YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

メニュー画像

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

ゲームをしなかった私、興味がなかったので、子供達がなぜあんなに熱中しているのか、わからなかった。 今ポケモンスリープを始めました。 育てることは子育てにも似ていて、日々の成長を楽しんでいます。

ゲームをしなかった私、興味がなかったので、子供達がなぜあんなに熱中しているのか、わからなかった。 今ポケモンスリープを始めました。 育てることは子育てにも似ていて、日々の成長を楽しんでいます。

コメント 5 14
アンジェリン
| 2023/08/31 | 漫画・アニメ・ゲーム

ゲームをしなかった私、興味がなかったので、子供達がなぜあんなに熱中しているのか、わからなかった。 今ポケモンスリープを始めました。 育てることは子育てにも似ていて、日々の成長を楽しんでいます。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/08/31 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

皆さんこんにちは。 ヱビスビアタウン街づくり課です。 いつも沢山の投稿を頂きありがとうございます✨ 皆さんの個性豊かな日々の投稿を運営一同楽しく拝見しています♪ さて、今回は投稿カテゴリ追加のご案内です。 投稿になる話題が多いものをカテゴリとして追加していますよ♪ カルチャー&サブカルチャーでは「神社・お寺・お城」を追加しました。 ぜひ皆さん新しいカテゴリも使って投稿してみてくださいね。 新しい話題が盛り上がってきたら、今後も新しいカテゴリを追加していく予定です。 これからも皆さんの素敵な投稿をお待ちしています☺

皆さんこんにちは。 ヱビスビアタウン街づくり課です。 いつも沢山の投稿を頂きありがとうございます✨ 皆さんの個性豊かな日々の投稿を運営一同楽しく拝見しています♪ さて、今回は投稿カテゴリ追加のご案内です。 投稿になる話題が多いものをカテゴリとして追加していますよ♪ カルチャー&サブカルチャーでは「神社・お寺・お城」を追加しました。 ぜひ皆さん新しいカテゴリも使って投稿してみてくださいね。 新しい話題が盛り上がってきたら、今後も新しいカテゴリを追加していく予定です。 これからも皆さんの素敵な投稿をお待ちしています☺

コメント 1 19
ヱビスビアタウン街づくり課
| 2023/08/30 | その他

皆さんこんにちは。 ヱビスビアタウン街づくり課です。 いつも沢山の投稿を頂きありがとうございます✨ 皆さんの個性豊かな日々の投稿を運営一同楽しく拝見しています♪ さて、今回は投稿カテゴリ追加のご案内です。 投稿になる話題が多いものをカテゴリとして追加していますよ♪ カルチャー&サブカルチャーでは「神社・お寺・お城」を追加しました。 ぜひ皆さん新しいカテゴリも使って投稿してみてくださいね。 新しい話題が盛り上がってきたら、今後も新しいカテゴリを追加していく予定です。 これからも皆さんの素敵な投稿をお待ちしています☺

ユーザー画像
ヱビスビアタウン街づくり課
| 2023/08/30 | その他
ユーザー画像

いちばん好きな城です! どこだかわかりますかね? (ヒントは”幕末”です)

いちばん好きな城です! どこだかわかりますかね? (ヒントは”幕末”です)

コメント 5 18
ヱビス男子
| 2023/08/28 | 神社・お寺・お城

いちばん好きな城です! どこだかわかりますかね? (ヒントは”幕末”です)

ユーザー画像
ヱビス男子
| 2023/08/28 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

今年の国民文化祭は石川県です。 モーツァルトの最後のオペラ 魔笛を公演します10月22日(日)14時開演 金沢歌劇座 合唱団で参加します。

今年の国民文化祭は石川県です。 モーツァルトの最後のオペラ 魔笛を公演します10月22日(日)14時開演 金沢歌劇座 合唱団で参加します。

コメント 2 12
アンジェリン
| 2023/08/25 | 音楽

今年の国民文化祭は石川県です。 モーツァルトの最後のオペラ 魔笛を公演します10月22日(日)14時開演 金沢歌劇座 合唱団で参加します。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/08/25 | 音楽
ユーザー画像

ターミネーター2を何度も観てしまう気持ちわかりませんか?きっと30回以上は観てます。セリフ覚えるレベルです。エビバアプリならぬターミネーターアプリがあったなら確実にトップランカーになれます。

ターミネーター2を何度も観てしまう気持ちわかりませんか?きっと30回以上は観てます。セリフ覚えるレベルです。エビバアプリならぬターミネーターアプリがあったなら確実にトップランカーになれます。

コメント 20 11
退会したユーザー | 2023/08/24 | 映画・ドラマ・演劇

ターミネーター2を何度も観てしまう気持ちわかりませんか?きっと30回以上は観てます。セリフ覚えるレベルです。エビバアプリならぬターミネーターアプリがあったなら確実にトップランカーになれます。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/08/24 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

キャプテン☠️ジャックスパロウ🏴‍☠️ のコスプレする娘の英会話の先生

キャプテン☠️ジャックスパロウ🏴‍☠️ のコスプレする娘の英会話の先生

コメント 30 12
ぶりちゃんlove
| 2023/08/20 | 映画・ドラマ・演劇

キャプテン☠️ジャックスパロウ🏴‍☠️ のコスプレする娘の英会話の先生

ユーザー画像
ぶりちゃんlove
| 2023/08/20 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

今コンサートに来ています。楽しんでいます。

今コンサートに来ています。楽しんでいます。

コメント 1 13
アンジェリン
| 2023/08/18 | 音楽

今コンサートに来ています。楽しんでいます。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/08/18 | 音楽
ユーザー画像

映画『ラーゲリより愛を込めて』 観てから思い出したンだけどね コレ、どこかで観た事ある様な内容だなァ・・・と思ったら、以前TVドラマでやってたンやね 終戦48年特別企画、フジテレビ系金曜エンターテイメント『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』118分 まぁ、当然、役者も違うのだが ※でも内容以外、忘れた(爆) シベリア抑留された実在の日本人を描いた映画です ノンフィクションorリアリティある戦争映画は色々観てきて、シベリア抑留の映画も(タイトル等は忘れたけど 爆)色々観てきたが、コレは平和な時代だからこそ知っておいた方が良い、前向きになれる物語やね あ・・・バスタオルとBoxティッシュ必携で♪(ここ重要) この映画、見終わったらまた新宿にある『平和祈念展示資料館』を見に行きたくなりました https://www.heiwakinen.go.jp/ もう10年以上前になるかな、見に行った事があったンだけどね(入場料無料やで) ン・・・ ヱビスビール記念館からも近いしねぇ(笑) 2駅だし♪ 今『シベリア抑留物語 ある漫画家のラーゲリでの体験』を8月31日迄やってるンやて 確か俺が見に行った時は、水木しげるさんの戦争体験が展示されていたなぁ・・・ 本当なら、大和ミュージアムとか、また原爆ドームとかも見に行きたいンだけどねぇ 遠いから、近くに無いかな、と思っていたら、電車の広告に貼られていたのだ もう戦争が終わって時代が流れ、遠い出来事の様になっちゃいるが、未だ世界では戦争が起こっているし、特にウクライナとロシアの戦争は身近とも言えるしね この間、新宿行ったのだが、新宿駅前でウクライナ人達かな、抗議活動・募金活動をしていてねぇ・・・ ニュースでは戦争を観ていたのだが、やっぱり現実感は無かったンだろうね この人たちを見たら、現実に、本当に戦争しているンだ・・・って感じてね だからこそ、また今一度悲劇を繰り返さない為にも、見に行きたいンだよね ・・・俺は殆ど、こういう展示館より映画で知る事が多いけど と言うか、もう近年は戦争体験者は殆ど存命していないしね バァちゃんに聞いても「知らんでええ!!」と怒鳴られて聞けなかったし(苦笑) だからこそ、こういう施設や映画を利用せんとね ・・・映画はフィクション要素も出てくるけど ン、何かいつになく真剣に書いてまった(汗) ま、そう言う訳で、映画の紹介でした ・・・ こりゃ『映画の紹介』じゃねェな 没論!!(苦笑)

映画『ラーゲリより愛を込めて』 観てから思い出したンだけどね コレ、どこかで観た事ある様な内容だなァ・・・と思ったら、以前TVドラマでやってたンやね 終戦48年特別企画、フジテレビ系金曜エンターテイメント『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』118分 まぁ、当然、役者も違うのだが ※でも内容以外、忘れた(爆) シベリア抑留された実在の日本人を描いた映画です ノンフィクションorリアリティある戦争映画は色々観てきて、シベリア抑留の映画も(タイトル等は忘れたけど 爆)色々観てきたが、コレは平和な時代だからこそ知っておいた方が良い、前向きになれる物語やね あ・・・バスタオルとBoxティッシュ必携で♪(ここ重要) この映画、見終わったらまた新宿にある『平和祈念展示資料館』を見に行きたくなりました https://www.heiwakinen.go.jp/ もう10年以上前になるかな、見に行った事があったンだけどね(入場料無料やで) ン・・・ ヱビスビール記念館からも近いしねぇ(笑) 2駅だし♪ 今『シベリア抑留物語 ある漫画家のラーゲリでの体験』を8月31日迄やってるンやて 確か俺が見に行った時は、水木しげるさんの戦争体験が展示されていたなぁ・・・ 本当なら、大和ミュージアムとか、また原爆ドームとかも見に行きたいンだけどねぇ 遠いから、近くに無いかな、と思っていたら、電車の広告に貼られていたのだ もう戦争が終わって時代が流れ、遠い出来事の様になっちゃいるが、未だ世界では戦争が起こっているし、特にウクライナとロシアの戦争は身近とも言えるしね この間、新宿行ったのだが、新宿駅前でウクライナ人達かな、抗議活動・募金活動をしていてねぇ・・・ ニュースでは戦争を観ていたのだが、やっぱり現実感は無かったンだろうね この人たちを見たら、現実に、本当に戦争しているンだ・・・って感じてね だからこそ、また今一度悲劇を繰り返さない為にも、見に行きたいンだよね ・・・俺は殆ど、こういう展示館より映画で知る事が多いけど と言うか、もう近年は戦争体験者は殆ど存命していないしね バァちゃんに聞いても「知らんでええ!!」と怒鳴られて聞けなかったし(苦笑) だからこそ、こういう施設や映画を利用せんとね ・・・映画はフィクション要素も出てくるけど ン、何かいつになく真剣に書いてまった(汗) ま、そう言う訳で、映画の紹介でした ・・・ こりゃ『映画の紹介』じゃねェな 没論!!(苦笑)

コメント 18 13
海童靈麻 我貫逸閑
| 2023/08/13 | 映画・ドラマ・演劇

映画『ラーゲリより愛を込めて』 観てから思い出したンだけどね コレ、どこかで観た事ある様な内容だなァ・・・と思ったら、以前TVドラマでやってたンやね 終戦48年特別企画、フジテレビ系金曜エンターテイメント『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』118分 まぁ、当然、役者も違うのだが ※でも内容以外、忘れた(爆) シベリア抑留された実在の日本人を描いた映画です ノンフィクションorリアリティある戦争映画は色々観てきて、シベリア抑留の映画も(タイトル等は忘れたけど 爆)色々観てきたが、コレは平和な時代だからこそ知っておいた方が良い、前向きになれる物語やね あ・・・バスタオルとBoxティッシュ必携で♪(ここ重要) この映画、見終わったらまた新宿にある『平和祈念展示資料館』を見に行きたくなりました https://www.heiwakinen.go.jp/ もう10年以上前になるかな、見に行った事があったンだけどね(入場料無料やで) ン・・・ ヱビスビール記念館からも近いしねぇ(笑) 2駅だし♪ 今『シベリア抑留物語 ある漫画家のラーゲリでの体験』を8月31日迄やってるンやて 確か俺が見に行った時は、水木しげるさんの戦争体験が展示されていたなぁ・・・ 本当なら、大和ミュージアムとか、また原爆ドームとかも見に行きたいンだけどねぇ 遠いから、近くに無いかな、と思っていたら、電車の広告に貼られていたのだ もう戦争が終わって時代が流れ、遠い出来事の様になっちゃいるが、未だ世界では戦争が起こっているし、特にウクライナとロシアの戦争は身近とも言えるしね この間、新宿行ったのだが、新宿駅前でウクライナ人達かな、抗議活動・募金活動をしていてねぇ・・・ ニュースでは戦争を観ていたのだが、やっぱり現実感は無かったンだろうね この人たちを見たら、現実に、本当に戦争しているンだ・・・って感じてね だからこそ、また今一度悲劇を繰り返さない為にも、見に行きたいンだよね ・・・俺は殆ど、こういう展示館より映画で知る事が多いけど と言うか、もう近年は戦争体験者は殆ど存命していないしね バァちゃんに聞いても「知らんでええ!!」と怒鳴られて聞けなかったし(苦笑) だからこそ、こういう施設や映画を利用せんとね ・・・映画はフィクション要素も出てくるけど ン、何かいつになく真剣に書いてまった(汗) ま、そう言う訳で、映画の紹介でした ・・・ こりゃ『映画の紹介』じゃねェな 没論!!(苦笑)

ユーザー画像
海童靈麻 我貫逸閑
| 2023/08/13 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

ノエルママさんの投稿で初めて知ったこの線香花火🎆 一目惚れしちゃって買ってしまった…🤩

ノエルママさんの投稿で初めて知ったこの線香花火🎆 一目惚れしちゃって買ってしまった…🤩

コメント 9 18
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/08/11 | アート・芸術

ノエルママさんの投稿で初めて知ったこの線香花火🎆 一目惚れしちゃって買ってしまった…🤩

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/08/11 | アート・芸術
ユーザー画像

ハリーポッタースタジオツアーに行ってきました 予約制なので、混雑で困ることもなく楽しめました テーマパークというよりは博物館に近い感じ かなり広いので、ちゃんと回ると4時間くらいかかります 昼食はイギリスっぽくフィッシュ&チップス バタービールはUSJのよりちょっと泡が甘いです カップは持ち帰れるので、ヘドウィグをつっこんでみました😁

ハリーポッタースタジオツアーに行ってきました 予約制なので、混雑で困ることもなく楽しめました テーマパークというよりは博物館に近い感じ かなり広いので、ちゃんと回ると4時間くらいかかります 昼食はイギリスっぽくフィッシュ&チップス バタービールはUSJのよりちょっと泡が甘いです カップは持ち帰れるので、ヘドウィグをつっこんでみました😁

コメント 15 16
ちゃちゃるー
| 2023/08/09 | 映画・ドラマ・演劇

ハリーポッタースタジオツアーに行ってきました 予約制なので、混雑で困ることもなく楽しめました テーマパークというよりは博物館に近い感じ かなり広いので、ちゃんと回ると4時間くらいかかります 昼食はイギリスっぽくフィッシュ&チップス バタービールはUSJのよりちょっと泡が甘いです カップは持ち帰れるので、ヘドウィグをつっこんでみました😁

ユーザー画像
ちゃちゃるー
| 2023/08/09 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

食にまつわる本シリーズ その4 調子に乗りまして、次の本のご紹介です♪ 「小さな家の料理の本」 ローラ・インガルス・ワイルダー著の自伝的小説「大草原の小さな家」シリーズの料理を再現してレシピに起こしている本です。 なんと、全ての料理ですって。 原作の本文を紹介して、その背景や材料についての解説に続いてレシピがあります。 訳者が丁寧に材料や分量や作り方を訳したり変換して下さってます。ポンドとか、ガロンとか。 それでも、分量の基準感覚の違い(例えばフライドポテトのジャガイモは10個!、イーストパンの小麦粉は12カップ!、とか)、 身近にない材料(塩漬け豚、コーンミール、ブラックバード、真鴨…等々)、 身近にない調理器具(ブリキのオーブン、足付きの鉄のフライパン、ポップコーン作り器、などなど)、 今でもワクワクします💕 若い頃から、いくつかは挑戦して、失敗したり、おいしくできたり、正解が分からなかったり😱 私はよくグレイビーソースを作りますが、一番最初はこの本を参考にしたのです。塩漬け豚が手に入らず、まるっきりそのままという訳にはいきませんでしたが😅 辺境の地で工夫を凝らして作り出される料理の数々や暮らしぶりはアウトドアに通じる所もあって、私にとってはレシピ集というより読み物としてもいつも手近に置いておきたい本なのです😆

食にまつわる本シリーズ その4 調子に乗りまして、次の本のご紹介です♪ 「小さな家の料理の本」 ローラ・インガルス・ワイルダー著の自伝的小説「大草原の小さな家」シリーズの料理を再現してレシピに起こしている本です。 なんと、全ての料理ですって。 原作の本文を紹介して、その背景や材料についての解説に続いてレシピがあります。 訳者が丁寧に材料や分量や作り方を訳したり変換して下さってます。ポンドとか、ガロンとか。 それでも、分量の基準感覚の違い(例えばフライドポテトのジャガイモは10個!、イーストパンの小麦粉は12カップ!、とか)、 身近にない材料(塩漬け豚、コーンミール、ブラックバード、真鴨…等々)、 身近にない調理器具(ブリキのオーブン、足付きの鉄のフライパン、ポップコーン作り器、などなど)、 今でもワクワクします💕 若い頃から、いくつかは挑戦して、失敗したり、おいしくできたり、正解が分からなかったり😱 私はよくグレイビーソースを作りますが、一番最初はこの本を参考にしたのです。塩漬け豚が手に入らず、まるっきりそのままという訳にはいきませんでしたが😅 辺境の地で工夫を凝らして作り出される料理の数々や暮らしぶりはアウトドアに通じる所もあって、私にとってはレシピ集というより読み物としてもいつも手近に置いておきたい本なのです😆

コメント 27 17
鈴林檎 バッジ画像
| 2023/08/08 | 読書

食にまつわる本シリーズ その4 調子に乗りまして、次の本のご紹介です♪ 「小さな家の料理の本」 ローラ・インガルス・ワイルダー著の自伝的小説「大草原の小さな家」シリーズの料理を再現してレシピに起こしている本です。 なんと、全ての料理ですって。 原作の本文を紹介して、その背景や材料についての解説に続いてレシピがあります。 訳者が丁寧に材料や分量や作り方を訳したり変換して下さってます。ポンドとか、ガロンとか。 それでも、分量の基準感覚の違い(例えばフライドポテトのジャガイモは10個!、イーストパンの小麦粉は12カップ!、とか)、 身近にない材料(塩漬け豚、コーンミール、ブラックバード、真鴨…等々)、 身近にない調理器具(ブリキのオーブン、足付きの鉄のフライパン、ポップコーン作り器、などなど)、 今でもワクワクします💕 若い頃から、いくつかは挑戦して、失敗したり、おいしくできたり、正解が分からなかったり😱 私はよくグレイビーソースを作りますが、一番最初はこの本を参考にしたのです。塩漬け豚が手に入らず、まるっきりそのままという訳にはいきませんでしたが😅 辺境の地で工夫を凝らして作り出される料理の数々や暮らしぶりはアウトドアに通じる所もあって、私にとってはレシピ集というより読み物としてもいつも手近に置いておきたい本なのです😆

ユーザー画像
鈴林檎 バッジ画像
| 2023/08/08 | 読書
ユーザー画像

公共図書館の児童書コーナーで児童書を借りました📚 「ズッコケ三人組 うわさのズッコケ株式会社」 那須正幹 作 ポプラ社 ハチベエ、モーちゃん、ハカセの小学六年生の三人組が活躍する人気シリーズ。 久しぶりに読んだけど面白かったな〜✨ シリーズ50冊くらい出版されてます。 読書感想文を書くような本ではないけど、小学生時代に出会って欲しい作品であることは間違いないと思います☆ 「ニッポンの総理大臣」はオトナが読んでもタメになりますよ(笑)初代伊藤博文〜現在の岸田総理まで掲載あります☆ お盆休みにオススメ✨

公共図書館の児童書コーナーで児童書を借りました📚 「ズッコケ三人組 うわさのズッコケ株式会社」 那須正幹 作 ポプラ社 ハチベエ、モーちゃん、ハカセの小学六年生の三人組が活躍する人気シリーズ。 久しぶりに読んだけど面白かったな〜✨ シリーズ50冊くらい出版されてます。 読書感想文を書くような本ではないけど、小学生時代に出会って欲しい作品であることは間違いないと思います☆ 「ニッポンの総理大臣」はオトナが読んでもタメになりますよ(笑)初代伊藤博文〜現在の岸田総理まで掲載あります☆ お盆休みにオススメ✨

コメント 12 15
タマゴサンド
| 2023/08/06 | 読書

公共図書館の児童書コーナーで児童書を借りました📚 「ズッコケ三人組 うわさのズッコケ株式会社」 那須正幹 作 ポプラ社 ハチベエ、モーちゃん、ハカセの小学六年生の三人組が活躍する人気シリーズ。 久しぶりに読んだけど面白かったな〜✨ シリーズ50冊くらい出版されてます。 読書感想文を書くような本ではないけど、小学生時代に出会って欲しい作品であることは間違いないと思います☆ 「ニッポンの総理大臣」はオトナが読んでもタメになりますよ(笑)初代伊藤博文〜現在の岸田総理まで掲載あります☆ お盆休みにオススメ✨

ユーザー画像
タマゴサンド
| 2023/08/06 | 読書
ユーザー画像

アポトキシン4869ありました

アポトキシン4869ありました

コメント 13 14
ぶりちゃんlove
| 2023/08/06 | 漫画・アニメ・ゲーム

アポトキシン4869ありました

ユーザー画像
ぶりちゃんlove
| 2023/08/06 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

食にまつわる本シリーズ その3 鈴林檎さん、素敵なテーマをありがとうございます😊 まず思い浮かんだ本はこちら。 「西の魔女が死んだ」(梨木香歩) 料理のエピソードはいくつかあったような気がしますが、私が一番印象に残っているシーンはサンドイッチを作るところです。 レタスを手の平でパンパンとたたいて平らにするような描写で、ああ、レタスはそうやって平らにするのか…!とすごく感心した覚えがあります(笑) 以来、サンドイッチのレタスをパンパンと叩いて平らにする度、この本を思い出します😊

食にまつわる本シリーズ その3 鈴林檎さん、素敵なテーマをありがとうございます😊 まず思い浮かんだ本はこちら。 「西の魔女が死んだ」(梨木香歩) 料理のエピソードはいくつかあったような気がしますが、私が一番印象に残っているシーンはサンドイッチを作るところです。 レタスを手の平でパンパンとたたいて平らにするような描写で、ああ、レタスはそうやって平らにするのか…!とすごく感心した覚えがあります(笑) 以来、サンドイッチのレタスをパンパンと叩いて平らにする度、この本を思い出します😊

コメント 15 14
neco
| 2023/08/04 | 読書

食にまつわる本シリーズ その3 鈴林檎さん、素敵なテーマをありがとうございます😊 まず思い浮かんだ本はこちら。 「西の魔女が死んだ」(梨木香歩) 料理のエピソードはいくつかあったような気がしますが、私が一番印象に残っているシーンはサンドイッチを作るところです。 レタスを手の平でパンパンとたたいて平らにするような描写で、ああ、レタスはそうやって平らにするのか…!とすごく感心した覚えがあります(笑) 以来、サンドイッチのレタスをパンパンと叩いて平らにする度、この本を思い出します😊

ユーザー画像
neco
| 2023/08/04 | 読書
ユーザー画像

げっとしました(=゚ω゚)ノ カワイイ…🎵

げっとしました(=゚ω゚)ノ カワイイ…🎵

コメント 8 13
ちゃちゃるー
| 2023/08/03 | 漫画・アニメ・ゲーム

げっとしました(=゚ω゚)ノ カワイイ…🎵

ユーザー画像
ちゃちゃるー
| 2023/08/03 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

鬼滅の刃無限列車編。 撮り溜めた録画が、かなり多くなってきたので 深夜、一人で整理。 その中に、映画「鬼滅の刃無限列車編」が。 ふと、タウンの住民の中には 鬼滅の刃ファン(アニメファン)はいるのだろうか。 と思ってしまった。 自分もアニメオタクではないが、 鬼滅の刃は、コミックをはじめ TVシリーズ、映画全て録画してます。 で、整理の途中にも関わらず、もう幾度となく見た 録画を再視聴。 んで、お決まりのラストシーンで (炎柱・煉獄杏寿郎が母親の姿を回想するシーン) 号泣😭。毎回同じパターンです。 (嫁も呆れて、もう一緒に見てくれません) で、これは永久保存決定‼️としました🙄 もちろん、ヒーロー物、ホラー物、SF物も保存。 結局、整理にはならなかった🙄

鬼滅の刃無限列車編。 撮り溜めた録画が、かなり多くなってきたので 深夜、一人で整理。 その中に、映画「鬼滅の刃無限列車編」が。 ふと、タウンの住民の中には 鬼滅の刃ファン(アニメファン)はいるのだろうか。 と思ってしまった。 自分もアニメオタクではないが、 鬼滅の刃は、コミックをはじめ TVシリーズ、映画全て録画してます。 で、整理の途中にも関わらず、もう幾度となく見た 録画を再視聴。 んで、お決まりのラストシーンで (炎柱・煉獄杏寿郎が母親の姿を回想するシーン) 号泣😭。毎回同じパターンです。 (嫁も呆れて、もう一緒に見てくれません) で、これは永久保存決定‼️としました🙄 もちろん、ヒーロー物、ホラー物、SF物も保存。 結局、整理にはならなかった🙄

コメント 22 10
YEBISUつよし
| 2023/07/31 | 映画・ドラマ・演劇

鬼滅の刃無限列車編。 撮り溜めた録画が、かなり多くなってきたので 深夜、一人で整理。 その中に、映画「鬼滅の刃無限列車編」が。 ふと、タウンの住民の中には 鬼滅の刃ファン(アニメファン)はいるのだろうか。 と思ってしまった。 自分もアニメオタクではないが、 鬼滅の刃は、コミックをはじめ TVシリーズ、映画全て録画してます。 で、整理の途中にも関わらず、もう幾度となく見た 録画を再視聴。 んで、お決まりのラストシーンで (炎柱・煉獄杏寿郎が母親の姿を回想するシーン) 号泣😭。毎回同じパターンです。 (嫁も呆れて、もう一緒に見てくれません) で、これは永久保存決定‼️としました🙄 もちろん、ヒーロー物、ホラー物、SF物も保存。 結局、整理にはならなかった🙄

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/07/31 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

【常陸国攻城記】②水戸城  以前ご縁横丁でも話題になっていた水戸城に久々行ってきました🏯 2020年に大手門と二の丸角櫓が再建。 合わせて周辺の道路や学校の塀も広範囲に改修されていて、以前よりかなり城らしい雰囲気になっています。 高校の中の薬医門は相変わらずだったり、復元したくても色々難しいんだろうなぁと思いつつ、水戸市かなり頑張っています🧐 今回は本丸から三の丸まで周囲を車でぐるっと回ってみたのですが、結構な高低差があることを実感しました。 石垣のない土造りの城というイメージでしたが、こりゃ攻める気のしない堅城ですわ💦💦 しかし、弘道館の「尊攘」の掛軸はいつ見てもテンション上がりますね😅

【常陸国攻城記】②水戸城  以前ご縁横丁でも話題になっていた水戸城に久々行ってきました🏯 2020年に大手門と二の丸角櫓が再建。 合わせて周辺の道路や学校の塀も広範囲に改修されていて、以前よりかなり城らしい雰囲気になっています。 高校の中の薬医門は相変わらずだったり、復元したくても色々難しいんだろうなぁと思いつつ、水戸市かなり頑張っています🧐 今回は本丸から三の丸まで周囲を車でぐるっと回ってみたのですが、結構な高低差があることを実感しました。 石垣のない土造りの城というイメージでしたが、こりゃ攻める気のしない堅城ですわ💦💦 しかし、弘道館の「尊攘」の掛軸はいつ見てもテンション上がりますね😅

コメント 6 12
ならっち
| 2023/07/30 | 神社・お寺・お城

【常陸国攻城記】②水戸城  以前ご縁横丁でも話題になっていた水戸城に久々行ってきました🏯 2020年に大手門と二の丸角櫓が再建。 合わせて周辺の道路や学校の塀も広範囲に改修されていて、以前よりかなり城らしい雰囲気になっています。 高校の中の薬医門は相変わらずだったり、復元したくても色々難しいんだろうなぁと思いつつ、水戸市かなり頑張っています🧐 今回は本丸から三の丸まで周囲を車でぐるっと回ってみたのですが、結構な高低差があることを実感しました。 石垣のない土造りの城というイメージでしたが、こりゃ攻める気のしない堅城ですわ💦💦 しかし、弘道館の「尊攘」の掛軸はいつ見てもテンション上がりますね😅

ユーザー画像
ならっち
| 2023/07/30 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

【常陸国攻城記】①土浦城  10分もあればぐるりと回れてしまうコンパクトな平城ですが、ここも続100名城。 現存の櫓門と、木造再建された東櫓が見どころです。 本丸に櫓門が現存してるのは、関東ではここだけだとか。(いや、かなり限定しましたね・・・😓) 東櫓は内部も見学できましたが、梁が素晴らしいですね。✨ そして、亀城という通称のとおり、堀には亀が大量にいました🐢🐢🐢

【常陸国攻城記】①土浦城  10分もあればぐるりと回れてしまうコンパクトな平城ですが、ここも続100名城。 現存の櫓門と、木造再建された東櫓が見どころです。 本丸に櫓門が現存してるのは、関東ではここだけだとか。(いや、かなり限定しましたね・・・😓) 東櫓は内部も見学できましたが、梁が素晴らしいですね。✨ そして、亀城という通称のとおり、堀には亀が大量にいました🐢🐢🐢

コメント 2 11
ならっち
| 2023/07/30 | 神社・お寺・お城

【常陸国攻城記】①土浦城  10分もあればぐるりと回れてしまうコンパクトな平城ですが、ここも続100名城。 現存の櫓門と、木造再建された東櫓が見どころです。 本丸に櫓門が現存してるのは、関東ではここだけだとか。(いや、かなり限定しましたね・・・😓) 東櫓は内部も見学できましたが、梁が素晴らしいですね。✨ そして、亀城という通称のとおり、堀には亀が大量にいました🐢🐢🐢

ユーザー画像
ならっち
| 2023/07/30 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

7月30日本日2時から本番です。今リハーサル中です。

7月30日本日2時から本番です。今リハーサル中です。

コメント 6 12
アンジェリン
| 2023/07/30 | 音楽

7月30日本日2時から本番です。今リハーサル中です。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/07/30 | 音楽
ユーザー画像

明日音楽堂コンサートホールで第九の公演をします。リハーサルをしました。 パイプオルガン前に椅子に座ったまま歌います。コーラスを続けて長いですが、初めての体験です。座った場所から客席がとても良く見えました。

明日音楽堂コンサートホールで第九の公演をします。リハーサルをしました。 パイプオルガン前に椅子に座ったまま歌います。コーラスを続けて長いですが、初めての体験です。座った場所から客席がとても良く見えました。

コメント 4 12
アンジェリン
| 2023/07/29 | 音楽

明日音楽堂コンサートホールで第九の公演をします。リハーサルをしました。 パイプオルガン前に椅子に座ったまま歌います。コーラスを続けて長いですが、初めての体験です。座った場所から客席がとても良く見えました。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/07/29 | 音楽
ユーザー画像

かつて、体育の授業で数回着ただけの柔道着。 捨てるのも譲るのもタイミングを逃してましたが、今回、バッグにリメイクしました。 内ポケットにはスマホや筆記用具が入り、パソコンの持ち運びに重宝します。 帯を手提げ紐に使ったので、丈夫かつ手に優しい。

かつて、体育の授業で数回着ただけの柔道着。 捨てるのも譲るのもタイミングを逃してましたが、今回、バッグにリメイクしました。 内ポケットにはスマホや筆記用具が入り、パソコンの持ち運びに重宝します。 帯を手提げ紐に使ったので、丈夫かつ手に優しい。

コメント 10 14
ウララ
| 2023/07/26 | 映画・ドラマ・演劇

かつて、体育の授業で数回着ただけの柔道着。 捨てるのも譲るのもタイミングを逃してましたが、今回、バッグにリメイクしました。 内ポケットにはスマホや筆記用具が入り、パソコンの持ち運びに重宝します。 帯を手提げ紐に使ったので、丈夫かつ手に優しい。

ユーザー画像
ウララ
| 2023/07/26 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

トニーベネットが亡くなったという一報… とてもショック😢 正に時代やジャンルを繋ぐ偉大な架け橋だった。 RIP Tony Bennett

トニーベネットが亡くなったという一報… とてもショック😢 正に時代やジャンルを繋ぐ偉大な架け橋だった。 RIP Tony Bennett

コメント 6 11
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/07/21 | 音楽

トニーベネットが亡くなったという一報… とてもショック😢 正に時代やジャンルを繋ぐ偉大な架け橋だった。 RIP Tony Bennett

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/07/21 | 音楽
ユーザー画像

映画「ファイナル デスティネーション」 (2000年 米 ホラー)を観ました☆ ネタバレになっちゃうから詳しく言わないけど、面白かった! 次の展開が読めなくて良い意味で期待を裏切ってくれます(笑) このファイナルシリーズは色々あるようです。どの順番で観るのがよいかなぁ... 公開年=時系列ではなさそうだし.... とりあえず「ファイナルデッドコースター」にしようかな? わかる方いたら、教えて下さい☆

映画「ファイナル デスティネーション」 (2000年 米 ホラー)を観ました☆ ネタバレになっちゃうから詳しく言わないけど、面白かった! 次の展開が読めなくて良い意味で期待を裏切ってくれます(笑) このファイナルシリーズは色々あるようです。どの順番で観るのがよいかなぁ... 公開年=時系列ではなさそうだし.... とりあえず「ファイナルデッドコースター」にしようかな? わかる方いたら、教えて下さい☆

コメント 14 11
タマゴサンド
| 2023/07/20 | 映画・ドラマ・演劇

映画「ファイナル デスティネーション」 (2000年 米 ホラー)を観ました☆ ネタバレになっちゃうから詳しく言わないけど、面白かった! 次の展開が読めなくて良い意味で期待を裏切ってくれます(笑) このファイナルシリーズは色々あるようです。どの順番で観るのがよいかなぁ... 公開年=時系列ではなさそうだし.... とりあえず「ファイナルデッドコースター」にしようかな? わかる方いたら、教えて下さい☆

ユーザー画像
タマゴサンド
| 2023/07/20 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

明日のキッズドリームコンサートのリハーサル中です。

明日のキッズドリームコンサートのリハーサル中です。

コメント 5 9
アンジェリン
| 2023/07/16 | 音楽

明日のキッズドリームコンサートのリハーサル中です。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/07/16 | 音楽
ユーザー画像

ドラマ「晩酌の流儀シーズン2」が始まりました✨嬉しいです☆栗山千明ちゃんの飲みっぷりが頼もしい(笑) ひとり暮らしという設定なのに豪華すぎるキッチンだったり、仕事の後、スーパーで買い物してからの自宅で焼き鳥を串に刺す仕込みに入る等、色々ツッコミドコロはあるんですが... でもグルメ系エンタメとしては、これでオッケーだと思いまーす📺 https://www.tv-tokyo.co.jp/banshaku2/

ドラマ「晩酌の流儀シーズン2」が始まりました✨嬉しいです☆栗山千明ちゃんの飲みっぷりが頼もしい(笑) ひとり暮らしという設定なのに豪華すぎるキッチンだったり、仕事の後、スーパーで買い物してからの自宅で焼き鳥を串に刺す仕込みに入る等、色々ツッコミドコロはあるんですが... でもグルメ系エンタメとしては、これでオッケーだと思いまーす📺 https://www.tv-tokyo.co.jp/banshaku2/

コメント 28 16
タマゴサンド
| 2023/07/15 | 映画・ドラマ・演劇

ドラマ「晩酌の流儀シーズン2」が始まりました✨嬉しいです☆栗山千明ちゃんの飲みっぷりが頼もしい(笑) ひとり暮らしという設定なのに豪華すぎるキッチンだったり、仕事の後、スーパーで買い物してからの自宅で焼き鳥を串に刺す仕込みに入る等、色々ツッコミドコロはあるんですが... でもグルメ系エンタメとしては、これでオッケーだと思いまーす📺 https://www.tv-tokyo.co.jp/banshaku2/

ユーザー画像
タマゴサンド
| 2023/07/15 | 映画・ドラマ・演劇
  • 4776-4800件 / 全5058件