YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

映画・ドラマ・演劇

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

犬は忠実ですね🤭笑 二択から自分が選んだからこその耐える姿が可愛いです。 私なら選んだ方が少なく、もう一方が多かったのをみたら… 多かった方も食べると思います笑😆 https://www.instagram.com/reel/DAOgXhIIdVR/?igsh=MWE3YmV4NGJzb29maw==

犬は忠実ですね🤭笑 二択から自分が選んだからこその耐える姿が可愛いです。 私なら選んだ方が少なく、もう一方が多かったのをみたら… 多かった方も食べると思います笑😆 https://www.instagram.com/reel/DAOgXhIIdVR/?igsh=MWE3YmV4NGJzb29maw==

コメント 0 6
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 12/21 | 映画・ドラマ・演劇

犬は忠実ですね🤭笑 二択から自分が選んだからこその耐える姿が可愛いです。 私なら選んだ方が少なく、もう一方が多かったのをみたら… 多かった方も食べると思います笑😆 https://www.instagram.com/reel/DAOgXhIIdVR/?igsh=MWE3YmV4NGJzb29maw==

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 12/21 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

エイリアンしかカタン! もう、、すべてがつまってる笑

エイリアンしかカタン! もう、、すべてがつまってる笑

コメント 0 5
IXVI
| 2022/09/16 | 映画・ドラマ・演劇

エイリアンしかカタン! もう、、すべてがつまってる笑

ユーザー画像
IXVI
| 2022/09/16 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

アバター ウェイオブウォーター 楽しみですねぇ…!!

アバター ウェイオブウォーター 楽しみですねぇ…!!

コメント 0 5
あのまりー
| 2022/09/18 | 映画・ドラマ・演劇

アバター ウェイオブウォーター 楽しみですねぇ…!!

ユーザー画像
あのまりー
| 2022/09/18 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

十字架のろくにんおもろいぞ 京ちゃんは神

十字架のろくにんおもろいぞ 京ちゃんは神

コメント 0 5
babcd
| 2022/09/25 | 映画・ドラマ・演劇

十字架のろくにんおもろいぞ 京ちゃんは神

ユーザー画像
babcd
| 2022/09/25 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

仲代達矢さん主演の「いのちぼうにふろう物語」を能登演劇堂に見に行きました。 いのちの生かし方について考えさせられました。仲代さんの役者人生70周年のロングラン記念公演です。本当に見に行ってよかったです。感動しました。能登演劇堂の舞台が開いて、自然の景色と一体化するんです。その演出を知っていても、実際に見たら、本当にスケールの大きさに驚いてしまいました。 仲代さんそこに立っているだけで、空気を変えてしまいます。オーラがすごいです。

仲代達矢さん主演の「いのちぼうにふろう物語」を能登演劇堂に見に行きました。 いのちの生かし方について考えさせられました。仲代さんの役者人生70周年のロングラン記念公演です。本当に見に行ってよかったです。感動しました。能登演劇堂の舞台が開いて、自然の景色と一体化するんです。その演出を知っていても、実際に見たら、本当にスケールの大きさに驚いてしまいました。 仲代さんそこに立っているだけで、空気を変えてしまいます。オーラがすごいです。

コメント 2 5
アンジェリン
| 2022/09/30 | 映画・ドラマ・演劇

仲代達矢さん主演の「いのちぼうにふろう物語」を能登演劇堂に見に行きました。 いのちの生かし方について考えさせられました。仲代さんの役者人生70周年のロングラン記念公演です。本当に見に行ってよかったです。感動しました。能登演劇堂の舞台が開いて、自然の景色と一体化するんです。その演出を知っていても、実際に見たら、本当にスケールの大きさに驚いてしまいました。 仲代さんそこに立っているだけで、空気を変えてしまいます。オーラがすごいです。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2022/09/30 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

先日DVDで観た「善き人のためのソナタ」がよかった。「これぞ映画だ」っていう感じ。

先日DVDで観た「善き人のためのソナタ」がよかった。「これぞ映画だ」っていう感じ。

コメント 0 5
遊民
| 2022/10/02 | 映画・ドラマ・演劇

先日DVDで観た「善き人のためのソナタ」がよかった。「これぞ映画だ」っていう感じ。

ユーザー画像
遊民
| 2022/10/02 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

今秋のドラマ「ファーストペンギン」にはまってみています。主人公の行動力や考え方に感服してしまいました。

今秋のドラマ「ファーストペンギン」にはまってみています。主人公の行動力や考え方に感服してしまいました。

コメント 0 5
ガラ
| 2022/11/06 | 映画・ドラマ・演劇

今秋のドラマ「ファーストペンギン」にはまってみています。主人公の行動力や考え方に感服してしまいました。

ユーザー画像
ガラ
| 2022/11/06 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

ポケモンGOやってます。

ポケモンGOやってます。

コメント 0 5
ウーヤン
| 2022/11/07 | 映画・ドラマ・演劇

ポケモンGOやってます。

ユーザー画像
ウーヤン
| 2022/11/07 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

「警視庁考察一課」にハマってます。よくこの役者さん達集めたなぁと毎回感心しています。

「警視庁考察一課」にハマってます。よくこの役者さん達集めたなぁと毎回感心しています。

コメント 1 5
えびえび
| 2022/11/07 | 映画・ドラマ・演劇

「警視庁考察一課」にハマってます。よくこの役者さん達集めたなぁと毎回感心しています。

ユーザー画像
えびえび
| 2022/11/07 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

今更ですが、NHKドラマ「あなたのブツが、ここに」本当に良かったです。続編やらないかなぁ。

今更ですが、NHKドラマ「あなたのブツが、ここに」本当に良かったです。続編やらないかなぁ。

コメント 0 5
えびすのり
| 2022/11/10 | 映画・ドラマ・演劇

今更ですが、NHKドラマ「あなたのブツが、ここに」本当に良かったです。続編やらないかなぁ。

ユーザー画像
えびすのり
| 2022/11/10 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

名画座シリーズみたいな話になりますが、かつて銀座にあった並木座は毎年その年の日本映画ベストテンを連続上映していて、いろんな作品を見られたのはいい思い出です。 その中でもなぜか、阪本順治氏の初監督作品で赤井英和氏にとってもデビュー作である「どついたるねん」が強烈に印象に残っています。 多分、監督と主演者の初作品にかける本気の熱のぶつかり合い(ある意味どつきあい)で出来上がった映画だったからなのでしょう。

名画座シリーズみたいな話になりますが、かつて銀座にあった並木座は毎年その年の日本映画ベストテンを連続上映していて、いろんな作品を見られたのはいい思い出です。 その中でもなぜか、阪本順治氏の初監督作品で赤井英和氏にとってもデビュー作である「どついたるねん」が強烈に印象に残っています。 多分、監督と主演者の初作品にかける本気の熱のぶつかり合い(ある意味どつきあい)で出来上がった映画だったからなのでしょう。

コメント 0 5
なおなおっぴ
| 2022/12/07 | 映画・ドラマ・演劇

名画座シリーズみたいな話になりますが、かつて銀座にあった並木座は毎年その年の日本映画ベストテンを連続上映していて、いろんな作品を見られたのはいい思い出です。 その中でもなぜか、阪本順治氏の初監督作品で赤井英和氏にとってもデビュー作である「どついたるねん」が強烈に印象に残っています。 多分、監督と主演者の初作品にかける本気の熱のぶつかり合い(ある意味どつきあい)で出来上がった映画だったからなのでしょう。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 2022/12/07 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

るろうに剣心 漫画の世界を、うまく表現していて、入り込める。

るろうに剣心 漫画の世界を、うまく表現していて、入り込める。

コメント 0 4
nono
| 2022/10/19 | 映画・ドラマ・演劇

るろうに剣心 漫画の世界を、うまく表現していて、入り込める。

ユーザー画像
nono
| 2022/10/19 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

柳沢きみお先生のマンガ「大市民」の主人公山形さんは本当に美味しそうにビールを飲みます。飲み方の工夫もためになって面白いです。

柳沢きみお先生のマンガ「大市民」の主人公山形さんは本当に美味しそうにビールを飲みます。飲み方の工夫もためになって面白いです。

コメント 0 4
ういろう子
| 2022/10/21 | 映画・ドラマ・演劇

柳沢きみお先生のマンガ「大市民」の主人公山形さんは本当に美味しそうにビールを飲みます。飲み方の工夫もためになって面白いです。

ユーザー画像
ういろう子
| 2022/10/21 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

若い頃 鼻歌を五線譜に落とせ!と言われて 2つや3つは書いたものだったけど、このところ「鼻歌」が出てこないなー

若い頃 鼻歌を五線譜に落とせ!と言われて 2つや3つは書いたものだったけど、このところ「鼻歌」が出てこないなー

コメント 0 4
hamorian
| 2022/11/07 | 映画・ドラマ・演劇

若い頃 鼻歌を五線譜に落とせ!と言われて 2つや3つは書いたものだったけど、このところ「鼻歌」が出てこないなー

ユーザー画像
hamorian
| 2022/11/07 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

ガルパンはいいぞ。 えびちゅもいいぞ。(・ω・´)

ガルパンはいいぞ。 えびちゅもいいぞ。(・ω・´)

コメント 0 3
みったん
| 2022/10/21 | 映画・ドラマ・演劇

ガルパンはいいぞ。 えびちゅもいいぞ。(・ω・´)

ユーザー画像
みったん
| 2022/10/21 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

最近、GYAO!で昔のアニメ、映画とかよく見ています。特に真剣に見ているのは頭文字D(イニシャルディー)です。昔のアニメ、映画なのですが、車の描写とかはクオリティが高く半端ないディテールです。当時はあまり見ていなかったので、改めて見て、アニメ業界のすごさを思い知りました。

最近、GYAO!で昔のアニメ、映画とかよく見ています。特に真剣に見ているのは頭文字D(イニシャルディー)です。昔のアニメ、映画なのですが、車の描写とかはクオリティが高く半端ないディテールです。当時はあまり見ていなかったので、改めて見て、アニメ業界のすごさを思い知りました。

コメント 0 3
わっちゃ
| 2022/11/07 | 映画・ドラマ・演劇

最近、GYAO!で昔のアニメ、映画とかよく見ています。特に真剣に見ているのは頭文字D(イニシャルディー)です。昔のアニメ、映画なのですが、車の描写とかはクオリティが高く半端ないディテールです。当時はあまり見ていなかったので、改めて見て、アニメ業界のすごさを思い知りました。

ユーザー画像
わっちゃ
| 2022/11/07 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

12月公開のアバター way of waterの前に地上波で前のやつをやらないかな? 12年前見とけば良かったな。 Netflixには無いなぁ😂

12月公開のアバター way of waterの前に地上波で前のやつをやらないかな? 12年前見とけば良かったな。 Netflixには無いなぁ😂

コメント 0 2
ぶりちゃんlove
| 2022/11/05 | 映画・ドラマ・演劇

12月公開のアバター way of waterの前に地上波で前のやつをやらないかな? 12年前見とけば良かったな。 Netflixには無いなぁ😂

ユーザー画像
ぶりちゃんlove
| 2022/11/05 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

昔、今は亡き名画座、大井町武蔵野館で見た一連の東宝特撮シリーズ(地球防衛軍とか宇宙大戦争とか)が楽しかった覚えがあります。 どれもゴジラと同じ本多猪四郎監督、円谷英二特技監督の作品でしたが、特にマタンゴという作品は他の映画とかなり毛色が違う心理的に来る映画で、今でもかなり印象に残っています。

昔、今は亡き名画座、大井町武蔵野館で見た一連の東宝特撮シリーズ(地球防衛軍とか宇宙大戦争とか)が楽しかった覚えがあります。 どれもゴジラと同じ本多猪四郎監督、円谷英二特技監督の作品でしたが、特にマタンゴという作品は他の映画とかなり毛色が違う心理的に来る映画で、今でもかなり印象に残っています。

コメント 0 1
なおなおっぴ
| 2022/12/06 | 映画・ドラマ・演劇

昔、今は亡き名画座、大井町武蔵野館で見た一連の東宝特撮シリーズ(地球防衛軍とか宇宙大戦争とか)が楽しかった覚えがあります。 どれもゴジラと同じ本多猪四郎監督、円谷英二特技監督の作品でしたが、特にマタンゴという作品は他の映画とかなり毛色が違う心理的に来る映画で、今でもかなり印象に残っています。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 2022/12/06 | 映画・ドラマ・演劇
  • 551-568件 / 全568件