YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

トリップ・アクティビティ​【アーカイブ】

旅やスポーツ、アウトドアなどについて
語り合えるトークルームです。
・旅行の思い出
・おすすめのキャンプ場
・スポーツ観戦レポート
などなど、
みなさんのさまざまな体験を是非共有してください!

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

旅 2065件

ユーザー画像

都内移動中JR水道橋駅のいろり庵 シトラスブランまだ扱いあります😊

都内移動中JR水道橋駅のいろり庵 シトラスブランまだ扱いあります😊

コメント 6 20
rainbow🌈
| 04/14 |

都内移動中JR水道橋駅のいろり庵 シトラスブランまだ扱いあります😊

ユーザー画像
rainbow🌈
| 04/14 |
ユーザー画像

夙川の鯉のぼり もう、そんな季節に 川の奥には甲山(かぶとやま)が

夙川の鯉のぼり もう、そんな季節に 川の奥には甲山(かぶとやま)が

コメント 15 22
まる バッジ画像
| 04/14 |

夙川の鯉のぼり もう、そんな季節に 川の奥には甲山(かぶとやま)が

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 04/14 |
ユーザー画像

富山駅前の路面電車カコイイ😍 街中からこんなキレイな山が見えるのうらやま💛 おいしいお🐟いっぱいあってうらやま💛

富山駅前の路面電車カコイイ😍 街中からこんなキレイな山が見えるのうらやま💛 おいしいお🐟いっぱいあってうらやま💛

コメント 9 23
ちゃちゃるー
| 04/14 |

富山駅前の路面電車カコイイ😍 街中からこんなキレイな山が見えるのうらやま💛 おいしいお🐟いっぱいあってうらやま💛

ユーザー画像
ちゃちゃるー
| 04/14 |
ユーザー画像

横浜市開港記念会館 時計塔の通称は「ジャック」。 神奈川県庁の「キング」、横浜税関の「クイーン」と合わせて『横濱三塔』と呼ばれ横浜港のシンボルとして親しまれているとのことです。 🕰️ みなさん、「ジャック」といったら何を思いつきますか?? わたしはー ジャック・スパロウかなー☠️

横浜市開港記念会館 時計塔の通称は「ジャック」。 神奈川県庁の「キング」、横浜税関の「クイーン」と合わせて『横濱三塔』と呼ばれ横浜港のシンボルとして親しまれているとのことです。 🕰️ みなさん、「ジャック」といったら何を思いつきますか?? わたしはー ジャック・スパロウかなー☠️

コメント 17 25
海人
| 04/14 |

横浜市開港記念会館 時計塔の通称は「ジャック」。 神奈川県庁の「キング」、横浜税関の「クイーン」と合わせて『横濱三塔』と呼ばれ横浜港のシンボルとして親しまれているとのことです。 🕰️ みなさん、「ジャック」といったら何を思いつきますか?? わたしはー ジャック・スパロウかなー☠️

ユーザー画像
海人
| 04/14 |
ユーザー画像

須磨海岸潮干狩り 須磨海岸(須磨区)で楽しめるアサリの潮干狩りが20日から始まります。 今年は多くの来場者に対応するため、エリアを従来の約1・5倍に拡大します。 地元漁業者でつくる「すまうら水産有限責任事業組合」が2018年から企画し7回目となります。 JR須磨駅すぐの砂浜が会場となり、6月2日まで開催されます。  ゴールデンウイークや土日には多くの来場で順番待ちの長い列ができていた為、これまで東西約160メートルだったエリアを約220メートルに広げます。 期間中は会場にパラソルが置かれ、宝探しやビンゴ大会などのイベントも用意されるそうです。  営業は午前10時~午後5時。 大人1800円、3歳~小学生800円。 持ち帰りは大人1人700グラム、子ども1人300グラムまで。 熊手やバケツは有料でレンタルできます。 5月7~9日は定休日。 問い合わせは同組合専用ダイヤルTEL070・3114・1030 気持ち良さそうですね😆

須磨海岸潮干狩り 須磨海岸(須磨区)で楽しめるアサリの潮干狩りが20日から始まります。 今年は多くの来場者に対応するため、エリアを従来の約1・5倍に拡大します。 地元漁業者でつくる「すまうら水産有限責任事業組合」が2018年から企画し7回目となります。 JR須磨駅すぐの砂浜が会場となり、6月2日まで開催されます。  ゴールデンウイークや土日には多くの来場で順番待ちの長い列ができていた為、これまで東西約160メートルだったエリアを約220メートルに広げます。 期間中は会場にパラソルが置かれ、宝探しやビンゴ大会などのイベントも用意されるそうです。  営業は午前10時~午後5時。 大人1800円、3歳~小学生800円。 持ち帰りは大人1人700グラム、子ども1人300グラムまで。 熊手やバケツは有料でレンタルできます。 5月7~9日は定休日。 問い合わせは同組合専用ダイヤルTEL070・3114・1030 気持ち良さそうですね😆

コメント 2 17
ラズベリー バッジ画像
| 04/14 |

須磨海岸潮干狩り 須磨海岸(須磨区)で楽しめるアサリの潮干狩りが20日から始まります。 今年は多くの来場者に対応するため、エリアを従来の約1・5倍に拡大します。 地元漁業者でつくる「すまうら水産有限責任事業組合」が2018年から企画し7回目となります。 JR須磨駅すぐの砂浜が会場となり、6月2日まで開催されます。  ゴールデンウイークや土日には多くの来場で順番待ちの長い列ができていた為、これまで東西約160メートルだったエリアを約220メートルに広げます。 期間中は会場にパラソルが置かれ、宝探しやビンゴ大会などのイベントも用意されるそうです。  営業は午前10時~午後5時。 大人1800円、3歳~小学生800円。 持ち帰りは大人1人700グラム、子ども1人300グラムまで。 熊手やバケツは有料でレンタルできます。 5月7~9日は定休日。 問い合わせは同組合専用ダイヤルTEL070・3114・1030 気持ち良さそうですね😆

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 04/14 |
ユーザー画像

ちゃちゃるーさんが 金沢へお越し下さってると聞いて いつ乾杯🍻のお誘いがあるかなぁ?と内心ワクワク してましたがお声かからなかった😂 それでも、金沢の食や観光を十分楽しんで 貰えたようで金沢人としてはとても嬉しいです♪ タウンの皆さまも機会がございましたら ぜひ、金沢、北陸はお越しくださいね♪ 北陸の応援これからもよろしくお願いいたします🙇‍♂️ で、金沢へお越しになったら YEBIつよとの乾杯🍻をお忘れなく!🤣

ちゃちゃるーさんが 金沢へお越し下さってると聞いて いつ乾杯🍻のお誘いがあるかなぁ?と内心ワクワク してましたがお声かからなかった😂 それでも、金沢の食や観光を十分楽しんで 貰えたようで金沢人としてはとても嬉しいです♪ タウンの皆さまも機会がございましたら ぜひ、金沢、北陸はお越しくださいね♪ 北陸の応援これからもよろしくお願いいたします🙇‍♂️ で、金沢へお越しになったら YEBIつよとの乾杯🍻をお忘れなく!🤣

コメント 6 20
YEBISUつよし
| 04/13 |

ちゃちゃるーさんが 金沢へお越し下さってると聞いて いつ乾杯🍻のお誘いがあるかなぁ?と内心ワクワク してましたがお声かからなかった😂 それでも、金沢の食や観光を十分楽しんで 貰えたようで金沢人としてはとても嬉しいです♪ タウンの皆さまも機会がございましたら ぜひ、金沢、北陸はお越しくださいね♪ 北陸の応援これからもよろしくお願いいたします🙇‍♂️ で、金沢へお越しになったら YEBIつよとの乾杯🍻をお忘れなく!🤣

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 04/13 |
ユーザー画像

野球の試合みに行きました✨ 写真でみるより目でみた方がもっと近くにみえました🐱✨

野球の試合みに行きました✨ 写真でみるより目でみた方がもっと近くにみえました🐱✨

コメント 10 15
ねこ🐱
| 04/13 |

野球の試合みに行きました✨ 写真でみるより目でみた方がもっと近くにみえました🐱✨

ユーザー画像
ねこ🐱
| 04/13 |
ユーザー画像

万博出品のビール🍺

万博出品のビール🍺

コメント 5 17
rainbow🌈
| 04/13 |

万博出品のビール🍺

ユーザー画像
rainbow🌈
| 04/13 |
ユーザー画像

昨日、以前に一緒に仕事をしていた上司に誘われて北海道の寿都町まで行ってきました。その途中の景色です。 日本百名山になっている羊蹄山です。蝦夷富士とも呼ばれています。景色に感動しました。薄曇りの天候でしたが、残雪が綺麗でした🤩 晴れた青空の日であれば良かったと思います😊

昨日、以前に一緒に仕事をしていた上司に誘われて北海道の寿都町まで行ってきました。その途中の景色です。 日本百名山になっている羊蹄山です。蝦夷富士とも呼ばれています。景色に感動しました。薄曇りの天候でしたが、残雪が綺麗でした🤩 晴れた青空の日であれば良かったと思います😊

コメント 13 23
赤星 バッジ画像
| 04/13 |

昨日、以前に一緒に仕事をしていた上司に誘われて北海道の寿都町まで行ってきました。その途中の景色です。 日本百名山になっている羊蹄山です。蝦夷富士とも呼ばれています。景色に感動しました。薄曇りの天候でしたが、残雪が綺麗でした🤩 晴れた青空の日であれば良かったと思います😊

ユーザー画像
赤星 バッジ画像
| 04/13 |
ユーザー画像

【幕張夜市】台湾フェア 3月9日〜5月26日まで開催 昨年の冬に続いて台湾フェア🇹🇼が開催されているので、またゆっくり行ってみたい。 今回こそ「大鷄排」(ダージーハイ)のおともに 台湾ビールが飲みたい🍺 ※前回は車のため飲めませんでした💦

【幕張夜市】台湾フェア 3月9日〜5月26日まで開催 昨年の冬に続いて台湾フェア🇹🇼が開催されているので、またゆっくり行ってみたい。 今回こそ「大鷄排」(ダージーハイ)のおともに 台湾ビールが飲みたい🍺 ※前回は車のため飲めませんでした💦

コメント 1 15
のぴた バッジ画像
| 04/13 |

【幕張夜市】台湾フェア 3月9日〜5月26日まで開催 昨年の冬に続いて台湾フェア🇹🇼が開催されているので、またゆっくり行ってみたい。 今回こそ「大鷄排」(ダージーハイ)のおともに 台湾ビールが飲みたい🍺 ※前回は車のため飲めませんでした💦

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 04/13 |
ユーザー画像

【所沢航空記念公園】 夏日のような暑さの中、ぶらり旅 ここにはYS11が展示してありテンション⤴️ 👩「徳島行った時コレ乗ったよ」 👨「昭和末期までじゃないの😲いくつだよ」 👩 😠………(あんたも生まれてるでしょ) フリマも開催されていて楽しめました

【所沢航空記念公園】 夏日のような暑さの中、ぶらり旅 ここにはYS11が展示してありテンション⤴️ 👩「徳島行った時コレ乗ったよ」 👨「昭和末期までじゃないの😲いくつだよ」 👩 😠………(あんたも生まれてるでしょ) フリマも開催されていて楽しめました

コメント 9 17
ノエルママ バッジ画像
| 04/13 |

【所沢航空記念公園】 夏日のような暑さの中、ぶらり旅 ここにはYS11が展示してありテンション⤴️ 👩「徳島行った時コレ乗ったよ」 👨「昭和末期までじゃないの😲いくつだよ」 👩 😠………(あんたも生まれてるでしょ) フリマも開催されていて楽しめました

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 04/13 |
ユーザー画像

秋田県と山形県の県境にて。 真室川音頭で有名な真室川町。 山形県の民謡はキャッチーなメロディが多く大好きです❤️ 真室川音頭 https://youtu.be/anrQEFBhiwM?si=3JhU463H6kGZX2dD

秋田県と山形県の県境にて。 真室川音頭で有名な真室川町。 山形県の民謡はキャッチーなメロディが多く大好きです❤️ 真室川音頭 https://youtu.be/anrQEFBhiwM?si=3JhU463H6kGZX2dD

コメント 2 17
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 04/13 |

秋田県と山形県の県境にて。 真室川音頭で有名な真室川町。 山形県の民謡はキャッチーなメロディが多く大好きです❤️ 真室川音頭 https://youtu.be/anrQEFBhiwM?si=3JhU463H6kGZX2dD

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 04/13 |
ユーザー画像

ひがし茶屋街🤗外国人観光客いっぱ~い 日本人がアウェーイ感を味わえる場所ですね 雰囲気はとてもイイ!💛

ひがし茶屋街🤗外国人観光客いっぱ~い 日本人がアウェーイ感を味わえる場所ですね 雰囲気はとてもイイ!💛

コメント 8 17
ちゃちゃるー
| 04/12 |

ひがし茶屋街🤗外国人観光客いっぱ~い 日本人がアウェーイ感を味わえる場所ですね 雰囲気はとてもイイ!💛

ユーザー画像
ちゃちゃるー
| 04/12 |
ユーザー画像

新潟駅改修工事中🚉 福岡を旅した時も博多駅改修工事中だったな😓

新潟駅改修工事中🚉 福岡を旅した時も博多駅改修工事中だったな😓

コメント 0 14
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 04/12 |

新潟駅改修工事中🚉 福岡を旅した時も博多駅改修工事中だったな😓

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 04/12 |
ユーザー画像

金沢港にクルーズ船が停泊してました🚢 海はやっぱり気持ちいい~♪

金沢港にクルーズ船が停泊してました🚢 海はやっぱり気持ちいい~♪

コメント 4 14
ちゃちゃるー
| 04/12 |

金沢港にクルーズ船が停泊してました🚢 海はやっぱり気持ちいい~♪

ユーザー画像
ちゃちゃるー
| 04/12 |
ユーザー画像

コナンの映画公開に向けて、函館のバスと市電が コナンにラッピングされてます✨✨ 停留所にてコナンの声優さんの声で案内アナウンスがあります! きゃー!ちょっとテレビで見ただけで感動です! 9月末まで✨✨行くっきゃない! (とーいーわ)

コナンの映画公開に向けて、函館のバスと市電が コナンにラッピングされてます✨✨ 停留所にてコナンの声優さんの声で案内アナウンスがあります! きゃー!ちょっとテレビで見ただけで感動です! 9月末まで✨✨行くっきゃない! (とーいーわ)

コメント 4 13
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 04/12 |

コナンの映画公開に向けて、函館のバスと市電が コナンにラッピングされてます✨✨ 停留所にてコナンの声優さんの声で案内アナウンスがあります! きゃー!ちょっとテレビで見ただけで感動です! 9月末まで✨✨行くっきゃない! (とーいーわ)

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 04/12 |
ユーザー画像

【行ってみたい国 台湾】 電車の車体に台湾旅行✈️の広告が書かれていました。 台湾のイメージでは🍌🍍🥭のイメージですが、 パパイヤも有名なのかな? 日本との繋がりも深く、奈良の薬師寺にある金堂や西塔を再建する時に樹齢千年以上の台湾ヒノキを使って建てられています😊

【行ってみたい国 台湾】 電車の車体に台湾旅行✈️の広告が書かれていました。 台湾のイメージでは🍌🍍🥭のイメージですが、 パパイヤも有名なのかな? 日本との繋がりも深く、奈良の薬師寺にある金堂や西塔を再建する時に樹齢千年以上の台湾ヒノキを使って建てられています😊

コメント 5 19
のぴた バッジ画像
| 04/12 |

【行ってみたい国 台湾】 電車の車体に台湾旅行✈️の広告が書かれていました。 台湾のイメージでは🍌🍍🥭のイメージですが、 パパイヤも有名なのかな? 日本との繋がりも深く、奈良の薬師寺にある金堂や西塔を再建する時に樹齢千年以上の台湾ヒノキを使って建てられています😊

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 04/12 |
ユーザー画像

金沢応援消費の旅 ちょっと贅沢してグランクラスで行ってきま~す めっちゃ快適🥰

金沢応援消費の旅 ちょっと贅沢してグランクラスで行ってきま~す めっちゃ快適🥰

コメント 15 22
ちゃちゃるー
| 04/12 |

金沢応援消費の旅 ちょっと贅沢してグランクラスで行ってきま~す めっちゃ快適🥰

ユーザー画像
ちゃちゃるー
| 04/12 |
ユーザー画像

「カピバラたちの湿原~Pantanal~」 神戸動物王国で、4月26日(金)アウトサイドパークに、カピバラの新エリア「カピバラたちの湿原~Pantanal~」がOPEN予定です。 Pantanal(パンタナール)はカピバラの生息地である南米にあり、日本の本州と同じくらいの面積を誇る世界最大級の大湿原の名前です。 また、「野生動物の楽園」と呼ばれるほど多種多様な動物たちが暮らす湿地としても知られ、カピバラたちやジャガー、オオアリクイなど様々な動物たちが暮らします。 こちらのエリアではパンタナールが再現され、池があり、植物が生い茂っています。 水中から目と耳と鼻だけを出し、まったり過ごすカピバラや、植物に囲まれ自由に過ごすカピバラたを見ることが出来ます。 王国のパンタナールで過ごすカピバラたちをぜひ体感してみたいですね😄

「カピバラたちの湿原~Pantanal~」 神戸動物王国で、4月26日(金)アウトサイドパークに、カピバラの新エリア「カピバラたちの湿原~Pantanal~」がOPEN予定です。 Pantanal(パンタナール)はカピバラの生息地である南米にあり、日本の本州と同じくらいの面積を誇る世界最大級の大湿原の名前です。 また、「野生動物の楽園」と呼ばれるほど多種多様な動物たちが暮らす湿地としても知られ、カピバラたちやジャガー、オオアリクイなど様々な動物たちが暮らします。 こちらのエリアではパンタナールが再現され、池があり、植物が生い茂っています。 水中から目と耳と鼻だけを出し、まったり過ごすカピバラや、植物に囲まれ自由に過ごすカピバラたを見ることが出来ます。 王国のパンタナールで過ごすカピバラたちをぜひ体感してみたいですね😄

コメント 6 16
ラズベリー バッジ画像
| 04/12 |

「カピバラたちの湿原~Pantanal~」 神戸動物王国で、4月26日(金)アウトサイドパークに、カピバラの新エリア「カピバラたちの湿原~Pantanal~」がOPEN予定です。 Pantanal(パンタナール)はカピバラの生息地である南米にあり、日本の本州と同じくらいの面積を誇る世界最大級の大湿原の名前です。 また、「野生動物の楽園」と呼ばれるほど多種多様な動物たちが暮らす湿地としても知られ、カピバラたちやジャガー、オオアリクイなど様々な動物たちが暮らします。 こちらのエリアではパンタナールが再現され、池があり、植物が生い茂っています。 水中から目と耳と鼻だけを出し、まったり過ごすカピバラや、植物に囲まれ自由に過ごすカピバラたを見ることが出来ます。 王国のパンタナールで過ごすカピバラたちをぜひ体感してみたいですね😄

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 04/12 |
ユーザー画像

五月雨を集めて早し最上川 芭蕉の句で有名な最上川にて、旅するヱビスと。

五月雨を集めて早し最上川 芭蕉の句で有名な最上川にて、旅するヱビスと。

コメント 8 23
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 04/11 |

五月雨を集めて早し最上川 芭蕉の句で有名な最上川にて、旅するヱビスと。

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 04/11 |
ユーザー画像

昨日は仕事で取引先に行き、その後直帰 中吊り広告の誘惑に負け YEBISUBREWERYTOKYOに🚃 飲み比べとブラック飲んで その後は 居酒屋🏮ロマンスカーでヱビスビール からの エビバで締めました。 ヱビス3軒⁉️ハシゴ酒🍺🤣🤣🤣

昨日は仕事で取引先に行き、その後直帰 中吊り広告の誘惑に負け YEBISUBREWERYTOKYOに🚃 飲み比べとブラック飲んで その後は 居酒屋🏮ロマンスカーでヱビスビール からの エビバで締めました。 ヱビス3軒⁉️ハシゴ酒🍺🤣🤣🤣

コメント 5 19
rainbow🌈
| 04/11 |

昨日は仕事で取引先に行き、その後直帰 中吊り広告の誘惑に負け YEBISUBREWERYTOKYOに🚃 飲み比べとブラック飲んで その後は 居酒屋🏮ロマンスカーでヱビスビール からの エビバで締めました。 ヱビス3軒⁉️ハシゴ酒🍺🤣🤣🤣

ユーザー画像
rainbow🌈
| 04/11 |
ユーザー画像

「サンセットビアガーデン舞子公園」🌅 明石海峡大橋すぐそばの絶景ロケーションで、地ビールをはじめ、ビールに合う唐揚げや牛タン串、餃子などのフードを楽しむことができます。 音楽ステージではアーティストがサンセットにぴったりな音楽を演奏予定。心地の良い音楽を聴きながら夕暮れのひと時を過ごすことができます。 開催日 2024年4月12日(金)・13日(土)、5月24日(金)・25日(土)、6月7日(金)・8日(土)、6月21日(金)・22日(土) 時間 16:00~20:30 ※売り切れ次第終了 場所 兵庫県立舞子公園 橋の科学館前広場 (神戸市垂水区東舞子町2051)

「サンセットビアガーデン舞子公園」🌅 明石海峡大橋すぐそばの絶景ロケーションで、地ビールをはじめ、ビールに合う唐揚げや牛タン串、餃子などのフードを楽しむことができます。 音楽ステージではアーティストがサンセットにぴったりな音楽を演奏予定。心地の良い音楽を聴きながら夕暮れのひと時を過ごすことができます。 開催日 2024年4月12日(金)・13日(土)、5月24日(金)・25日(土)、6月7日(金)・8日(土)、6月21日(金)・22日(土) 時間 16:00~20:30 ※売り切れ次第終了 場所 兵庫県立舞子公園 橋の科学館前広場 (神戸市垂水区東舞子町2051)

コメント 6 22
ラズベリー バッジ画像
| 04/11 |

「サンセットビアガーデン舞子公園」🌅 明石海峡大橋すぐそばの絶景ロケーションで、地ビールをはじめ、ビールに合う唐揚げや牛タン串、餃子などのフードを楽しむことができます。 音楽ステージではアーティストがサンセットにぴったりな音楽を演奏予定。心地の良い音楽を聴きながら夕暮れのひと時を過ごすことができます。 開催日 2024年4月12日(金)・13日(土)、5月24日(金)・25日(土)、6月7日(金)・8日(土)、6月21日(金)・22日(土) 時間 16:00~20:30 ※売り切れ次第終了 場所 兵庫県立舞子公園 橋の科学館前広場 (神戸市垂水区東舞子町2051)

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 04/11 |
ユーザー画像

今回は初めて国道113号線を通って、新潟県に入りました。

今回は初めて国道113号線を通って、新潟県に入りました。

コメント 2 25
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 04/10 |

今回は初めて国道113号線を通って、新潟県に入りました。

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 04/10 |
ユーザー画像

【ほっとコーヒー☕️】 ちょっとコーヒーブレイクに入りました😆

【ほっとコーヒー☕️】 ちょっとコーヒーブレイクに入りました😆

コメント 18 24
のぴた バッジ画像
| 04/10 |

【ほっとコーヒー☕️】 ちょっとコーヒーブレイクに入りました😆

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 04/10 |
ユーザー画像

「戎橋(えびすばし)筋商店街 春の体験博2024」が 5月13日から、戎橋筋商店街とその周辺地域で開催されます 豚まん包み、はんこ作りなど13プログラム グルメ関連は、「豚まん包み」(551蓬莱)、「コーヒー講座&抽出体験」(ドトール)、「天ぷら作り体験」(大寅蒲鉾)など 同商店街が運営するアプリ「えびなび」で参加者256人を募集。 今月19日まで。

「戎橋(えびすばし)筋商店街 春の体験博2024」が 5月13日から、戎橋筋商店街とその周辺地域で開催されます 豚まん包み、はんこ作りなど13プログラム グルメ関連は、「豚まん包み」(551蓬莱)、「コーヒー講座&抽出体験」(ドトール)、「天ぷら作り体験」(大寅蒲鉾)など 同商店街が運営するアプリ「えびなび」で参加者256人を募集。 今月19日まで。

コメント 0 21
にいたん
| 04/10 |

「戎橋(えびすばし)筋商店街 春の体験博2024」が 5月13日から、戎橋筋商店街とその周辺地域で開催されます 豚まん包み、はんこ作りなど13プログラム グルメ関連は、「豚まん包み」(551蓬莱)、「コーヒー講座&抽出体験」(ドトール)、「天ぷら作り体験」(大寅蒲鉾)など 同商店街が運営するアプリ「えびなび」で参加者256人を募集。 今月19日まで。

ユーザー画像
にいたん
| 04/10 |
  • 976-1000件 / 全2065件