたとされる伏見城とも関わりが深く、大手門を移築した表門は重要文化財だとか 毎年秋には盛大なお祭りがおこなわれ、勇壮なお神輿が町を練り歩きます 今年のお祭りは以前の活気が戻るといいな…

コメント 1 7
fumiko
| 2023/01/02 |

地元の神社を巡る伏見五福めぐりに出かけて来ました 伏見区内にある神社仏閣を巡り、五つすべてのご朱印を集めると記念品がいただけるというもので、我が家では毎年恒例の初詣コースです 初めは氏神様でもある御香宮神社へ 豊臣秀吉が築いたとされる伏見城とも関わりが深く、大手門を移築した表門は重要文化財だとか 毎年秋には盛大なお祭りがおこなわれ、勇壮なお神輿が町を練り歩きます 今年のお祭りは以前の活気が戻るといいな…

ユーザー画像
fumiko
| 2023/01/02 |
ユーザー画像

ノエル君小康状態につき リトルワールドに気分転換に行ってきました 愛知県と岐阜県両県にまたがった立地です ちょっとした旅行気分も味わえます アップしたのは一番好きなドイツ地方 シュタイフベアやくるみ割り人形、mikeさんのビールの器15で人気だった蓋付きジョッキも数点ありました。かなりジャンボサイズ😓 販売品につき、写真NGの為 詳しくは#mikeの器 ご参照くださいね ドイツビールやフランクフルト盛り合わせ等 ちょっとした食事も出来る穴場です 野外民族博物館というだけあり、楽しめると思います!

ノエル君小康状態につき リトルワールドに気分転換に行ってきました 愛知県と岐阜県両県にまたがった立地です ちょっとした旅行気分も味わえます アップしたのは一番好きなドイツ地方 シュタイフベアやくるみ割り人形、mikeさんのビールの器15で人気だった蓋付きジョッキも数点ありました。かなりジャンボサイズ😓 販売品につき、写真NGの為 詳しくは#mikeの器 ご参照くださいね ドイツビールやフランクフルト盛り合わせ等 ちょっとした食事も出来る穴場です 野外民族博物館というだけあり、楽しめると思います!

コメント 0 7
ノエルママ バッジ画像
| 2023/01/02 |

ノエル君小康状態につき リトルワールドに気分転換に行ってきました 愛知県と岐阜県両県にまたがった立地です ちょっとした旅行気分も味わえます アップしたのは一番好きなドイツ地方 シュタイフベアやくるみ割り人形、mikeさんのビールの器15で人気だった蓋付きジョッキも数点ありました。かなりジャンボサイズ😓 販売品につき、写真NGの為 詳しくは#mikeの器 ご参照くださいね ドイツビールやフランクフルト盛り合わせ等 ちょっとした食事も出来る穴場です 野外民族博物館というだけあり、楽しめると思います!

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/01/02 |
ユーザー画像

GW満喫しています。 原風景② 水田が綺麗で美しいなぁと思いパシャリ

GW満喫しています。 原風景② 水田が綺麗で美しいなぁと思いパシャリ

コメント 0 7
よーちゃん
| 2023/05/05 |

GW満喫しています。 原風景② 水田が綺麗で美しいなぁと思いパシャリ

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/05/05 |
ユーザー画像

GW満喫しています。 新緑が眩しいです。

GW満喫しています。 新緑が眩しいです。

コメント 0 7
よーちゃん
| 2023/05/05 |

GW満喫しています。 新緑が眩しいです。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2023/05/05 |
ユーザー画像

だいぶ涼しくなってきたので、そろそろ旅ランしたいなと思っています。

だいぶ涼しくなってきたので、そろそろ旅ランしたいなと思っています。

コメント 0 6
おむすび
| 2022/09/16 |

だいぶ涼しくなってきたので、そろそろ旅ランしたいなと思っています。

ユーザー画像
おむすび
| 2022/09/16 |
ユーザー画像

あまり気軽にクラフト・ビアを飲みに行けないので寂しいですね そろそろ良いかな?と、思うと新種が流行したりして... 喘息持ちだったので罹患すると酷い事になりそうだし...

あまり気軽にクラフト・ビアを飲みに行けないので寂しいですね そろそろ良いかな?と、思うと新種が流行したりして... 喘息持ちだったので罹患すると酷い事になりそうだし...

コメント 0 6
legerity
| 2022/09/16 |

あまり気軽にクラフト・ビアを飲みに行けないので寂しいですね そろそろ良いかな?と、思うと新種が流行したりして... 喘息持ちだったので罹患すると酷い事になりそうだし...

ユーザー画像
legerity
| 2022/09/16 |
ユーザー画像

また、宇部新川駅に 行きたいです。 ゆっくりできなかったので・・・

また、宇部新川駅に 行きたいです。 ゆっくりできなかったので・・・

コメント 0 6
まる バッジ画像
| 2022/10/11 |

また、宇部新川駅に 行きたいです。 ゆっくりできなかったので・・・

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2022/10/11 |
ユーザー画像

バンコクのカオサン。ツアーでは行かない場所だけど、バンコクの空気をもっとも味わえる場所のような気がします。まあパッポンとかも正直好きですが。

バンコクのカオサン。ツアーでは行かない場所だけど、バンコクの空気をもっとも味わえる場所のような気がします。まあパッポンとかも正直好きですが。

コメント 0 6
たけやん
| 2022/10/12 |

バンコクのカオサン。ツアーでは行かない場所だけど、バンコクの空気をもっとも味わえる場所のような気がします。まあパッポンとかも正直好きですが。

ユーザー画像
たけやん
| 2022/10/12 |
ユーザー画像

マーケット@オアフ島 お野菜編 まるで、フラワーショップのように整列した野菜たち。近寄って見るまで生花売り場かと思いました。そういえば、日本の高級スーパーでも似たディスプレイあったような・・・。

マーケット@オアフ島 お野菜編 まるで、フラワーショップのように整列した野菜たち。近寄って見るまで生花売り場かと思いました。そういえば、日本の高級スーパーでも似たディスプレイあったような・・・。

コメント 0 6
よーちゃん
| 2022/10/12 |

マーケット@オアフ島 お野菜編 まるで、フラワーショップのように整列した野菜たち。近寄って見るまで生花売り場かと思いました。そういえば、日本の高級スーパーでも似たディスプレイあったような・・・。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2022/10/12 |
ユーザー画像

新婚旅行でで会った東京の新婚さん暫くは年賀状程度の付き合いはあったのですが今のようにスマホなどなく付き合いは終わりました! でも旅先での出会いは今でも思い出します! その後!予定していた飲食店が潰れていたりしてハプニング続出だったけどいまでも楽しかった思いでです

新婚旅行でで会った東京の新婚さん暫くは年賀状程度の付き合いはあったのですが今のようにスマホなどなく付き合いは終わりました! でも旅先での出会いは今でも思い出します! その後!予定していた飲食店が潰れていたりしてハプニング続出だったけどいまでも楽しかった思いでです

コメント 0 6
ほしきらまる
| 2022/10/27 |

新婚旅行でで会った東京の新婚さん暫くは年賀状程度の付き合いはあったのですが今のようにスマホなどなく付き合いは終わりました! でも旅先での出会いは今でも思い出します! その後!予定していた飲食店が潰れていたりしてハプニング続出だったけどいまでも楽しかった思いでです

ユーザー画像
ほしきらまる
| 2022/10/27 |
ユーザー画像

千代ケ崎砲台跡で感じた事 入場無料です。 横須賀市浦賀の急な坂道を上ると広い台地が広がっていました。 参加者はいくつかのグループの分かれ、ボランティアの方から 紙芝居的に、千代ケ崎砲台跡についての大枠の歴史を学びます。 その後、そのグループで見学していきます。 60分~90分程度でしょうか。 スポット毎にボランティアの方が説明をしてくれます。 とても勉強になり、楽しかったです。 ぜひ一度いらしてください。 旧陸海軍とドローンを使ったハイテク戦争とのギャップを感じます。

千代ケ崎砲台跡で感じた事 入場無料です。 横須賀市浦賀の急な坂道を上ると広い台地が広がっていました。 参加者はいくつかのグループの分かれ、ボランティアの方から 紙芝居的に、千代ケ崎砲台跡についての大枠の歴史を学びます。 その後、そのグループで見学していきます。 60分~90分程度でしょうか。 スポット毎にボランティアの方が説明をしてくれます。 とても勉強になり、楽しかったです。 ぜひ一度いらしてください。 旧陸海軍とドローンを使ったハイテク戦争とのギャップを感じます。

コメント 1 6
よーちゃん
| 2022/10/28 |

千代ケ崎砲台跡で感じた事 入場無料です。 横須賀市浦賀の急な坂道を上ると広い台地が広がっていました。 参加者はいくつかのグループの分かれ、ボランティアの方から 紙芝居的に、千代ケ崎砲台跡についての大枠の歴史を学びます。 その後、そのグループで見学していきます。 60分~90分程度でしょうか。 スポット毎にボランティアの方が説明をしてくれます。 とても勉強になり、楽しかったです。 ぜひ一度いらしてください。 旧陸海軍とドローンを使ったハイテク戦争とのギャップを感じます。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2022/10/28 |
ユーザー画像

コロナ前までは近場のアジア旅行が大好きでした。 航空券もオフシーズンなら北海道沖縄より安く、現地の物価も安く、いい息抜きが出来ました。 ボツボツと解禁になるかなと思っていたら円安だし航空券も検索したらメチャ高でガックリです、、

コロナ前までは近場のアジア旅行が大好きでした。 航空券もオフシーズンなら北海道沖縄より安く、現地の物価も安く、いい息抜きが出来ました。 ボツボツと解禁になるかなと思っていたら円安だし航空券も検索したらメチャ高でガックリです、、

コメント 2 6
ぽんきち22
| 2022/11/02 |

コロナ前までは近場のアジア旅行が大好きでした。 航空券もオフシーズンなら北海道沖縄より安く、現地の物価も安く、いい息抜きが出来ました。 ボツボツと解禁になるかなと思っていたら円安だし航空券も検索したらメチャ高でガックリです、、

ユーザー画像
ぽんきち22
| 2022/11/02 |
ユーザー画像

おかげ犬とお土産。 昔は犬も参拝に行けた おおらかな時代だったんですね。

おかげ犬とお土産。 昔は犬も参拝に行けた おおらかな時代だったんですね。

コメント 0 6
まる バッジ画像
| 2022/11/03 |

おかげ犬とお土産。 昔は犬も参拝に行けた おおらかな時代だったんですね。

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2022/11/03 |
ユーザー画像

安芸の宮島です。

安芸の宮島です。

コメント 2 6
ちいこ
| 2022/11/07 |

安芸の宮島です。

ユーザー画像
ちいこ
| 2022/11/07 |
ユーザー画像

8末に大阪を拠点に京都、神戸、姫路、伊勢神宮に行ってきました。34℃ととても暑くて夏を満喫してきたのに帰ってきたら札幌は寒い日々でもう直ぐ雪も降ります。暖かいところに移住したいと言う思いが年々強くなります。これからの時期飛行機が欠航になるリスクがあるので春になったらまた旅に出たいと思います。

8末に大阪を拠点に京都、神戸、姫路、伊勢神宮に行ってきました。34℃ととても暑くて夏を満喫してきたのに帰ってきたら札幌は寒い日々でもう直ぐ雪も降ります。暖かいところに移住したいと言う思いが年々強くなります。これからの時期飛行機が欠航になるリスクがあるので春になったらまた旅に出たいと思います。

コメント 0 6
まり
| 2022/11/08 |

8末に大阪を拠点に京都、神戸、姫路、伊勢神宮に行ってきました。34℃ととても暑くて夏を満喫してきたのに帰ってきたら札幌は寒い日々でもう直ぐ雪も降ります。暖かいところに移住したいと言う思いが年々強くなります。これからの時期飛行機が欠航になるリスクがあるので春になったらまた旅に出たいと思います。

ユーザー画像
まり
| 2022/11/08 |
ユーザー画像

ちとポケふた巡り‼️ いつの間にかいっぱい増えててなかなか巡りが追いつかない。

ちとポケふた巡り‼️ いつの間にかいっぱい増えててなかなか巡りが追いつかない。

コメント 1 6
しゅるぷふろほ
| 2022/11/10 |

ちとポケふた巡り‼️ いつの間にかいっぱい増えててなかなか巡りが追いつかない。

ユーザー画像
しゅるぷふろほ
| 2022/11/10 |
ユーザー画像

また行きたいなあ これでも空港 ケニア アフリカです ここから小型飛行機に乗り、目指したのは Kichwa Tembo Airstrip 飛行場というよりは、原っぱだった 目的地:マサイ・マラ国立保護区 夜明け前に起きて、ご飯食べて、ゲームサファリ お昼食べて、またサファリ 夜は明日に備えて、早く寝る お宿は、ムパタサファリクラブがオススメです

また行きたいなあ これでも空港 ケニア アフリカです ここから小型飛行機に乗り、目指したのは Kichwa Tembo Airstrip 飛行場というよりは、原っぱだった 目的地:マサイ・マラ国立保護区 夜明け前に起きて、ご飯食べて、ゲームサファリ お昼食べて、またサファリ 夜は明日に備えて、早く寝る お宿は、ムパタサファリクラブがオススメです

コメント 5 6
ノエルママ バッジ画像
| 2022/11/12 |

また行きたいなあ これでも空港 ケニア アフリカです ここから小型飛行機に乗り、目指したのは Kichwa Tembo Airstrip 飛行場というよりは、原っぱだった 目的地:マサイ・マラ国立保護区 夜明け前に起きて、ご飯食べて、ゲームサファリ お昼食べて、またサファリ 夜は明日に備えて、早く寝る お宿は、ムパタサファリクラブがオススメです

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2022/11/12 |
ユーザー画像

以前新潟港で見た注意書きです。 「海洋生物らしきもの」っていうのがUMA(ユーマ)な感じで、ちょっとはまってしまいました。

以前新潟港で見た注意書きです。 「海洋生物らしきもの」っていうのがUMA(ユーマ)な感じで、ちょっとはまってしまいました。

コメント 0 6
なおなおっぴ
| 2022/12/20 |

以前新潟港で見た注意書きです。 「海洋生物らしきもの」っていうのがUMA(ユーマ)な感じで、ちょっとはまってしまいました。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 2022/12/20 |
ユーザー画像

京の台所として有名な錦市場 最近は飲食が出来る店舗が増え、以前とは少し違った賑わいを見せています 年末になるとお正月用の食材を買い求める人で混雑する様子がニュースで流れるので、ご覧になった方もあるかも そんな錦市場、実は江戸時代に活躍した絵師の伊藤若冲が生まれた場所としても知られています 錦市場といえば、カラフルなアーケードが特徴ですが、そのアーケード部分や店舗のシャッターなど、至るところで若冲の絵画が楽しめるのも魅力のひとつです グルメと一緒にアートなお散歩も楽しんでみてくださいね 錦市場 地下鉄烏丸線四条駅下車 徒歩5分

京の台所として有名な錦市場 最近は飲食が出来る店舗が増え、以前とは少し違った賑わいを見せています 年末になるとお正月用の食材を買い求める人で混雑する様子がニュースで流れるので、ご覧になった方もあるかも そんな錦市場、実は江戸時代に活躍した絵師の伊藤若冲が生まれた場所としても知られています 錦市場といえば、カラフルなアーケードが特徴ですが、そのアーケード部分や店舗のシャッターなど、至るところで若冲の絵画が楽しめるのも魅力のひとつです グルメと一緒にアートなお散歩も楽しんでみてくださいね 錦市場 地下鉄烏丸線四条駅下車 徒歩5分

コメント 2 6
fumiko
| 2022/12/30 |

京の台所として有名な錦市場 最近は飲食が出来る店舗が増え、以前とは少し違った賑わいを見せています 年末になるとお正月用の食材を買い求める人で混雑する様子がニュースで流れるので、ご覧になった方もあるかも そんな錦市場、実は江戸時代に活躍した絵師の伊藤若冲が生まれた場所としても知られています 錦市場といえば、カラフルなアーケードが特徴ですが、そのアーケード部分や店舗のシャッターなど、至るところで若冲の絵画が楽しめるのも魅力のひとつです グルメと一緒にアートなお散歩も楽しんでみてくださいね 錦市場 地下鉄烏丸線四条駅下車 徒歩5分

ユーザー画像
fumiko
| 2022/12/30 |
ユーザー画像

連休中に京都に行く方もいらっしゃると思いますが、大徳寺界隈はいかがでしょうか。 まずは大徳寺を抜けて、大徳寺の北側にある今宮神社に参拝します。 そして、神社にある「おもかる石」に願掛けをして、参道のあぶり餅屋で一服します。 参道を挟んで2軒ありますが、うちはかざりや押しでした。 それから大徳寺に戻り、千利休切腹の原因になった三門などを見て、大徳寺内の塔頭で「泉仙」の昼を堪能し、その後船岡山を散策して、最後に船岡温泉で湯につかるって感じです。

連休中に京都に行く方もいらっしゃると思いますが、大徳寺界隈はいかがでしょうか。 まずは大徳寺を抜けて、大徳寺の北側にある今宮神社に参拝します。 そして、神社にある「おもかる石」に願掛けをして、参道のあぶり餅屋で一服します。 参道を挟んで2軒ありますが、うちはかざりや押しでした。 それから大徳寺に戻り、千利休切腹の原因になった三門などを見て、大徳寺内の塔頭で「泉仙」の昼を堪能し、その後船岡山を散策して、最後に船岡温泉で湯につかるって感じです。

コメント 2 6
なおなおっぴ
| 2023/01/05 |

連休中に京都に行く方もいらっしゃると思いますが、大徳寺界隈はいかがでしょうか。 まずは大徳寺を抜けて、大徳寺の北側にある今宮神社に参拝します。 そして、神社にある「おもかる石」に願掛けをして、参道のあぶり餅屋で一服します。 参道を挟んで2軒ありますが、うちはかざりや押しでした。 それから大徳寺に戻り、千利休切腹の原因になった三門などを見て、大徳寺内の塔頭で「泉仙」の昼を堪能し、その後船岡山を散策して、最後に船岡温泉で湯につかるって感じです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 2023/01/05 |
ユーザー画像

小網神社にお参りに 自分が今まで参拝した中で すごい並びました・・・

小網神社にお参りに 自分が今まで参拝した中で すごい並びました・・・

コメント 3 6
まる バッジ画像
| 2023/01/21 |

小網神社にお参りに 自分が今まで参拝した中で すごい並びました・・・

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2023/01/21 |
ユーザー画像

東海道新幹線が新横浜から小田原間 停電中で足止め中 今日までに帰れるかな?

東海道新幹線が新横浜から小田原間 停電中で足止め中 今日までに帰れるかな?

コメント 12 6
まる バッジ画像
| 2023/01/22 |

東海道新幹線が新横浜から小田原間 停電中で足止め中 今日までに帰れるかな?

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2023/01/22 |
  • 2001-2025件 / 全2065件