カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

メニュー画像

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

やっとこさ~さん、お待たせしました プロフアイコン用イラストができました 本📚がお好きなイメージでしたので、こんな感じになりました

やっとこさ~さん、お待たせしました プロフアイコン用イラストができました 本📚がお好きなイメージでしたので、こんな感じになりました

コメント 46 23
ちゃちゃるー
| 2024/02/14 | その他

やっとこさ~さん、お待たせしました プロフアイコン用イラストができました 本📚がお好きなイメージでしたので、こんな感じになりました

ユーザー画像
ちゃちゃるー
| 2024/02/14 | その他
ユーザー画像

ビアタウン内、ヱビスマガジンに 雑誌「Pen」に2019年に掲載された記事 「里山里海のやさしい風景と、旬の味を楽しむ。」 が再掲されています。 石川県七尾市から内浦の海岸沿いを走る 電車「のと里山里海号」で旅を楽しみ味を楽しむ♬ 美しい能登の絶景を想いながら美味しい郷土料理を ヱビスとともに美味しくいただく。 今は残念ですが、こんなに楽しい旅行はできません! この文章に載ってる美しい景色もありません! でもいつの日か必ず復興を成し遂げ 再び電車から眺める美しい景色が見れる日が来ます! 今はその為にみなさんのお力を借りて頑張る時です!

ビアタウン内、ヱビスマガジンに 雑誌「Pen」に2019年に掲載された記事 「里山里海のやさしい風景と、旬の味を楽しむ。」 が再掲されています。 石川県七尾市から内浦の海岸沿いを走る 電車「のと里山里海号」で旅を楽しみ味を楽しむ♬ 美しい能登の絶景を想いながら美味しい郷土料理を ヱビスとともに美味しくいただく。 今は残念ですが、こんなに楽しい旅行はできません! この文章に載ってる美しい景色もありません! でもいつの日か必ず復興を成し遂げ 再び電車から眺める美しい景色が見れる日が来ます! 今はその為にみなさんのお力を借りて頑張る時です!

コメント 9 23
YEBISUつよし
| 2024/01/21 | その他

ビアタウン内、ヱビスマガジンに 雑誌「Pen」に2019年に掲載された記事 「里山里海のやさしい風景と、旬の味を楽しむ。」 が再掲されています。 石川県七尾市から内浦の海岸沿いを走る 電車「のと里山里海号」で旅を楽しみ味を楽しむ♬ 美しい能登の絶景を想いながら美味しい郷土料理を ヱビスとともに美味しくいただく。 今は残念ですが、こんなに楽しい旅行はできません! この文章に載ってる美しい景色もありません! でもいつの日か必ず復興を成し遂げ 再び電車から眺める美しい景色が見れる日が来ます! 今はその為にみなさんのお力を借りて頑張る時です!

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/01/21 | その他
ユーザー画像

演劇練習がありました。本番舞台で練習しました。西村まさ彦さんが来られました。 チケットボックスのチケットが完売したそうです。本番まで全力で取り組みます。

演劇練習がありました。本番舞台で練習しました。西村まさ彦さんが来られました。 チケットボックスのチケットが完売したそうです。本番まで全力で取り組みます。

コメント 11 23
アンジェリン
| 2024/01/16 | 映画・ドラマ・演劇

演劇練習がありました。本番舞台で練習しました。西村まさ彦さんが来られました。 チケットボックスのチケットが完売したそうです。本番まで全力で取り組みます。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2024/01/16 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

いよいよ本番です。皆様、応援ありがとうございます。

いよいよ本番です。皆様、応援ありがとうございます。

コメント 3 23
アンジェリン
| 2024/01/14 | 音楽

いよいよ本番です。皆様、応援ありがとうございます。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2024/01/14 | 音楽
ユーザー画像

兵庫県の西宮神社、境内の沖恵美酒神社の荒えびすさまが、えべっさんの間だけ公開されています。

兵庫県の西宮神社、境内の沖恵美酒神社の荒えびすさまが、えべっさんの間だけ公開されています。

コメント 6 23
タイコ
| 2024/01/11 | 神社・お寺・お城

兵庫県の西宮神社、境内の沖恵美酒神社の荒えびすさまが、えべっさんの間だけ公開されています。

ユーザー画像
タイコ
| 2024/01/11 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

【本日の1冊】 「ゆきがやんだら」  絵:酒井駒子 雪が降ったある一日の日常の一コマ ただただ普通に過ごすだけですが、普通っていいなあ🐰 ほっこりさせてくれる1冊です ※うさぎの親子です

【本日の1冊】 「ゆきがやんだら」  絵:酒井駒子 雪が降ったある一日の日常の一コマ ただただ普通に過ごすだけですが、普通っていいなあ🐰 ほっこりさせてくれる1冊です ※うさぎの親子です

コメント 6 23
ノエルママ バッジ画像
| 2024/01/10 | 読書

【本日の1冊】 「ゆきがやんだら」  絵:酒井駒子 雪が降ったある一日の日常の一コマ ただただ普通に過ごすだけですが、普通っていいなあ🐰 ほっこりさせてくれる1冊です ※うさぎの親子です

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2024/01/10 | 読書
ユーザー画像

大河ドラマ「光る君へ」 主人公は紫式部(吉高由里子さん)。 平安時代に、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書き上げた女性。彼女は藤原道長(柄本佑さん)への思い、そして秘めた情熱とたぐいまれな想像力で、光源氏=光る君のストーリーを紡いでいきます。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物語です。 【キャスト】吉高由里子、柄本佑、黒木華、井浦新、吉田羊、ユースケ・サンタマリア、佐々木蔵之介、岸谷五朗、段田安則 【作】大石静(脚本家) 【放送予定】 2024年1月7日(日) 放送スタート<初回15分拡大版> [総合]日曜 午後8時00分 楽しみです😊

大河ドラマ「光る君へ」 主人公は紫式部(吉高由里子さん)。 平安時代に、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書き上げた女性。彼女は藤原道長(柄本佑さん)への思い、そして秘めた情熱とたぐいまれな想像力で、光源氏=光る君のストーリーを紡いでいきます。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物語です。 【キャスト】吉高由里子、柄本佑、黒木華、井浦新、吉田羊、ユースケ・サンタマリア、佐々木蔵之介、岸谷五朗、段田安則 【作】大石静(脚本家) 【放送予定】 2024年1月7日(日) 放送スタート<初回15分拡大版> [総合]日曜 午後8時00分 楽しみです😊

コメント 4 23
ラズベリー バッジ画像
| 2024/01/06 | 映画・ドラマ・演劇

大河ドラマ「光る君へ」 主人公は紫式部(吉高由里子さん)。 平安時代に、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書き上げた女性。彼女は藤原道長(柄本佑さん)への思い、そして秘めた情熱とたぐいまれな想像力で、光源氏=光る君のストーリーを紡いでいきます。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物語です。 【キャスト】吉高由里子、柄本佑、黒木華、井浦新、吉田羊、ユースケ・サンタマリア、佐々木蔵之介、岸谷五朗、段田安則 【作】大石静(脚本家) 【放送予定】 2024年1月7日(日) 放送スタート<初回15分拡大版> [総合]日曜 午後8時00分 楽しみです😊

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/01/06 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

靖国神社に初詣に行った後で東京大神宮に行こうと思ったのですが、飯田橋駅を出ると参拝待ちの人の行列が駅の近くまで来ていたので断念。 飯田橋駅脇にあった牛込門跡。 やはり初詣は7日を過ぎてからの方が落ち着いて出来そう😅

靖国神社に初詣に行った後で東京大神宮に行こうと思ったのですが、飯田橋駅を出ると参拝待ちの人の行列が駅の近くまで来ていたので断念。 飯田橋駅脇にあった牛込門跡。 やはり初詣は7日を過ぎてからの方が落ち着いて出来そう😅

コメント 2 23
のぴた バッジ画像
| 2024/01/04 | 神社・お寺・お城

靖国神社に初詣に行った後で東京大神宮に行こうと思ったのですが、飯田橋駅を出ると参拝待ちの人の行列が駅の近くまで来ていたので断念。 飯田橋駅脇にあった牛込門跡。 やはり初詣は7日を過ぎてからの方が落ち着いて出来そう😅

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/01/04 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

出雲大社美作分院に しめなわに目が行きます👀

出雲大社美作分院に しめなわに目が行きます👀

コメント 2 23
まる バッジ画像
| 2024/01/01 | 神社・お寺・お城

出雲大社美作分院に しめなわに目が行きます👀

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2024/01/01 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

今年の紅白歌合戦。 紅組が勝ちました🏆 見ててもやっぱ紅組だなぁ!って思ってました。 今年の紅白、ジャ◯ーズ系が0️⃣だったんで 嫁は不満ありありでしたけど、 新旧折り混じっていい紅白でした♪ あと15分で2024に突入! でも、酔いがまわってめちゃ眠い🥱💤

今年の紅白歌合戦。 紅組が勝ちました🏆 見ててもやっぱ紅組だなぁ!って思ってました。 今年の紅白、ジャ◯ーズ系が0️⃣だったんで 嫁は不満ありありでしたけど、 新旧折り混じっていい紅白でした♪ あと15分で2024に突入! でも、酔いがまわってめちゃ眠い🥱💤

コメント 1 23
YEBISUつよし
| 2023/12/31 | 音楽

今年の紅白歌合戦。 紅組が勝ちました🏆 見ててもやっぱ紅組だなぁ!って思ってました。 今年の紅白、ジャ◯ーズ系が0️⃣だったんで 嫁は不満ありありでしたけど、 新旧折り混じっていい紅白でした♪ あと15分で2024に突入! でも、酔いがまわってめちゃ眠い🥱💤

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/12/31 | 音楽
ユーザー画像

ミッドタウンの特設がド派手な事に。 あまりの眩しさに30秒しないうちに撤収😅 クリスマスは目立ったもん勝ちかな?✨

ミッドタウンの特設がド派手な事に。 あまりの眩しさに30秒しないうちに撤収😅 クリスマスは目立ったもん勝ちかな?✨

コメント 9 23
のぴた バッジ画像
| 2023/12/20 | その他

ミッドタウンの特設がド派手な事に。 あまりの眩しさに30秒しないうちに撤収😅 クリスマスは目立ったもん勝ちかな?✨

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/12/20 | その他
ユーザー画像

ちいかわの…ドリンクチケット… 使ったら消えちゃうじゃ無いか!!!

ちいかわの…ドリンクチケット… 使ったら消えちゃうじゃ無いか!!!

コメント 12 23
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/12/18 | 漫画・アニメ・ゲーム

ちいかわの…ドリンクチケット… 使ったら消えちゃうじゃ無いか!!!

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/12/18 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

久しぶり、さだまさしさんの『風に立つライオン』聴きました👏 クリスマスディナーショー、行きたかったなあ😢

久しぶり、さだまさしさんの『風に立つライオン』聴きました👏 クリスマスディナーショー、行きたかったなあ😢

コメント 2 23
ノエルママ バッジ画像
| 2023/12/15 | 音楽

久しぶり、さだまさしさんの『風に立つライオン』聴きました👏 クリスマスディナーショー、行きたかったなあ😢

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/12/15 | 音楽
ユーザー画像

波を乗り越え船がゆく タウンでも話題になってた、うたの乗客たち、豪華客船貸切です。😊

波を乗り越え船がゆく タウンでも話題になってた、うたの乗客たち、豪華客船貸切です。😊

コメント 4 23
倉之助
| 2023/12/17 | 音楽

波を乗り越え船がゆく タウンでも話題になってた、うたの乗客たち、豪華客船貸切です。😊

ユーザー画像
倉之助
| 2023/12/17 | 音楽
ユーザー画像

ミッキーがサンタ帽子を被ってお出迎え😆

ミッキーがサンタ帽子を被ってお出迎え😆

コメント 15 23
のぴた バッジ画像
| 2023/12/14 | 推し活

ミッキーがサンタ帽子を被ってお出迎え😆

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/12/14 | 推し活
ユーザー画像

大正琴、もう弾かないからとのことで、 知り合いの方から譲り受けました🙇 正式な弾き方はまだわからないですが、 キーの配列はピアノと同じで、右手にギターの ピックを持ってマンドリンのようにトレモロ 奏法で弾くようなので、試しに蘇州夜曲を弾いてみたら案外弾けました😆 アンプに繋いでエレキギターの様にも弾けるとのことで、目から鱗でした😅

大正琴、もう弾かないからとのことで、 知り合いの方から譲り受けました🙇 正式な弾き方はまだわからないですが、 キーの配列はピアノと同じで、右手にギターの ピックを持ってマンドリンのようにトレモロ 奏法で弾くようなので、試しに蘇州夜曲を弾いてみたら案外弾けました😆 アンプに繋いでエレキギターの様にも弾けるとのことで、目から鱗でした😅

コメント 10 23
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/12/13 | 音楽

大正琴、もう弾かないからとのことで、 知り合いの方から譲り受けました🙇 正式な弾き方はまだわからないですが、 キーの配列はピアノと同じで、右手にギターの ピックを持ってマンドリンのようにトレモロ 奏法で弾くようなので、試しに蘇州夜曲を弾いてみたら案外弾けました😆 アンプに繋いでエレキギターの様にも弾けるとのことで、目から鱗でした😅

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/12/13 | 音楽
ユーザー画像

川の下をJRの電車が走っています。

川の下をJRの電車が走っています。

コメント 2 23
タイコ
| 2023/12/10 | 歴史

川の下をJRの電車が走っています。

ユーザー画像
タイコ
| 2023/12/10 | 歴史
ユーザー画像

なんじゃこりゃ!😱 と、思われた方もいらっしゃるでしょうね🤣 息子の小学5年生の時の作品です。 かれこれ15年以上前のものです。 もうかなり古ぼけて色褪せてます 当時、学童野球クラブに所属してたので こんな作品にしたんだと思うんですが それにしても単純すぎる作品🤣 先生もコメントに困って 差し障りのない赤ペン先生に😆 これをみて息子には美術の才能がないと確信!🤣 それを今まで捨てずにとってある嫁に脱帽。

なんじゃこりゃ!😱 と、思われた方もいらっしゃるでしょうね🤣 息子の小学5年生の時の作品です。 かれこれ15年以上前のものです。 もうかなり古ぼけて色褪せてます 当時、学童野球クラブに所属してたので こんな作品にしたんだと思うんですが それにしても単純すぎる作品🤣 先生もコメントに困って 差し障りのない赤ペン先生に😆 これをみて息子には美術の才能がないと確信!🤣 それを今まで捨てずにとってある嫁に脱帽。

コメント 10 23
YEBISUつよし
| 2023/11/26 | アート・芸術

なんじゃこりゃ!😱 と、思われた方もいらっしゃるでしょうね🤣 息子の小学5年生の時の作品です。 かれこれ15年以上前のものです。 もうかなり古ぼけて色褪せてます 当時、学童野球クラブに所属してたので こんな作品にしたんだと思うんですが それにしても単純すぎる作品🤣 先生もコメントに困って 差し障りのない赤ペン先生に😆 これをみて息子には美術の才能がないと確信!🤣 それを今まで捨てずにとってある嫁に脱帽。

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/11/26 | アート・芸術
ユーザー画像

パワースポットを求めて行った東京タワー🗼周辺 「芝大神宮」創建は平安時代で1千年の歴史があるそうです😊 東京十社の一つでもあります

パワースポットを求めて行った東京タワー🗼周辺 「芝大神宮」創建は平安時代で1千年の歴史があるそうです😊 東京十社の一つでもあります

コメント 3 23
のぴた バッジ画像
| 2023/11/26 | 神社・お寺・お城

パワースポットを求めて行った東京タワー🗼周辺 「芝大神宮」創建は平安時代で1千年の歴史があるそうです😊 東京十社の一つでもあります

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/11/26 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

◆お菓子の「きのこの山」型のワイヤレスイヤホンですって❗️ しかも、翻訳機能付きだなんて、優秀すぎる、。 イヤホンケースもお菓子のパッケージを模したデザイン✨✨ 耳にリアルお菓子を挿す子が出てきそうだけど😂 これほしーなー!

◆お菓子の「きのこの山」型のワイヤレスイヤホンですって❗️ しかも、翻訳機能付きだなんて、優秀すぎる、。 イヤホンケースもお菓子のパッケージを模したデザイン✨✨ 耳にリアルお菓子を挿す子が出てきそうだけど😂 これほしーなー!

コメント 8 23
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/18 | アート・芸術

◆お菓子の「きのこの山」型のワイヤレスイヤホンですって❗️ しかも、翻訳機能付きだなんて、優秀すぎる、。 イヤホンケースもお菓子のパッケージを模したデザイン✨✨ 耳にリアルお菓子を挿す子が出てきそうだけど😂 これほしーなー!

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/18 | アート・芸術
ユーザー画像

六波羅蜜寺。 この前、京都に行った時に 銭洗弁天を、求めて六波羅蜜寺へ。 無事、到着して さぁ、銭洗弁天さんでお金を洗おうかなぁ。 と、財布を、見たら…😱 お金ないやん‼️ そうです!このキャッシュレス時代、 現金は、ほぼ持ち歩いてなかった😂 自分の財布、嫁の財布、小銭をかき集め 何とか銭洗いましたぁ😂 この、洗ったお金は使っちゃあかんのですよね?

六波羅蜜寺。 この前、京都に行った時に 銭洗弁天を、求めて六波羅蜜寺へ。 無事、到着して さぁ、銭洗弁天さんでお金を洗おうかなぁ。 と、財布を、見たら…😱 お金ないやん‼️ そうです!このキャッシュレス時代、 現金は、ほぼ持ち歩いてなかった😂 自分の財布、嫁の財布、小銭をかき集め 何とか銭洗いましたぁ😂 この、洗ったお金は使っちゃあかんのですよね?

コメント 21 23
YEBISUつよし
| 2023/09/25 | 神社・お寺・お城

六波羅蜜寺。 この前、京都に行った時に 銭洗弁天を、求めて六波羅蜜寺へ。 無事、到着して さぁ、銭洗弁天さんでお金を洗おうかなぁ。 と、財布を、見たら…😱 お金ないやん‼️ そうです!このキャッシュレス時代、 現金は、ほぼ持ち歩いてなかった😂 自分の財布、嫁の財布、小銭をかき集め 何とか銭洗いましたぁ😂 この、洗ったお金は使っちゃあかんのですよね?

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/09/25 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

妻と娘が東京国立博物館へ。 やまと絵を見てきたそうです😊

妻と娘が東京国立博物館へ。 やまと絵を見てきたそうです😊

コメント 10 23
のぴた バッジ画像
| 2023/10/12 | アート・芸術

妻と娘が東京国立博物館へ。 やまと絵を見てきたそうです😊

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/10/12 | アート・芸術
ユーザー画像

みなさん、カツ丼は好きですか? 僕は、10代の頃からかつどんとかトンカツとかが大好きで。 あ、カツカレーも大好きです。 で、九州から来たというのもあり甘辛いだし汁で作った卵とじのカツ丼がスタンダードでした。 ちなみに、同じ系統では親子丼も大好きで、思いついたら吉日で20代の頃は土曜に急に思いついて新幹線に乗って祇園四条の「ひさご」まで川崎から食べにいくという食道楽な感じでした。 今でも、食べるのも作るのも大好きで、食については本当にこだわっています。 さて、脱線しましたが。 カツ丼の話。 30代の頃は、車をかっとばして野外フェスにいく日々だったのですが、その際中央道で降りて諏訪とか伊那で食べるカツ丼が「ソースカツ丼」であることに衝撃を受けたのはちょっと遠い昔の思い出。 そして、40代後半で渋谷に新潟のタレカツのお店ができて「こんなのもあるのか!」と驚き、そのお店が吉祥寺にもできたので、子供を連れてたまに足を運んでいます。 そして、先週木曜日にはヱビスチームで会津若松に訪問していたのですがここで「ソースカツ丼」発祥の店を沖井さんに教えてもらいみんなで行くことに。 駅前の通りをずっと歩いた先にあるのですが、車社会になってしまった地方都市によくある光景で活動の中心が郊外に移る中駅前がちょっと閑散にという感じではあるのですが、その通りに古いお店と新しいお店が点在している感じで。 そんななかに、昭和感満載の「若松食堂」はあります。 「おお、これはキタ!!」という感触をだきながら、店内へ。 期待通りのひなビタ感と、美味しい香り。 僕、こういう感じの昔から変に手を加えてないお店大好きなんですよね。 こちらのお店、昭和5年(1930)創業ということでお店の前に「創業80年の」と書いていますが、この書き込み自体が古くて実際はもう92年ですよ。。。いや、すごい。 味は、しっかり目の甘辛いウスターソースで煮込んだ薄めで食べやすいカツ。これ、ソース系でも諸派分かれるなと思うのですが、僕はカツ自体を煮込む感じのソースカツ丼はこの方が合うのだろうなーと思っています。 僕は、ミニラーメンセットにしたのですが、ぺろっと食べちゃいました。 メンバーで一番長老なのに、一番食べているというね。 今度伺う時は、また別のメニューも食べてみたいなと思いました。 ソースカツ丼の歴史については、下記LINKも読んでみてください。 いや、食文化って面白い。 ■会津の名物、ソースカツ丼。その起源とは。 - 会津物語https://aizumonogatari.com/history/2800.html

みなさん、カツ丼は好きですか? 僕は、10代の頃からかつどんとかトンカツとかが大好きで。 あ、カツカレーも大好きです。 で、九州から来たというのもあり甘辛いだし汁で作った卵とじのカツ丼がスタンダードでした。 ちなみに、同じ系統では親子丼も大好きで、思いついたら吉日で20代の頃は土曜に急に思いついて新幹線に乗って祇園四条の「ひさご」まで川崎から食べにいくという食道楽な感じでした。 今でも、食べるのも作るのも大好きで、食については本当にこだわっています。 さて、脱線しましたが。 カツ丼の話。 30代の頃は、車をかっとばして野外フェスにいく日々だったのですが、その際中央道で降りて諏訪とか伊那で食べるカツ丼が「ソースカツ丼」であることに衝撃を受けたのはちょっと遠い昔の思い出。 そして、40代後半で渋谷に新潟のタレカツのお店ができて「こんなのもあるのか!」と驚き、そのお店が吉祥寺にもできたので、子供を連れてたまに足を運んでいます。 そして、先週木曜日にはヱビスチームで会津若松に訪問していたのですがここで「ソースカツ丼」発祥の店を沖井さんに教えてもらいみんなで行くことに。 駅前の通りをずっと歩いた先にあるのですが、車社会になってしまった地方都市によくある光景で活動の中心が郊外に移る中駅前がちょっと閑散にという感じではあるのですが、その通りに古いお店と新しいお店が点在している感じで。 そんななかに、昭和感満載の「若松食堂」はあります。 「おお、これはキタ!!」という感触をだきながら、店内へ。 期待通りのひなビタ感と、美味しい香り。 僕、こういう感じの昔から変に手を加えてないお店大好きなんですよね。 こちらのお店、昭和5年(1930)創業ということでお店の前に「創業80年の」と書いていますが、この書き込み自体が古くて実際はもう92年ですよ。。。いや、すごい。 味は、しっかり目の甘辛いウスターソースで煮込んだ薄めで食べやすいカツ。これ、ソース系でも諸派分かれるなと思うのですが、僕はカツ自体を煮込む感じのソースカツ丼はこの方が合うのだろうなーと思っています。 僕は、ミニラーメンセットにしたのですが、ぺろっと食べちゃいました。 メンバーで一番長老なのに、一番食べているというね。 今度伺う時は、また別のメニューも食べてみたいなと思いました。 ソースカツ丼の歴史については、下記LINKも読んでみてください。 いや、食文化って面白い。 ■会津の名物、ソースカツ丼。その起源とは。 - 会津物語https://aizumonogatari.com/history/2800.html

コメント 32 23
町長 福吉
| 2023/01/15 | 歴史

みなさん、カツ丼は好きですか? 僕は、10代の頃からかつどんとかトンカツとかが大好きで。 あ、カツカレーも大好きです。 で、九州から来たというのもあり甘辛いだし汁で作った卵とじのカツ丼がスタンダードでした。 ちなみに、同じ系統では親子丼も大好きで、思いついたら吉日で20代の頃は土曜に急に思いついて新幹線に乗って祇園四条の「ひさご」まで川崎から食べにいくという食道楽な感じでした。 今でも、食べるのも作るのも大好きで、食については本当にこだわっています。 さて、脱線しましたが。 カツ丼の話。 30代の頃は、車をかっとばして野外フェスにいく日々だったのですが、その際中央道で降りて諏訪とか伊那で食べるカツ丼が「ソースカツ丼」であることに衝撃を受けたのはちょっと遠い昔の思い出。 そして、40代後半で渋谷に新潟のタレカツのお店ができて「こんなのもあるのか!」と驚き、そのお店が吉祥寺にもできたので、子供を連れてたまに足を運んでいます。 そして、先週木曜日にはヱビスチームで会津若松に訪問していたのですがここで「ソースカツ丼」発祥の店を沖井さんに教えてもらいみんなで行くことに。 駅前の通りをずっと歩いた先にあるのですが、車社会になってしまった地方都市によくある光景で活動の中心が郊外に移る中駅前がちょっと閑散にという感じではあるのですが、その通りに古いお店と新しいお店が点在している感じで。 そんななかに、昭和感満載の「若松食堂」はあります。 「おお、これはキタ!!」という感触をだきながら、店内へ。 期待通りのひなビタ感と、美味しい香り。 僕、こういう感じの昔から変に手を加えてないお店大好きなんですよね。 こちらのお店、昭和5年(1930)創業ということでお店の前に「創業80年の」と書いていますが、この書き込み自体が古くて実際はもう92年ですよ。。。いや、すごい。 味は、しっかり目の甘辛いウスターソースで煮込んだ薄めで食べやすいカツ。これ、ソース系でも諸派分かれるなと思うのですが、僕はカツ自体を煮込む感じのソースカツ丼はこの方が合うのだろうなーと思っています。 僕は、ミニラーメンセットにしたのですが、ぺろっと食べちゃいました。 メンバーで一番長老なのに、一番食べているというね。 今度伺う時は、また別のメニューも食べてみたいなと思いました。 ソースカツ丼の歴史については、下記LINKも読んでみてください。 いや、食文化って面白い。 ■会津の名物、ソースカツ丼。その起源とは。 - 会津物語https://aizumonogatari.com/history/2800.html

ユーザー画像
町長 福吉
| 2023/01/15 | 歴史
ユーザー画像

iPod nano 今も散歩の際に使ってます🎵

iPod nano 今も散歩の際に使ってます🎵

コメント 5 23
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/28 | 音楽

iPod nano 今も散歩の際に使ってます🎵

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/28 | 音楽
ユーザー画像

今年もホットワインの季節 カルディの今年の限定は・・・ 可愛らしい、ブーツ型のコップが付いてます 恵比寿店では、限定24セット 早く寒くならないかな😊

今年もホットワインの季節 カルディの今年の限定は・・・ 可愛らしい、ブーツ型のコップが付いてます 恵比寿店では、限定24セット 早く寒くならないかな😊

コメント 8 23
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/07 | その他

今年もホットワインの季節 カルディの今年の限定は・・・ 可愛らしい、ブーツ型のコップが付いてます 恵比寿店では、限定24セット 早く寒くならないかな😊

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/11/07 | その他
  • 851-875件 / 全5052件