YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

音楽

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

ティアーズ・フォー・フィアーズが10月25日に発売される 初ライヴ・アルバム『Songs for a Nervous Planet』から ニューシングル”Astronaut”のMVを公開しました Tears For Fears - Astronaut (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=MyerIpcCoQw Tears For Fears 懐かしの3曲🎶 Everybody Wants To Rule The World (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=aGCdLKXNF3w Shout (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=Ye7FKc1JQe4 Head Over Heels   https://www.youtube.com/watch?v=CsHiG-43Fzg

ティアーズ・フォー・フィアーズが10月25日に発売される 初ライヴ・アルバム『Songs for a Nervous Planet』から ニューシングル”Astronaut”のMVを公開しました Tears For Fears - Astronaut (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=MyerIpcCoQw Tears For Fears 懐かしの3曲🎶 Everybody Wants To Rule The World (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=aGCdLKXNF3w Shout (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=Ye7FKc1JQe4 Head Over Heels   https://www.youtube.com/watch?v=CsHiG-43Fzg

コメント 0 14
ヱビス狂 バッジ画像
| 10/10 | 音楽

ティアーズ・フォー・フィアーズが10月25日に発売される 初ライヴ・アルバム『Songs for a Nervous Planet』から ニューシングル”Astronaut”のMVを公開しました Tears For Fears - Astronaut (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=MyerIpcCoQw Tears For Fears 懐かしの3曲🎶 Everybody Wants To Rule The World (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=aGCdLKXNF3w Shout (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=Ye7FKc1JQe4 Head Over Heels   https://www.youtube.com/watch?v=CsHiG-43Fzg

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 10/10 | 音楽
ユーザー画像

Ein Prosit🎵Ein Prosit🎵 行かねば✨🍻🎶

Ein Prosit🎵Ein Prosit🎵 行かねば✨🍻🎶

コメント 0 14
丸くなるな、★星になれ。
| 10/10 | 音楽

Ein Prosit🎵Ein Prosit🎵 行かねば✨🍻🎶

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 10/10 | 音楽
ユーザー画像

【駅前中華で聴こうぜ🎵】 YEBISU BARで飲んだ〆に、いつもの中華料理店で80'sを聴こうと2日連続で立ち寄るも、初日は遅めの時間帯だったせいか餃子🥟が品切で断念😢 2日目は早めの時間帯に入店しましたが、混んでいてスピーカー近くの席が取れず、聞き耳を立てながら食しました😅 ※スピーカーは厨房側に2ヶ所のみ😢 知っている曲は1曲だけ… 🎵フィジカル…オリビア・ニュートン・ジョン 1981年〜1982年を跨いで10週連続1位 1982年間チャート1位🏆️ 1980年代ランキングでも1位らしいです👑 📹️PVも面白いですよね🤭 ギター🎸に、TOTOのスティーブ・ルカサーが参加しているとか❓😮 YEBISU BARのスタッフから便利なアプリを教えて貰ったので、先日のようにエリック・クラプトンの何て曲なのか分からなくても、アプリをスピーカーに近付ければ検索出来ちゃいます👍 アプリが活躍する日は来るのだろうか🤭

【駅前中華で聴こうぜ🎵】 YEBISU BARで飲んだ〆に、いつもの中華料理店で80'sを聴こうと2日連続で立ち寄るも、初日は遅めの時間帯だったせいか餃子🥟が品切で断念😢 2日目は早めの時間帯に入店しましたが、混んでいてスピーカー近くの席が取れず、聞き耳を立てながら食しました😅 ※スピーカーは厨房側に2ヶ所のみ😢 知っている曲は1曲だけ… 🎵フィジカル…オリビア・ニュートン・ジョン 1981年〜1982年を跨いで10週連続1位 1982年間チャート1位🏆️ 1980年代ランキングでも1位らしいです👑 📹️PVも面白いですよね🤭 ギター🎸に、TOTOのスティーブ・ルカサーが参加しているとか❓😮 YEBISU BARのスタッフから便利なアプリを教えて貰ったので、先日のようにエリック・クラプトンの何て曲なのか分からなくても、アプリをスピーカーに近付ければ検索出来ちゃいます👍 アプリが活躍する日は来るのだろうか🤭

コメント 0 14
みなとみらい
| 10/23 | 音楽

【駅前中華で聴こうぜ🎵】 YEBISU BARで飲んだ〆に、いつもの中華料理店で80'sを聴こうと2日連続で立ち寄るも、初日は遅めの時間帯だったせいか餃子🥟が品切で断念😢 2日目は早めの時間帯に入店しましたが、混んでいてスピーカー近くの席が取れず、聞き耳を立てながら食しました😅 ※スピーカーは厨房側に2ヶ所のみ😢 知っている曲は1曲だけ… 🎵フィジカル…オリビア・ニュートン・ジョン 1981年〜1982年を跨いで10週連続1位 1982年間チャート1位🏆️ 1980年代ランキングでも1位らしいです👑 📹️PVも面白いですよね🤭 ギター🎸に、TOTOのスティーブ・ルカサーが参加しているとか❓😮 YEBISU BARのスタッフから便利なアプリを教えて貰ったので、先日のようにエリック・クラプトンの何て曲なのか分からなくても、アプリをスピーカーに近付ければ検索出来ちゃいます👍 アプリが活躍する日は来るのだろうか🤭

ユーザー画像
みなとみらい
| 10/23 | 音楽
ユーザー画像

シベリアからの季節風が歩道の落ち葉を舞い上がらせ、鈍色の空から雪が舞い始める頃に無性に聴きたくなります🍂 Gary Moore/With Love(Remember) https://youtu.be/hItRcJbXkc0?si=-aHztIzCDdlZEmW1

シベリアからの季節風が歩道の落ち葉を舞い上がらせ、鈍色の空から雪が舞い始める頃に無性に聴きたくなります🍂 Gary Moore/With Love(Remember) https://youtu.be/hItRcJbXkc0?si=-aHztIzCDdlZEmW1

コメント 6 14
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 12/12 | 音楽

シベリアからの季節風が歩道の落ち葉を舞い上がらせ、鈍色の空から雪が舞い始める頃に無性に聴きたくなります🍂 Gary Moore/With Love(Remember) https://youtu.be/hItRcJbXkc0?si=-aHztIzCDdlZEmW1

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 12/12 | 音楽
ユーザー画像

夏までに、涙そうそうを弾き語り出来るようになりたい。なるかな? なるかも…

夏までに、涙そうそうを弾き語り出来るようになりたい。なるかな? なるかも…

コメント 13 13
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/03/05 | 音楽

夏までに、涙そうそうを弾き語り出来るようになりたい。なるかな? なるかも…

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/03/05 | 音楽
ユーザー画像

6月の緑黄色社会のライブチケットがとれました。 ずっと行きたかったリョクシャカ(緑黄色社会の略称)のライブです。楽しみで楽しみで、今からもう毎日眠れません。 リョクシャカは「10代、20代に人気の・・」と紹介されることが多いのですが、60代にも元気をくれています。私の推しのアーティストです。 電子チケットのみとなっているのが唯一の不安点です。当日は入場時にネットにつないだ状態でスマホ画面上のチケットを呈示する手順だそうです。どこぞの通信会社みたいに3日間繋がらないと悲惨なことになりますね。😱 アナログ人間のおじさんはそんなことを思っています。でも、その時はその時だ--❗️

6月の緑黄色社会のライブチケットがとれました。 ずっと行きたかったリョクシャカ(緑黄色社会の略称)のライブです。楽しみで楽しみで、今からもう毎日眠れません。 リョクシャカは「10代、20代に人気の・・」と紹介されることが多いのですが、60代にも元気をくれています。私の推しのアーティストです。 電子チケットのみとなっているのが唯一の不安点です。当日は入場時にネットにつないだ状態でスマホ画面上のチケットを呈示する手順だそうです。どこぞの通信会社みたいに3日間繋がらないと悲惨なことになりますね。😱 アナログ人間のおじさんはそんなことを思っています。でも、その時はその時だ--❗️

コメント 18 13
札幌古典麦酒 (略称 さこてん)
| 2023/03/31 | 音楽

6月の緑黄色社会のライブチケットがとれました。 ずっと行きたかったリョクシャカ(緑黄色社会の略称)のライブです。楽しみで楽しみで、今からもう毎日眠れません。 リョクシャカは「10代、20代に人気の・・」と紹介されることが多いのですが、60代にも元気をくれています。私の推しのアーティストです。 電子チケットのみとなっているのが唯一の不安点です。当日は入場時にネットにつないだ状態でスマホ画面上のチケットを呈示する手順だそうです。どこぞの通信会社みたいに3日間繋がらないと悲惨なことになりますね。😱 アナログ人間のおじさんはそんなことを思っています。でも、その時はその時だ--❗️

ユーザー画像
札幌古典麦酒 (略称 さこてん)
| 2023/03/31 | 音楽
ユーザー画像

年度末からバタバタしてる間に桜が散りはじめてしまいました 今夜から雨の予報なので週末のお花見は難しいかな… でも早くもツツジが咲き始めて、まだまだ美しい季節は続きます 4月から新しい仕事を担当することになって、ちょっと緊張してますが、こんなときはお気に入りの曲聴きながら元気をチャージです🎵 本日の1曲: CHERRY BLOSSOM/10-FEET

年度末からバタバタしてる間に桜が散りはじめてしまいました 今夜から雨の予報なので週末のお花見は難しいかな… でも早くもツツジが咲き始めて、まだまだ美しい季節は続きます 4月から新しい仕事を担当することになって、ちょっと緊張してますが、こんなときはお気に入りの曲聴きながら元気をチャージです🎵 本日の1曲: CHERRY BLOSSOM/10-FEET

コメント 6 13
fumiko
| 2023/04/05 | 音楽

年度末からバタバタしてる間に桜が散りはじめてしまいました 今夜から雨の予報なので週末のお花見は難しいかな… でも早くもツツジが咲き始めて、まだまだ美しい季節は続きます 4月から新しい仕事を担当することになって、ちょっと緊張してますが、こんなときはお気に入りの曲聴きながら元気をチャージです🎵 本日の1曲: CHERRY BLOSSOM/10-FEET

ユーザー画像
fumiko
| 2023/04/05 | 音楽
ユーザー画像

今コンサートに来ています。楽しんでいます。

今コンサートに来ています。楽しんでいます。

コメント 1 13
アンジェリン
| 2023/08/18 | 音楽

今コンサートに来ています。楽しんでいます。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/08/18 | 音楽
ユーザー画像

音楽祭終わりました。ありがとうございました😊

音楽祭終わりました。ありがとうございました😊

コメント 3 13
アンジェリン
| 2023/09/17 | 音楽

音楽祭終わりました。ありがとうございました😊

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/09/17 | 音楽
ユーザー画像

先週投稿した君には オリジナル曲もたくさん聞いてもらえてありがとうございます 頑張っている方のため 応援したいという心をこめて ピアノ曲を作りました。 https://youtu.be/rSWCsFqURcY 日本語の勉強も頑張りますので よろしくお願いします。

先週投稿した君には オリジナル曲もたくさん聞いてもらえてありがとうございます 頑張っている方のため 応援したいという心をこめて ピアノ曲を作りました。 https://youtu.be/rSWCsFqURcY 日本語の勉強も頑張りますので よろしくお願いします。

コメント 7 13
CHOIHYEJIN
| 2023/09/22 | 音楽

先週投稿した君には オリジナル曲もたくさん聞いてもらえてありがとうございます 頑張っている方のため 応援したいという心をこめて ピアノ曲を作りました。 https://youtu.be/rSWCsFqURcY 日本語の勉強も頑張りますので よろしくお願いします。

ユーザー画像
CHOIHYEJIN
| 2023/09/22 | 音楽
ユーザー画像

中学生の頃から大好きなハードロックとヘヴィメタル、聖地と言うべきディスクユニオン新宿店の階段踊り場にあるアルバムのジャケット壁画。いつみても素晴らしい🤘

中学生の頃から大好きなハードロックとヘヴィメタル、聖地と言うべきディスクユニオン新宿店の階段踊り場にあるアルバムのジャケット壁画。いつみても素晴らしい🤘

コメント 2 13
kazzyer
| 2023/09/24 | 音楽

中学生の頃から大好きなハードロックとヘヴィメタル、聖地と言うべきディスクユニオン新宿店の階段踊り場にあるアルバムのジャケット壁画。いつみても素晴らしい🤘

ユーザー画像
kazzyer
| 2023/09/24 | 音楽
ユーザー画像

無人島に3枚CDを持っていけるならシリーズ 〜ジャズ編〜 ③ ジェイコブ コリアー/ ジェシーvol.1 彼の出現は本当にぶっ飛んだ😱 ピアノ、ギター、ベース、ドラムス、ハーペジーなどのあらゆる楽器をその道のプロより遥かに上手く弾きこなし、何重にも重ねたハーモニーで聞いたこともないような和声を奏でる。 クインシージョーンズやハービーハンコックらジャズ界の超大物ミュージシャン達も手放しで絶賛する今世紀最高の才能!

無人島に3枚CDを持っていけるならシリーズ 〜ジャズ編〜 ③ ジェイコブ コリアー/ ジェシーvol.1 彼の出現は本当にぶっ飛んだ😱 ピアノ、ギター、ベース、ドラムス、ハーペジーなどのあらゆる楽器をその道のプロより遥かに上手く弾きこなし、何重にも重ねたハーモニーで聞いたこともないような和声を奏でる。 クインシージョーンズやハービーハンコックらジャズ界の超大物ミュージシャン達も手放しで絶賛する今世紀最高の才能!

コメント 6 13
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/09/29 | 音楽

無人島に3枚CDを持っていけるならシリーズ 〜ジャズ編〜 ③ ジェイコブ コリアー/ ジェシーvol.1 彼の出現は本当にぶっ飛んだ😱 ピアノ、ギター、ベース、ドラムス、ハーペジーなどのあらゆる楽器をその道のプロより遥かに上手く弾きこなし、何重にも重ねたハーモニーで聞いたこともないような和声を奏でる。 クインシージョーンズやハービーハンコックらジャズ界の超大物ミュージシャン達も手放しで絶賛する今世紀最高の才能!

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/09/29 | 音楽
ユーザー画像

10月1日本番です。和楽器とのコラボはとても刺激を受けます。

10月1日本番です。和楽器とのコラボはとても刺激を受けます。

コメント 4 13
アンジェリン
| 2023/09/29 | 音楽

10月1日本番です。和楽器とのコラボはとても刺激を受けます。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/09/29 | 音楽
ユーザー画像

初来日45周年特別企画!日本が世界に誇る音楽遺産! ボブ・ディラン,伝説の初来日公演が完全版『コンプリート武道館』として登場! 発売は11/15です。

初来日45周年特別企画!日本が世界に誇る音楽遺産! ボブ・ディラン,伝説の初来日公演が完全版『コンプリート武道館』として登場! 発売は11/15です。

コメント 7 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/27 | 音楽

初来日45周年特別企画!日本が世界に誇る音楽遺産! ボブ・ディラン,伝説の初来日公演が完全版『コンプリート武道館』として登場! 発売は11/15です。

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/27 | 音楽
ユーザー画像

ジョン・メイヤーが10月3日、NYCのマディソン・スクエア・ガーデンで公演を行ない、ゲスト出演したスティーヴ・ミラーと、スティーヴ・ミラー・バンド1973年の大ヒット曲「The Joker」をアコースティックで初共演しました。 https://www.youtube.com/watch?v=kE0lq_BBfYw

ジョン・メイヤーが10月3日、NYCのマディソン・スクエア・ガーデンで公演を行ない、ゲスト出演したスティーヴ・ミラーと、スティーヴ・ミラー・バンド1973年の大ヒット曲「The Joker」をアコースティックで初共演しました。 https://www.youtube.com/watch?v=kE0lq_BBfYw

コメント 1 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/07 | 音楽

ジョン・メイヤーが10月3日、NYCのマディソン・スクエア・ガーデンで公演を行ない、ゲスト出演したスティーヴ・ミラーと、スティーヴ・ミラー・バンド1973年の大ヒット曲「The Joker」をアコースティックで初共演しました。 https://www.youtube.com/watch?v=kE0lq_BBfYw

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/07 | 音楽
ユーザー画像

もう5年ほど前になるが、中国の衛生チャンネル放送でやっていた「中国好声音/SING! CHINA」というオーディション番組がめちゃくちゃレベルが高く面白いので毎回欠かさず観ていた。 (もちろん一周遅れくらいでYouTubeにアップされた動画だが) さすが13億人の中から選ばれた挑戦者たちなので、どれも甲乙つけがたい才能ある者たちなのだか、中でもとりわけ青海省辺りの少数民族の挑戦者の歌声は群を抜いて上手かったのが印象深い。 こんなのがゴロゴロいる中国の音楽界は末恐ろしい^^; ※現在のは、当局のなんらかの規制が入ったようで全く面白くない…

もう5年ほど前になるが、中国の衛生チャンネル放送でやっていた「中国好声音/SING! CHINA」というオーディション番組がめちゃくちゃレベルが高く面白いので毎回欠かさず観ていた。 (もちろん一周遅れくらいでYouTubeにアップされた動画だが) さすが13億人の中から選ばれた挑戦者たちなので、どれも甲乙つけがたい才能ある者たちなのだか、中でもとりわけ青海省辺りの少数民族の挑戦者の歌声は群を抜いて上手かったのが印象深い。 こんなのがゴロゴロいる中国の音楽界は末恐ろしい^^; ※現在のは、当局のなんらかの規制が入ったようで全く面白くない…

コメント 4 13
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/09 | 音楽

もう5年ほど前になるが、中国の衛生チャンネル放送でやっていた「中国好声音/SING! CHINA」というオーディション番組がめちゃくちゃレベルが高く面白いので毎回欠かさず観ていた。 (もちろん一周遅れくらいでYouTubeにアップされた動画だが) さすが13億人の中から選ばれた挑戦者たちなので、どれも甲乙つけがたい才能ある者たちなのだか、中でもとりわけ青海省辺りの少数民族の挑戦者の歌声は群を抜いて上手かったのが印象深い。 こんなのがゴロゴロいる中国の音楽界は末恐ろしい^^; ※現在のは、当局のなんらかの規制が入ったようで全く面白くない…

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/09 | 音楽
ユーザー画像

妙に頭に残ります ムーミン スノーク家のしつけ  https://www.youtube.com/watch?v=48hD33UMGJU

妙に頭に残ります ムーミン スノーク家のしつけ  https://www.youtube.com/watch?v=48hD33UMGJU

コメント 4 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/11 | 音楽

妙に頭に残ります ムーミン スノーク家のしつけ  https://www.youtube.com/watch?v=48hD33UMGJU

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/11 | 音楽
ユーザー画像

40年前の曲とはいえ今だったらアウト❓なストーカーソング 今でもよくラジオでかかります👍 The Police - Every Breath You Take (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs

40年前の曲とはいえ今だったらアウト❓なストーカーソング 今でもよくラジオでかかります👍 The Police - Every Breath You Take (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs

コメント 11 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/14 | 音楽

40年前の曲とはいえ今だったらアウト❓なストーカーソング 今でもよくラジオでかかります👍 The Police - Every Breath You Take (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/10/14 | 音楽
ユーザー画像

皆さんイヤホンつけて何聴いてる??spotify使ってるけどプレイリストも飽きてきたし、聴きたい曲がなくなってきて悩み中!皆さんのイヤホンライフを参考に、もっと耳元を豊かにしたいんです!

皆さんイヤホンつけて何聴いてる??spotify使ってるけどプレイリストも飽きてきたし、聴きたい曲がなくなってきて悩み中!皆さんのイヤホンライフを参考に、もっと耳元を豊かにしたいんです!

コメント 13 13
退会したユーザー | 2023/10/20 | 音楽

皆さんイヤホンつけて何聴いてる??spotify使ってるけどプレイリストも飽きてきたし、聴きたい曲がなくなってきて悩み中!皆さんのイヤホンライフを参考に、もっと耳元を豊かにしたいんです!

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/10/20 | 音楽
ユーザー画像

THE BEATLESの最後の新曲“Now And Then”の日本盤CDシングルが、12月1日にリリースされることが決定しました😆 日本盤CDシングルには、1962年の英国でのデビュー・シングル“Love Me Do”が両A面として収録され、オリジナル・ジャケット・アートは有名アーティスト Ed Ruschaが担当しているそうです!   ▼リリース情報 THE BEATLES 両A面シングル 『Now And Then』 ■日本盤CD 12月1日(金)リリース 毎日、FM802で何度も流れます🎵 切ない美しい曲ですね✨

THE BEATLESの最後の新曲“Now And Then”の日本盤CDシングルが、12月1日にリリースされることが決定しました😆 日本盤CDシングルには、1962年の英国でのデビュー・シングル“Love Me Do”が両A面として収録され、オリジナル・ジャケット・アートは有名アーティスト Ed Ruschaが担当しているそうです!   ▼リリース情報 THE BEATLES 両A面シングル 『Now And Then』 ■日本盤CD 12月1日(金)リリース 毎日、FM802で何度も流れます🎵 切ない美しい曲ですね✨

コメント 2 13
ラズベリー バッジ画像
| 2023/11/08 | 音楽

THE BEATLESの最後の新曲“Now And Then”の日本盤CDシングルが、12月1日にリリースされることが決定しました😆 日本盤CDシングルには、1962年の英国でのデビュー・シングル“Love Me Do”が両A面として収録され、オリジナル・ジャケット・アートは有名アーティスト Ed Ruschaが担当しているそうです!   ▼リリース情報 THE BEATLES 両A面シングル 『Now And Then』 ■日本盤CD 12月1日(金)リリース 毎日、FM802で何度も流れます🎵 切ない美しい曲ですね✨

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2023/11/08 | 音楽
ユーザー画像

東京の夜空にラモーンズ・ナンバーが鳴り響く『RAMONES Tシャツ100枚展 Vol.2』 ・期間:2023年11月23日(祝・木)、24(金)、25(土)、26(日) ・会場:東京・日比谷 慶楽傳順ビル5階 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−8 ●ギャラリー開場時間 11月23日(祝・木)開場:13:00~20:00 (最終入場19:30) 11月24日(金)開場:13:00~18:00 (最終入場17:30) 11月25日(土)開場:13:00~18:00 (最終入場17:30) 11月26日(日)開場:13:00~17:30 (最終入場17:00) ・入場料金 500円(ステッカー付き) 予約不要。当日受付にて現金にてお支払いください。

東京の夜空にラモーンズ・ナンバーが鳴り響く『RAMONES Tシャツ100枚展 Vol.2』 ・期間:2023年11月23日(祝・木)、24(金)、25(土)、26(日) ・会場:東京・日比谷 慶楽傳順ビル5階 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−8 ●ギャラリー開場時間 11月23日(祝・木)開場:13:00~20:00 (最終入場19:30) 11月24日(金)開場:13:00~18:00 (最終入場17:30) 11月25日(土)開場:13:00~18:00 (最終入場17:30) 11月26日(日)開場:13:00~17:30 (最終入場17:00) ・入場料金 500円(ステッカー付き) 予約不要。当日受付にて現金にてお支払いください。

コメント 0 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/11/17 | 音楽

東京の夜空にラモーンズ・ナンバーが鳴り響く『RAMONES Tシャツ100枚展 Vol.2』 ・期間:2023年11月23日(祝・木)、24(金)、25(土)、26(日) ・会場:東京・日比谷 慶楽傳順ビル5階 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−8 ●ギャラリー開場時間 11月23日(祝・木)開場:13:00~20:00 (最終入場19:30) 11月24日(金)開場:13:00~18:00 (最終入場17:30) 11月25日(土)開場:13:00~18:00 (最終入場17:30) 11月26日(日)開場:13:00~17:30 (最終入場17:00) ・入場料金 500円(ステッカー付き) 予約不要。当日受付にて現金にてお支払いください。

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2023/11/17 | 音楽
ユーザー画像

以前投稿した動画、ピタゴラスイッチのテーマ曲で使ったヤマハのソプラノリコーダー🪈 忘年会の余興で吹くので、久しぶりに練習しなければ💦

以前投稿した動画、ピタゴラスイッチのテーマ曲で使ったヤマハのソプラノリコーダー🪈 忘年会の余興で吹くので、久しぶりに練習しなければ💦

コメント 7 13
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/26 | 音楽

以前投稿した動画、ピタゴラスイッチのテーマ曲で使ったヤマハのソプラノリコーダー🪈 忘年会の余興で吹くので、久しぶりに練習しなければ💦

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/26 | 音楽
ユーザー画像

二連続で当たったセブンアプリの乃木坂46ブロマイド 今日、セブンに行ってもらって来ました🎶 カウンターでもらうのではなくマルチコピー機で 自分でシリアルコード入力して プリントアウトする方法だったので 恥ずかしい思いする事なく😆いただきました🎵 二枚もらったんだけど、写ってるメンバー、 みんなおんなじに見える🤣 一人として知ってる女子がいない🤣 帰って来て、YouTubeで乃木坂46のMV見ましたよ🎵 シンクロニシテイ、インフルエンサー、 サヨナラの意味、制服のマネキン、きっかけ♬ なかなかいい曲でした🤭

二連続で当たったセブンアプリの乃木坂46ブロマイド 今日、セブンに行ってもらって来ました🎶 カウンターでもらうのではなくマルチコピー機で 自分でシリアルコード入力して プリントアウトする方法だったので 恥ずかしい思いする事なく😆いただきました🎵 二枚もらったんだけど、写ってるメンバー、 みんなおんなじに見える🤣 一人として知ってる女子がいない🤣 帰って来て、YouTubeで乃木坂46のMV見ましたよ🎵 シンクロニシテイ、インフルエンサー、 サヨナラの意味、制服のマネキン、きっかけ♬ なかなかいい曲でした🤭

コメント 5 13
YEBISUつよし
| 2023/11/28 | 音楽

二連続で当たったセブンアプリの乃木坂46ブロマイド 今日、セブンに行ってもらって来ました🎶 カウンターでもらうのではなくマルチコピー機で 自分でシリアルコード入力して プリントアウトする方法だったので 恥ずかしい思いする事なく😆いただきました🎵 二枚もらったんだけど、写ってるメンバー、 みんなおんなじに見える🤣 一人として知ってる女子がいない🤣 帰って来て、YouTubeで乃木坂46のMV見ましたよ🎵 シンクロニシテイ、インフルエンサー、 サヨナラの意味、制服のマネキン、きっかけ♬ なかなかいい曲でした🤭

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/11/28 | 音楽
ユーザー画像

米津玄師さんが、全米レコード協会(RIAA)が発表した今年活躍したアーティストを総括する【RIAA Class of 2023】に、唯一の日本人アーティストとして選出されました!  【RIAA Class of 2023】は、全米レコード協会が“アメリカにおいて世代を超えたファンを魅了し、セールスを大きく伸ばし偉大な功績を残したアーティスト”を讃えるため、1958年より行っているアワードの2023年総括版にあたります。  2023年は、今年初めて全米レコード協会よりゴールドおよびプラチナ認定を受け、グローバル規模でポップカルチャーに大きな影響を与えたアーティストが紹介されました。 その中で、米津玄師さんの「KICK BACK」が、“史上初の全編日本語トラック”としてゴールド認定となったことを、2023年のハイライトとして大きくピックアップされ伝えられたとのことです。 なお、同アワードには2022年に日本人メンバーを含むTWICEが選出されていましたが、日本のアーティストが選出されるのは米津玄師さんがが初となります! 素晴らしいですね👏

米津玄師さんが、全米レコード協会(RIAA)が発表した今年活躍したアーティストを総括する【RIAA Class of 2023】に、唯一の日本人アーティストとして選出されました!  【RIAA Class of 2023】は、全米レコード協会が“アメリカにおいて世代を超えたファンを魅了し、セールスを大きく伸ばし偉大な功績を残したアーティスト”を讃えるため、1958年より行っているアワードの2023年総括版にあたります。  2023年は、今年初めて全米レコード協会よりゴールドおよびプラチナ認定を受け、グローバル規模でポップカルチャーに大きな影響を与えたアーティストが紹介されました。 その中で、米津玄師さんの「KICK BACK」が、“史上初の全編日本語トラック”としてゴールド認定となったことを、2023年のハイライトとして大きくピックアップされ伝えられたとのことです。 なお、同アワードには2022年に日本人メンバーを含むTWICEが選出されていましたが、日本のアーティストが選出されるのは米津玄師さんがが初となります! 素晴らしいですね👏

コメント 4 13
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/13 | 音楽

米津玄師さんが、全米レコード協会(RIAA)が発表した今年活躍したアーティストを総括する【RIAA Class of 2023】に、唯一の日本人アーティストとして選出されました!  【RIAA Class of 2023】は、全米レコード協会が“アメリカにおいて世代を超えたファンを魅了し、セールスを大きく伸ばし偉大な功績を残したアーティスト”を讃えるため、1958年より行っているアワードの2023年総括版にあたります。  2023年は、今年初めて全米レコード協会よりゴールドおよびプラチナ認定を受け、グローバル規模でポップカルチャーに大きな影響を与えたアーティストが紹介されました。 その中で、米津玄師さんの「KICK BACK」が、“史上初の全編日本語トラック”としてゴールド認定となったことを、2023年のハイライトとして大きくピックアップされ伝えられたとのことです。 なお、同アワードには2022年に日本人メンバーを含むTWICEが選出されていましたが、日本のアーティストが選出されるのは米津玄師さんがが初となります! 素晴らしいですね👏

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/13 | 音楽
ユーザー画像

先日、NHK特番でYEBISUもとい、YOASOBIの新曲ハートビートをやってて、イントロの出だしからEPOのペイデイを想い出し、何年ぶりかのカラオケに繰り出しました。 が、曲はなく、タニヤ・タッカーのハローミスターサンシャインでもと思っても消えてて、プリティワールド、青い地球は誰のもの、は、もとよりなく、ハートビートは新しすぎて無く、他の和洋懐メロ、童謡を歌い、良い気分になれました。 ポンキッキで流れてた、「ふねがゆく」が音が出しやすく気持ちよかったです。😚

先日、NHK特番でYEBISUもとい、YOASOBIの新曲ハートビートをやってて、イントロの出だしからEPOのペイデイを想い出し、何年ぶりかのカラオケに繰り出しました。 が、曲はなく、タニヤ・タッカーのハローミスターサンシャインでもと思っても消えてて、プリティワールド、青い地球は誰のもの、は、もとよりなく、ハートビートは新しすぎて無く、他の和洋懐メロ、童謡を歌い、良い気分になれました。 ポンキッキで流れてた、「ふねがゆく」が音が出しやすく気持ちよかったです。😚

コメント 0 13
倉之助
| 2024/01/11 | 音楽

先日、NHK特番でYEBISUもとい、YOASOBIの新曲ハートビートをやってて、イントロの出だしからEPOのペイデイを想い出し、何年ぶりかのカラオケに繰り出しました。 が、曲はなく、タニヤ・タッカーのハローミスターサンシャインでもと思っても消えてて、プリティワールド、青い地球は誰のもの、は、もとよりなく、ハートビートは新しすぎて無く、他の和洋懐メロ、童謡を歌い、良い気分になれました。 ポンキッキで流れてた、「ふねがゆく」が音が出しやすく気持ちよかったです。😚

ユーザー画像
倉之助
| 2024/01/11 | 音楽
  • 551-575件 / 全804件