YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

神社・お寺・お城

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

【赤坂氷川神社の山車】 ご開帳 山車で思い浮かぶのは・・ 京都の祇園祭と高山のお祭りくらいだったので ちょっと得した気分でした

【赤坂氷川神社の山車】 ご開帳 山車で思い浮かぶのは・・ 京都の祇園祭と高山のお祭りくらいだったので ちょっと得した気分でした

コメント 7 24
ノエルママ バッジ画像
| 2023/12/23 | 神社・お寺・お城

【赤坂氷川神社の山車】 ご開帳 山車で思い浮かぶのは・・ 京都の祇園祭と高山のお祭りくらいだったので ちょっと得した気分でした

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/12/23 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

以前から行ってみたかったうさぎの神社 滋賀県 三尾神社⛩️ 縁結びの神様でもあるそうです

以前から行ってみたかったうさぎの神社 滋賀県 三尾神社⛩️ 縁結びの神様でもあるそうです

コメント 2 24
タイコ
| 10/08 | 神社・お寺・お城

以前から行ってみたかったうさぎの神社 滋賀県 三尾神社⛩️ 縁結びの神様でもあるそうです

ユーザー画像
タイコ
| 10/08 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

福井県敦賀市の氣比神宮にお参りしてきました🙏 大鳥居 江戸時代(1645年)に建てられ、奈良の春日大社・広島の厳島神社とともに日本三大木造鳥居の一つに数えられています。 ユーカリの木もあったのが 珍しいと思いました。

福井県敦賀市の氣比神宮にお参りしてきました🙏 大鳥居 江戸時代(1645年)に建てられ、奈良の春日大社・広島の厳島神社とともに日本三大木造鳥居の一つに数えられています。 ユーカリの木もあったのが 珍しいと思いました。

コメント 3 24
まる バッジ画像
| 08/19 | 神社・お寺・お城

福井県敦賀市の氣比神宮にお参りしてきました🙏 大鳥居 江戸時代(1645年)に建てられ、奈良の春日大社・広島の厳島神社とともに日本三大木造鳥居の一つに数えられています。 ユーカリの木もあったのが 珍しいと思いました。

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 08/19 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

【港七福神めぐり】 8日まで開催中 大黒様があるのは、麻布十番の(大法寺) キャッチアップの大黒様 なんと江戸時代からの由緒あるもの 触るもよし なでるもよし 期間中だけご朱印が揃うとあって、賑わってました

【港七福神めぐり】 8日まで開催中 大黒様があるのは、麻布十番の(大法寺) キャッチアップの大黒様 なんと江戸時代からの由緒あるもの 触るもよし なでるもよし 期間中だけご朱印が揃うとあって、賑わってました

コメント 8 24
ノエルママ バッジ画像
| 2024/01/06 | 神社・お寺・お城

【港七福神めぐり】 8日まで開催中 大黒様があるのは、麻布十番の(大法寺) キャッチアップの大黒様 なんと江戸時代からの由緒あるもの 触るもよし なでるもよし 期間中だけご朱印が揃うとあって、賑わってました

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2024/01/06 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

昨日から夏の烏城灯源郷2024始まりました。 是非、お越しください。

昨日から夏の烏城灯源郷2024始まりました。 是非、お越しください。

コメント 4 24
キティ74
| 08/02 | 神社・お寺・お城

昨日から夏の烏城灯源郷2024始まりました。 是非、お越しください。

ユーザー画像
キティ74
| 08/02 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

靖国神社に初詣に行った後で東京大神宮に行こうと思ったのですが、飯田橋駅を出ると参拝待ちの人の行列が駅の近くまで来ていたので断念。 飯田橋駅脇にあった牛込門跡。 やはり初詣は7日を過ぎてからの方が落ち着いて出来そう😅

靖国神社に初詣に行った後で東京大神宮に行こうと思ったのですが、飯田橋駅を出ると参拝待ちの人の行列が駅の近くまで来ていたので断念。 飯田橋駅脇にあった牛込門跡。 やはり初詣は7日を過ぎてからの方が落ち着いて出来そう😅

コメント 2 23
のぴた バッジ画像
| 2024/01/04 | 神社・お寺・お城

靖国神社に初詣に行った後で東京大神宮に行こうと思ったのですが、飯田橋駅を出ると参拝待ちの人の行列が駅の近くまで来ていたので断念。 飯田橋駅脇にあった牛込門跡。 やはり初詣は7日を過ぎてからの方が落ち着いて出来そう😅

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/01/04 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

出雲大社美作分院に しめなわに目が行きます👀

出雲大社美作分院に しめなわに目が行きます👀

コメント 2 23
まる バッジ画像
| 2024/01/01 | 神社・お寺・お城

出雲大社美作分院に しめなわに目が行きます👀

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2024/01/01 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

金沢城址公園の桜🌸 兼六園に隣接する金沢城址公園。 桜はまだ満開にはなってませんでしたが 大勢の人で賑わってました。 インバウンドのさまざまな国籍の人たちも 😳するほどいらっしゃいます。 残念ながら金沢にお城🏯はありませんが それでも十分に風情と桜🌸満喫できました♬😉

金沢城址公園の桜🌸 兼六園に隣接する金沢城址公園。 桜はまだ満開にはなってませんでしたが 大勢の人で賑わってました。 インバウンドのさまざまな国籍の人たちも 😳するほどいらっしゃいます。 残念ながら金沢にお城🏯はありませんが それでも十分に風情と桜🌸満喫できました♬😉

コメント 11 23
YEBISUつよし
| 2024/04/07 | 神社・お寺・お城

金沢城址公園の桜🌸 兼六園に隣接する金沢城址公園。 桜はまだ満開にはなってませんでしたが 大勢の人で賑わってました。 インバウンドのさまざまな国籍の人たちも 😳するほどいらっしゃいます。 残念ながら金沢にお城🏯はありませんが それでも十分に風情と桜🌸満喫できました♬😉

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/04/07 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

六波羅蜜寺。 この前、京都に行った時に 銭洗弁天を、求めて六波羅蜜寺へ。 無事、到着して さぁ、銭洗弁天さんでお金を洗おうかなぁ。 と、財布を、見たら…😱 お金ないやん‼️ そうです!このキャッシュレス時代、 現金は、ほぼ持ち歩いてなかった😂 自分の財布、嫁の財布、小銭をかき集め 何とか銭洗いましたぁ😂 この、洗ったお金は使っちゃあかんのですよね?

六波羅蜜寺。 この前、京都に行った時に 銭洗弁天を、求めて六波羅蜜寺へ。 無事、到着して さぁ、銭洗弁天さんでお金を洗おうかなぁ。 と、財布を、見たら…😱 お金ないやん‼️ そうです!このキャッシュレス時代、 現金は、ほぼ持ち歩いてなかった😂 自分の財布、嫁の財布、小銭をかき集め 何とか銭洗いましたぁ😂 この、洗ったお金は使っちゃあかんのですよね?

コメント 21 23
YEBISUつよし
| 2023/09/25 | 神社・お寺・お城

六波羅蜜寺。 この前、京都に行った時に 銭洗弁天を、求めて六波羅蜜寺へ。 無事、到着して さぁ、銭洗弁天さんでお金を洗おうかなぁ。 と、財布を、見たら…😱 お金ないやん‼️ そうです!このキャッシュレス時代、 現金は、ほぼ持ち歩いてなかった😂 自分の財布、嫁の財布、小銭をかき集め 何とか銭洗いましたぁ😂 この、洗ったお金は使っちゃあかんのですよね?

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/09/25 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

【ゴールデンウィーク おすすめの神社お寺教えてください】 ①名古屋起点で日帰り 出来れば公共の交通機関で ②東京駅から日帰り こちらも公共の交通機関希望します 最悪、歩きます😅

【ゴールデンウィーク おすすめの神社お寺教えてください】 ①名古屋起点で日帰り 出来れば公共の交通機関で ②東京駅から日帰り こちらも公共の交通機関希望します 最悪、歩きます😅

コメント 9 23
ノエルママ バッジ画像
| 04/21 | 神社・お寺・お城

【ゴールデンウィーク おすすめの神社お寺教えてください】 ①名古屋起点で日帰り 出来れば公共の交通機関で ②東京駅から日帰り こちらも公共の交通機関希望します 最悪、歩きます😅

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 04/21 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

先週日曜の夕方ですが、西武池袋線の椎名町駅にある商店街が、すっかり長崎神社の秋祭り仕様でした。

先週日曜の夕方ですが、西武池袋線の椎名町駅にある商店街が、すっかり長崎神社の秋祭り仕様でした。

コメント 6 23
なおなおっぴ
| 08/26 | 神社・お寺・お城

先週日曜の夕方ですが、西武池袋線の椎名町駅にある商店街が、すっかり長崎神社の秋祭り仕様でした。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 08/26 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

パワースポットを求めて行った東京タワー🗼周辺 「芝大神宮」創建は平安時代で1千年の歴史があるそうです😊 東京十社の一つでもあります

パワースポットを求めて行った東京タワー🗼周辺 「芝大神宮」創建は平安時代で1千年の歴史があるそうです😊 東京十社の一つでもあります

コメント 3 23
のぴた バッジ画像
| 2023/11/26 | 神社・お寺・お城

パワースポットを求めて行った東京タワー🗼周辺 「芝大神宮」創建は平安時代で1千年の歴史があるそうです😊 東京十社の一つでもあります

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/11/26 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

【善国寺】 神楽坂にあるお寺ですが、毘沙門天を祀っており 神社の狛犬は良く見かけますが、お寺で狛犬の様に 虎がいるのは珍しいそうで、石虎と呼ばれてる様です☺️

【善国寺】 神楽坂にあるお寺ですが、毘沙門天を祀っており 神社の狛犬は良く見かけますが、お寺で狛犬の様に 虎がいるのは珍しいそうで、石虎と呼ばれてる様です☺️

コメント 9 23
のぴた バッジ画像
| 05/24 | 神社・お寺・お城

【善国寺】 神楽坂にあるお寺ですが、毘沙門天を祀っており 神社の狛犬は良く見かけますが、お寺で狛犬の様に 虎がいるのは珍しいそうで、石虎と呼ばれてる様です☺️

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 05/24 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

兵庫県の西宮神社、境内の沖恵美酒神社の荒えびすさまが、えべっさんの間だけ公開されています。

兵庫県の西宮神社、境内の沖恵美酒神社の荒えびすさまが、えべっさんの間だけ公開されています。

コメント 6 23
タイコ
| 2024/01/11 | 神社・お寺・お城

兵庫県の西宮神社、境内の沖恵美酒神社の荒えびすさまが、えべっさんの間だけ公開されています。

ユーザー画像
タイコ
| 2024/01/11 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

高島城:諏訪の浮城に行ってきました🏯 諏訪大社四社巡りに合わせて高島城に行ってきました❗️続百名城で三層望楼型天守は立派な佇まいです🎵復興で内部が鉄筋でしたが、天守閣は爽やかな風で癒されました☺️ Mike

高島城:諏訪の浮城に行ってきました🏯 諏訪大社四社巡りに合わせて高島城に行ってきました❗️続百名城で三層望楼型天守は立派な佇まいです🎵復興で内部が鉄筋でしたが、天守閣は爽やかな風で癒されました☺️ Mike

コメント 4 23
Mike バッジ画像
| 07/31 | 神社・お寺・お城

高島城:諏訪の浮城に行ってきました🏯 諏訪大社四社巡りに合わせて高島城に行ってきました❗️続百名城で三層望楼型天守は立派な佇まいです🎵復興で内部が鉄筋でしたが、天守閣は爽やかな風で癒されました☺️ Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 07/31 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

駅前からの姫路城…しかし,お城には,行かず…。

駅前からの姫路城…しかし,お城には,行かず…。

コメント 3 23
ビアラー
| 10/11 | 神社・お寺・お城

駅前からの姫路城…しかし,お城には,行かず…。

ユーザー画像
ビアラー
| 10/11 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

曹洞宗の大本山「永平寺」 福井のお寺と言えば『永平寺』 先日の連休を利用して行ってまいりました♬ とにかく広いです!😳 全て回廊で繋がってはいますが 山の斜面に建てられてることもあり階段も多く かなりの運動になりました🤭 たくさん写真も撮ったので、後日写真部にアップ させていただきます♬🤭 帰りには「永平寺おろしそば」、名物胡麻豆腐も しっかりいただきましたが あまりの空きっ腹で写真撮るのもすっかり忘れ、 食べ終わった後に気づきました🤣

曹洞宗の大本山「永平寺」 福井のお寺と言えば『永平寺』 先日の連休を利用して行ってまいりました♬ とにかく広いです!😳 全て回廊で繋がってはいますが 山の斜面に建てられてることもあり階段も多く かなりの運動になりました🤭 たくさん写真も撮ったので、後日写真部にアップ させていただきます♬🤭 帰りには「永平寺おろしそば」、名物胡麻豆腐も しっかりいただきましたが あまりの空きっ腹で写真撮るのもすっかり忘れ、 食べ終わった後に気づきました🤣

コメント 3 23
YEBISUつよし
| 05/05 | 神社・お寺・お城

曹洞宗の大本山「永平寺」 福井のお寺と言えば『永平寺』 先日の連休を利用して行ってまいりました♬ とにかく広いです!😳 全て回廊で繋がってはいますが 山の斜面に建てられてることもあり階段も多く かなりの運動になりました🤭 たくさん写真も撮ったので、後日写真部にアップ させていただきます♬🤭 帰りには「永平寺おろしそば」、名物胡麻豆腐も しっかりいただきましたが あまりの空きっ腹で写真撮るのもすっかり忘れ、 食べ終わった後に気づきました🤣

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 05/05 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

鳥居、インパクトがある 京都の御金神社です。

鳥居、インパクトがある 京都の御金神社です。

コメント 19 22
まる バッジ画像
| 2024/01/08 | 神社・お寺・お城

鳥居、インパクトがある 京都の御金神社です。

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2024/01/08 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

【誕生八幡神社】 太田道灌由来の神社 目黒駅すぐです 急な階段に注意です やっぱりお稲荷もありました🦊

【誕生八幡神社】 太田道灌由来の神社 目黒駅すぐです 急な階段に注意です やっぱりお稲荷もありました🦊

コメント 7 22
ノエルママ バッジ画像
| 05/29 | 神社・お寺・お城

【誕生八幡神社】 太田道灌由来の神社 目黒駅すぐです 急な階段に注意です やっぱりお稲荷もありました🦊

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 05/29 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

【靖国神社】 神池庭園は靖国神社の裏手にあります。 関東大震災時には池の水を放水して付近の火事を収めたそうです。 参拝の後、裏手をぐるっと周り、桜が咲く頃の庭園を想像しながら散策☺️

【靖国神社】 神池庭園は靖国神社の裏手にあります。 関東大震災時には池の水を放水して付近の火事を収めたそうです。 参拝の後、裏手をぐるっと周り、桜が咲く頃の庭園を想像しながら散策☺️

コメント 8 22
のぴた バッジ画像
| 2024/03/04 | 神社・お寺・お城

【靖国神社】 神池庭園は靖国神社の裏手にあります。 関東大震災時には池の水を放水して付近の火事を収めたそうです。 参拝の後、裏手をぐるっと周り、桜が咲く頃の庭園を想像しながら散策☺️

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/03/04 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

「ほぼカニ神社」🦀⛩️  カネテツデリカフーズ株式会社が、2024年4月1日(月)に、ほぼカニ®発売10周年を記念し、ほぼカニ様を祀るほぼの聖地“ほぼカニ神社”を本社敷地内に建立しました⛩️ 変化が激しく、不確実で曖昧な現代。そんな今だからこそ必要な場所が「ほぼの聖地」。 疲れた心に寄り添いたい。完璧じゃなくていい。ほぼがいい。 癒しの場所として「ほぼカニ神社」を建立したそうです。 ほぼカニ神社の主祭神「ほぼカニ様」は、ほぼシリーズの神として、ほぼシリーズのように参拝者に寄り添い、悩み事を解決し、幸せを呼び込んでくれるといわれているそうです🦀 癒されますね😆

「ほぼカニ神社」🦀⛩️  カネテツデリカフーズ株式会社が、2024年4月1日(月)に、ほぼカニ®発売10周年を記念し、ほぼカニ様を祀るほぼの聖地“ほぼカニ神社”を本社敷地内に建立しました⛩️ 変化が激しく、不確実で曖昧な現代。そんな今だからこそ必要な場所が「ほぼの聖地」。 疲れた心に寄り添いたい。完璧じゃなくていい。ほぼがいい。 癒しの場所として「ほぼカニ神社」を建立したそうです。 ほぼカニ神社の主祭神「ほぼカニ様」は、ほぼシリーズの神として、ほぼシリーズのように参拝者に寄り添い、悩み事を解決し、幸せを呼び込んでくれるといわれているそうです🦀 癒されますね😆

コメント 20 22
ラズベリー バッジ画像
| 2024/04/04 | 神社・お寺・お城

「ほぼカニ神社」🦀⛩️  カネテツデリカフーズ株式会社が、2024年4月1日(月)に、ほぼカニ®発売10周年を記念し、ほぼカニ様を祀るほぼの聖地“ほぼカニ神社”を本社敷地内に建立しました⛩️ 変化が激しく、不確実で曖昧な現代。そんな今だからこそ必要な場所が「ほぼの聖地」。 疲れた心に寄り添いたい。完璧じゃなくていい。ほぼがいい。 癒しの場所として「ほぼカニ神社」を建立したそうです。 ほぼカニ神社の主祭神「ほぼカニ様」は、ほぼシリーズの神として、ほぼシリーズのように参拝者に寄り添い、悩み事を解決し、幸せを呼び込んでくれるといわれているそうです🦀 癒されますね😆

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/04/04 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

こんにちは、エビス城部新部員です。 どうぞよろしくお願いいたします。 みなさんは観光でいらっしゃるのですが、 姫路城の地元、チャリ15分で行ける私ならではの ご紹介をさせていただきたいと思います。 これは「将軍坂」と呼ばれるらしいですが、 映画やテレビのロケでおなじみなのでそうなったらしくて 実際に将軍が歩いたわけじゃないということです。 それと、姫路城には無料開放日があります。 世界遺産登録日の12月11日と元旦です。

こんにちは、エビス城部新部員です。 どうぞよろしくお願いいたします。 みなさんは観光でいらっしゃるのですが、 姫路城の地元、チャリ15分で行ける私ならではの ご紹介をさせていただきたいと思います。 これは「将軍坂」と呼ばれるらしいですが、 映画やテレビのロケでおなじみなのでそうなったらしくて 実際に将軍が歩いたわけじゃないということです。 それと、姫路城には無料開放日があります。 世界遺産登録日の12月11日と元旦です。

コメント 14 22
あんじぇりか
| 2023/09/20 | 神社・お寺・お城

こんにちは、エビス城部新部員です。 どうぞよろしくお願いいたします。 みなさんは観光でいらっしゃるのですが、 姫路城の地元、チャリ15分で行ける私ならではの ご紹介をさせていただきたいと思います。 これは「将軍坂」と呼ばれるらしいですが、 映画やテレビのロケでおなじみなのでそうなったらしくて 実際に将軍が歩いたわけじゃないということです。 それと、姫路城には無料開放日があります。 世界遺産登録日の12月11日と元旦です。

ユーザー画像
あんじぇりか
| 2023/09/20 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

鉄道神社にお参り🙏

鉄道神社にお参り🙏

コメント 10 22
まる バッジ画像
| 2024/03/20 | 神社・お寺・お城

鉄道神社にお参り🙏

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2024/03/20 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

最近の神様は大変だ 個人的には芸能がいいな😊 ※六本木直ぐです

最近の神様は大変だ 個人的には芸能がいいな😊 ※六本木直ぐです

コメント 2 22
ノエルママ バッジ画像
| 2024/03/18 | 神社・お寺・お城

最近の神様は大変だ 個人的には芸能がいいな😊 ※六本木直ぐです

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2024/03/18 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

姫路城の非公開エリアの特別公開🎵 今回特別公開されるのは、姫路城で 優れた防御力で「難攻不落」とされた 城の裏口に当たる 「搦手(からめて)周辺」エリア。 急こう配の階段や高低差のある地形を 生かした造りなど守りの工夫が見られるそうです♫ 姫路城の特別公開は、今月30日まで行われています。 https://m.youtube.com/watch?v=cRCMUz1_7cE&si=Qe96sZf2uxnc_wdz

姫路城の非公開エリアの特別公開🎵 今回特別公開されるのは、姫路城で 優れた防御力で「難攻不落」とされた 城の裏口に当たる 「搦手(からめて)周辺」エリア。 急こう配の階段や高低差のある地形を 生かした造りなど守りの工夫が見られるそうです♫ 姫路城の特別公開は、今月30日まで行われています。 https://m.youtube.com/watch?v=cRCMUz1_7cE&si=Qe96sZf2uxnc_wdz

コメント 12 22
YEBISUつよし
| 09/09 | 神社・お寺・お城

姫路城の非公開エリアの特別公開🎵 今回特別公開されるのは、姫路城で 優れた防御力で「難攻不落」とされた 城の裏口に当たる 「搦手(からめて)周辺」エリア。 急こう配の階段や高低差のある地形を 生かした造りなど守りの工夫が見られるそうです♫ 姫路城の特別公開は、今月30日まで行われています。 https://m.youtube.com/watch?v=cRCMUz1_7cE&si=Qe96sZf2uxnc_wdz

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 09/09 | 神社・お寺・お城
  • 51-75件 / 全278件