YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

メニュー画像

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

六花の寄り道 キャラメル味を添えて風 大好きな芥川チョコレートのキャラメル味があったので もしかしたらと思って 失敗してもともとと思い使ってみた 私個人的には好きです でもヱビスバーで飲んだことがないのできっと違うものでしょう でも乾杯🍻

六花の寄り道 キャラメル味を添えて風 大好きな芥川チョコレートのキャラメル味があったので もしかしたらと思って 失敗してもともとと思い使ってみた 私個人的には好きです でもヱビスバーで飲んだことがないのできっと違うものでしょう でも乾杯🍻

コメント 3 11
びばー
| 12/15 | その他

六花の寄り道 キャラメル味を添えて風 大好きな芥川チョコレートのキャラメル味があったので もしかしたらと思って 失敗してもともとと思い使ってみた 私個人的には好きです でもヱビスバーで飲んだことがないのできっと違うものでしょう でも乾杯🍻

ユーザー画像
びばー
| 12/15 | その他
ユーザー画像

先日「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」🎥を観ました。 映画しか観ないので、登場人物に少し頭が追いつかずでしたが 思い出しつつ、楽しく鑑賞出来ました😄🎵 今、コナン脳なので気になったのが 「アポトキシン風トマトカレー」と喫茶店ポアロのカレー皿。 このカレー食べたら小さくなる??🤣

先日「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」🎥を観ました。 映画しか観ないので、登場人物に少し頭が追いつかずでしたが 思い出しつつ、楽しく鑑賞出来ました😄🎵 今、コナン脳なので気になったのが 「アポトキシン風トマトカレー」と喫茶店ポアロのカレー皿。 このカレー食べたら小さくなる??🤣

コメント 11 11
pe-tan
| 12/17 | 漫画・アニメ・ゲーム

先日「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」🎥を観ました。 映画しか観ないので、登場人物に少し頭が追いつかずでしたが 思い出しつつ、楽しく鑑賞出来ました😄🎵 今、コナン脳なので気になったのが 「アポトキシン風トマトカレー」と喫茶店ポアロのカレー皿。 このカレー食べたら小さくなる??🤣

ユーザー画像
pe-tan
| 12/17 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

キーボードを叩くちいかわの手が可愛い🥰 【公式】『ちいかわ』第229話「黒い流れ星・後編⑧」 ※1週間限定配信<12/24 (火)AM7:59まで> https://www.youtube.com/watch?v=RN6UJ1qeXJg

キーボードを叩くちいかわの手が可愛い🥰 【公式】『ちいかわ』第229話「黒い流れ星・後編⑧」 ※1週間限定配信<12/24 (火)AM7:59まで> https://www.youtube.com/watch?v=RN6UJ1qeXJg

コメント 6 11
ヱビス狂 バッジ画像
| 12/17 | 漫画・アニメ・ゲーム

キーボードを叩くちいかわの手が可愛い🥰 【公式】『ちいかわ』第229話「黒い流れ星・後編⑧」 ※1週間限定配信<12/24 (火)AM7:59まで> https://www.youtube.com/watch?v=RN6UJ1qeXJg

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 12/17 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

シルバニアファミリーのPop Up Shopが池袋駅に出店していました。

シルバニアファミリーのPop Up Shopが池袋駅に出店していました。

コメント 4 11
なおなおっぴ
| 12/19 | その他

シルバニアファミリーのPop Up Shopが池袋駅に出店していました。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 12/19 | その他
ユーザー画像

推し活してはいませんが、ほうじ茶の余韻をもとめた結果 ちいかわ🍙を、ゲット👍️ ビール2日続けて買えませんでした‼️🤣 トホホ✨ヤー✨🍻🎶🍀

推し活してはいませんが、ほうじ茶の余韻をもとめた結果 ちいかわ🍙を、ゲット👍️ ビール2日続けて買えませんでした‼️🤣 トホホ✨ヤー✨🍻🎶🍀

コメント 4 11
1107 kazu
| 12/22 | 推し活

推し活してはいませんが、ほうじ茶の余韻をもとめた結果 ちいかわ🍙を、ゲット👍️ ビール2日続けて買えませんでした‼️🤣 トホホ✨ヤー✨🍻🎶🍀

ユーザー画像
1107 kazu
| 12/22 | 推し活
ユーザー画像

バリア解除😲 決戦は金曜日🤭 【公式】『ちいかわ』第231話「黒い流れ星・後編⑩」 ※1週間限定配信<12/31 (火)AM7:59まで> https://www.youtube.com/watch?v=6gBkheyAytA

バリア解除😲 決戦は金曜日🤭 【公式】『ちいかわ』第231話「黒い流れ星・後編⑩」 ※1週間限定配信<12/31 (火)AM7:59まで> https://www.youtube.com/watch?v=6gBkheyAytA

コメント 7 11
ヱビス狂 バッジ画像
| 12/24 | 漫画・アニメ・ゲーム

バリア解除😲 決戦は金曜日🤭 【公式】『ちいかわ』第231話「黒い流れ星・後編⑩」 ※1週間限定配信<12/31 (火)AM7:59まで> https://www.youtube.com/watch?v=6gBkheyAytA

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 12/24 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

キン肉マンミュージアムに行ってきました。 懐かしい〜

キン肉マンミュージアムに行ってきました。 懐かしい〜

コメント 0 11
muffin
| 12/27 | 漫画・アニメ・ゲーム

キン肉マンミュージアムに行ってきました。 懐かしい〜

ユーザー画像
muffin
| 12/27 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

B'z良きでした🎶🎸

B'z良きでした🎶🎸

コメント 4 11
丸くなるな、★星になれ。
| 12/31 | 音楽

B'z良きでした🎶🎸

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 12/31 | 音楽
ユーザー画像

皆さま、あけおめ、ことよろでございますぅ。 快晴だったので、男山に登って姫路城の写真を撮ったのですが、 逆光とピンボケでだめだった・・・ 数年前に撮った写真でごめんなさい

皆さま、あけおめ、ことよろでございますぅ。 快晴だったので、男山に登って姫路城の写真を撮ったのですが、 逆光とピンボケでだめだった・・・ 数年前に撮った写真でごめんなさい

コメント 0 11
あんじぇりか
| 01/01 | 神社・お寺・お城

皆さま、あけおめ、ことよろでございますぅ。 快晴だったので、男山に登って姫路城の写真を撮ったのですが、 逆光とピンボケでだめだった・・・ 数年前に撮った写真でごめんなさい

ユーザー画像
あんじぇりか
| 01/01 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

ヱビス狂さんのコージーパウエルの投稿みて便乗投稿します🙇 中学生の頃この映像見て衝撃を受けました。 https://youtu.be/PDlJUHsQx8w?si=m1eKO3ck3ewbIgnX (2分23秒あたりからが圧巻です)

ヱビス狂さんのコージーパウエルの投稿みて便乗投稿します🙇 中学生の頃この映像見て衝撃を受けました。 https://youtu.be/PDlJUHsQx8w?si=m1eKO3ck3ewbIgnX (2分23秒あたりからが圧巻です)

コメント 5 11
rainbow🌈
| 01/05 | 音楽

ヱビス狂さんのコージーパウエルの投稿みて便乗投稿します🙇 中学生の頃この映像見て衝撃を受けました。 https://youtu.be/PDlJUHsQx8w?si=m1eKO3ck3ewbIgnX (2分23秒あたりからが圧巻です)

ユーザー画像
rainbow🌈
| 01/05 | 音楽
ユーザー画像

今から合唱歌い始めです。 外は雪⛄️気を付けて行ってきます。 今年もいっぱい元気に歌います。🎵

今から合唱歌い始めです。 外は雪⛄️気を付けて行ってきます。 今年もいっぱい元気に歌います。🎵

コメント 1 11
アンジェリン
| 01/08 | 音楽

今から合唱歌い始めです。 外は雪⛄️気を付けて行ってきます。 今年もいっぱい元気に歌います。🎵

ユーザー画像
アンジェリン
| 01/08 | 音楽
ユーザー画像

KSB瀬戸内海テレビ5チャンネル木9の新TVドラマ『プライベートバンカー』は正に痛快マネーサスペンスでした😆来週も楽しみ💖 OHK岡山放送8チャンネル木10の新テレビドラマ『日本一の最低男』は慎吾ちゃん演じる一平がホントにサイテーっぷりハンパない😔ツヨぽんが友情出演していて嬉しい🥰『罠の戦争』の鷲津亨さん!✨来週も観ます!😄

KSB瀬戸内海テレビ5チャンネル木9の新TVドラマ『プライベートバンカー』は正に痛快マネーサスペンスでした😆来週も楽しみ💖 OHK岡山放送8チャンネル木10の新テレビドラマ『日本一の最低男』は慎吾ちゃん演じる一平がホントにサイテーっぷりハンパない😔ツヨぽんが友情出演していて嬉しい🥰『罠の戦争』の鷲津亨さん!✨来週も観ます!😄

コメント 4 11
キティ74
| 01/10 | 映画・ドラマ・演劇

KSB瀬戸内海テレビ5チャンネル木9の新TVドラマ『プライベートバンカー』は正に痛快マネーサスペンスでした😆来週も楽しみ💖 OHK岡山放送8チャンネル木10の新テレビドラマ『日本一の最低男』は慎吾ちゃん演じる一平がホントにサイテーっぷりハンパない😔ツヨぽんが友情出演していて嬉しい🥰『罠の戦争』の鷲津亨さん!✨来週も観ます!😄

ユーザー画像
キティ74
| 01/10 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

三日月宗近を見たら何となく立ち止まってしまいました 刀剣女子とは言えませんが、平安組が好みです🎵

三日月宗近を見たら何となく立ち止まってしまいました 刀剣女子とは言えませんが、平安組が好みです🎵

コメント 0 11
pe-tan
| 01/11 | 漫画・アニメ・ゲーム

三日月宗近を見たら何となく立ち止まってしまいました 刀剣女子とは言えませんが、平安組が好みです🎵

ユーザー画像
pe-tan
| 01/11 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

「プロフェッショナル 仕事の流儀  『選 イチロー 知られざる闘い』」⚾️ NHKは、米大リーグのマリナーズなどで通算3089安打を記録したイチロー氏が21日(日本時間22日)、日本選手初の米国野球殿堂入りを果たしたことを記念し、22日23時45分から、総合テレビで関連番組を2本連続アンコール放送します📺 放送される番組は「プロフェッショナル 仕事の流儀『イチロー 知られざる闘い』」(初回放送2008年1月2日)と、NHKスペシャル「イチロー 最後の闘い」(初回放送19年3月31日)。 プロフェッショナルは22日午後11時45分から、NHKスペシャルはそれに続く23日午前0時57分から放送されます。 番組ではシアトルの自宅で、そして今も大切にしている神戸の街で、イチロー氏が胸に秘めた覚悟を語ります。 数々の記録を塗り替えた孤高の天才バッター、最後の闘いの記録を再び目にすることができます。 シーズン終盤、緊迫感あふれる激しい首位打者争いの舞台裏。そして球場で人知れず流した涙…。 見逃せませんね🥹 録画予約済みです😉

「プロフェッショナル 仕事の流儀  『選 イチロー 知られざる闘い』」⚾️ NHKは、米大リーグのマリナーズなどで通算3089安打を記録したイチロー氏が21日(日本時間22日)、日本選手初の米国野球殿堂入りを果たしたことを記念し、22日23時45分から、総合テレビで関連番組を2本連続アンコール放送します📺 放送される番組は「プロフェッショナル 仕事の流儀『イチロー 知られざる闘い』」(初回放送2008年1月2日)と、NHKスペシャル「イチロー 最後の闘い」(初回放送19年3月31日)。 プロフェッショナルは22日午後11時45分から、NHKスペシャルはそれに続く23日午前0時57分から放送されます。 番組ではシアトルの自宅で、そして今も大切にしている神戸の街で、イチロー氏が胸に秘めた覚悟を語ります。 数々の記録を塗り替えた孤高の天才バッター、最後の闘いの記録を再び目にすることができます。 シーズン終盤、緊迫感あふれる激しい首位打者争いの舞台裏。そして球場で人知れず流した涙…。 見逃せませんね🥹 録画予約済みです😉

コメント 10 11
ラズベリー バッジ画像
| 01/22 | その他

「プロフェッショナル 仕事の流儀  『選 イチロー 知られざる闘い』」⚾️ NHKは、米大リーグのマリナーズなどで通算3089安打を記録したイチロー氏が21日(日本時間22日)、日本選手初の米国野球殿堂入りを果たしたことを記念し、22日23時45分から、総合テレビで関連番組を2本連続アンコール放送します📺 放送される番組は「プロフェッショナル 仕事の流儀『イチロー 知られざる闘い』」(初回放送2008年1月2日)と、NHKスペシャル「イチロー 最後の闘い」(初回放送19年3月31日)。 プロフェッショナルは22日午後11時45分から、NHKスペシャルはそれに続く23日午前0時57分から放送されます。 番組ではシアトルの自宅で、そして今も大切にしている神戸の街で、イチロー氏が胸に秘めた覚悟を語ります。 数々の記録を塗り替えた孤高の天才バッター、最後の闘いの記録を再び目にすることができます。 シーズン終盤、緊迫感あふれる激しい首位打者争いの舞台裏。そして球場で人知れず流した涙…。 見逃せませんね🥹 録画予約済みです😉

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 01/22 | その他
ユーザー画像

【CMが…📺️】 久しぶりぶりに、フジテレビ【ホンマでっかTV】を見ましたが… CMは「ACジャパン」が多くて、東日本大震災の直後みたいに思いました😮‍💨

【CMが…📺️】 久しぶりぶりに、フジテレビ【ホンマでっかTV】を見ましたが… CMは「ACジャパン」が多くて、東日本大震災の直後みたいに思いました😮‍💨

コメント 2 11
みなとみらい
| 01/22 | その他

【CMが…📺️】 久しぶりぶりに、フジテレビ【ホンマでっかTV】を見ましたが… CMは「ACジャパン」が多くて、東日本大震災の直後みたいに思いました😮‍💨

ユーザー画像
みなとみらい
| 01/22 | その他
ユーザー画像

【クリストファー・クロス/🎵セイリング】 行きつけの美容室で流れていました🥰 1979年のデビューアルバム💿️ 「南から来た男(原題Christopher Cross)」 からの2ndシングルで、1980年に全米No.1となった名曲です🎵 1981年🏆️グラミー賞で、史上初となる 🏆️年間シングル賞 🏆️年間アルバム賞 🏆️年間楽曲賞 🏆️年間新人賞 の主要4部門を独占しました🤩 ※この時はもう1部門🏆️最優秀編曲賞も獲得しています👑 後に 「🎵ニューヨーク・シティ・セレナーデ」 「🎵オール・ライト」 も大ヒットしており、AORを代表するアーティストです👍 ※画像はAmazon様から頂きました🙇

【クリストファー・クロス/🎵セイリング】 行きつけの美容室で流れていました🥰 1979年のデビューアルバム💿️ 「南から来た男(原題Christopher Cross)」 からの2ndシングルで、1980年に全米No.1となった名曲です🎵 1981年🏆️グラミー賞で、史上初となる 🏆️年間シングル賞 🏆️年間アルバム賞 🏆️年間楽曲賞 🏆️年間新人賞 の主要4部門を独占しました🤩 ※この時はもう1部門🏆️最優秀編曲賞も獲得しています👑 後に 「🎵ニューヨーク・シティ・セレナーデ」 「🎵オール・ライト」 も大ヒットしており、AORを代表するアーティストです👍 ※画像はAmazon様から頂きました🙇

コメント 4 11
みなとみらい
| 01/24 | 音楽

【クリストファー・クロス/🎵セイリング】 行きつけの美容室で流れていました🥰 1979年のデビューアルバム💿️ 「南から来た男(原題Christopher Cross)」 からの2ndシングルで、1980年に全米No.1となった名曲です🎵 1981年🏆️グラミー賞で、史上初となる 🏆️年間シングル賞 🏆️年間アルバム賞 🏆️年間楽曲賞 🏆️年間新人賞 の主要4部門を独占しました🤩 ※この時はもう1部門🏆️最優秀編曲賞も獲得しています👑 後に 「🎵ニューヨーク・シティ・セレナーデ」 「🎵オール・ライト」 も大ヒットしており、AORを代表するアーティストです👍 ※画像はAmazon様から頂きました🙇

ユーザー画像
みなとみらい
| 01/24 | 音楽
ユーザー画像

大根が!人参が!! 衝撃的です。生のまま盛り付けて食べるのかと思ったら、、 まさか茹でて組み立て、え?!ってなりました。 食べ物調理の動画見てきた中で1番繊細で衝撃をうけました🔥 大根とにんじんの盛り付けに興味のある方は、動画見てみてーこれ作るの発狂する笑😆 そして、すぐ食べる、保管が出来ないから…凄いよなぁ🤔 https://www.instagram.com/reel/DDcCA64BeTG/?igsh=NHJ3NnYxZnkzcjh3

大根が!人参が!! 衝撃的です。生のまま盛り付けて食べるのかと思ったら、、 まさか茹でて組み立て、え?!ってなりました。 食べ物調理の動画見てきた中で1番繊細で衝撃をうけました🔥 大根とにんじんの盛り付けに興味のある方は、動画見てみてーこれ作るの発狂する笑😆 そして、すぐ食べる、保管が出来ないから…凄いよなぁ🤔 https://www.instagram.com/reel/DDcCA64BeTG/?igsh=NHJ3NnYxZnkzcjh3

コメント 0 11
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 01/27 | アート・芸術

大根が!人参が!! 衝撃的です。生のまま盛り付けて食べるのかと思ったら、、 まさか茹でて組み立て、え?!ってなりました。 食べ物調理の動画見てきた中で1番繊細で衝撃をうけました🔥 大根とにんじんの盛り付けに興味のある方は、動画見てみてーこれ作るの発狂する笑😆 そして、すぐ食べる、保管が出来ないから…凄いよなぁ🤔 https://www.instagram.com/reel/DDcCA64BeTG/?igsh=NHJ3NnYxZnkzcjh3

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 01/27 | アート・芸術
ユーザー画像

銀河英雄伝説 Die Neue Theseとコラボのザッハトルテです。 おいしくいただきました

銀河英雄伝説 Die Neue Theseとコラボのザッハトルテです。 おいしくいただきました

コメント 1 10
わせい
| 2022/09/10 | 映画・ドラマ・演劇

銀河英雄伝説 Die Neue Theseとコラボのザッハトルテです。 おいしくいただきました

ユーザー画像
わせい
| 2022/09/10 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

「家政夫くんは名探偵!」というタイトルをネットか何かの記事で見かけ、気になって書店に足を運びました。が、その時は店頭で探せず、電子書籍を購入。 それ以来電子書籍で続巻を購入していたのに、シリーズ4冊目が発売されたときに、電子書籍では3冊目が出ていないことに気が付き。結果、その日のうちに書店に出向いて全巻購入してしまいました。また、蔵書が増えてしまった…。

「家政夫くんは名探偵!」というタイトルをネットか何かの記事で見かけ、気になって書店に足を運びました。が、その時は店頭で探せず、電子書籍を購入。 それ以来電子書籍で続巻を購入していたのに、シリーズ4冊目が発売されたときに、電子書籍では3冊目が出ていないことに気が付き。結果、その日のうちに書店に出向いて全巻購入してしまいました。また、蔵書が増えてしまった…。

コメント 0 10
きくち
| 2022/09/19 | 読書

「家政夫くんは名探偵!」というタイトルをネットか何かの記事で見かけ、気になって書店に足を運びました。が、その時は店頭で探せず、電子書籍を購入。 それ以来電子書籍で続巻を購入していたのに、シリーズ4冊目が発売されたときに、電子書籍では3冊目が出ていないことに気が付き。結果、その日のうちに書店に出向いて全巻購入してしまいました。また、蔵書が増えてしまった…。

ユーザー画像
きくち
| 2022/09/19 | 読書
ユーザー画像

山村美紗の伝記をよみました。「京都に女王と呼ばれた作家がいた」数々のサスペンスTVドラマの原作者の一生が描れています。

山村美紗の伝記をよみました。「京都に女王と呼ばれた作家がいた」数々のサスペンスTVドラマの原作者の一生が描れています。

コメント 2 10
わせい
| 2022/09/27 | 読書

山村美紗の伝記をよみました。「京都に女王と呼ばれた作家がいた」数々のサスペンスTVドラマの原作者の一生が描れています。

ユーザー画像
わせい
| 2022/09/27 | 読書
ユーザー画像

【飲みながらできるボードゲーム(飲みゲー)紹介1】 まずは飲みゲーの定番『ito (イト)』です。『ito 』は会話が楽しい協力パーティゲームです。 1~100のカードが1人1枚ずつ配られ、「数字を口にしたらアウト!」という制限の中、みんなでテーマに沿って自分のカードの数字を表現し合います。協力してカードを小さい順に出して全員のカードを出し切ったら勝利というゲームとなります。ほぼ間違いなく盛り上がる簡単なゲームなのでご興味ある方はぜひ! ゲームの詳細はこちら! https://nicobodo.com/archives/ito.html

【飲みながらできるボードゲーム(飲みゲー)紹介1】 まずは飲みゲーの定番『ito (イト)』です。『ito 』は会話が楽しい協力パーティゲームです。 1~100のカードが1人1枚ずつ配られ、「数字を口にしたらアウト!」という制限の中、みんなでテーマに沿って自分のカードの数字を表現し合います。協力してカードを小さい順に出して全員のカードを出し切ったら勝利というゲームとなります。ほぼ間違いなく盛り上がる簡単なゲームなのでご興味ある方はぜひ! ゲームの詳細はこちら! https://nicobodo.com/archives/ito.html

コメント 2 10
ミッチー
| 2022/09/28 | 映画・ドラマ・演劇

【飲みながらできるボードゲーム(飲みゲー)紹介1】 まずは飲みゲーの定番『ito (イト)』です。『ito 』は会話が楽しい協力パーティゲームです。 1~100のカードが1人1枚ずつ配られ、「数字を口にしたらアウト!」という制限の中、みんなでテーマに沿って自分のカードの数字を表現し合います。協力してカードを小さい順に出して全員のカードを出し切ったら勝利というゲームとなります。ほぼ間違いなく盛り上がる簡単なゲームなのでご興味ある方はぜひ! ゲームの詳細はこちら! https://nicobodo.com/archives/ito.html

ユーザー画像
ミッチー
| 2022/09/28 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

札幌はサッポロビールで溢れている。 札幌に単身赴任していた頃、東京の家族には仕事が忙しいと言いつつ、金曜は「サッポロ クラシックを飲んでサッポロファクトリーの映画館でレイトショー」を繰り返していたのは内緒の話。 北海道が舞台のオススメ映画:糸(主演:菅田将暉と小松菜奈)

札幌はサッポロビールで溢れている。 札幌に単身赴任していた頃、東京の家族には仕事が忙しいと言いつつ、金曜は「サッポロ クラシックを飲んでサッポロファクトリーの映画館でレイトショー」を繰り返していたのは内緒の話。 北海道が舞台のオススメ映画:糸(主演:菅田将暉と小松菜奈)

コメント 0 10
ヱビアン
| 2022/09/30 | 映画・ドラマ・演劇

札幌はサッポロビールで溢れている。 札幌に単身赴任していた頃、東京の家族には仕事が忙しいと言いつつ、金曜は「サッポロ クラシックを飲んでサッポロファクトリーの映画館でレイトショー」を繰り返していたのは内緒の話。 北海道が舞台のオススメ映画:糸(主演:菅田将暉と小松菜奈)

ユーザー画像
ヱビアン
| 2022/09/30 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

ビールの器4 指で弾くと澄んだ音色が。チェコのプラハで本場のピルスナーを堪能しました。ボヘミアグラスの産地なので専門店を探し回り、見つけたのがこのグラスです。 大変うすく出来ているゴブレットで、指で弾くとポワ~ンという澄んだ音色が響きます。見た目の美しさと共に音の余韻が楽しめる器です! Mike

ビールの器4 指で弾くと澄んだ音色が。チェコのプラハで本場のピルスナーを堪能しました。ボヘミアグラスの産地なので専門店を探し回り、見つけたのがこのグラスです。 大変うすく出来ているゴブレットで、指で弾くとポワ~ンという澄んだ音色が響きます。見た目の美しさと共に音の余韻が楽しめる器です! Mike

コメント 12 10
Mike バッジ画像
| 2022/10/06 | アート・芸術

ビールの器4 指で弾くと澄んだ音色が。チェコのプラハで本場のピルスナーを堪能しました。ボヘミアグラスの産地なので専門店を探し回り、見つけたのがこのグラスです。 大変うすく出来ているゴブレットで、指で弾くとポワ~ンという澄んだ音色が響きます。見た目の美しさと共に音の余韻が楽しめる器です! Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 2022/10/06 | アート・芸術
ユーザー画像

十二国記が好きで、アニメも何度も見ました。 アニメの続編を熱望しています。

十二国記が好きで、アニメも何度も見ました。 アニメの続編を熱望しています。

コメント 1 10
おばりんこ
| 2022/11/10 | 漫画・アニメ・ゲーム

十二国記が好きで、アニメも何度も見ました。 アニメの続編を熱望しています。

ユーザー画像
おばりんこ
| 2022/11/10 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

こんにちは、ヱビスマガジン編集部です。 こちらにもちょこちょこ顔を出しますので、今後ともよろしくお願いいたします。 さて、昨日11月24日は「和食の日」でした。 2013年に「和食・日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことをきっかけに制定されました。秋は実りの季節で五穀豊穣を祈願するお祭りなども盛んです。日本の食文化にとって大事な時期です。そんな季節の「いい(11)に(2)ほんし(4)ょく」ということで日が決まりました。和食文化について考え、未来に伝えていくための日なのです。 では「和食」とはなんなのでしょうか。農林水産省のHPに4つの「和食文化の特徴」が載っています。 ・多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重 ・健康的な食生活を支える栄養バランス ・自然の美しさや季節の移ろいの表現 ・正月などの年中行事との密接な関わり これを読んでどんな感想をお持ちになったでしょうか。 私は「なるほど」と思いました。ここでも季節や行事にまつわる料理や食材を取り上げる機会が多いのですが、どれもこの特徴に合っています。 日常あまり意識することがありませんが、これらを支えているのが日本という国土です。四方を海に囲まれた島国で、南北に長く、四季がある。この環境が和食文化の源といえるかもしれません。 ユネスコ無形文化遺産に登録されているのは「和食文化」で、具体的な料理や食品ではありません。では、和食を和食たらしめているもののはなんでしょう。さまざまなご意見がありますが、私は「米」「出汁」「発酵食品」なのではないかと思います。 ご飯に豆腐とワカメの味噌汁、焼魚、納豆、小松菜のお浸し……。こうしたごく普通のメニューこそ和食の真骨頂ですが、残念なことに家庭の食卓にのぼることは昔に比べると減ってしまいました。「和食は外で食べるもの」という方もいらっしゃいます。暮らし方や食生活の変化といってしまえばそれまでかもしれません。確かに、マンション暮らしだと魚を焼くのにも気を使います。出汁をとるがめんどうという話もよく聞きます。 でも、そこは一工夫。その道のプロが、ご家庭で作りやすい和食を教えてくれる書籍や動画がたくさんあります。私の友人はおうち時間が増えた時期に、和食作りにチャレンジしました。その結果は、「意外に簡単」「美味しさを再認識した」とのこと。毎日、毎食を和食にというわけではありません。栄養バランスに優れた「和食」です。「和食の日」をきっかけに、ご自身の食生活を見直し、改めて取り入れてみてはいかがでしょうか。和のおかずはヱビスにもよく合いますし。 ■ヱビスビール https://bit.ly/3ErbfLa

こんにちは、ヱビスマガジン編集部です。 こちらにもちょこちょこ顔を出しますので、今後ともよろしくお願いいたします。 さて、昨日11月24日は「和食の日」でした。 2013年に「和食・日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことをきっかけに制定されました。秋は実りの季節で五穀豊穣を祈願するお祭りなども盛んです。日本の食文化にとって大事な時期です。そんな季節の「いい(11)に(2)ほんし(4)ょく」ということで日が決まりました。和食文化について考え、未来に伝えていくための日なのです。 では「和食」とはなんなのでしょうか。農林水産省のHPに4つの「和食文化の特徴」が載っています。 ・多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重 ・健康的な食生活を支える栄養バランス ・自然の美しさや季節の移ろいの表現 ・正月などの年中行事との密接な関わり これを読んでどんな感想をお持ちになったでしょうか。 私は「なるほど」と思いました。ここでも季節や行事にまつわる料理や食材を取り上げる機会が多いのですが、どれもこの特徴に合っています。 日常あまり意識することがありませんが、これらを支えているのが日本という国土です。四方を海に囲まれた島国で、南北に長く、四季がある。この環境が和食文化の源といえるかもしれません。 ユネスコ無形文化遺産に登録されているのは「和食文化」で、具体的な料理や食品ではありません。では、和食を和食たらしめているもののはなんでしょう。さまざまなご意見がありますが、私は「米」「出汁」「発酵食品」なのではないかと思います。 ご飯に豆腐とワカメの味噌汁、焼魚、納豆、小松菜のお浸し……。こうしたごく普通のメニューこそ和食の真骨頂ですが、残念なことに家庭の食卓にのぼることは昔に比べると減ってしまいました。「和食は外で食べるもの」という方もいらっしゃいます。暮らし方や食生活の変化といってしまえばそれまでかもしれません。確かに、マンション暮らしだと魚を焼くのにも気を使います。出汁をとるがめんどうという話もよく聞きます。 でも、そこは一工夫。その道のプロが、ご家庭で作りやすい和食を教えてくれる書籍や動画がたくさんあります。私の友人はおうち時間が増えた時期に、和食作りにチャレンジしました。その結果は、「意外に簡単」「美味しさを再認識した」とのこと。毎日、毎食を和食にというわけではありません。栄養バランスに優れた「和食」です。「和食の日」をきっかけに、ご自身の食生活を見直し、改めて取り入れてみてはいかがでしょうか。和のおかずはヱビスにもよく合いますし。 ■ヱビスビール https://bit.ly/3ErbfLa

コメント 4 10
ヱビスマガジン編集部
| 2022/11/25 | 映画・ドラマ・演劇

こんにちは、ヱビスマガジン編集部です。 こちらにもちょこちょこ顔を出しますので、今後ともよろしくお願いいたします。 さて、昨日11月24日は「和食の日」でした。 2013年に「和食・日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことをきっかけに制定されました。秋は実りの季節で五穀豊穣を祈願するお祭りなども盛んです。日本の食文化にとって大事な時期です。そんな季節の「いい(11)に(2)ほんし(4)ょく」ということで日が決まりました。和食文化について考え、未来に伝えていくための日なのです。 では「和食」とはなんなのでしょうか。農林水産省のHPに4つの「和食文化の特徴」が載っています。 ・多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重 ・健康的な食生活を支える栄養バランス ・自然の美しさや季節の移ろいの表現 ・正月などの年中行事との密接な関わり これを読んでどんな感想をお持ちになったでしょうか。 私は「なるほど」と思いました。ここでも季節や行事にまつわる料理や食材を取り上げる機会が多いのですが、どれもこの特徴に合っています。 日常あまり意識することがありませんが、これらを支えているのが日本という国土です。四方を海に囲まれた島国で、南北に長く、四季がある。この環境が和食文化の源といえるかもしれません。 ユネスコ無形文化遺産に登録されているのは「和食文化」で、具体的な料理や食品ではありません。では、和食を和食たらしめているもののはなんでしょう。さまざまなご意見がありますが、私は「米」「出汁」「発酵食品」なのではないかと思います。 ご飯に豆腐とワカメの味噌汁、焼魚、納豆、小松菜のお浸し……。こうしたごく普通のメニューこそ和食の真骨頂ですが、残念なことに家庭の食卓にのぼることは昔に比べると減ってしまいました。「和食は外で食べるもの」という方もいらっしゃいます。暮らし方や食生活の変化といってしまえばそれまでかもしれません。確かに、マンション暮らしだと魚を焼くのにも気を使います。出汁をとるがめんどうという話もよく聞きます。 でも、そこは一工夫。その道のプロが、ご家庭で作りやすい和食を教えてくれる書籍や動画がたくさんあります。私の友人はおうち時間が増えた時期に、和食作りにチャレンジしました。その結果は、「意外に簡単」「美味しさを再認識した」とのこと。毎日、毎食を和食にというわけではありません。栄養バランスに優れた「和食」です。「和食の日」をきっかけに、ご自身の食生活を見直し、改めて取り入れてみてはいかがでしょうか。和のおかずはヱビスにもよく合いますし。 ■ヱビスビール https://bit.ly/3ErbfLa

ユーザー画像
ヱビスマガジン編集部
| 2022/11/25 | 映画・ドラマ・演劇
  • 4676-4700件 / 全5058件