YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

神社・お寺・お城

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

名古屋近郊神社巡り(熱田神宮) 妻が御朱印集めに目覚め、名古屋近郊で八社回って来ました😅熱田神宮では御朱印Get、御神木の大楠やえびす神札を拝み、平穏をお祈りして参りました。 Mike

名古屋近郊神社巡り(熱田神宮) 妻が御朱印集めに目覚め、名古屋近郊で八社回って来ました😅熱田神宮では御朱印Get、御神木の大楠やえびす神札を拝み、平穏をお祈りして参りました。 Mike

コメント 9 19
Mike バッジ画像
| 09/13 | 神社・お寺・お城

名古屋近郊神社巡り(熱田神宮) 妻が御朱印集めに目覚め、名古屋近郊で八社回って来ました😅熱田神宮では御朱印Get、御神木の大楠やえびす神札を拝み、平穏をお祈りして参りました。 Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 09/13 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

名古屋近郊お城巡り(清洲城) ご存知清洲(清須)会議の舞台のお城、桶狭間の戦いで信長が出陣した地でもあります。JRの駅から歩いて20分近く、へとへとで辿り着きました💦鉄筋で再建された天守ですが歴史的なひとコマを感じます🎵 Mike

名古屋近郊お城巡り(清洲城) ご存知清洲(清須)会議の舞台のお城、桶狭間の戦いで信長が出陣した地でもあります。JRの駅から歩いて20分近く、へとへとで辿り着きました💦鉄筋で再建された天守ですが歴史的なひとコマを感じます🎵 Mike

コメント 4 17
Mike バッジ画像
| 09/13 | 神社・お寺・お城

名古屋近郊お城巡り(清洲城) ご存知清洲(清須)会議の舞台のお城、桶狭間の戦いで信長が出陣した地でもあります。JRの駅から歩いて20分近く、へとへとで辿り着きました💦鉄筋で再建された天守ですが歴史的なひとコマを感じます🎵 Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 09/13 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

名古屋近郊お城巡り(犬山城) 城部としては、名古屋に来たからにはここは外せません❗️猛暑の最中お城巡りは危険⚠️ですが、500年近くの時を経て美しい姿にうっとりです🎵珍しい左からのショットも撮れました☺️ Mike

名古屋近郊お城巡り(犬山城) 城部としては、名古屋に来たからにはここは外せません❗️猛暑の最中お城巡りは危険⚠️ですが、500年近くの時を経て美しい姿にうっとりです🎵珍しい左からのショットも撮れました☺️ Mike

コメント 8 21
Mike バッジ画像
| 09/13 | 神社・お寺・お城

名古屋近郊お城巡り(犬山城) 城部としては、名古屋に来たからにはここは外せません❗️猛暑の最中お城巡りは危険⚠️ですが、500年近くの時を経て美しい姿にうっとりです🎵珍しい左からのショットも撮れました☺️ Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 09/13 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

破磐神社(はばんじんじゃ)のご神体のわれ岩のご紹介です。 ここは、姫路駅から姫新線に乗って14分の太市駅から 南西に約2kmのところにあるパワースポットです この巨岩の割れ目は、神功皇后の放った矢で割れた と言われるほど古い由来があるそうですが、 遠くから観光客が来られるほど有名なんだとか。

破磐神社(はばんじんじゃ)のご神体のわれ岩のご紹介です。 ここは、姫路駅から姫新線に乗って14分の太市駅から 南西に約2kmのところにあるパワースポットです この巨岩の割れ目は、神功皇后の放った矢で割れた と言われるほど古い由来があるそうですが、 遠くから観光客が来られるほど有名なんだとか。

コメント 7 16
あんじぇりか
| 09/11 | 神社・お寺・お城

破磐神社(はばんじんじゃ)のご神体のわれ岩のご紹介です。 ここは、姫路駅から姫新線に乗って14分の太市駅から 南西に約2kmのところにあるパワースポットです この巨岩の割れ目は、神功皇后の放った矢で割れた と言われるほど古い由来があるそうですが、 遠くから観光客が来られるほど有名なんだとか。

ユーザー画像
あんじぇりか
| 09/11 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

姫路城天守閣最上階にある長壁神社です (人が大勢なので横からですみません) 姫路城築城以前から祀られていたと言われてます 色んな伝説があるんですが、 https://castle-himeji.com/dic/a/osakabe/ 最近ネットで見たのをご紹介しますね。

姫路城天守閣最上階にある長壁神社です (人が大勢なので横からですみません) 姫路城築城以前から祀られていたと言われてます 色んな伝説があるんですが、 https://castle-himeji.com/dic/a/osakabe/ 最近ネットで見たのをご紹介しますね。

コメント 9 26
あんじぇりか
| 09/10 | 神社・お寺・お城

姫路城天守閣最上階にある長壁神社です (人が大勢なので横からですみません) 姫路城築城以前から祀られていたと言われてます 色んな伝説があるんですが、 https://castle-himeji.com/dic/a/osakabe/ 最近ネットで見たのをご紹介しますね。

ユーザー画像
あんじぇりか
| 09/10 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

姫路城の非公開エリアの特別公開🎵 今回特別公開されるのは、姫路城で 優れた防御力で「難攻不落」とされた 城の裏口に当たる 「搦手(からめて)周辺」エリア。 急こう配の階段や高低差のある地形を 生かした造りなど守りの工夫が見られるそうです♫ 姫路城の特別公開は、今月30日まで行われています。 https://m.youtube.com/watch?v=cRCMUz1_7cE&si=Qe96sZf2uxnc_wdz

姫路城の非公開エリアの特別公開🎵 今回特別公開されるのは、姫路城で 優れた防御力で「難攻不落」とされた 城の裏口に当たる 「搦手(からめて)周辺」エリア。 急こう配の階段や高低差のある地形を 生かした造りなど守りの工夫が見られるそうです♫ 姫路城の特別公開は、今月30日まで行われています。 https://m.youtube.com/watch?v=cRCMUz1_7cE&si=Qe96sZf2uxnc_wdz

コメント 12 22
YEBISUつよし
| 09/09 | 神社・お寺・お城

姫路城の非公開エリアの特別公開🎵 今回特別公開されるのは、姫路城で 優れた防御力で「難攻不落」とされた 城の裏口に当たる 「搦手(からめて)周辺」エリア。 急こう配の階段や高低差のある地形を 生かした造りなど守りの工夫が見られるそうです♫ 姫路城の特別公開は、今月30日まで行われています。 https://m.youtube.com/watch?v=cRCMUz1_7cE&si=Qe96sZf2uxnc_wdz

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 09/09 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

続日本100名城にも選ばれた富山城を 望む事ができました😃

続日本100名城にも選ばれた富山城を 望む事ができました😃

コメント 3 22
まる バッジ画像
| 09/07 | 神社・お寺・お城

続日本100名城にも選ばれた富山城を 望む事ができました😃

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 09/07 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

富山の日枝神社にお参りしてきました。 あらか神社にもお参りに🙏 つづく・・・

富山の日枝神社にお参りしてきました。 あらか神社にもお参りに🙏 つづく・・・

コメント 1 21
まる バッジ画像
| 09/03 | 神社・お寺・お城

富山の日枝神社にお参りしてきました。 あらか神社にもお参りに🙏 つづく・・・

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 09/03 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

先月まで金沢で開催されてた 「まるごと奈良博」 奈良国立博物館-至高の仏教美術コレクション- せっかく行ったのに 投稿するの忘れてました💦 仲々見ることができない国宝も展示されてました♪ 写真は「国宝薬師如来坐像」です。 うまく言えませんが、見てるだけで穏やかな気持ちになると同時に、自分の心を 見透かされてるような気がしました。 仏像は凄いです❣️

先月まで金沢で開催されてた 「まるごと奈良博」 奈良国立博物館-至高の仏教美術コレクション- せっかく行ったのに 投稿するの忘れてました💦 仲々見ることができない国宝も展示されてました♪ 写真は「国宝薬師如来坐像」です。 うまく言えませんが、見てるだけで穏やかな気持ちになると同時に、自分の心を 見透かされてるような気がしました。 仏像は凄いです❣️

コメント 4 21
YEBISUつよし
| 09/02 | 神社・お寺・お城

先月まで金沢で開催されてた 「まるごと奈良博」 奈良国立博物館-至高の仏教美術コレクション- せっかく行ったのに 投稿するの忘れてました💦 仲々見ることができない国宝も展示されてました♪ 写真は「国宝薬師如来坐像」です。 うまく言えませんが、見てるだけで穏やかな気持ちになると同時に、自分の心を 見透かされてるような気がしました。 仏像は凄いです❣️

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 09/02 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

東京へ行って最後の3日目は一人で行動。 もう一度 YBTとBEER HOLIDAYへ行くために恵比寿へ。 ふと、昨年10月に訪れた恵比寿神社へもう一度 行きたくなって参拝して参りました☺️ 誰もいない境内で心静かに お詣りすることができました。 お願い事は3つ! 一つは、ビアタウンの繁栄と住民さんたちと これからも楽しくやれますように🙏 あとの二つは……。 内緒です🤣

東京へ行って最後の3日目は一人で行動。 もう一度 YBTとBEER HOLIDAYへ行くために恵比寿へ。 ふと、昨年10月に訪れた恵比寿神社へもう一度 行きたくなって参拝して参りました☺️ 誰もいない境内で心静かに お詣りすることができました。 お願い事は3つ! 一つは、ビアタウンの繁栄と住民さんたちと これからも楽しくやれますように🙏 あとの二つは……。 内緒です🤣

コメント 9 28
YEBISUつよし
| 08/27 | 神社・お寺・お城

東京へ行って最後の3日目は一人で行動。 もう一度 YBTとBEER HOLIDAYへ行くために恵比寿へ。 ふと、昨年10月に訪れた恵比寿神社へもう一度 行きたくなって参拝して参りました☺️ 誰もいない境内で心静かに お詣りすることができました。 お願い事は3つ! 一つは、ビアタウンの繁栄と住民さんたちと これからも楽しくやれますように🙏 あとの二つは……。 内緒です🤣

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 08/27 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

先週日曜の夕方ですが、西武池袋線の椎名町駅にある商店街が、すっかり長崎神社の秋祭り仕様でした。

先週日曜の夕方ですが、西武池袋線の椎名町駅にある商店街が、すっかり長崎神社の秋祭り仕様でした。

コメント 6 23
なおなおっぴ
| 08/26 | 神社・お寺・お城

先週日曜の夕方ですが、西武池袋線の椎名町駅にある商店街が、すっかり長崎神社の秋祭り仕様でした。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 08/26 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

福井県敦賀市の氣比神宮にお参りしてきました🙏 大鳥居 江戸時代(1645年)に建てられ、奈良の春日大社・広島の厳島神社とともに日本三大木造鳥居の一つに数えられています。 ユーカリの木もあったのが 珍しいと思いました。

福井県敦賀市の氣比神宮にお参りしてきました🙏 大鳥居 江戸時代(1645年)に建てられ、奈良の春日大社・広島の厳島神社とともに日本三大木造鳥居の一つに数えられています。 ユーカリの木もあったのが 珍しいと思いました。

コメント 3 24
まる バッジ画像
| 08/19 | 神社・お寺・お城

福井県敦賀市の氣比神宮にお参りしてきました🙏 大鳥居 江戸時代(1645年)に建てられ、奈良の春日大社・広島の厳島神社とともに日本三大木造鳥居の一つに数えられています。 ユーカリの木もあったのが 珍しいと思いました。

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 08/19 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

伊太祁曽神社の続きです。 境内には”木の俣くぐり”が この木の穴をくぐることにより 災難をよけることができると言われています。 蛭子神社にもお参り🙏 あと、”お猿石”もありました。

伊太祁曽神社の続きです。 境内には”木の俣くぐり”が この木の穴をくぐることにより 災難をよけることができると言われています。 蛭子神社にもお参り🙏 あと、”お猿石”もありました。

コメント 0 20
まる バッジ画像
| 08/18 | 神社・お寺・お城

伊太祁曽神社の続きです。 境内には”木の俣くぐり”が この木の穴をくぐることにより 災難をよけることができると言われています。 蛭子神社にもお参り🙏 あと、”お猿石”もありました。

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 08/18 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

和歌山電鐵の伊太祈曽駅を降りて 伊太祁曽神社にお参りしてきました🙏 手水舎には風鈴があって 涼し気な気持ちになりました。 次につづく・・・

和歌山電鐵の伊太祈曽駅を降りて 伊太祁曽神社にお参りしてきました🙏 手水舎には風鈴があって 涼し気な気持ちになりました。 次につづく・・・

コメント 0 18
まる バッジ画像
| 08/15 | 神社・お寺・お城

和歌山電鐵の伊太祈曽駅を降りて 伊太祁曽神社にお参りしてきました🙏 手水舎には風鈴があって 涼し気な気持ちになりました。 次につづく・・・

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 08/15 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

金刀比羅宮にお参りに行ってきました😃 途中、途中で石段数の表示がありました❗ 境内からの眺めも👍

金刀比羅宮にお参りに行ってきました😃 途中、途中で石段数の表示がありました❗ 境内からの眺めも👍

コメント 2 21
まる バッジ画像
| 08/13 | 神社・お寺・お城

金刀比羅宮にお参りに行ってきました😃 途中、途中で石段数の表示がありました❗ 境内からの眺めも👍

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 08/13 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

【出雲大社東京分祠】 ドラえもんと一緒に写真を撮った後に立ち寄ったのが 出雲大社東京分祠⛩️ 久々に来たのでしっかりとお願いをしてきました☺️ すぐ後ろには六本木ヒルズが見えます🏙️ 2枚目は祓社。参拝する前に手水舎で手を洗い清めた後に祓社でお参りをしてから出雲大社東京分祠でお参りをします。

【出雲大社東京分祠】 ドラえもんと一緒に写真を撮った後に立ち寄ったのが 出雲大社東京分祠⛩️ 久々に来たのでしっかりとお願いをしてきました☺️ すぐ後ろには六本木ヒルズが見えます🏙️ 2枚目は祓社。参拝する前に手水舎で手を洗い清めた後に祓社でお参りをしてから出雲大社東京分祠でお参りをします。

コメント 0 21
のぴた バッジ画像
| 08/12 | 神社・お寺・お城

【出雲大社東京分祠】 ドラえもんと一緒に写真を撮った後に立ち寄ったのが 出雲大社東京分祠⛩️ 久々に来たのでしっかりとお願いをしてきました☺️ すぐ後ろには六本木ヒルズが見えます🏙️ 2枚目は祓社。参拝する前に手水舎で手を洗い清めた後に祓社でお参りをしてから出雲大社東京分祠でお参りをします。

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 08/12 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

おひさしぶりでござりまする 写真は数年前のですが、 ちょっと面白い古地図の動画を見つけたのでご紹介しますね。 姫路城の城下町は、太平洋戦争の空襲で壊滅して 武家屋敷とかは一切残ってないんです。 それに姫路城は天守閣と西の丸の化粧櫓くらいで 居住部分も侍詰め所もありません。 駅からお城まで一直線の道がありますが、 途中あったはずのお堀が都市計画のために埋められて 石垣だけになっていたりしております。 いつも通っていても、天守閣は美しいとはいえ 歴史ファンには何か物足りないように思っていました。 そういうなかで、古地図を参考に駅からお城までを行く という動画を発見しました。 埋められてしまったお堀とかがどこにあったかも しっかり紹介してくださっているので、 なにか心の隙間を埋めるような感じがしました。 よかったらご覧になってください。 https://www.youtube.com/watch?v=687l5d9zcnM

おひさしぶりでござりまする 写真は数年前のですが、 ちょっと面白い古地図の動画を見つけたのでご紹介しますね。 姫路城の城下町は、太平洋戦争の空襲で壊滅して 武家屋敷とかは一切残ってないんです。 それに姫路城は天守閣と西の丸の化粧櫓くらいで 居住部分も侍詰め所もありません。 駅からお城まで一直線の道がありますが、 途中あったはずのお堀が都市計画のために埋められて 石垣だけになっていたりしております。 いつも通っていても、天守閣は美しいとはいえ 歴史ファンには何か物足りないように思っていました。 そういうなかで、古地図を参考に駅からお城までを行く という動画を発見しました。 埋められてしまったお堀とかがどこにあったかも しっかり紹介してくださっているので、 なにか心の隙間を埋めるような感じがしました。 よかったらご覧になってください。 https://www.youtube.com/watch?v=687l5d9zcnM

コメント 8 20
あんじぇりか
| 08/11 | 神社・お寺・お城

おひさしぶりでござりまする 写真は数年前のですが、 ちょっと面白い古地図の動画を見つけたのでご紹介しますね。 姫路城の城下町は、太平洋戦争の空襲で壊滅して 武家屋敷とかは一切残ってないんです。 それに姫路城は天守閣と西の丸の化粧櫓くらいで 居住部分も侍詰め所もありません。 駅からお城まで一直線の道がありますが、 途中あったはずのお堀が都市計画のために埋められて 石垣だけになっていたりしております。 いつも通っていても、天守閣は美しいとはいえ 歴史ファンには何か物足りないように思っていました。 そういうなかで、古地図を参考に駅からお城までを行く という動画を発見しました。 埋められてしまったお堀とかがどこにあったかも しっかり紹介してくださっているので、 なにか心の隙間を埋めるような感じがしました。 よかったらご覧になってください。 https://www.youtube.com/watch?v=687l5d9zcnM

ユーザー画像
あんじぇりか
| 08/11 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

弟を連れて靖国神社⛩️に 兄弟でお参りしてきました。

弟を連れて靖国神社⛩️に 兄弟でお参りしてきました。

コメント 5 22
rainbow🌈
| 08/11 | 神社・お寺・お城

弟を連れて靖国神社⛩️に 兄弟でお参りしてきました。

ユーザー画像
rainbow🌈
| 08/11 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

今年惜しまれながらも1200年の伝統に終止符を打った、蘇民祭で有名な岩手の古刹・黒石寺へ。 境内は関係者の方々が作業されていたため、撮影できませんでしたが、心穏やかな一時を過ごせました。

今年惜しまれながらも1200年の伝統に終止符を打った、蘇民祭で有名な岩手の古刹・黒石寺へ。 境内は関係者の方々が作業されていたため、撮影できませんでしたが、心穏やかな一時を過ごせました。

コメント 4 24
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/09 | 神社・お寺・お城

今年惜しまれながらも1200年の伝統に終止符を打った、蘇民祭で有名な岩手の古刹・黒石寺へ。 境内は関係者の方々が作業されていたため、撮影できませんでしたが、心穏やかな一時を過ごせました。

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/09 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

神岡城です。カミオカラボに行ったら、すぐそばにお城がありました。

神岡城です。カミオカラボに行ったら、すぐそばにお城がありました。

コメント 0 24
アンジェリン
| 08/06 | 神社・お寺・お城

神岡城です。カミオカラボに行ったら、すぐそばにお城がありました。

ユーザー画像
アンジェリン
| 08/06 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

諏訪大社四社まいり+2:その2 +1:早速恵比寿社にお参り❗️残念ながらご本尊は拝めませんでしたが、タウン住民としては嬉しい発見でした🎵 四:春宮は堂々たる佇まいで写真映えするお社です。 +2:これで完了と思ったらどっこい、本宮の近くに大國主命社が有るとのこと。行ってみると急な坂の上に高床式の社が現れました🎵 これで四大社プラス二社コンプリートしました❗️御利益が有りそうです😊 Mike

諏訪大社四社まいり+2:その2 +1:早速恵比寿社にお参り❗️残念ながらご本尊は拝めませんでしたが、タウン住民としては嬉しい発見でした🎵 四:春宮は堂々たる佇まいで写真映えするお社です。 +2:これで完了と思ったらどっこい、本宮の近くに大國主命社が有るとのこと。行ってみると急な坂の上に高床式の社が現れました🎵 これで四大社プラス二社コンプリートしました❗️御利益が有りそうです😊 Mike

コメント 1 22
Mike バッジ画像
| 08/03 | 神社・お寺・お城

諏訪大社四社まいり+2:その2 +1:早速恵比寿社にお参り❗️残念ながらご本尊は拝めませんでしたが、タウン住民としては嬉しい発見でした🎵 四:春宮は堂々たる佇まいで写真映えするお社です。 +2:これで完了と思ったらどっこい、本宮の近くに大國主命社が有るとのこと。行ってみると急な坂の上に高床式の社が現れました🎵 これで四大社プラス二社コンプリートしました❗️御利益が有りそうです😊 Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 08/03 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

諏訪大社四社まいり+2:その1 子供のころの記憶が曖昧なので、改めて諏訪大社四社制覇を目論みました❗️本宮、前宮、春宮、秋宮を廻るのですが新たな二社を発見👀詳しくはその2で😅 一:本宮では御神楽が奏でられて雅やかでした🎵 二:前宮は対照的に落ち着いてひなびた感じです☺️ 三:続く秋宮は立派なしめ縄で風格が有りました。 Mike

諏訪大社四社まいり+2:その1 子供のころの記憶が曖昧なので、改めて諏訪大社四社制覇を目論みました❗️本宮、前宮、春宮、秋宮を廻るのですが新たな二社を発見👀詳しくはその2で😅 一:本宮では御神楽が奏でられて雅やかでした🎵 二:前宮は対照的に落ち着いてひなびた感じです☺️ 三:続く秋宮は立派なしめ縄で風格が有りました。 Mike

コメント 1 14
Mike バッジ画像
| 08/03 | 神社・お寺・お城

諏訪大社四社まいり+2:その1 子供のころの記憶が曖昧なので、改めて諏訪大社四社制覇を目論みました❗️本宮、前宮、春宮、秋宮を廻るのですが新たな二社を発見👀詳しくはその2で😅 一:本宮では御神楽が奏でられて雅やかでした🎵 二:前宮は対照的に落ち着いてひなびた感じです☺️ 三:続く秋宮は立派なしめ縄で風格が有りました。 Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 08/03 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

昨日から夏の烏城灯源郷2024始まりました。 是非、お越しください。

昨日から夏の烏城灯源郷2024始まりました。 是非、お越しください。

コメント 4 24
キティ74
| 08/02 | 神社・お寺・お城

昨日から夏の烏城灯源郷2024始まりました。 是非、お越しください。

ユーザー画像
キティ74
| 08/02 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

高島城:諏訪の浮城に行ってきました🏯 諏訪大社四社巡りに合わせて高島城に行ってきました❗️続百名城で三層望楼型天守は立派な佇まいです🎵復興で内部が鉄筋でしたが、天守閣は爽やかな風で癒されました☺️ Mike

高島城:諏訪の浮城に行ってきました🏯 諏訪大社四社巡りに合わせて高島城に行ってきました❗️続百名城で三層望楼型天守は立派な佇まいです🎵復興で内部が鉄筋でしたが、天守閣は爽やかな風で癒されました☺️ Mike

コメント 4 23
Mike バッジ画像
| 07/31 | 神社・お寺・お城

高島城:諏訪の浮城に行ってきました🏯 諏訪大社四社巡りに合わせて高島城に行ってきました❗️続百名城で三層望楼型天守は立派な佇まいです🎵復興で内部が鉄筋でしたが、天守閣は爽やかな風で癒されました☺️ Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 07/31 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

【鐡砲洲稲荷神社⛩️】 以前、なおなおっぴさんの投稿にもありましたが、 東京駅まで歩いている途中に立ち寄り、参拝。 流石に暑くて参拝者はいませんでした😅 参拝後、清々しい気持ちになった所で、東京駅へ💦 なおなおっぴさんの投稿⬇️ https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/fzaumbtfxqscad3u

【鐡砲洲稲荷神社⛩️】 以前、なおなおっぴさんの投稿にもありましたが、 東京駅まで歩いている途中に立ち寄り、参拝。 流石に暑くて参拝者はいませんでした😅 参拝後、清々しい気持ちになった所で、東京駅へ💦 なおなおっぴさんの投稿⬇️ https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/fzaumbtfxqscad3u

コメント 2 27
のぴた バッジ画像
| 07/23 | 神社・お寺・お城

【鐡砲洲稲荷神社⛩️】 以前、なおなおっぴさんの投稿にもありましたが、 東京駅まで歩いている途中に立ち寄り、参拝。 流石に暑くて参拝者はいませんでした😅 参拝後、清々しい気持ちになった所で、東京駅へ💦 なおなおっぴさんの投稿⬇️ https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/fzaumbtfxqscad3u

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 07/23 | 神社・お寺・お城
  • 51-75件 / 全278件