トリップ・アクティビティ​【アーカイブ】

旅やスポーツ、アウトドアなどについて
語り合えるトークルームです。
・旅行の思い出
・おすすめのキャンプ場
・スポーツ観戦レポート
などなど、
みなさんのさまざまな体験を是非共有してください!

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

旅 2064件
ユーザー画像

奈良といえば、鹿せんべい🍘 あっという間に食べられました🦌🦌🦌

奈良といえば、鹿せんべい🍘 あっという間に食べられました🦌🦌🦌

コメント 11 23
muffin
| 11/19 |

奈良といえば、鹿せんべい🍘 あっという間に食べられました🦌🦌🦌

ユーザー画像
muffin
| 11/19 |
ユーザー画像

ずっと楽しみにしてたYEBISU BREWERY TOKYO♬ ようやく念願が叶い行くことができました。 それもタウンの皆さんとご一緒に YEBISU the JOURNEYに参加できるという 嬉しいおまけ付き😉 本当に楽しませていただきました♬ 来年もまたYEBISU BREWERY TOKYOへ 来れますように♬🙏 ご一緒してくださったみなさま、 オフ会に参加してくださったみなさま、 本当に楽しい時間をありがとうございました♪🙂

ずっと楽しみにしてたYEBISU BREWERY TOKYO♬ ようやく念願が叶い行くことができました。 それもタウンの皆さんとご一緒に YEBISU the JOURNEYに参加できるという 嬉しいおまけ付き😉 本当に楽しませていただきました♬ 来年もまたYEBISU BREWERY TOKYOへ 来れますように♬🙏 ご一緒してくださったみなさま、 オフ会に参加してくださったみなさま、 本当に楽しい時間をありがとうございました♪🙂

コメント 7 23
YEBISUつよし
| 2024/08/28 |

ずっと楽しみにしてたYEBISU BREWERY TOKYO♬ ようやく念願が叶い行くことができました。 それもタウンの皆さんとご一緒に YEBISU the JOURNEYに参加できるという 嬉しいおまけ付き😉 本当に楽しませていただきました♬ 来年もまたYEBISU BREWERY TOKYOへ 来れますように♬🙏 ご一緒してくださったみなさま、 オフ会に参加してくださったみなさま、 本当に楽しい時間をありがとうございました♪🙂

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/08/28 |
ユーザー画像

燻を買いに旅にきたよ

燻を買いに旅にきたよ

コメント 17 23
にいたん
| 2024/09/08 |

燻を買いに旅にきたよ

ユーザー画像
にいたん
| 2024/09/08 |
ユーザー画像

無事に大阪つきましたぁ🎶 金沢出る時は霰が降ってたんですけど、 途中から晴れてきていいお天気に☀️ テンションも上がり、途中寄り道しながら 15:00過ぎに大阪到着👍 これから孫と待ち合わせの大阪駅に行きます♬ んで、YEBISU BARリンクス梅田店で 就職祝いをしたいと思いまーす♪😋 久しぶりの大阪の夜、楽しむぞぉ〜✌️

無事に大阪つきましたぁ🎶 金沢出る時は霰が降ってたんですけど、 途中から晴れてきていいお天気に☀️ テンションも上がり、途中寄り道しながら 15:00過ぎに大阪到着👍 これから孫と待ち合わせの大阪駅に行きます♬ んで、YEBISU BARリンクス梅田店で 就職祝いをしたいと思いまーす♪😋 久しぶりの大阪の夜、楽しむぞぉ〜✌️

コメント 24 23
YEBISUつよし
| 2024/03/22 |

無事に大阪つきましたぁ🎶 金沢出る時は霰が降ってたんですけど、 途中から晴れてきていいお天気に☀️ テンションも上がり、途中寄り道しながら 15:00過ぎに大阪到着👍 これから孫と待ち合わせの大阪駅に行きます♬ んで、YEBISU BARリンクス梅田店で 就職祝いをしたいと思いまーす♪😋 久しぶりの大阪の夜、楽しむぞぉ〜✌️

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/03/22 |
ユーザー画像

先日の横浜旅行の帰り、勝烈庵でお昼を食べたあとそごう横浜店、地下2階洋菓子売場にあるマーロウブラザーズコーヒーでお茶をしました 私は湘南ゴールドを使った湘南ゴールドジュレフロート、夫はコーヒーフロートを注文 このフロートのソフトクリームはプリンを練り込んだカスタードソフトクリームで、キャラメル味よりもあっさりしている為いくらでも食べられそうな、そんな美味しいソフトクリームでした 勿論、湘南ゴールドジュレの入ったスカッシュも美味しかったです! ご馳走さまでした🙏

先日の横浜旅行の帰り、勝烈庵でお昼を食べたあとそごう横浜店、地下2階洋菓子売場にあるマーロウブラザーズコーヒーでお茶をしました 私は湘南ゴールドを使った湘南ゴールドジュレフロート、夫はコーヒーフロートを注文 このフロートのソフトクリームはプリンを練り込んだカスタードソフトクリームで、キャラメル味よりもあっさりしている為いくらでも食べられそうな、そんな美味しいソフトクリームでした 勿論、湘南ゴールドジュレの入ったスカッシュも美味しかったです! ご馳走さまでした🙏

コメント 10 23
マリリン
| 2024/09/05 |

先日の横浜旅行の帰り、勝烈庵でお昼を食べたあとそごう横浜店、地下2階洋菓子売場にあるマーロウブラザーズコーヒーでお茶をしました 私は湘南ゴールドを使った湘南ゴールドジュレフロート、夫はコーヒーフロートを注文 このフロートのソフトクリームはプリンを練り込んだカスタードソフトクリームで、キャラメル味よりもあっさりしている為いくらでも食べられそうな、そんな美味しいソフトクリームでした 勿論、湘南ゴールドジュレの入ったスカッシュも美味しかったです! ご馳走さまでした🙏

ユーザー画像
マリリン
| 2024/09/05 |
ユーザー画像

【ハス見本園】 一面見渡す限りの蓮🪷 ここは一馬場でまだ右側にも広がっています。 ここで栽培されている品種は100を超え、 品種ごとに区画が作られています☺️ 朝6:00〜10:00迄でしたが見応えがありました✨

【ハス見本園】 一面見渡す限りの蓮🪷 ここは一馬場でまだ右側にも広がっています。 ここで栽培されている品種は100を超え、 品種ごとに区画が作られています☺️ 朝6:00〜10:00迄でしたが見応えがありました✨

コメント 1 23
のぴた バッジ画像
| 2024/07/29 |

【ハス見本園】 一面見渡す限りの蓮🪷 ここは一馬場でまだ右側にも広がっています。 ここで栽培されている品種は100を超え、 品種ごとに区画が作られています☺️ 朝6:00〜10:00迄でしたが見応えがありました✨

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/07/29 |
ユーザー画像

【いただきもの🍐】 妻が友人からいただいた千葉県産の梨。 大玉でみずみずしく美味しかったです☺️

【いただきもの🍐】 妻が友人からいただいた千葉県産の梨。 大玉でみずみずしく美味しかったです☺️

コメント 8 23
のぴた バッジ画像
| 2024/08/13 |

【いただきもの🍐】 妻が友人からいただいた千葉県産の梨。 大玉でみずみずしく美味しかったです☺️

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/08/13 |
ユーザー画像

初めて飲んだ白穂乃香🎵 グラスは白穂乃香グラスじゃないけど とても美味しかったぁ♬😋 願いが叶った一杯でした👍 のぴたさん、連れてってくれてありがとう♫

初めて飲んだ白穂乃香🎵 グラスは白穂乃香グラスじゃないけど とても美味しかったぁ♬😋 願いが叶った一杯でした👍 のぴたさん、連れてってくれてありがとう♫

コメント 8 23
YEBISUつよし
| 2024/09/04 |

初めて飲んだ白穂乃香🎵 グラスは白穂乃香グラスじゃないけど とても美味しかったぁ♬😋 願いが叶った一杯でした👍 のぴたさん、連れてってくれてありがとう♫

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/09/04 |
ユーザー画像

先日行った能登島水族館のお土産。 せっかく水族館へ行ったのに、 買ったお土産は水族館でしか買えないものではなく 道の駅でも買えるような能登の銘菓でした😂 でも、写真の二品の銘菓は 能登にずっと昔から販売されてるもので とても素朴で美味しいんです😋 ひっぱり餅は、 石川県産の米粉を使用した餅の中にたっぷりの甘納豆が入ったお餅です。 柔らかいなかにもしっかりとした歯ごたえがあり、 甘納豆の食感と相まって美味しいんです🤤 能登のいもは、 厳選された豆と能登のさつまいもを原料として さつまいもの筋に似せて細切り昆布を入れ、 ニッキ(シナモン)をまぶして香りをきかせ 焼き上げた「さつまいも」の形の可愛いお菓子です。 どちらも石川能登を代表する銘菓! ぜひ機会があれば味わっていただきたいお菓子です♪

先日行った能登島水族館のお土産。 せっかく水族館へ行ったのに、 買ったお土産は水族館でしか買えないものではなく 道の駅でも買えるような能登の銘菓でした😂 でも、写真の二品の銘菓は 能登にずっと昔から販売されてるもので とても素朴で美味しいんです😋 ひっぱり餅は、 石川県産の米粉を使用した餅の中にたっぷりの甘納豆が入ったお餅です。 柔らかいなかにもしっかりとした歯ごたえがあり、 甘納豆の食感と相まって美味しいんです🤤 能登のいもは、 厳選された豆と能登のさつまいもを原料として さつまいもの筋に似せて細切り昆布を入れ、 ニッキ(シナモン)をまぶして香りをきかせ 焼き上げた「さつまいも」の形の可愛いお菓子です。 どちらも石川能登を代表する銘菓! ぜひ機会があれば味わっていただきたいお菓子です♪

コメント 9 23
YEBISUつよし
| 2023/12/05 |

先日行った能登島水族館のお土産。 せっかく水族館へ行ったのに、 買ったお土産は水族館でしか買えないものではなく 道の駅でも買えるような能登の銘菓でした😂 でも、写真の二品の銘菓は 能登にずっと昔から販売されてるもので とても素朴で美味しいんです😋 ひっぱり餅は、 石川県産の米粉を使用した餅の中にたっぷりの甘納豆が入ったお餅です。 柔らかいなかにもしっかりとした歯ごたえがあり、 甘納豆の食感と相まって美味しいんです🤤 能登のいもは、 厳選された豆と能登のさつまいもを原料として さつまいもの筋に似せて細切り昆布を入れ、 ニッキ(シナモン)をまぶして香りをきかせ 焼き上げた「さつまいも」の形の可愛いお菓子です。 どちらも石川能登を代表する銘菓! ぜひ機会があれば味わっていただきたいお菓子です♪

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/12/05 |
ユーザー画像

青い池と白ひげの滝を見てきました

青い池と白ひげの滝を見てきました

コメント 5 23
an
| 2024/08/13 |

青い池と白ひげの滝を見てきました

ユーザー画像
an
| 2024/08/13 |
ユーザー画像

本日の新幹線🚅 割と空席 ヱビス様も喜んでます

本日の新幹線🚅 割と空席 ヱビス様も喜んでます

コメント 12 23
ノエルママ バッジ画像
| 2024/08/13 |

本日の新幹線🚅 割と空席 ヱビス様も喜んでます

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2024/08/13 |
ユーザー画像

本日、大阪に帰省します〜 空港まで車で移動🚙💨 只今、搭乗待ちです それでは皆さま、行ってきま〜す✈️

本日、大阪に帰省します〜 空港まで車で移動🚙💨 只今、搭乗待ちです それでは皆さま、行ってきま〜す✈️

コメント 25 23
マリリン
| 2024/08/13 |

本日、大阪に帰省します〜 空港まで車で移動🚙💨 只今、搭乗待ちです それでは皆さま、行ってきま〜す✈️

ユーザー画像
マリリン
| 2024/08/13 |
ユーザー画像

ふるさと納税日本一なんですって! へぇ〜!

ふるさと納税日本一なんですって! へぇ〜!

コメント 4 23
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2024/08/10 |

ふるさと納税日本一なんですって! へぇ〜!

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2024/08/10 |
ユーザー画像

切符も昨日 みどりの券売機で発行して 無事に切符を貰えました😃 便利に、助かります。 行って応援したいです❗

切符も昨日 みどりの券売機で発行して 無事に切符を貰えました😃 便利に、助かります。 行って応援したいです❗

コメント 8 23
まる バッジ画像
| 2024/08/02 |

切符も昨日 みどりの券売機で発行して 無事に切符を貰えました😃 便利に、助かります。 行って応援したいです❗

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2024/08/02 |
ユーザー画像

岩瀬カナル会館で レンタサイクルを借りてからの 移動先は・・・ 富山港展望台。 そこからの景色です。

岩瀬カナル会館で レンタサイクルを借りてからの 移動先は・・・ 富山港展望台。 そこからの景色です。

コメント 5 23
まる バッジ画像
| 2024/09/04 |

岩瀬カナル会館で レンタサイクルを借りてからの 移動先は・・・ 富山港展望台。 そこからの景色です。

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2024/09/04 |
ユーザー画像

ヱビつよさんに桃を届けるため金沢まで行って来ましたが、迂闊にもその日は東京に行ってる最中だったことを忘れてました💦 お土産だけ買って帰りました😜

ヱビつよさんに桃を届けるため金沢まで行って来ましたが、迂闊にもその日は東京に行ってる最中だったことを忘れてました💦 お土産だけ買って帰りました😜

コメント 17 23
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/08/30 |

ヱビつよさんに桃を届けるため金沢まで行って来ましたが、迂闊にもその日は東京に行ってる最中だったことを忘れてました💦 お土産だけ買って帰りました😜

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/08/30 |
ユーザー画像

伏見稲荷に行って来ました つもり😁

伏見稲荷に行って来ました つもり😁

コメント 5 23
にいたん
| 2024/08/07 |

伏見稲荷に行って来ました つもり😁

ユーザー画像
にいたん
| 2024/08/07 |
ユーザー画像

地底の太陽 2018年に再現された「地底の太陽」の1/10 原型です 岡本太郎氏のこの作品は、大阪万博閉幕後に行方がわからなくなっていますが、残された僅かな資料を頼りに再現され、現在、テーマ館の地下展示として公開されています

地底の太陽 2018年に再現された「地底の太陽」の1/10 原型です 岡本太郎氏のこの作品は、大阪万博閉幕後に行方がわからなくなっていますが、残された僅かな資料を頼りに再現され、現在、テーマ館の地下展示として公開されています

コメント 6 23
マリリン
| 2024/03/27 |

地底の太陽 2018年に再現された「地底の太陽」の1/10 原型です 岡本太郎氏のこの作品は、大阪万博閉幕後に行方がわからなくなっていますが、残された僅かな資料を頼りに再現され、現在、テーマ館の地下展示として公開されています

ユーザー画像
マリリン
| 2024/03/27 |
ユーザー画像

富山駅前の路面電車カコイイ😍 街中からこんなキレイな山が見えるのうらやま💛 おいしいお🐟いっぱいあってうらやま💛

富山駅前の路面電車カコイイ😍 街中からこんなキレイな山が見えるのうらやま💛 おいしいお🐟いっぱいあってうらやま💛

コメント 9 23
ちゃちゃるー
| 2024/04/14 |

富山駅前の路面電車カコイイ😍 街中からこんなキレイな山が見えるのうらやま💛 おいしいお🐟いっぱいあってうらやま💛

ユーザー画像
ちゃちゃるー
| 2024/04/14 |
ユーザー画像

五月雨を集めて早し最上川 芭蕉の句で有名な最上川にて、旅するヱビスと。

五月雨を集めて早し最上川 芭蕉の句で有名な最上川にて、旅するヱビスと。

コメント 8 23
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/04/11 |

五月雨を集めて早し最上川 芭蕉の句で有名な最上川にて、旅するヱビスと。

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/04/11 |
ユーザー画像

「ひのき玉湯」♨️ 有馬温泉『金の湯』(神戸市北区)で、4月19日に「ひのき玉湯」が実施されます。 浴槽としても利用される桧(ひのき)は非常に堅く、特有の香りがあり、お風呂に入れると森林浴気分で気持ちを満たし、リラックスさせてくれる効果があります。 ストレスを和らげてくれるので、気持ちを新たにリフレッシュさせてくれる効果も期待できます。 防虫、除菌、芳香剤にも利用される桧玉を、当日はネットに入れて、白湯(水道水のお湯)の浴槽に浮かべます。 入浴料は、大人が800円(平日は650円)、小・中学生が350円です。営業時間は8時~22時(最終受付21時30分)となっています。 開催日 2024年4月19日(金) 場所 有馬温泉 金の湯 (神戸市北区有馬町833) 営業時間 8:00~22:00 入浴料 大人 800円(平日は650円) ※4月19日は650円で利用できます 小・中学生 350円 ひのき玉は、温泉(金泉)ではなく白湯に浮かべるそうです♨︎

「ひのき玉湯」♨️ 有馬温泉『金の湯』(神戸市北区)で、4月19日に「ひのき玉湯」が実施されます。 浴槽としても利用される桧(ひのき)は非常に堅く、特有の香りがあり、お風呂に入れると森林浴気分で気持ちを満たし、リラックスさせてくれる効果があります。 ストレスを和らげてくれるので、気持ちを新たにリフレッシュさせてくれる効果も期待できます。 防虫、除菌、芳香剤にも利用される桧玉を、当日はネットに入れて、白湯(水道水のお湯)の浴槽に浮かべます。 入浴料は、大人が800円(平日は650円)、小・中学生が350円です。営業時間は8時~22時(最終受付21時30分)となっています。 開催日 2024年4月19日(金) 場所 有馬温泉 金の湯 (神戸市北区有馬町833) 営業時間 8:00~22:00 入浴料 大人 800円(平日は650円) ※4月19日は650円で利用できます 小・中学生 350円 ひのき玉は、温泉(金泉)ではなく白湯に浮かべるそうです♨︎

コメント 4 22
ラズベリー バッジ画像
| 2024/04/18 |

「ひのき玉湯」♨️ 有馬温泉『金の湯』(神戸市北区)で、4月19日に「ひのき玉湯」が実施されます。 浴槽としても利用される桧(ひのき)は非常に堅く、特有の香りがあり、お風呂に入れると森林浴気分で気持ちを満たし、リラックスさせてくれる効果があります。 ストレスを和らげてくれるので、気持ちを新たにリフレッシュさせてくれる効果も期待できます。 防虫、除菌、芳香剤にも利用される桧玉を、当日はネットに入れて、白湯(水道水のお湯)の浴槽に浮かべます。 入浴料は、大人が800円(平日は650円)、小・中学生が350円です。営業時間は8時~22時(最終受付21時30分)となっています。 開催日 2024年4月19日(金) 場所 有馬温泉 金の湯 (神戸市北区有馬町833) 営業時間 8:00~22:00 入浴料 大人 800円(平日は650円) ※4月19日は650円で利用できます 小・中学生 350円 ひのき玉は、温泉(金泉)ではなく白湯に浮かべるそうです♨︎

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/04/18 |
ユーザー画像

元旦朝、熱田の宮奥の院龍泉寺に初詣で。 神仏習合柏手打ちました。 小牧長久手の戦い時秀吉布陣の城趾でもあり、秀吉一夜堀残ってました。模擬天守内には、円空仏数百体。 河岸段丘上で、展望台からは、小牧城、岐阜城、白山も遠望。岩合さん世界ねこ歩きにも出てた猫たちは、定位置に居らず、見つけられませんでした。😚

元旦朝、熱田の宮奥の院龍泉寺に初詣で。 神仏習合柏手打ちました。 小牧長久手の戦い時秀吉布陣の城趾でもあり、秀吉一夜堀残ってました。模擬天守内には、円空仏数百体。 河岸段丘上で、展望台からは、小牧城、岐阜城、白山も遠望。岩合さん世界ねこ歩きにも出てた猫たちは、定位置に居らず、見つけられませんでした。😚

コメント 1 22
倉之助
| 2024/01/02 |

元旦朝、熱田の宮奥の院龍泉寺に初詣で。 神仏習合柏手打ちました。 小牧長久手の戦い時秀吉布陣の城趾でもあり、秀吉一夜堀残ってました。模擬天守内には、円空仏数百体。 河岸段丘上で、展望台からは、小牧城、岐阜城、白山も遠望。岩合さん世界ねこ歩きにも出てた猫たちは、定位置に居らず、見つけられませんでした。😚

ユーザー画像
倉之助
| 2024/01/02 |
ユーザー画像

今日はこちらのツアーに行ってきます😉 新たな気づきとか出会えたら良いな☺️

今日はこちらのツアーに行ってきます😉 新たな気づきとか出会えたら良いな☺️

コメント 4 22
rainbow🌈
| 2024/05/15 |

今日はこちらのツアーに行ってきます😉 新たな気づきとか出会えたら良いな☺️

ユーザー画像
rainbow🌈
| 2024/05/15 |
ユーザー画像

金沢応援消費の旅 ちょっと贅沢してグランクラスで行ってきま~す めっちゃ快適🥰

金沢応援消費の旅 ちょっと贅沢してグランクラスで行ってきま~す めっちゃ快適🥰

コメント 15 22
ちゃちゃるー
| 2024/04/12 |

金沢応援消費の旅 ちょっと贅沢してグランクラスで行ってきま~す めっちゃ快適🥰

ユーザー画像
ちゃちゃるー
| 2024/04/12 |
ユーザー画像

昨年行った熱海で飲んだ熱海だいだい生ビール とても美味しかった記憶があり また飲みに行きたいと思います😆

昨年行った熱海で飲んだ熱海だいだい生ビール とても美味しかった記憶があり また飲みに行きたいと思います😆

コメント 6 22
rainbow🌈
| 2024/03/17 |

昨年行った熱海で飲んだ熱海だいだい生ビール とても美味しかった記憶があり また飲みに行きたいと思います😆

ユーザー画像
rainbow🌈
| 2024/03/17 |
  • 426-450件 / 全2064件