YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

トリップ・アクティビティ​【アーカイブ】

旅やスポーツ、アウトドアなどについて
語り合えるトークルームです。
・旅行の思い出
・おすすめのキャンプ場
・スポーツ観戦レポート
などなど、
みなさんのさまざまな体験を是非共有してください!

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

旅 2064件

ユーザー画像

京都の高雄の 高山寺で鳥獣人物戯画絵巻見て来ました。

京都の高雄の 高山寺で鳥獣人物戯画絵巻見て来ました。

コメント 9 17
タイコ
| 2023/11/30 |

京都の高雄の 高山寺で鳥獣人物戯画絵巻見て来ました。

ユーザー画像
タイコ
| 2023/11/30 |
ユーザー画像

八重洲地下街にあるクリスマスツリー🎄? 八重洲の地名の由来となったオランダ人 ヤン・ヨーステンをモチーフにしています。 何となく顔っぽくみえます😆

八重洲地下街にあるクリスマスツリー🎄? 八重洲の地名の由来となったオランダ人 ヤン・ヨーステンをモチーフにしています。 何となく顔っぽくみえます😆

コメント 7 17
のぴた バッジ画像
| 2023/12/05 |

八重洲地下街にあるクリスマスツリー🎄? 八重洲の地名の由来となったオランダ人 ヤン・ヨーステンをモチーフにしています。 何となく顔っぽくみえます😆

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/12/05 |
ユーザー画像

黄色#11 公園の菜の花です。😊 ビタミンカラーシリーズ、ネタ探し、外に繰り出し中😚

黄色#11 公園の菜の花です。😊 ビタミンカラーシリーズ、ネタ探し、外に繰り出し中😚

コメント 6 17
倉之助
| 2024/01/18 |

黄色#11 公園の菜の花です。😊 ビタミンカラーシリーズ、ネタ探し、外に繰り出し中😚

ユーザー画像
倉之助
| 2024/01/18 |
ユーザー画像

神戸観光局では、4年ぶりに行われている「神戸ルミナリエ」や「南京町春節祭」の開催の期間を含む冬の観光シーズンに『神戸おかえり旅キャンペーン』を実施中です! 特別宿泊プランが付いた冬のキャンペーンを、宿・ホテル予約サイト「じゃらんnet」上で2月28日まで販売しています。 同キャンペーンには、神戸市内30以上の宿泊施設が参加。特別宿泊プランは全3種用意しています 一つ目の『ちょい飲み手帖付きプラン』は、40店舗ではしご酒を楽しむことができる「ちょい飲み手帖」(冊子)が付いた宿泊プラン。チェックイン時に同手帖を受け取って、神戸の夜の街をお得に巡ることができます。 「ちょい飲み手帖」を持参することで、アルコールなどのドリンクとおすすめの料理、通常1300円以上のセットが、全て1100円(各税込)に。焼肉や寿司、ひとり鍋など、幅広いラインナップが掲載されています。 二つ目の『ルミナリエ公式スイーツ付きプラン』は、「神戸ルミナリエ」をさらに盛り上げてくれる、公式スイーツが付いた宿泊プラン。おしゃれなルミナリエパッケージの神戸スイーツは、お土産としてもおすすめです。 三つ目の『神戸おかえり旅連泊応援プラン』は、連泊すると2泊目の宿泊料金が30%以上割引になる宿泊プランです。 1日目を街でゆったり過ごし、2日目に海・山・温泉などにも足を伸ばして、神戸の街も自然も満喫することができます。こちらもお得な「ちょい飲み手帖」付き。詳細は特設サイトから確認を😉

神戸観光局では、4年ぶりに行われている「神戸ルミナリエ」や「南京町春節祭」の開催の期間を含む冬の観光シーズンに『神戸おかえり旅キャンペーン』を実施中です! 特別宿泊プランが付いた冬のキャンペーンを、宿・ホテル予約サイト「じゃらんnet」上で2月28日まで販売しています。 同キャンペーンには、神戸市内30以上の宿泊施設が参加。特別宿泊プランは全3種用意しています 一つ目の『ちょい飲み手帖付きプラン』は、40店舗ではしご酒を楽しむことができる「ちょい飲み手帖」(冊子)が付いた宿泊プラン。チェックイン時に同手帖を受け取って、神戸の夜の街をお得に巡ることができます。 「ちょい飲み手帖」を持参することで、アルコールなどのドリンクとおすすめの料理、通常1300円以上のセットが、全て1100円(各税込)に。焼肉や寿司、ひとり鍋など、幅広いラインナップが掲載されています。 二つ目の『ルミナリエ公式スイーツ付きプラン』は、「神戸ルミナリエ」をさらに盛り上げてくれる、公式スイーツが付いた宿泊プラン。おしゃれなルミナリエパッケージの神戸スイーツは、お土産としてもおすすめです。 三つ目の『神戸おかえり旅連泊応援プラン』は、連泊すると2泊目の宿泊料金が30%以上割引になる宿泊プランです。 1日目を街でゆったり過ごし、2日目に海・山・温泉などにも足を伸ばして、神戸の街も自然も満喫することができます。こちらもお得な「ちょい飲み手帖」付き。詳細は特設サイトから確認を😉

コメント 6 17
ラズベリー バッジ画像
| 2024/01/21 |

神戸観光局では、4年ぶりに行われている「神戸ルミナリエ」や「南京町春節祭」の開催の期間を含む冬の観光シーズンに『神戸おかえり旅キャンペーン』を実施中です! 特別宿泊プランが付いた冬のキャンペーンを、宿・ホテル予約サイト「じゃらんnet」上で2月28日まで販売しています。 同キャンペーンには、神戸市内30以上の宿泊施設が参加。特別宿泊プランは全3種用意しています 一つ目の『ちょい飲み手帖付きプラン』は、40店舗ではしご酒を楽しむことができる「ちょい飲み手帖」(冊子)が付いた宿泊プラン。チェックイン時に同手帖を受け取って、神戸の夜の街をお得に巡ることができます。 「ちょい飲み手帖」を持参することで、アルコールなどのドリンクとおすすめの料理、通常1300円以上のセットが、全て1100円(各税込)に。焼肉や寿司、ひとり鍋など、幅広いラインナップが掲載されています。 二つ目の『ルミナリエ公式スイーツ付きプラン』は、「神戸ルミナリエ」をさらに盛り上げてくれる、公式スイーツが付いた宿泊プラン。おしゃれなルミナリエパッケージの神戸スイーツは、お土産としてもおすすめです。 三つ目の『神戸おかえり旅連泊応援プラン』は、連泊すると2泊目の宿泊料金が30%以上割引になる宿泊プランです。 1日目を街でゆったり過ごし、2日目に海・山・温泉などにも足を伸ばして、神戸の街も自然も満喫することができます。こちらもお得な「ちょい飲み手帖」付き。詳細は特設サイトから確認を😉

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/01/21 |
ユーザー画像

神戸空港を運営する関西エアポート神戸は1月22日、開港18周年イベントを2月17日と18日に開催すると発表しました。 空港内をめぐるバスツアーのほか、JR神戸駅そばの商業施設にPRブースなどを出展します。  バスツアーは無料で、17日のみ実施します。 1回45分で5回開催し、空港周りの道路をバスで巡り、滑走路などを見学出来ます。 定員は最大45人で、事前の申し込みが必要となります。 エントリーは2月4日まで同社ウェブサイトで受け付け、7日ごろに当選者のみ結果を通知します。  PRブースは商業施設「神戸ハーバーランドumie(ウミエ)」に2日間出展し、就航するスカイマーク(SKY/BC、9204)、全日本空輸(ANA/NH)、ソラシドエア(SNJ/6J)、エア・ドゥ(ADO/HD)、フジドリームエアラインズ(FDA/JH)の5社らがワークショップや観光PR、クイズ大会などを開催。 また、大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)や、使用済み食用油から国産の代替航空燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料、サフ)」を精製するプロジェクト「Fry to Fly Project」のPR活動も展開します。  開催時間は17日が午前10時から午後5時、18日は午前10時から午後4時まで。  神戸空港は2006年2月16日に開港。 当初は神戸市が運営していましたが、2018年4月1日に民営化し、現在は関西エアポート神戸が運営しています。 同空港の設置管理者である神戸市は、国内・国際一体型のターミナル施設「神戸空港サブターミナル」を整備。 2025年に開催される万博に伴う国際チャーター便の運用と国内線発着枠の拡大に向けたもので、同年3月末のオープンを予定しています。

神戸空港を運営する関西エアポート神戸は1月22日、開港18周年イベントを2月17日と18日に開催すると発表しました。 空港内をめぐるバスツアーのほか、JR神戸駅そばの商業施設にPRブースなどを出展します。  バスツアーは無料で、17日のみ実施します。 1回45分で5回開催し、空港周りの道路をバスで巡り、滑走路などを見学出来ます。 定員は最大45人で、事前の申し込みが必要となります。 エントリーは2月4日まで同社ウェブサイトで受け付け、7日ごろに当選者のみ結果を通知します。  PRブースは商業施設「神戸ハーバーランドumie(ウミエ)」に2日間出展し、就航するスカイマーク(SKY/BC、9204)、全日本空輸(ANA/NH)、ソラシドエア(SNJ/6J)、エア・ドゥ(ADO/HD)、フジドリームエアラインズ(FDA/JH)の5社らがワークショップや観光PR、クイズ大会などを開催。 また、大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)や、使用済み食用油から国産の代替航空燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料、サフ)」を精製するプロジェクト「Fry to Fly Project」のPR活動も展開します。  開催時間は17日が午前10時から午後5時、18日は午前10時から午後4時まで。  神戸空港は2006年2月16日に開港。 当初は神戸市が運営していましたが、2018年4月1日に民営化し、現在は関西エアポート神戸が運営しています。 同空港の設置管理者である神戸市は、国内・国際一体型のターミナル施設「神戸空港サブターミナル」を整備。 2025年に開催される万博に伴う国際チャーター便の運用と国内線発着枠の拡大に向けたもので、同年3月末のオープンを予定しています。

コメント 2 17
ラズベリー バッジ画像
| 2024/01/23 |

神戸空港を運営する関西エアポート神戸は1月22日、開港18周年イベントを2月17日と18日に開催すると発表しました。 空港内をめぐるバスツアーのほか、JR神戸駅そばの商業施設にPRブースなどを出展します。  バスツアーは無料で、17日のみ実施します。 1回45分で5回開催し、空港周りの道路をバスで巡り、滑走路などを見学出来ます。 定員は最大45人で、事前の申し込みが必要となります。 エントリーは2月4日まで同社ウェブサイトで受け付け、7日ごろに当選者のみ結果を通知します。  PRブースは商業施設「神戸ハーバーランドumie(ウミエ)」に2日間出展し、就航するスカイマーク(SKY/BC、9204)、全日本空輸(ANA/NH)、ソラシドエア(SNJ/6J)、エア・ドゥ(ADO/HD)、フジドリームエアラインズ(FDA/JH)の5社らがワークショップや観光PR、クイズ大会などを開催。 また、大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)や、使用済み食用油から国産の代替航空燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料、サフ)」を精製するプロジェクト「Fry to Fly Project」のPR活動も展開します。  開催時間は17日が午前10時から午後5時、18日は午前10時から午後4時まで。  神戸空港は2006年2月16日に開港。 当初は神戸市が運営していましたが、2018年4月1日に民営化し、現在は関西エアポート神戸が運営しています。 同空港の設置管理者である神戸市は、国内・国際一体型のターミナル施設「神戸空港サブターミナル」を整備。 2025年に開催される万博に伴う国際チャーター便の運用と国内線発着枠の拡大に向けたもので、同年3月末のオープンを予定しています。

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/01/23 |
ユーザー画像

新幹線🚅の車窓からの富士山🗻 今日は快晴☀️

新幹線🚅の車窓からの富士山🗻 今日は快晴☀️

コメント 13 17
rainbow🌈
| 2024/02/03 |

新幹線🚅の車窓からの富士山🗻 今日は快晴☀️

ユーザー画像
rainbow🌈
| 2024/02/03 |
ユーザー画像

アートがテーマの水族館「atoa(アトア)」(神戸市中央区)に3月8日、2500冊もの書籍が並ぶ「水中図書館」のような新エリアがオープンします! 神戸の中心地・三宮駅から歩いて約20分、フードホールなども揃う複合施設「神戸ポートミュージアム」内にあり、アクアリウムに舞台美術やデジタルアートを融合させた幻想的な世界感が楽しめます。 今回全面改装されるのは、やわらかな自然光が降り注ぐオーバーハング水槽が印象的なゾーン「FOYER 探求の室」です。 「生命の誕生から進化」や「自然美と芸術」などの7つのテーマで構成された新エリア内は、ピラルクやアロワナなど魚たちが泳ぐ水槽はそのままに、図鑑や絵本、写真集や画集、生きものにまつわる小説など、壁面が2500冊もの書籍で埋め尽くされ、自由に手に取って楽しむことができます。 また、標本やサイネージ、照明による演出など、空間そのものをアートとして楽しむ工夫が随所に散りばめられているそうです。 『atoa LAB(アトアラボ)』のグランドオープンは、3月8日。 場所は、「アトア」3階「FOYER」 施設全体の営業時間は朝10時~夜8時。 入場料は大人(中学生以上)2400円、小学生1400円、幼児(3歳以上)800円、3歳未満無料。

アートがテーマの水族館「atoa(アトア)」(神戸市中央区)に3月8日、2500冊もの書籍が並ぶ「水中図書館」のような新エリアがオープンします! 神戸の中心地・三宮駅から歩いて約20分、フードホールなども揃う複合施設「神戸ポートミュージアム」内にあり、アクアリウムに舞台美術やデジタルアートを融合させた幻想的な世界感が楽しめます。 今回全面改装されるのは、やわらかな自然光が降り注ぐオーバーハング水槽が印象的なゾーン「FOYER 探求の室」です。 「生命の誕生から進化」や「自然美と芸術」などの7つのテーマで構成された新エリア内は、ピラルクやアロワナなど魚たちが泳ぐ水槽はそのままに、図鑑や絵本、写真集や画集、生きものにまつわる小説など、壁面が2500冊もの書籍で埋め尽くされ、自由に手に取って楽しむことができます。 また、標本やサイネージ、照明による演出など、空間そのものをアートとして楽しむ工夫が随所に散りばめられているそうです。 『atoa LAB(アトアラボ)』のグランドオープンは、3月8日。 場所は、「アトア」3階「FOYER」 施設全体の営業時間は朝10時~夜8時。 入場料は大人(中学生以上)2400円、小学生1400円、幼児(3歳以上)800円、3歳未満無料。

コメント 2 17
ラズベリー バッジ画像
| 2024/02/13 |

アートがテーマの水族館「atoa(アトア)」(神戸市中央区)に3月8日、2500冊もの書籍が並ぶ「水中図書館」のような新エリアがオープンします! 神戸の中心地・三宮駅から歩いて約20分、フードホールなども揃う複合施設「神戸ポートミュージアム」内にあり、アクアリウムに舞台美術やデジタルアートを融合させた幻想的な世界感が楽しめます。 今回全面改装されるのは、やわらかな自然光が降り注ぐオーバーハング水槽が印象的なゾーン「FOYER 探求の室」です。 「生命の誕生から進化」や「自然美と芸術」などの7つのテーマで構成された新エリア内は、ピラルクやアロワナなど魚たちが泳ぐ水槽はそのままに、図鑑や絵本、写真集や画集、生きものにまつわる小説など、壁面が2500冊もの書籍で埋め尽くされ、自由に手に取って楽しむことができます。 また、標本やサイネージ、照明による演出など、空間そのものをアートとして楽しむ工夫が随所に散りばめられているそうです。 『atoa LAB(アトアラボ)』のグランドオープンは、3月8日。 場所は、「アトア」3階「FOYER」 施設全体の営業時間は朝10時~夜8時。 入場料は大人(中学生以上)2400円、小学生1400円、幼児(3歳以上)800円、3歳未満無料。

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/02/13 |
ユーザー画像

お約束🇸🇬

お約束🇸🇬

コメント 8 17
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/02/13 |

お約束🇸🇬

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/02/13 |
ユーザー画像

ラズベリーさんに教えていただいた神戸空港の場内バスツアーイベントに当選したので出掛けて来ました🎵 滑走路沿いをバスで回って離着陸を間近で体感し、空港内の消防署にも立ち寄る贅沢なツアー めちゃくちゃ貴重な経験が出来ました ラズベリーさん、ステキな情報をありがとうございました😄 保安上、写真のSNS掲載は🆖なのでお土産のケーキの写真をお届けします🍰

ラズベリーさんに教えていただいた神戸空港の場内バスツアーイベントに当選したので出掛けて来ました🎵 滑走路沿いをバスで回って離着陸を間近で体感し、空港内の消防署にも立ち寄る贅沢なツアー めちゃくちゃ貴重な経験が出来ました ラズベリーさん、ステキな情報をありがとうございました😄 保安上、写真のSNS掲載は🆖なのでお土産のケーキの写真をお届けします🍰

コメント 6 17
fumiko
| 2024/02/17 |

ラズベリーさんに教えていただいた神戸空港の場内バスツアーイベントに当選したので出掛けて来ました🎵 滑走路沿いをバスで回って離着陸を間近で体感し、空港内の消防署にも立ち寄る贅沢なツアー めちゃくちゃ貴重な経験が出来ました ラズベリーさん、ステキな情報をありがとうございました😄 保安上、写真のSNS掲載は🆖なのでお土産のケーキの写真をお届けします🍰

ユーザー画像
fumiko
| 2024/02/17 |
ユーザー画像

今日の金沢は晴れてきました☀️ お日様も出てきましたが無茶苦茶寒いです😨 三連休、観光客も少しは戻ってきたようで 兼六園や近江町市場はそれなりの人出♬ 能登観光はまだまだできませんが 金沢や加賀は元気です😃 みなさんも金沢は観光にこんちま!

今日の金沢は晴れてきました☀️ お日様も出てきましたが無茶苦茶寒いです😨 三連休、観光客も少しは戻ってきたようで 兼六園や近江町市場はそれなりの人出♬ 能登観光はまだまだできませんが 金沢や加賀は元気です😃 みなさんも金沢は観光にこんちま!

コメント 7 17
YEBISUつよし
| 2024/02/26 |

今日の金沢は晴れてきました☀️ お日様も出てきましたが無茶苦茶寒いです😨 三連休、観光客も少しは戻ってきたようで 兼六園や近江町市場はそれなりの人出♬ 能登観光はまだまだできませんが 金沢や加賀は元気です😃 みなさんも金沢は観光にこんちま!

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/02/26 |
ユーザー画像

金沢旅行で行った国指定重要文化財、志摩 レトロ感あり、なんとも言えない佇まいです。

金沢旅行で行った国指定重要文化財、志摩 レトロ感あり、なんとも言えない佇まいです。

コメント 2 17
元Trucker
| 2024/03/02 |

金沢旅行で行った国指定重要文化財、志摩 レトロ感あり、なんとも言えない佇まいです。

ユーザー画像
元Trucker
| 2024/03/02 |
ユーザー画像

復興の槌音を巡る旅2 釜石ラーメン発祥の店として有名な「新華園」 店の入り口には震災当時の写真が展示されてました。津波と瓦礫に厨房設備や建物が殆どダメになったにも関わらず、復興して現在では震災以前にも増してお客様がひっきりなしに来店されてました😊

復興の槌音を巡る旅2 釜石ラーメン発祥の店として有名な「新華園」 店の入り口には震災当時の写真が展示されてました。津波と瓦礫に厨房設備や建物が殆どダメになったにも関わらず、復興して現在では震災以前にも増してお客様がひっきりなしに来店されてました😊

コメント 0 17
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/03/05 |

復興の槌音を巡る旅2 釜石ラーメン発祥の店として有名な「新華園」 店の入り口には震災当時の写真が展示されてました。津波と瓦礫に厨房設備や建物が殆どダメになったにも関わらず、復興して現在では震災以前にも増してお客様がひっきりなしに来店されてました😊

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/03/05 |
ユーザー画像

人喰魚から逃げようとする飛び出し坊や(違

人喰魚から逃げようとする飛び出し坊や(違

コメント 6 17
asian_beauty
| 2024/03/05 |

人喰魚から逃げようとする飛び出し坊や(違

ユーザー画像
asian_beauty
| 2024/03/05 |
ユーザー画像

京阪の大谷駅

京阪の大谷駅

コメント 18 17
まる バッジ画像
| 2024/03/05 |

京阪の大谷駅

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2024/03/05 |
ユーザー画像

桶狭間古戦場 伝説地 今川義元やその重臣たちが討たれた場所が 石碑で示してありました。

桶狭間古戦場 伝説地 今川義元やその重臣たちが討たれた場所が 石碑で示してありました。

コメント 2 17
ヱビス狂 バッジ画像
| 2024/03/05 |

桶狭間古戦場 伝説地 今川義元やその重臣たちが討たれた場所が 石碑で示してありました。

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2024/03/05 |
ユーザー画像

鳥取県八頭郡若桜町若桜 若桜鉄道 若桜駅 山陰に居た時、観光に出かけたときの写真です。 郡家駅から若桜駅に至るローカル線の若桜鉄道若桜線。自然豊かな沿線風景がのどかで観光列車としても運行し、何よりも地元住民の足として重要な役割を担っています。 2008年、終着駅の若桜駅を含む関連する23施設が国の登録有形文化財へ登録されました。これだけ多くの関連施設が一括登録されるのは、全国初のことです。 昭和初期の木造駅舎そのままに水戸岡鋭治氏デザインで内装を一新した若桜駅は、駅構内でドリップしてくれる珈琲を味わえる、わかさcafe「retoro」、機関車を方向転換させるための手動式転車台や給水塔など設備の見学など、乗車せずともレトロモダンな昭和の香りを満喫することができます。 また、兵庫県多可町から譲り受けたSL「C12型167号機」がエアーコンプレッサーで圧縮空気を送ることで現在も走行しており、運転体験も可能です! 加えて若桜駅を含む若桜鉄道では硬券切符を使用しており、こちらも鉄道ファンに大好評!撮り鉄、乗り鉄、探検鉄、とにかく鉄道が好きな方!若桜町でお待ちしております。 以上、鳥取市観光サイトより

鳥取県八頭郡若桜町若桜 若桜鉄道 若桜駅 山陰に居た時、観光に出かけたときの写真です。 郡家駅から若桜駅に至るローカル線の若桜鉄道若桜線。自然豊かな沿線風景がのどかで観光列車としても運行し、何よりも地元住民の足として重要な役割を担っています。 2008年、終着駅の若桜駅を含む関連する23施設が国の登録有形文化財へ登録されました。これだけ多くの関連施設が一括登録されるのは、全国初のことです。 昭和初期の木造駅舎そのままに水戸岡鋭治氏デザインで内装を一新した若桜駅は、駅構内でドリップしてくれる珈琲を味わえる、わかさcafe「retoro」、機関車を方向転換させるための手動式転車台や給水塔など設備の見学など、乗車せずともレトロモダンな昭和の香りを満喫することができます。 また、兵庫県多可町から譲り受けたSL「C12型167号機」がエアーコンプレッサーで圧縮空気を送ることで現在も走行しており、運転体験も可能です! 加えて若桜駅を含む若桜鉄道では硬券切符を使用しており、こちらも鉄道ファンに大好評!撮り鉄、乗り鉄、探検鉄、とにかく鉄道が好きな方!若桜町でお待ちしております。 以上、鳥取市観光サイトより

コメント 10 17
マリリン
| 2024/03/06 |

鳥取県八頭郡若桜町若桜 若桜鉄道 若桜駅 山陰に居た時、観光に出かけたときの写真です。 郡家駅から若桜駅に至るローカル線の若桜鉄道若桜線。自然豊かな沿線風景がのどかで観光列車としても運行し、何よりも地元住民の足として重要な役割を担っています。 2008年、終着駅の若桜駅を含む関連する23施設が国の登録有形文化財へ登録されました。これだけ多くの関連施設が一括登録されるのは、全国初のことです。 昭和初期の木造駅舎そのままに水戸岡鋭治氏デザインで内装を一新した若桜駅は、駅構内でドリップしてくれる珈琲を味わえる、わかさcafe「retoro」、機関車を方向転換させるための手動式転車台や給水塔など設備の見学など、乗車せずともレトロモダンな昭和の香りを満喫することができます。 また、兵庫県多可町から譲り受けたSL「C12型167号機」がエアーコンプレッサーで圧縮空気を送ることで現在も走行しており、運転体験も可能です! 加えて若桜駅を含む若桜鉄道では硬券切符を使用しており、こちらも鉄道ファンに大好評!撮り鉄、乗り鉄、探検鉄、とにかく鉄道が好きな方!若桜町でお待ちしております。 以上、鳥取市観光サイトより

ユーザー画像
マリリン
| 2024/03/06 |
ユーザー画像

「どろどろ〜んオバケーヌやしき!」 神戸ハーバーランドumie(神戸市中央区)で3月9日、10日の2日間に特別イベント「どろどろ〜んオバケーヌやしき!」が開催されます。 「オバケーヌ」は、「オバケなんかこわくない、みんなの友達」というコンセプトで2020年11月に誕生しました。 おばけを可愛くアレンジしたキャラクターで、子どもたちを中心として人気を集めているそうです。 驚かせることが大好きだけど、少しビビりのオバケ「オバケーヌ」との写真撮影会や、オバケーヌのたくさんの仲間たちがいる迷路のような「オバケーヌやしき」も登場します。 「オバケーヌやしき!」は小学校6年生までが対象となっており、大人の方も付き添いは可能ですが、景品は子どもの参加者のみとなります。 また写真撮影会は参加無料となっており、整理券の配布はありませんが、出演時間により途中で受付を終了する場合もあるとのことです。 開催日 2024年3月9日(土)・10日(日) 場所 神戸ハーバーランドumie (神戸市中央区東川崎町1丁目) 時間 10:00〜18:00 参加条件 [1]umieアプリの提示 [2]神戸ハーバーランドumie館内店舗(イオンスタイルumieを含む)での当日の税込1000円以上(合算可)の購入レシートの提示 ※[1]と[2]を両方満たした人 問い合わせ TEL 078-382-7100 つぶらな瞳が可愛いオバケーヌに癒されます😄

「どろどろ〜んオバケーヌやしき!」 神戸ハーバーランドumie(神戸市中央区)で3月9日、10日の2日間に特別イベント「どろどろ〜んオバケーヌやしき!」が開催されます。 「オバケーヌ」は、「オバケなんかこわくない、みんなの友達」というコンセプトで2020年11月に誕生しました。 おばけを可愛くアレンジしたキャラクターで、子どもたちを中心として人気を集めているそうです。 驚かせることが大好きだけど、少しビビりのオバケ「オバケーヌ」との写真撮影会や、オバケーヌのたくさんの仲間たちがいる迷路のような「オバケーヌやしき」も登場します。 「オバケーヌやしき!」は小学校6年生までが対象となっており、大人の方も付き添いは可能ですが、景品は子どもの参加者のみとなります。 また写真撮影会は参加無料となっており、整理券の配布はありませんが、出演時間により途中で受付を終了する場合もあるとのことです。 開催日 2024年3月9日(土)・10日(日) 場所 神戸ハーバーランドumie (神戸市中央区東川崎町1丁目) 時間 10:00〜18:00 参加条件 [1]umieアプリの提示 [2]神戸ハーバーランドumie館内店舗(イオンスタイルumieを含む)での当日の税込1000円以上(合算可)の購入レシートの提示 ※[1]と[2]を両方満たした人 問い合わせ TEL 078-382-7100 つぶらな瞳が可愛いオバケーヌに癒されます😄

コメント 4 17
ラズベリー バッジ画像
| 2024/03/08 |

「どろどろ〜んオバケーヌやしき!」 神戸ハーバーランドumie(神戸市中央区)で3月9日、10日の2日間に特別イベント「どろどろ〜んオバケーヌやしき!」が開催されます。 「オバケーヌ」は、「オバケなんかこわくない、みんなの友達」というコンセプトで2020年11月に誕生しました。 おばけを可愛くアレンジしたキャラクターで、子どもたちを中心として人気を集めているそうです。 驚かせることが大好きだけど、少しビビりのオバケ「オバケーヌ」との写真撮影会や、オバケーヌのたくさんの仲間たちがいる迷路のような「オバケーヌやしき」も登場します。 「オバケーヌやしき!」は小学校6年生までが対象となっており、大人の方も付き添いは可能ですが、景品は子どもの参加者のみとなります。 また写真撮影会は参加無料となっており、整理券の配布はありませんが、出演時間により途中で受付を終了する場合もあるとのことです。 開催日 2024年3月9日(土)・10日(日) 場所 神戸ハーバーランドumie (神戸市中央区東川崎町1丁目) 時間 10:00〜18:00 参加条件 [1]umieアプリの提示 [2]神戸ハーバーランドumie館内店舗(イオンスタイルumieを含む)での当日の税込1000円以上(合算可)の購入レシートの提示 ※[1]と[2]を両方満たした人 問い合わせ TEL 078-382-7100 つぶらな瞳が可愛いオバケーヌに癒されます😄

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/03/08 |
ユーザー画像

ネタが尽きてきたので、蔵出し💦 北緯40度✕東経180度、経緯度交会点でヱビス愛を叫ぶ。

ネタが尽きてきたので、蔵出し💦 北緯40度✕東経180度、経緯度交会点でヱビス愛を叫ぶ。

コメント 4 17
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/03/11 |

ネタが尽きてきたので、蔵出し💦 北緯40度✕東経180度、経緯度交会点でヱビス愛を叫ぶ。

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/03/11 |
ユーザー画像

今月予定の大阪行き、 電車🚆(北陸新幹線延伸開業後です♪)にするか、 はたまた🚗にするかで嫁と揉めてましたが😅 結論、🚗で行くことになりました。 理由は、孫に引き継ぐ包丁🔪一色持って行くのに 電車🚆はまずいんじゃないかと。 かなりの大きさの包丁🔪ケース (アタッシュケース、それも今どき見た目ヤバそうな黒色😱)だし、中には大量の武器!   じゃなく包丁🔪が入ってるので😅 道中人の多い駅や街中持って歩いて 「中身拝見!🚨」と言われても困るし。 それに重いし、持って移動はきついと判断しました。 みなさんから電車🚆にしなさいとのお言葉 いただいておりましたが🙇‍♂️🙏

今月予定の大阪行き、 電車🚆(北陸新幹線延伸開業後です♪)にするか、 はたまた🚗にするかで嫁と揉めてましたが😅 結論、🚗で行くことになりました。 理由は、孫に引き継ぐ包丁🔪一色持って行くのに 電車🚆はまずいんじゃないかと。 かなりの大きさの包丁🔪ケース (アタッシュケース、それも今どき見た目ヤバそうな黒色😱)だし、中には大量の武器!   じゃなく包丁🔪が入ってるので😅 道中人の多い駅や街中持って歩いて 「中身拝見!🚨」と言われても困るし。 それに重いし、持って移動はきついと判断しました。 みなさんから電車🚆にしなさいとのお言葉 いただいておりましたが🙇‍♂️🙏

コメント 24 17
YEBISUつよし
| 2024/03/13 |

今月予定の大阪行き、 電車🚆(北陸新幹線延伸開業後です♪)にするか、 はたまた🚗にするかで嫁と揉めてましたが😅 結論、🚗で行くことになりました。 理由は、孫に引き継ぐ包丁🔪一色持って行くのに 電車🚆はまずいんじゃないかと。 かなりの大きさの包丁🔪ケース (アタッシュケース、それも今どき見た目ヤバそうな黒色😱)だし、中には大量の武器!   じゃなく包丁🔪が入ってるので😅 道中人の多い駅や街中持って歩いて 「中身拝見!🚨」と言われても困るし。 それに重いし、持って移動はきついと判断しました。 みなさんから電車🚆にしなさいとのお言葉 いただいておりましたが🙇‍♂️🙏

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/03/13 |
ユーザー画像

【高輪ゲートウェイ駅】まちびらき前年際が3/15、16に開催。駅の中では現在、建設中のゲートウェイ駅前のビル群の模型が展示。工事に携わった方々の想いが紹介されていました🏙️

【高輪ゲートウェイ駅】まちびらき前年際が3/15、16に開催。駅の中では現在、建設中のゲートウェイ駅前のビル群の模型が展示。工事に携わった方々の想いが紹介されていました🏙️

コメント 2 17
のぴた バッジ画像
| 2024/03/16 |

【高輪ゲートウェイ駅】まちびらき前年際が3/15、16に開催。駅の中では現在、建設中のゲートウェイ駅前のビル群の模型が展示。工事に携わった方々の想いが紹介されていました🏙️

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/03/16 |
ユーザー画像

北陸新幹線に因んだものばかり 恐竜博物館は行きたいなあ

北陸新幹線に因んだものばかり 恐竜博物館は行きたいなあ

コメント 1 17
ノエルママ バッジ画像
| 2024/03/16 |

北陸新幹線に因んだものばかり 恐竜博物館は行きたいなあ

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2024/03/16 |
ユーザー画像

オリオンの懐かしい製品を梅田駅地下鉄御堂筋線のショーウィンドウで発見❣

オリオンの懐かしい製品を梅田駅地下鉄御堂筋線のショーウィンドウで発見❣

コメント 3 17
ヱビス狂 バッジ画像
| 2024/03/18 |

オリオンの懐かしい製品を梅田駅地下鉄御堂筋線のショーウィンドウで発見❣

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2024/03/18 |
ユーザー画像

【のぴ散歩】番外編 普門院 「伊藤左千夫」の墓があるお寺です。 ちょっと寂れた感じで本堂は工事中でお参りできませんでした😓 亀戸七福神巡りの一つで毘沙門天を祀っています。

【のぴ散歩】番外編 普門院 「伊藤左千夫」の墓があるお寺です。 ちょっと寂れた感じで本堂は工事中でお参りできませんでした😓 亀戸七福神巡りの一つで毘沙門天を祀っています。

コメント 0 17
のぴた バッジ画像
| 2024/03/21 |

【のぴ散歩】番外編 普門院 「伊藤左千夫」の墓があるお寺です。 ちょっと寂れた感じで本堂は工事中でお参りできませんでした😓 亀戸七福神巡りの一つで毘沙門天を祀っています。

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/03/21 |
ユーザー画像

今日は弘法さん、宗祖弘法大師入定の3月21日にちなんだ毎月21日に東寺境内で開かれる縁日です。 骨董品や特産品・植木・園芸用品・陶器等々色々な露店が並びます。 朝の散歩が楽しい日です。

今日は弘法さん、宗祖弘法大師入定の3月21日にちなんだ毎月21日に東寺境内で開かれる縁日です。 骨董品や特産品・植木・園芸用品・陶器等々色々な露店が並びます。 朝の散歩が楽しい日です。

コメント 15 17
あ-坊
| 2024/03/21 |

今日は弘法さん、宗祖弘法大師入定の3月21日にちなんだ毎月21日に東寺境内で開かれる縁日です。 骨董品や特産品・植木・園芸用品・陶器等々色々な露店が並びます。 朝の散歩が楽しい日です。

ユーザー画像
あ-坊
| 2024/03/21 |
ユーザー画像

初日の宿泊は、羅臼の宿まるみ 目の前が海で国後島も良く見え、温泉の湯加減もちょうど良く、ゆっくりと浸かってられました♨ 夕食には花咲蟹が1杯出てきましたよ〜🦀 黙々と身をほぐして、ご飯に乗せてかに飯にして食べました! 旬は夏みたいですが、サッポロクラッシックで美味しく頂きました🍺 その他の料理もボリュームあって、お腹ぽんぽんになりました笑

初日の宿泊は、羅臼の宿まるみ 目の前が海で国後島も良く見え、温泉の湯加減もちょうど良く、ゆっくりと浸かってられました♨ 夕食には花咲蟹が1杯出てきましたよ〜🦀 黙々と身をほぐして、ご飯に乗せてかに飯にして食べました! 旬は夏みたいですが、サッポロクラッシックで美味しく頂きました🍺 その他の料理もボリュームあって、お腹ぽんぽんになりました笑

コメント 9 17
ステラメロディ バッジ画像
| 2024/03/23 |

初日の宿泊は、羅臼の宿まるみ 目の前が海で国後島も良く見え、温泉の湯加減もちょうど良く、ゆっくりと浸かってられました♨ 夕食には花咲蟹が1杯出てきましたよ〜🦀 黙々と身をほぐして、ご飯に乗せてかに飯にして食べました! 旬は夏みたいですが、サッポロクラッシックで美味しく頂きました🍺 その他の料理もボリュームあって、お腹ぽんぽんになりました笑

ユーザー画像
ステラメロディ バッジ画像
| 2024/03/23 |
  • 1101-1125件 / 全2064件