YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

トリップ・アクティビティ​【アーカイブ】

旅やスポーツ、アウトドアなどについて
語り合えるトークルームです。
・旅行の思い出
・おすすめのキャンプ場
・スポーツ観戦レポート
などなど、
みなさんのさまざまな体験を是非共有してください!

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

旅 2064件

ユーザー画像

クィーン・エリザベス号が金沢港に寄港🎵 めちゃくちゃでっけぇ〜かったです😳 さすが豪華客船🛳️と呼ばれるだけあって 外観を見ても凄すぎます! 死ぬ前に一度は豪華客船で旅がしてみたいです♪ まぁ、無理でしょうけど😂

クィーン・エリザベス号が金沢港に寄港🎵 めちゃくちゃでっけぇ〜かったです😳 さすが豪華客船🛳️と呼ばれるだけあって 外観を見ても凄すぎます! 死ぬ前に一度は豪華客船で旅がしてみたいです♪ まぁ、無理でしょうけど😂

コメント 2 16
YEBISUつよし
| 2024/03/31 |

クィーン・エリザベス号が金沢港に寄港🎵 めちゃくちゃでっけぇ〜かったです😳 さすが豪華客船🛳️と呼ばれるだけあって 外観を見ても凄すぎます! 死ぬ前に一度は豪華客船で旅がしてみたいです♪ まぁ、無理でしょうけど😂

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/03/31 |
ユーザー画像

春真っ盛りの牧野植物園の風景です

春真っ盛りの牧野植物園の風景です

コメント 3 21
高知のおじちゃん
| 2024/03/31 |

春真っ盛りの牧野植物園の風景です

ユーザー画像
高知のおじちゃん
| 2024/03/31 |
ユーザー画像

これから渡韓する方へ〜参考になれば😘 🤸🏻‍♂️韓国は基本コーヒーは基本ブラックで飲むらしい →マクドはミルク無いおいてませんでした。 🤽🏿‍♀️地下鉄で駅の名前は書いてあるが前駅と次の駅の表示が無いから逆に乗る可能性大。有名な駅だけ日本語アナウンスあり。地下は七階まであるので、乗換はかなり歩く時あり。 🦓明洞のダイソー、混みすぎてエレベーター狭い、階段狭い レジめちゃ混み 🐘英語はあまり通じない 売場の人は日本語割と話せます 🍓洋服へぜひgotomallへ 🎀宿泊は地下鉄明洞よりも二号線にある駅が便利です スタバはあちこちありますが、タリーズは韓国にはありませんでした 辛いの好きな人は特に料理は楽しめると思います。 あと、飲食店でお箸やスプーンはテーブルの引き出しに入ってて、お水はセルフです 以上、どなたかの参考になれば幸いです😊😊😊

これから渡韓する方へ〜参考になれば😘 🤸🏻‍♂️韓国は基本コーヒーは基本ブラックで飲むらしい →マクドはミルク無いおいてませんでした。 🤽🏿‍♀️地下鉄で駅の名前は書いてあるが前駅と次の駅の表示が無いから逆に乗る可能性大。有名な駅だけ日本語アナウンスあり。地下は七階まであるので、乗換はかなり歩く時あり。 🦓明洞のダイソー、混みすぎてエレベーター狭い、階段狭い レジめちゃ混み 🐘英語はあまり通じない 売場の人は日本語割と話せます 🍓洋服へぜひgotomallへ 🎀宿泊は地下鉄明洞よりも二号線にある駅が便利です スタバはあちこちありますが、タリーズは韓国にはありませんでした 辛いの好きな人は特に料理は楽しめると思います。 あと、飲食店でお箸やスプーンはテーブルの引き出しに入ってて、お水はセルフです 以上、どなたかの参考になれば幸いです😊😊😊

コメント 7 16
ぶりちゃんlove
| 2024/03/31 |

これから渡韓する方へ〜参考になれば😘 🤸🏻‍♂️韓国は基本コーヒーは基本ブラックで飲むらしい →マクドはミルク無いおいてませんでした。 🤽🏿‍♀️地下鉄で駅の名前は書いてあるが前駅と次の駅の表示が無いから逆に乗る可能性大。有名な駅だけ日本語アナウンスあり。地下は七階まであるので、乗換はかなり歩く時あり。 🦓明洞のダイソー、混みすぎてエレベーター狭い、階段狭い レジめちゃ混み 🐘英語はあまり通じない 売場の人は日本語割と話せます 🍓洋服へぜひgotomallへ 🎀宿泊は地下鉄明洞よりも二号線にある駅が便利です スタバはあちこちありますが、タリーズは韓国にはありませんでした 辛いの好きな人は特に料理は楽しめると思います。 あと、飲食店でお箸やスプーンはテーブルの引き出しに入ってて、お水はセルフです 以上、どなたかの参考になれば幸いです😊😊😊

ユーザー画像
ぶりちゃんlove
| 2024/03/31 |
ユーザー画像

SLつながりで 金曜まで息子が行ったメルボルンの歴史あるSLだそうです

SLつながりで 金曜まで息子が行ったメルボルンの歴史あるSLだそうです

コメント 0 16
ぶりちゃんlove
| 2024/03/31 |

SLつながりで 金曜まで息子が行ったメルボルンの歴史あるSLだそうです

ユーザー画像
ぶりちゃんlove
| 2024/03/31 |
ユーザー画像

関東鉄道5号C型タンク式蒸気機関車(東武鉄道58号機) 1921年に日本車輌で作られ1938年に関東鉄道竜ケ崎線(当時は鹿島参宮鉄道)にやって来ました。 現在は、東武鉄道おもちゃのまち駅前にて静態保存されています。

関東鉄道5号C型タンク式蒸気機関車(東武鉄道58号機) 1921年に日本車輌で作られ1938年に関東鉄道竜ケ崎線(当時は鹿島参宮鉄道)にやって来ました。 現在は、東武鉄道おもちゃのまち駅前にて静態保存されています。

コメント 1 15
あ-坊
| 2024/03/31 |

関東鉄道5号C型タンク式蒸気機関車(東武鉄道58号機) 1921年に日本車輌で作られ1938年に関東鉄道竜ケ崎線(当時は鹿島参宮鉄道)にやって来ました。 現在は、東武鉄道おもちゃのまち駅前にて静態保存されています。

ユーザー画像
あ-坊
| 2024/03/31 |
ユーザー画像

「淡路島西海岸サンセットクルーズ」開催🚢 夕陽と音楽が楽しめる「淡路島西海岸サンセットクルーズ」が、2024年4月と5月の土曜日7日間限定で開催されます🌅 「日本の夕陽百選」に選ばれている淡路島西海岸で夕陽を楽しめる75分間のサンセットクルーズです。 美しさに息をのむほどの水平線や瀬戸内海の島々の間に夕陽が隠れていく瞬間を、波の音を聞きながら海上で堪能できます。 そして運が良ければ、気象条件や時間などの条件が揃わないと見られない、夕陽が沈み切ったあとの残光と夜空のグラデーションが美しい「マジックアワー」も。全便に船上ガイドが乗船するので、船からの景観や淡路島の歴史、旬の観光情報などで知的欲求も満たされます♪ 「PASONA」グループの地方創生プロジェクト「音楽島」のメンバーによる船上ライブが、夕焼けをバックに披露されます。 バイオリンとピアノの生演奏と夕陽の共演は、街中の喧騒から離れられる非日常の体験に🎻🎹 世界最大級の吊り橋「明石海峡大橋」のライトアップも船上から見学できます。 船が「明石海峡大橋」の真下を通過する時の迫力と興奮は、船の上ならではです🌉 【開催概要】 開催日・出航時間:2024年4月~5月の土曜日、全7日間 ・4月13日(土)17:50 ・4月20日(土)18:00 ・4月27日(土)18:05 ・5月4日(土)18:10 ・5月11日(土)18:15 ・5月18日(土)18:20 ・5月25日(土)18:25 所要時間:75分 乗船料:中学生以上4000円、小学生2000円、幼児無料 特典:就航3周年記念オリジナルグッズ、船内コーヒーサービス 申込方法:WEB予約(クレジットカードによる事前決済)、空席があれば当日券購入も可 出航場所:岩谷港(兵庫県淡路市岩屋1414-3) 定員:150名 淡路島西海岸の夕陽と音楽の共演を楽しめる、この季節だけのサンセットクルーズは魅力的ですね✨

「淡路島西海岸サンセットクルーズ」開催🚢 夕陽と音楽が楽しめる「淡路島西海岸サンセットクルーズ」が、2024年4月と5月の土曜日7日間限定で開催されます🌅 「日本の夕陽百選」に選ばれている淡路島西海岸で夕陽を楽しめる75分間のサンセットクルーズです。 美しさに息をのむほどの水平線や瀬戸内海の島々の間に夕陽が隠れていく瞬間を、波の音を聞きながら海上で堪能できます。 そして運が良ければ、気象条件や時間などの条件が揃わないと見られない、夕陽が沈み切ったあとの残光と夜空のグラデーションが美しい「マジックアワー」も。全便に船上ガイドが乗船するので、船からの景観や淡路島の歴史、旬の観光情報などで知的欲求も満たされます♪ 「PASONA」グループの地方創生プロジェクト「音楽島」のメンバーによる船上ライブが、夕焼けをバックに披露されます。 バイオリンとピアノの生演奏と夕陽の共演は、街中の喧騒から離れられる非日常の体験に🎻🎹 世界最大級の吊り橋「明石海峡大橋」のライトアップも船上から見学できます。 船が「明石海峡大橋」の真下を通過する時の迫力と興奮は、船の上ならではです🌉 【開催概要】 開催日・出航時間:2024年4月~5月の土曜日、全7日間 ・4月13日(土)17:50 ・4月20日(土)18:00 ・4月27日(土)18:05 ・5月4日(土)18:10 ・5月11日(土)18:15 ・5月18日(土)18:20 ・5月25日(土)18:25 所要時間:75分 乗船料:中学生以上4000円、小学生2000円、幼児無料 特典:就航3周年記念オリジナルグッズ、船内コーヒーサービス 申込方法:WEB予約(クレジットカードによる事前決済)、空席があれば当日券購入も可 出航場所:岩谷港(兵庫県淡路市岩屋1414-3) 定員:150名 淡路島西海岸の夕陽と音楽の共演を楽しめる、この季節だけのサンセットクルーズは魅力的ですね✨

コメント 4 16
ラズベリー バッジ画像
| 2024/03/31 |

「淡路島西海岸サンセットクルーズ」開催🚢 夕陽と音楽が楽しめる「淡路島西海岸サンセットクルーズ」が、2024年4月と5月の土曜日7日間限定で開催されます🌅 「日本の夕陽百選」に選ばれている淡路島西海岸で夕陽を楽しめる75分間のサンセットクルーズです。 美しさに息をのむほどの水平線や瀬戸内海の島々の間に夕陽が隠れていく瞬間を、波の音を聞きながら海上で堪能できます。 そして運が良ければ、気象条件や時間などの条件が揃わないと見られない、夕陽が沈み切ったあとの残光と夜空のグラデーションが美しい「マジックアワー」も。全便に船上ガイドが乗船するので、船からの景観や淡路島の歴史、旬の観光情報などで知的欲求も満たされます♪ 「PASONA」グループの地方創生プロジェクト「音楽島」のメンバーによる船上ライブが、夕焼けをバックに披露されます。 バイオリンとピアノの生演奏と夕陽の共演は、街中の喧騒から離れられる非日常の体験に🎻🎹 世界最大級の吊り橋「明石海峡大橋」のライトアップも船上から見学できます。 船が「明石海峡大橋」の真下を通過する時の迫力と興奮は、船の上ならではです🌉 【開催概要】 開催日・出航時間:2024年4月~5月の土曜日、全7日間 ・4月13日(土)17:50 ・4月20日(土)18:00 ・4月27日(土)18:05 ・5月4日(土)18:10 ・5月11日(土)18:15 ・5月18日(土)18:20 ・5月25日(土)18:25 所要時間:75分 乗船料:中学生以上4000円、小学生2000円、幼児無料 特典:就航3周年記念オリジナルグッズ、船内コーヒーサービス 申込方法:WEB予約(クレジットカードによる事前決済)、空席があれば当日券購入も可 出航場所:岩谷港(兵庫県淡路市岩屋1414-3) 定員:150名 淡路島西海岸の夕陽と音楽の共演を楽しめる、この季節だけのサンセットクルーズは魅力的ですね✨

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/03/31 |
ユーザー画像

富士山 行きは反対の座席だったので遠かったのですが、帰りの座席はちょうど見えたのでパチリ📸 やっぱり富士山は綺麗です🏔 大阪帰省の素敵な思い出になりました

富士山 行きは反対の座席だったので遠かったのですが、帰りの座席はちょうど見えたのでパチリ📸 やっぱり富士山は綺麗です🏔 大阪帰省の素敵な思い出になりました

コメント 17 20
マリリン
| 2024/03/30 |

富士山 行きは反対の座席だったので遠かったのですが、帰りの座席はちょうど見えたのでパチリ📸 やっぱり富士山は綺麗です🏔 大阪帰省の素敵な思い出になりました

ユーザー画像
マリリン
| 2024/03/30 |
ユーザー画像

高田城址公園の最新の桜開花予想によると7日に満開との事🌸 予想通りに行けばちょうど良いタイミングで観れるな🤔

高田城址公園の最新の桜開花予想によると7日に満開との事🌸 予想通りに行けばちょうど良いタイミングで観れるな🤔

コメント 12 22
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/03/30 |

高田城址公園の最新の桜開花予想によると7日に満開との事🌸 予想通りに行けばちょうど良いタイミングで観れるな🤔

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/03/30 |
ユーザー画像

今日の目黒川 暖かいけど、🌸はまだまだですね😅

今日の目黒川 暖かいけど、🌸はまだまだですね😅

コメント 3 22
rainbow🌈
| 2024/03/30 |

今日の目黒川 暖かいけど、🌸はまだまだですね😅

ユーザー画像
rainbow🌈
| 2024/03/30 |
ユーザー画像

東京一人旅 方向音痴の大冒険パート3 東京駅から山手線に乗り、原宿で降りて、明治神宮にきました。

東京一人旅 方向音痴の大冒険パート3 東京駅から山手線に乗り、原宿で降りて、明治神宮にきました。

コメント 5 24
アンジェリン
| 2024/03/30 |

東京一人旅 方向音痴の大冒険パート3 東京駅から山手線に乗り、原宿で降りて、明治神宮にきました。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2024/03/30 |
ユーザー画像

【薬祖神社⛩️】日本橋COREDOで有名な神社と言えば福徳神社。実は反対側には薬祖神社⛩️があります。 薬祖神社は日本の医薬の祖神とされているのが、 大己貴命(おおなむじのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)の二神。 製薬会社各社の名前が石柱に刻まれていました。 毎日、ビールを飲んでいるので健康でいつまでもヱビスが飲めるように祈願しました🤭

【薬祖神社⛩️】日本橋COREDOで有名な神社と言えば福徳神社。実は反対側には薬祖神社⛩️があります。 薬祖神社は日本の医薬の祖神とされているのが、 大己貴命(おおなむじのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)の二神。 製薬会社各社の名前が石柱に刻まれていました。 毎日、ビールを飲んでいるので健康でいつまでもヱビスが飲めるように祈願しました🤭

コメント 8 15
のぴた バッジ画像
| 2024/03/30 |

【薬祖神社⛩️】日本橋COREDOで有名な神社と言えば福徳神社。実は反対側には薬祖神社⛩️があります。 薬祖神社は日本の医薬の祖神とされているのが、 大己貴命(おおなむじのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)の二神。 製薬会社各社の名前が石柱に刻まれていました。 毎日、ビールを飲んでいるので健康でいつまでもヱビスが飲めるように祈願しました🤭

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/03/30 |
ユーザー画像

津山まなびの鉄道館で撮影しました😄

津山まなびの鉄道館で撮影しました😄

コメント 5 18
まる バッジ画像
| 2024/03/29 |

津山まなびの鉄道館で撮影しました😄

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2024/03/29 |
ユーザー画像

東京一人旅 方向音痴の大冒険パート1 明日かがやきに乗って東京へ行きます。 東京の桜は開花宣言したとニュースで行っていました。 お花見が出来そうです🌸

東京一人旅 方向音痴の大冒険パート1 明日かがやきに乗って東京へ行きます。 東京の桜は開花宣言したとニュースで行っていました。 お花見が出来そうです🌸

コメント 4 20
アンジェリン
| 2024/03/29 |

東京一人旅 方向音痴の大冒険パート1 明日かがやきに乗って東京へ行きます。 東京の桜は開花宣言したとニュースで行っていました。 お花見が出来そうです🌸

ユーザー画像
アンジェリン
| 2024/03/29 |
ユーザー画像

来月訪れる予定の新潟県高田城址公園の桜が、当初の予定通り咲くのか不安になって来た😅

来月訪れる予定の新潟県高田城址公園の桜が、当初の予定通り咲くのか不安になって来た😅

コメント 7 15
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/03/29 |

来月訪れる予定の新潟県高田城址公園の桜が、当初の予定通り咲くのか不安になって来た😅

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/03/29 |
ユーザー画像

阪急宝塚線 宝塚駅を出たら、お出迎え 宝塚ゆめ広場の像 宝塚歌劇団が100周年を迎えたことを記念して作られた銅像

阪急宝塚線 宝塚駅を出たら、お出迎え 宝塚ゆめ広場の像 宝塚歌劇団が100周年を迎えたことを記念して作られた銅像

コメント 9 15
マリリン
| 2024/03/29 |

阪急宝塚線 宝塚駅を出たら、お出迎え 宝塚ゆめ広場の像 宝塚歌劇団が100周年を迎えたことを記念して作られた銅像

ユーザー画像
マリリン
| 2024/03/29 |
ユーザー画像

パラレルワールドへの入り口

パラレルワールドへの入り口

コメント 7 20
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/03/28 |

パラレルワールドへの入り口

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/03/28 |
ユーザー画像

住んでる市の青少年国際交流事業にて、視察旅行に当選し、旅行中の息子からのお土産^_^ 今日訪れたメルボルン動物園🐘🦓🦁にて購入したとのこと。 見てください コアラがユーカリ持ってます🥹🥹🥹可愛いなぁ

住んでる市の青少年国際交流事業にて、視察旅行に当選し、旅行中の息子からのお土産^_^ 今日訪れたメルボルン動物園🐘🦓🦁にて購入したとのこと。 見てください コアラがユーカリ持ってます🥹🥹🥹可愛いなぁ

コメント 0 13
ぶりちゃんlove
| 2024/03/28 |

住んでる市の青少年国際交流事業にて、視察旅行に当選し、旅行中の息子からのお土産^_^ 今日訪れたメルボルン動物園🐘🦓🦁にて購入したとのこと。 見てください コアラがユーカリ持ってます🥹🥹🥹可愛いなぁ

ユーザー画像
ぶりちゃんlove
| 2024/03/28 |
ユーザー画像

【千鳥ヶ淵のライトアップ】 桜が咲いてないので、ライトアップも盛り上がりが今一つ、いやいや…いま三つ位盛り上がらない景色😓 それでも桜が満開になったらと想像しながら見て回っていたら十分に楽しめました✨ 満開になった時との比較もいいかな🤭

【千鳥ヶ淵のライトアップ】 桜が咲いてないので、ライトアップも盛り上がりが今一つ、いやいや…いま三つ位盛り上がらない景色😓 それでも桜が満開になったらと想像しながら見て回っていたら十分に楽しめました✨ 満開になった時との比較もいいかな🤭

コメント 8 15
のぴた バッジ画像
| 2024/03/28 |

【千鳥ヶ淵のライトアップ】 桜が咲いてないので、ライトアップも盛り上がりが今一つ、いやいや…いま三つ位盛り上がらない景色😓 それでも桜が満開になったらと想像しながら見て回っていたら十分に楽しめました✨ 満開になった時との比較もいいかな🤭

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/03/28 |
ユーザー画像

初代 黄金の顔 大阪万博当時、太陽の塔の頂部に設置されていた「黄金の顔(直径 10.6m)」の正面部をダイナミックに見ることができます。 スチールに亜鉛メッキをした鋼板に当時の最新技術だった塩化ビニール製マーキングフィルムが貼られています。 風雨による劣化のおそれがあったため、1992年の太陽の塔改修工事で取り外され、現在はステンレス鋼板に同じフィルムを貼ったものに交換されています。 以上 万博記念公園サイトより抜粋

初代 黄金の顔 大阪万博当時、太陽の塔の頂部に設置されていた「黄金の顔(直径 10.6m)」の正面部をダイナミックに見ることができます。 スチールに亜鉛メッキをした鋼板に当時の最新技術だった塩化ビニール製マーキングフィルムが貼られています。 風雨による劣化のおそれがあったため、1992年の太陽の塔改修工事で取り外され、現在はステンレス鋼板に同じフィルムを貼ったものに交換されています。 以上 万博記念公園サイトより抜粋

コメント 4 12
マリリン
| 2024/03/28 |

初代 黄金の顔 大阪万博当時、太陽の塔の頂部に設置されていた「黄金の顔(直径 10.6m)」の正面部をダイナミックに見ることができます。 スチールに亜鉛メッキをした鋼板に当時の最新技術だった塩化ビニール製マーキングフィルムが貼られています。 風雨による劣化のおそれがあったため、1992年の太陽の塔改修工事で取り外され、現在はステンレス鋼板に同じフィルムを貼ったものに交換されています。 以上 万博記念公園サイトより抜粋

ユーザー画像
マリリン
| 2024/03/28 |
ユーザー画像

北海道物産展購入品と大阪土産を大量入手です! 先日投稿で見て気になっていた、あたり前田のクラッカーをお土産に頼んだら、初めて見る味を2つも買ってきてくれました😭 出汁味のカールもカレービーバーも楽しみ😆! あとは北海道物産展でホタテ味のプリングルスとエビクリームパスタをゲットしました!早くビールと食べたい!!!

北海道物産展購入品と大阪土産を大量入手です! 先日投稿で見て気になっていた、あたり前田のクラッカーをお土産に頼んだら、初めて見る味を2つも買ってきてくれました😭 出汁味のカールもカレービーバーも楽しみ😆! あとは北海道物産展でホタテ味のプリングルスとエビクリームパスタをゲットしました!早くビールと食べたい!!!

コメント 5 19
すず
| 2024/03/28 |

北海道物産展購入品と大阪土産を大量入手です! 先日投稿で見て気になっていた、あたり前田のクラッカーをお土産に頼んだら、初めて見る味を2つも買ってきてくれました😭 出汁味のカールもカレービーバーも楽しみ😆! あとは北海道物産展でホタテ味のプリングルスとエビクリームパスタをゲットしました!早くビールと食べたい!!!

ユーザー画像
すず
| 2024/03/28 |
ユーザー画像

お隣県までお仕事ですが ある意味【旅】だと思うのは私だけでしょうか? だって遠いんだもん😢

お隣県までお仕事ですが ある意味【旅】だと思うのは私だけでしょうか? だって遠いんだもん😢

コメント 16 14
ノエルママ バッジ画像
| 2024/03/28 |

お隣県までお仕事ですが ある意味【旅】だと思うのは私だけでしょうか? だって遠いんだもん😢

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2024/03/28 |
ユーザー画像

六甲山牧場にて「第1回Q・B・B杯 シープレース」が開催されます🐏 全6頭のヒツジたちによる真剣勝負です。 1着2着(羊単)を予想して当てましょう! 的中者にはQ・B・Bスペシャルセットがプレゼントされます🧀 参加賞あります。 開催日時 2024年3月30日(土)、3月31日(日) 受付:13:00~ 発走予定:13:30 ※雨天の場合は中止となります。 開催場所 神戸市立六甲山牧場 シープドックショー会場 神戸市灘区六甲山町中一里山1−1 料金 参加無料 ※別途入場料要 募集人数 各日先着300名 問合わせ先 神戸市立六甲山牧場 電話番号 078-891-0280 ワクワクしますね😁

六甲山牧場にて「第1回Q・B・B杯 シープレース」が開催されます🐏 全6頭のヒツジたちによる真剣勝負です。 1着2着(羊単)を予想して当てましょう! 的中者にはQ・B・Bスペシャルセットがプレゼントされます🧀 参加賞あります。 開催日時 2024年3月30日(土)、3月31日(日) 受付:13:00~ 発走予定:13:30 ※雨天の場合は中止となります。 開催場所 神戸市立六甲山牧場 シープドックショー会場 神戸市灘区六甲山町中一里山1−1 料金 参加無料 ※別途入場料要 募集人数 各日先着300名 問合わせ先 神戸市立六甲山牧場 電話番号 078-891-0280 ワクワクしますね😁

コメント 0 13
ラズベリー バッジ画像
| 2024/03/28 |

六甲山牧場にて「第1回Q・B・B杯 シープレース」が開催されます🐏 全6頭のヒツジたちによる真剣勝負です。 1着2着(羊単)を予想して当てましょう! 的中者にはQ・B・Bスペシャルセットがプレゼントされます🧀 参加賞あります。 開催日時 2024年3月30日(土)、3月31日(日) 受付:13:00~ 発走予定:13:30 ※雨天の場合は中止となります。 開催場所 神戸市立六甲山牧場 シープドックショー会場 神戸市灘区六甲山町中一里山1−1 料金 参加無料 ※別途入場料要 募集人数 各日先着300名 問合わせ先 神戸市立六甲山牧場 電話番号 078-891-0280 ワクワクしますね😁

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/03/28 |
ユーザー画像

韓国旅行に行きました ホテルから明洞ストリート

韓国旅行に行きました ホテルから明洞ストリート

コメント 7 18
ぶりちゃんlove
| 2024/03/27 |

韓国旅行に行きました ホテルから明洞ストリート

ユーザー画像
ぶりちゃんlove
| 2024/03/27 |
ユーザー画像

みなさん、こんにちは♪ 旅行に行くなら、国内?国外??

みなさん、こんにちは♪ 旅行に行くなら、国内?国外??

コメント 14 21
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2024/03/27 |

みなさん、こんにちは♪ 旅行に行くなら、国内?国外??

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2024/03/27 |
ユーザー画像

地底の太陽 2018年に再現された「地底の太陽」の1/10 原型です 岡本太郎氏のこの作品は、大阪万博閉幕後に行方がわからなくなっていますが、残された僅かな資料を頼りに再現され、現在、テーマ館の地下展示として公開されています

地底の太陽 2018年に再現された「地底の太陽」の1/10 原型です 岡本太郎氏のこの作品は、大阪万博閉幕後に行方がわからなくなっていますが、残された僅かな資料を頼りに再現され、現在、テーマ館の地下展示として公開されています

コメント 6 23
マリリン
| 2024/03/27 |

地底の太陽 2018年に再現された「地底の太陽」の1/10 原型です 岡本太郎氏のこの作品は、大阪万博閉幕後に行方がわからなくなっていますが、残された僅かな資料を頼りに再現され、現在、テーマ館の地下展示として公開されています

ユーザー画像
マリリン
| 2024/03/27 |
  • 1051-1075件 / 全2064件