YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

音楽

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

Dua Lipa(デュア・リパ) 先日行われた第66回グラミー賞では、優秀楽曲と最優秀映像作品楽曲にノミネートされました。 さらにはオープニング・アクトとして出演し、「Training Season」、「Dance The Night」、「Houdini」のメドレーを多数のバックダンサーと披露、堂々のパフォーマンスで世界中を魅了しました! そのグラミー賞でも歌われた楽曲「Training Season」が2月16日にリリースされました。 https://youtu.be/ZjBZ8MUnB0E?si=_GSdHhPtf28nBmHB 「Training Season」は、昨年11月にリリースされたシングル「Houdini」に続き、今年発売予定のニューアルバムからのシングルカットで、アルバムへの期待が高まりますね🥰 https://youtu.be/p92uZKFNbtE?si=xlTN-VJKnusTlzdi かっこいいですよね😆

Dua Lipa(デュア・リパ) 先日行われた第66回グラミー賞では、優秀楽曲と最優秀映像作品楽曲にノミネートされました。 さらにはオープニング・アクトとして出演し、「Training Season」、「Dance The Night」、「Houdini」のメドレーを多数のバックダンサーと披露、堂々のパフォーマンスで世界中を魅了しました! そのグラミー賞でも歌われた楽曲「Training Season」が2月16日にリリースされました。 https://youtu.be/ZjBZ8MUnB0E?si=_GSdHhPtf28nBmHB 「Training Season」は、昨年11月にリリースされたシングル「Houdini」に続き、今年発売予定のニューアルバムからのシングルカットで、アルバムへの期待が高まりますね🥰 https://youtu.be/p92uZKFNbtE?si=xlTN-VJKnusTlzdi かっこいいですよね😆

コメント 4 10
ラズベリー バッジ画像
| 02/26 | 音楽

Dua Lipa(デュア・リパ) 先日行われた第66回グラミー賞では、優秀楽曲と最優秀映像作品楽曲にノミネートされました。 さらにはオープニング・アクトとして出演し、「Training Season」、「Dance The Night」、「Houdini」のメドレーを多数のバックダンサーと披露、堂々のパフォーマンスで世界中を魅了しました! そのグラミー賞でも歌われた楽曲「Training Season」が2月16日にリリースされました。 https://youtu.be/ZjBZ8MUnB0E?si=_GSdHhPtf28nBmHB 「Training Season」は、昨年11月にリリースされたシングル「Houdini」に続き、今年発売予定のニューアルバムからのシングルカットで、アルバムへの期待が高まりますね🥰 https://youtu.be/p92uZKFNbtE?si=xlTN-VJKnusTlzdi かっこいいですよね😆

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 02/26 | 音楽
ユーザー画像

ロンドン発のいわゆるサブミッションメディア「マホガニー セッションズ」 アンプラグド中心に有名無名問わず、独自の世界観を持って毎回良質な音楽を届けてくれる。 私が今世紀最高の才能と信じて疑わないヴィルトオーゾマルチプレイヤー、Jacob Collierの「little blue」 急遽当日集められたファンとセッションしたこの曲は去年のマホガニーセッションズを代表する一曲。 教会の中静かなギターの弾き語りから始まり、途中彼の指揮するファンのコーラス隊が加わりドラマチックに曲が展開される珠玉の作品。 https://youtu.be/IQvzX0Z3HE4?si=BkYXhKVvVjjvRnJu

ロンドン発のいわゆるサブミッションメディア「マホガニー セッションズ」 アンプラグド中心に有名無名問わず、独自の世界観を持って毎回良質な音楽を届けてくれる。 私が今世紀最高の才能と信じて疑わないヴィルトオーゾマルチプレイヤー、Jacob Collierの「little blue」 急遽当日集められたファンとセッションしたこの曲は去年のマホガニーセッションズを代表する一曲。 教会の中静かなギターの弾き語りから始まり、途中彼の指揮するファンのコーラス隊が加わりドラマチックに曲が展開される珠玉の作品。 https://youtu.be/IQvzX0Z3HE4?si=BkYXhKVvVjjvRnJu

コメント 4 10
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 02/27 | 音楽

ロンドン発のいわゆるサブミッションメディア「マホガニー セッションズ」 アンプラグド中心に有名無名問わず、独自の世界観を持って毎回良質な音楽を届けてくれる。 私が今世紀最高の才能と信じて疑わないヴィルトオーゾマルチプレイヤー、Jacob Collierの「little blue」 急遽当日集められたファンとセッションしたこの曲は去年のマホガニーセッションズを代表する一曲。 教会の中静かなギターの弾き語りから始まり、途中彼の指揮するファンのコーラス隊が加わりドラマチックに曲が展開される珠玉の作品。 https://youtu.be/IQvzX0Z3HE4?si=BkYXhKVvVjjvRnJu

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 02/27 | 音楽
ユーザー画像

観戦にいった🏀Bリーグのハーフタイムショーが、MIYAVIという🎸ギタリストの圧巻パフォーマンスでした。 🎸ギターの世界、全く詳しくないですが、DJの紹介聞いててハタと思い出しました。この方ひょっとして、外国でも活躍されてて、🇺🇸大リーグの試合でアメリカ国歌をギター演奏してたパフォーマーでは、、、?

観戦にいった🏀Bリーグのハーフタイムショーが、MIYAVIという🎸ギタリストの圧巻パフォーマンスでした。 🎸ギターの世界、全く詳しくないですが、DJの紹介聞いててハタと思い出しました。この方ひょっとして、外国でも活躍されてて、🇺🇸大リーグの試合でアメリカ国歌をギター演奏してたパフォーマーでは、、、?

コメント 2 10
Seintalone
| 04/28 | 音楽

観戦にいった🏀Bリーグのハーフタイムショーが、MIYAVIという🎸ギタリストの圧巻パフォーマンスでした。 🎸ギターの世界、全く詳しくないですが、DJの紹介聞いててハタと思い出しました。この方ひょっとして、外国でも活躍されてて、🇺🇸大リーグの試合でアメリカ国歌をギター演奏してたパフォーマーでは、、、?

ユーザー画像
Seintalone
| 04/28 | 音楽
ユーザー画像

シンガー・ソングライターのジェイラさん マーク・リボーらが参加したファーストアルバムが6月に発売されます❣ ジェイラ(・トンプソン)さんは1995年生まれの29歳。 Lily of the Nile はトレイシー・チャップマンを彷彿させますね(^^♪ Zsela - Lily of the Nile (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=put-G5bE_UY&list=PLpKUyzetJETtgUVkCUxfZWS_0XRyHAgE_

シンガー・ソングライターのジェイラさん マーク・リボーらが参加したファーストアルバムが6月に発売されます❣ ジェイラ(・トンプソン)さんは1995年生まれの29歳。 Lily of the Nile はトレイシー・チャップマンを彷彿させますね(^^♪ Zsela - Lily of the Nile (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=put-G5bE_UY&list=PLpKUyzetJETtgUVkCUxfZWS_0XRyHAgE_

コメント 1 10
ヱビス狂 バッジ画像
| 05/03 | 音楽

シンガー・ソングライターのジェイラさん マーク・リボーらが参加したファーストアルバムが6月に発売されます❣ ジェイラ(・トンプソン)さんは1995年生まれの29歳。 Lily of the Nile はトレイシー・チャップマンを彷彿させますね(^^♪ Zsela - Lily of the Nile (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=put-G5bE_UY&list=PLpKUyzetJETtgUVkCUxfZWS_0XRyHAgE_

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 05/03 | 音楽
ユーザー画像

英国が誇るR&B界の至宝、ジョルジャ・スミス ニューアルバム『falling or flying(reimagined)』を 5月3日にリリース。 Jorja Smith - Greatest Gift (Reimagined) https://www.youtube.com/watch?v=HhFi5OZA8sc&t=4s

英国が誇るR&B界の至宝、ジョルジャ・スミス ニューアルバム『falling or flying(reimagined)』を 5月3日にリリース。 Jorja Smith - Greatest Gift (Reimagined) https://www.youtube.com/watch?v=HhFi5OZA8sc&t=4s

コメント 0 10
ヱビス狂 バッジ画像
| 05/01 | 音楽

英国が誇るR&B界の至宝、ジョルジャ・スミス ニューアルバム『falling or flying(reimagined)』を 5月3日にリリース。 Jorja Smith - Greatest Gift (Reimagined) https://www.youtube.com/watch?v=HhFi5OZA8sc&t=4s

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 05/01 | 音楽
ユーザー画像

美と知性を待ち合わせたDua Lipa (デュア・リパ ) ニューアルバム「Radical Optimism」(ラジカル・オプティミズム) 収録曲の、「These Walls」 健やかなダンスポップです🎵 https://youtu.be/1TtvG18iSxY?si=pr57ouXGgdRb-tbc 決断する事も必要ですよね😉

美と知性を待ち合わせたDua Lipa (デュア・リパ ) ニューアルバム「Radical Optimism」(ラジカル・オプティミズム) 収録曲の、「These Walls」 健やかなダンスポップです🎵 https://youtu.be/1TtvG18iSxY?si=pr57ouXGgdRb-tbc 決断する事も必要ですよね😉

コメント 0 10
ラズベリー バッジ画像
| 05/26 | 音楽

美と知性を待ち合わせたDua Lipa (デュア・リパ ) ニューアルバム「Radical Optimism」(ラジカル・オプティミズム) 収録曲の、「These Walls」 健やかなダンスポップです🎵 https://youtu.be/1TtvG18iSxY?si=pr57ouXGgdRb-tbc 決断する事も必要ですよね😉

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 05/26 | 音楽
ユーザー画像

イエローモンキー Beaverって曲がありました😀 フレーズで北陸製菓のビーバーを思い出しましたが いい曲♪ YouTubeで検索してみてくださいね~

イエローモンキー Beaverって曲がありました😀 フレーズで北陸製菓のビーバーを思い出しましたが いい曲♪ YouTubeで検索してみてくださいね~

コメント 4 10
まる バッジ画像
| 06/19 | 音楽

イエローモンキー Beaverって曲がありました😀 フレーズで北陸製菓のビーバーを思い出しましたが いい曲♪ YouTubeで検索してみてくださいね~

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 06/19 | 音楽
ユーザー画像

パリオリンピックテーマソング集 No4 「アポロドロス 」Mrs. GREEN APPLE 「テレビ朝日系列 2024スポーツ応援ソング」として書き下ろした新曲です。 激動なロックセクションと、晴れやかなオーケストラセクション、ふたつの軸で構成された素晴らしい楽曲です😆 綺麗な花もいいけど 傷をも誇れる花になろう 良い人なんかじゃないよ 怪我をした心は痛いよ 神様は何をしているの? 観ているの? https://youtu.be/dOR5-Y80CUA?si=y8NzOsbFcZn4mAH- Mrs.GREENAPPLE

パリオリンピックテーマソング集 No4 「アポロドロス 」Mrs. GREEN APPLE 「テレビ朝日系列 2024スポーツ応援ソング」として書き下ろした新曲です。 激動なロックセクションと、晴れやかなオーケストラセクション、ふたつの軸で構成された素晴らしい楽曲です😆 綺麗な花もいいけど 傷をも誇れる花になろう 良い人なんかじゃないよ 怪我をした心は痛いよ 神様は何をしているの? 観ているの? https://youtu.be/dOR5-Y80CUA?si=y8NzOsbFcZn4mAH- Mrs.GREENAPPLE

コメント 0 10
ラズベリー バッジ画像
| 07/31 | 音楽

パリオリンピックテーマソング集 No4 「アポロドロス 」Mrs. GREEN APPLE 「テレビ朝日系列 2024スポーツ応援ソング」として書き下ろした新曲です。 激動なロックセクションと、晴れやかなオーケストラセクション、ふたつの軸で構成された素晴らしい楽曲です😆 綺麗な花もいいけど 傷をも誇れる花になろう 良い人なんかじゃないよ 怪我をした心は痛いよ 神様は何をしているの? 観ているの? https://youtu.be/dOR5-Y80CUA?si=y8NzOsbFcZn4mAH- Mrs.GREENAPPLE

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 07/31 | 音楽
ユーザー画像

過去に行ったコンサート🎶 ジョン・クーガー・メレンキャンプ🎶 1986年6月20日、日本武道館🎶 1982年に発売され全米2位になったHurts So Goodが好きな曲です🎶 次のシングルJack&Daine が全米No.1ヒットになりました😊 ヒット曲はもちろん、カバーも数曲やりました。

過去に行ったコンサート🎶 ジョン・クーガー・メレンキャンプ🎶 1986年6月20日、日本武道館🎶 1982年に発売され全米2位になったHurts So Goodが好きな曲です🎶 次のシングルJack&Daine が全米No.1ヒットになりました😊 ヒット曲はもちろん、カバーも数曲やりました。

コメント 2 10
丸くなるな、★星になれ。
| 08/21 | 音楽

過去に行ったコンサート🎶 ジョン・クーガー・メレンキャンプ🎶 1986年6月20日、日本武道館🎶 1982年に発売され全米2位になったHurts So Goodが好きな曲です🎶 次のシングルJack&Daine が全米No.1ヒットになりました😊 ヒット曲はもちろん、カバーも数曲やりました。

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 08/21 | 音楽
ユーザー画像

過去に行ったコンサート🎶 イーグルス1995年11月15日東京ドーム🏟️ ヱビス狂さんのドンヘンリーの投稿に刺激され、、、 洋楽の中で一番好きな曲はHotel California です😊 1976年の初来日公演はまだ中学生で白球を追いかけていました⚾ 1979年の来日公演は高校生でゲーセンばっかり行ってました😅  解散後再結成され来日公演🎶 1曲目からHotel Californiaでした😊 本編22曲、アンコールが3回で5曲、トータル27曲の大満足のコンサートでした😊 途中でグレン・フライかYou Belong To The City 🎶 ドンヘンリーがThe Boys of Summer 🎶 をソロで披露しました。 2回目のアンコールの最後の曲がDesperado🎶 3回目のアンコールの最後の最後はTake it Easy 🎶 楽しく締めました😊

過去に行ったコンサート🎶 イーグルス1995年11月15日東京ドーム🏟️ ヱビス狂さんのドンヘンリーの投稿に刺激され、、、 洋楽の中で一番好きな曲はHotel California です😊 1976年の初来日公演はまだ中学生で白球を追いかけていました⚾ 1979年の来日公演は高校生でゲーセンばっかり行ってました😅  解散後再結成され来日公演🎶 1曲目からHotel Californiaでした😊 本編22曲、アンコールが3回で5曲、トータル27曲の大満足のコンサートでした😊 途中でグレン・フライかYou Belong To The City 🎶 ドンヘンリーがThe Boys of Summer 🎶 をソロで披露しました。 2回目のアンコールの最後の曲がDesperado🎶 3回目のアンコールの最後の最後はTake it Easy 🎶 楽しく締めました😊

コメント 1 10
丸くなるな、★星になれ。
| 09/09 | 音楽

過去に行ったコンサート🎶 イーグルス1995年11月15日東京ドーム🏟️ ヱビス狂さんのドンヘンリーの投稿に刺激され、、、 洋楽の中で一番好きな曲はHotel California です😊 1976年の初来日公演はまだ中学生で白球を追いかけていました⚾ 1979年の来日公演は高校生でゲーセンばっかり行ってました😅  解散後再結成され来日公演🎶 1曲目からHotel Californiaでした😊 本編22曲、アンコールが3回で5曲、トータル27曲の大満足のコンサートでした😊 途中でグレン・フライかYou Belong To The City 🎶 ドンヘンリーがThe Boys of Summer 🎶 をソロで披露しました。 2回目のアンコールの最後の曲がDesperado🎶 3回目のアンコールの最後の最後はTake it Easy 🎶 楽しく締めました😊

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 09/09 | 音楽
ユーザー画像

「Dancing in the Flames」The Weeknd🎵 ザ・ウィークエンドの最後の アルバムとも噂されているアルバム「Hurry Up Tomorrow」より、「Dancing in The Flame」 がミュージック・ビデオと共に公開されています♬ 噂では、このアルバムを機にThe Weekndの名前から本名であるAbelの名前で活動すると言われています。 美しく素敵な曲です✨ https://youtu.be/MLlSSJ0z7xM?si=WDyAOipFnkQokYK7

「Dancing in the Flames」The Weeknd🎵 ザ・ウィークエンドの最後の アルバムとも噂されているアルバム「Hurry Up Tomorrow」より、「Dancing in The Flame」 がミュージック・ビデオと共に公開されています♬ 噂では、このアルバムを機にThe Weekndの名前から本名であるAbelの名前で活動すると言われています。 美しく素敵な曲です✨ https://youtu.be/MLlSSJ0z7xM?si=WDyAOipFnkQokYK7

コメント 2 10
ラズベリー バッジ画像
| 09/17 | 音楽

「Dancing in the Flames」The Weeknd🎵 ザ・ウィークエンドの最後の アルバムとも噂されているアルバム「Hurry Up Tomorrow」より、「Dancing in The Flame」 がミュージック・ビデオと共に公開されています♬ 噂では、このアルバムを機にThe Weekndの名前から本名であるAbelの名前で活動すると言われています。 美しく素敵な曲です✨ https://youtu.be/MLlSSJ0z7xM?si=WDyAOipFnkQokYK7

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 09/17 | 音楽
ユーザー画像

五等分の花嫁のアルバムとCD 連動購入キャンペーンをしていました 応募してみよう😃

五等分の花嫁のアルバムとCD 連動購入キャンペーンをしていました 応募してみよう😃

コメント 0 10
まる バッジ画像
| 09/24 | 音楽

五等分の花嫁のアルバムとCD 連動購入キャンペーンをしていました 応募してみよう😃

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 09/24 | 音楽
ユーザー画像

ワタクシの三線の師匠の関東ツアーライブがありました。3日間とも行ってきました。師匠なんて呼ぶのもおこがましいネーネーズの上原渚さんです。那覇観光の際にはぜひ「ライブハウス島唄」でネーネーズのライブをご覧ください。上原渚師匠のソロアルバム「やふぁやふぁとぅ」もとても素晴らしい作品に仕上がっております。沖縄好きな方、沖縄音楽に興味がある方、よろしくお願いします。

ワタクシの三線の師匠の関東ツアーライブがありました。3日間とも行ってきました。師匠なんて呼ぶのもおこがましいネーネーズの上原渚さんです。那覇観光の際にはぜひ「ライブハウス島唄」でネーネーズのライブをご覧ください。上原渚師匠のソロアルバム「やふぁやふぁとぅ」もとても素晴らしい作品に仕上がっております。沖縄好きな方、沖縄音楽に興味がある方、よろしくお願いします。

コメント 3 10
johnny
| 12/14 | 音楽

ワタクシの三線の師匠の関東ツアーライブがありました。3日間とも行ってきました。師匠なんて呼ぶのもおこがましいネーネーズの上原渚さんです。那覇観光の際にはぜひ「ライブハウス島唄」でネーネーズのライブをご覧ください。上原渚師匠のソロアルバム「やふぁやふぁとぅ」もとても素晴らしい作品に仕上がっております。沖縄好きな方、沖縄音楽に興味がある方、よろしくお願いします。

ユーザー画像
johnny
| 12/14 | 音楽
ユーザー画像

ポール・マッカートニー12月19日ロンドンのO2アリーナ公演で  リンゴ・スター参加の”Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)”と ”Helter Skelter”の公式映像公開しました🙌 またこの日はストーンズのロニー・ウッドもゲスト参加し ”Get Back”を共演🎸 Paul McCartney - ‘GOT BACK’ with Ringo Starr at The O2, London https://www.youtube.com/watch?v=J8XaaHnIil0&t

ポール・マッカートニー12月19日ロンドンのO2アリーナ公演で  リンゴ・スター参加の”Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)”と ”Helter Skelter”の公式映像公開しました🙌 またこの日はストーンズのロニー・ウッドもゲスト参加し ”Get Back”を共演🎸 Paul McCartney - ‘GOT BACK’ with Ringo Starr at The O2, London https://www.youtube.com/watch?v=J8XaaHnIil0&t

コメント 4 10
ヱビス狂 バッジ画像
| 12/23 | 音楽

ポール・マッカートニー12月19日ロンドンのO2アリーナ公演で  リンゴ・スター参加の”Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)”と ”Helter Skelter”の公式映像公開しました🙌 またこの日はストーンズのロニー・ウッドもゲスト参加し ”Get Back”を共演🎸 Paul McCartney - ‘GOT BACK’ with Ringo Starr at The O2, London https://www.youtube.com/watch?v=J8XaaHnIil0&t

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 12/23 | 音楽
ユーザー画像

【U2🎵Beautiful Days】 COOPERS丸の内店で飲んでいた時、この曲が流れて来て懐かしく思いました🤩 2001年のグラミー賞で 🏆️最優秀レコード 🏆️最優秀楽曲 🏆️最優秀ロックパフォーマンス を受賞した名曲であります🥰 ※画像はSpotify様から頂きました🙇

【U2🎵Beautiful Days】 COOPERS丸の内店で飲んでいた時、この曲が流れて来て懐かしく思いました🤩 2001年のグラミー賞で 🏆️最優秀レコード 🏆️最優秀楽曲 🏆️最優秀ロックパフォーマンス を受賞した名曲であります🥰 ※画像はSpotify様から頂きました🙇

コメント 0 10
みなとみらい
| 12/26 | 音楽

【U2🎵Beautiful Days】 COOPERS丸の内店で飲んでいた時、この曲が流れて来て懐かしく思いました🤩 2001年のグラミー賞で 🏆️最優秀レコード 🏆️最優秀楽曲 🏆️最優秀ロックパフォーマンス を受賞した名曲であります🥰 ※画像はSpotify様から頂きました🙇

ユーザー画像
みなとみらい
| 12/26 | 音楽
ユーザー画像

大晦日ですがかっこいいので レッド・ツェッペリンのドキュメンタリー 『Becoming Led Zeppelin』 フル・トレーラー公開されました BECOMING LED ZEPPELIN | Full Length Trailer (2025) https://www.youtube.com/watch?v=EDKC77QS8WM

大晦日ですがかっこいいので レッド・ツェッペリンのドキュメンタリー 『Becoming Led Zeppelin』 フル・トレーラー公開されました BECOMING LED ZEPPELIN | Full Length Trailer (2025) https://www.youtube.com/watch?v=EDKC77QS8WM

コメント 7 10
ヱビス狂 バッジ画像
| 12/31 | 音楽

大晦日ですがかっこいいので レッド・ツェッペリンのドキュメンタリー 『Becoming Led Zeppelin』 フル・トレーラー公開されました BECOMING LED ZEPPELIN | Full Length Trailer (2025) https://www.youtube.com/watch?v=EDKC77QS8WM

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 12/31 | 音楽
ユーザー画像

今から合唱歌い始めです。 外は雪⛄️気を付けて行ってきます。 今年もいっぱい元気に歌います。🎵

今から合唱歌い始めです。 外は雪⛄️気を付けて行ってきます。 今年もいっぱい元気に歌います。🎵

コメント 1 10
アンジェリン
| 01/08 | 音楽

今から合唱歌い始めです。 外は雪⛄️気を付けて行ってきます。 今年もいっぱい元気に歌います。🎵

ユーザー画像
アンジェリン
| 01/08 | 音楽
ユーザー画像

中島美嘉さんが韓国の音楽番組で「雪の華」を歌って韓国人の心を鷲掴みにしていた🤭 韓国ドラマの主題歌として知られて以来この曲は特に韓国人の心に響くようで、そういえば先日盛岡に来ていた旅行客の方も雪が降る中この曲を人目も憚らず大きな声で歌っていた😁 今聞いてもいい曲です🥹 https://youtu.be/3gkuorWh6Ns?si=agKzvRaHEnjTSg_Z

中島美嘉さんが韓国の音楽番組で「雪の華」を歌って韓国人の心を鷲掴みにしていた🤭 韓国ドラマの主題歌として知られて以来この曲は特に韓国人の心に響くようで、そういえば先日盛岡に来ていた旅行客の方も雪が降る中この曲を人目も憚らず大きな声で歌っていた😁 今聞いてもいい曲です🥹 https://youtu.be/3gkuorWh6Ns?si=agKzvRaHEnjTSg_Z

コメント 4 10
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 01/08 | 音楽

中島美嘉さんが韓国の音楽番組で「雪の華」を歌って韓国人の心を鷲掴みにしていた🤭 韓国ドラマの主題歌として知られて以来この曲は特に韓国人の心に響くようで、そういえば先日盛岡に来ていた旅行客の方も雪が降る中この曲を人目も憚らず大きな声で歌っていた😁 今聞いてもいい曲です🥹 https://youtu.be/3gkuorWh6Ns?si=agKzvRaHEnjTSg_Z

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 01/08 | 音楽
ユーザー画像

 はじめましてアンジェリンです。合唱団に所属しています。パートはソプラノです。年末年始にコンサートがあります。年末はベートーヴェンの第九交響曲、年始はモーツァルトの戴冠ミサ曲とベートーヴェンの合唱幻想曲を公演します。練習に励んでいます。

 はじめましてアンジェリンです。合唱団に所属しています。パートはソプラノです。年末年始にコンサートがあります。年末はベートーヴェンの第九交響曲、年始はモーツァルトの戴冠ミサ曲とベートーヴェンの合唱幻想曲を公演します。練習に励んでいます。

コメント 2 9
アンジェリン
| 2022/09/12 | 音楽

 はじめましてアンジェリンです。合唱団に所属しています。パートはソプラノです。年末年始にコンサートがあります。年末はベートーヴェンの第九交響曲、年始はモーツァルトの戴冠ミサ曲とベートーヴェンの合唱幻想曲を公演します。練習に励んでいます。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2022/09/12 | 音楽
ユーザー画像

オカリナ教室に通ってます

オカリナ教室に通ってます

コメント 0 9
へいすけ
| 2022/11/07 | 音楽

オカリナ教室に通ってます

ユーザー画像
へいすけ
| 2022/11/07 | 音楽
ユーザー画像

毎年なんとなく観ていた紅白歌合戦に好きなアーティストが初出場と聞いてちょっと緊張しています まさかこんな日が来るなんて ヱビス片手に正座して待っていようと思います😅 本日の1曲: 歓喜の歌(交響曲第九番)/東京スカパラダイスオーケストラ

毎年なんとなく観ていた紅白歌合戦に好きなアーティストが初出場と聞いてちょっと緊張しています まさかこんな日が来るなんて ヱビス片手に正座して待っていようと思います😅 本日の1曲: 歓喜の歌(交響曲第九番)/東京スカパラダイスオーケストラ

コメント 6 9
fumiko
| 2022/12/31 | 音楽

毎年なんとなく観ていた紅白歌合戦に好きなアーティストが初出場と聞いてちょっと緊張しています まさかこんな日が来るなんて ヱビス片手に正座して待っていようと思います😅 本日の1曲: 歓喜の歌(交響曲第九番)/東京スカパラダイスオーケストラ

ユーザー画像
fumiko
| 2022/12/31 | 音楽
ユーザー画像

明日のキッズドリームコンサートのリハーサル中です。

明日のキッズドリームコンサートのリハーサル中です。

コメント 5 9
アンジェリン
| 2023/07/16 | 音楽

明日のキッズドリームコンサートのリハーサル中です。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/07/16 | 音楽
ユーザー画像

独断と偏見で選ぶビートルズ、ベスト10 第3位 I Am the Walrus まるでジョンレノンの頭の中を見ているような楽曲。最早音楽理論がどうのこうのなんて言うのはナンセンス。こんな曲を作れるのは後にも先にもジョンレノンだけだろう。個人的にこのシュールな歌詞にすごく影響を受けた。 https://youtu.be/Ws5klxbI87I?si=QAPmQwiPB0dM94ZR

独断と偏見で選ぶビートルズ、ベスト10 第3位 I Am the Walrus まるでジョンレノンの頭の中を見ているような楽曲。最早音楽理論がどうのこうのなんて言うのはナンセンス。こんな曲を作れるのは後にも先にもジョンレノンだけだろう。個人的にこのシュールな歌詞にすごく影響を受けた。 https://youtu.be/Ws5klxbI87I?si=QAPmQwiPB0dM94ZR

コメント 2 9
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/25 | 音楽

独断と偏見で選ぶビートルズ、ベスト10 第3位 I Am the Walrus まるでジョンレノンの頭の中を見ているような楽曲。最早音楽理論がどうのこうのなんて言うのはナンセンス。こんな曲を作れるのは後にも先にもジョンレノンだけだろう。個人的にこのシュールな歌詞にすごく影響を受けた。 https://youtu.be/Ws5klxbI87I?si=QAPmQwiPB0dM94ZR

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/25 | 音楽
ユーザー画像

独断と偏見で選ぶビートルズ、ベスト10 第1位 Let it be 説明不要の不朽の名曲。 中学時代初めてバンドの助っ人にピアノで参加し、人前で演奏した思い出深い曲。 これにて完結。 今までお付き合いただきお礼申し上げますm(_ _)m https://youtu.be/QDYfEBY9NM4?si=CKY7sgwhOzLoRGsC

独断と偏見で選ぶビートルズ、ベスト10 第1位 Let it be 説明不要の不朽の名曲。 中学時代初めてバンドの助っ人にピアノで参加し、人前で演奏した思い出深い曲。 これにて完結。 今までお付き合いただきお礼申し上げますm(_ _)m https://youtu.be/QDYfEBY9NM4?si=CKY7sgwhOzLoRGsC

コメント 13 9
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/30 | 音楽

独断と偏見で選ぶビートルズ、ベスト10 第1位 Let it be 説明不要の不朽の名曲。 中学時代初めてバンドの助っ人にピアノで参加し、人前で演奏した思い出深い曲。 これにて完結。 今までお付き合いただきお礼申し上げますm(_ _)m https://youtu.be/QDYfEBY9NM4?si=CKY7sgwhOzLoRGsC

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/30 | 音楽
ユーザー画像

当時はまだ無名だった ビリー・ジョエル! 初来日コンサートは1978年4月23日 中野サンプラの昼公演の扱いで😅 同じ箱で14時からビリー・ジョエル, 18:30からスコーピオンズだったとは😲 https://article.yahoo.co.jp/detail/e359cdc6ab4b066052fb7d1b1fcebb38e965e827

当時はまだ無名だった ビリー・ジョエル! 初来日コンサートは1978年4月23日 中野サンプラの昼公演の扱いで😅 同じ箱で14時からビリー・ジョエル, 18:30からスコーピオンズだったとは😲 https://article.yahoo.co.jp/detail/e359cdc6ab4b066052fb7d1b1fcebb38e965e827

コメント 4 9
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/11/30 | 音楽

当時はまだ無名だった ビリー・ジョエル! 初来日コンサートは1978年4月23日 中野サンプラの昼公演の扱いで😅 同じ箱で14時からビリー・ジョエル, 18:30からスコーピオンズだったとは😲 https://article.yahoo.co.jp/detail/e359cdc6ab4b066052fb7d1b1fcebb38e965e827

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/11/30 | 音楽
  • 726-750件 / 全804件