YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

アート・芸術

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

先日ノエルママさんに教えてもらった 「こびとシリーズ」届きました(╹◡╹) 可愛い💕 https://ybt2.sapporobeer.jp/chats/zjcotcbee1t2jarl

先日ノエルママさんに教えてもらった 「こびとシリーズ」届きました(╹◡╹) 可愛い💕 https://ybt2.sapporobeer.jp/chats/zjcotcbee1t2jarl

コメント 8 20
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/12/09 | アート・芸術

先日ノエルママさんに教えてもらった 「こびとシリーズ」届きました(╹◡╹) 可愛い💕 https://ybt2.sapporobeer.jp/chats/zjcotcbee1t2jarl

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/12/09 | アート・芸術
ユーザー画像

東京駅に仏様

東京駅に仏様

コメント 10 22
ノエルママ バッジ画像
| 2023/12/05 | アート・芸術

東京駅に仏様

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/12/05 | アート・芸術
ユーザー画像

「変わり羽子板」2023  人形メーカー「久月」が作る「変わり羽子板」は、広い分野でその年に明るい話題を提供したとされる人物が選ばれます。  38回目の今年はメジャーリーグで日本人初のホームラン王となり移籍先が注目の大谷翔平選手や、将棋で史上初の8冠を達成した藤井聡太さんなどが選ばれました。  黒柳徹子さんは、幼少期を描いた小説「窓ぎわのトットちゃん」の続編が42年ぶりに発表され話題になったとして選ばれました。 展示羽子板一覧(作品名、登場人物) 八冠でも道半ば!:藤井聡太八冠(将棋) みんなの生成AI:サム・アルトマンCEO(OpenAI社) 日本アニメ新時代:井上雄彦さん(漫画家) いろんな部屋のトットちゃん:黒柳徹子さん(俳優) 兜王!!:大谷翔平選手(野球) アレからソレへ:岡田彰布監督 (野球/阪神タイガース) 凱(トキ)のヒーロー:小田凱人選手(車いすテニス) 榛花(ハルカ)なる希実(ノゾミ):北口榛花選手(陸上/やり投)、田中希実選手(陸上/中・長距離)  毎年注目の政治分野からは適当な人物がいなかったとして羽子板は作られませんでした😅

「変わり羽子板」2023  人形メーカー「久月」が作る「変わり羽子板」は、広い分野でその年に明るい話題を提供したとされる人物が選ばれます。  38回目の今年はメジャーリーグで日本人初のホームラン王となり移籍先が注目の大谷翔平選手や、将棋で史上初の8冠を達成した藤井聡太さんなどが選ばれました。  黒柳徹子さんは、幼少期を描いた小説「窓ぎわのトットちゃん」の続編が42年ぶりに発表され話題になったとして選ばれました。 展示羽子板一覧(作品名、登場人物) 八冠でも道半ば!:藤井聡太八冠(将棋) みんなの生成AI:サム・アルトマンCEO(OpenAI社) 日本アニメ新時代:井上雄彦さん(漫画家) いろんな部屋のトットちゃん:黒柳徹子さん(俳優) 兜王!!:大谷翔平選手(野球) アレからソレへ:岡田彰布監督 (野球/阪神タイガース) 凱(トキ)のヒーロー:小田凱人選手(車いすテニス) 榛花(ハルカ)なる希実(ノゾミ):北口榛花選手(陸上/やり投)、田中希実選手(陸上/中・長距離)  毎年注目の政治分野からは適当な人物がいなかったとして羽子板は作られませんでした😅

コメント 4 13
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/05 | アート・芸術

「変わり羽子板」2023  人形メーカー「久月」が作る「変わり羽子板」は、広い分野でその年に明るい話題を提供したとされる人物が選ばれます。  38回目の今年はメジャーリーグで日本人初のホームラン王となり移籍先が注目の大谷翔平選手や、将棋で史上初の8冠を達成した藤井聡太さんなどが選ばれました。  黒柳徹子さんは、幼少期を描いた小説「窓ぎわのトットちゃん」の続編が42年ぶりに発表され話題になったとして選ばれました。 展示羽子板一覧(作品名、登場人物) 八冠でも道半ば!:藤井聡太八冠(将棋) みんなの生成AI:サム・アルトマンCEO(OpenAI社) 日本アニメ新時代:井上雄彦さん(漫画家) いろんな部屋のトットちゃん:黒柳徹子さん(俳優) 兜王!!:大谷翔平選手(野球) アレからソレへ:岡田彰布監督 (野球/阪神タイガース) 凱(トキ)のヒーロー:小田凱人選手(車いすテニス) 榛花(ハルカ)なる希実(ノゾミ):北口榛花選手(陸上/やり投)、田中希実選手(陸上/中・長距離)  毎年注目の政治分野からは適当な人物がいなかったとして羽子板は作られませんでした😅

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/05 | アート・芸術
ユーザー画像

花びらや廃棄米、おがくず等を使用して作った 「花絵」だそうです😊

花びらや廃棄米、おがくず等を使用して作った 「花絵」だそうです😊

コメント 9 19
のぴた バッジ画像
| 2023/12/05 | アート・芸術

花びらや廃棄米、おがくず等を使用して作った 「花絵」だそうです😊

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/12/05 | アート・芸術
ユーザー画像

「最後の花火に.今年もなったな🎵」 やっと歌えました😆 昨夜、20時過ぎに、「ドン!ドン!ドン!」 サッカーJ1で初優勝を果たしたヴィッセル神戸の「優勝を祝う会」の花火でした🎆 綺麗でした🎇

「最後の花火に.今年もなったな🎵」 やっと歌えました😆 昨夜、20時過ぎに、「ドン!ドン!ドン!」 サッカーJ1で初優勝を果たしたヴィッセル神戸の「優勝を祝う会」の花火でした🎆 綺麗でした🎇

コメント 15 21
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/04 | アート・芸術

「最後の花火に.今年もなったな🎵」 やっと歌えました😆 昨夜、20時過ぎに、「ドン!ドン!ドン!」 サッカーJ1で初優勝を果たしたヴィッセル神戸の「優勝を祝う会」の花火でした🎆 綺麗でした🎇

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/04 | アート・芸術
ユーザー画像

■よくインスタで見かける、この中腰のサンタクロースのピックシリーズ。 欲しい✨✨

■よくインスタで見かける、この中腰のサンタクロースのピックシリーズ。 欲しい✨✨

コメント 5 19
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/12/04 | アート・芸術

■よくインスタで見かける、この中腰のサンタクロースのピックシリーズ。 欲しい✨✨

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/12/04 | アート・芸術
ユーザー画像

加賀水引細工。 美しい和紙の折型、高度な水引結び、美しい書。 芸術の域にまで高められた水引折型が「加賀水引」。 加賀水引は、石川県金沢市(加賀)の希少伝統工芸。 通常の水引とどこが違うかというと、 明治時代までほとんどが平面的だったものを 立体的な和紙の包み方・折型(紙細工)、 造形的な結び方(紐細工)、 紙細工と紐細工に調和させた美しい筆字など、 加賀百万石らしい美しく豪華絢爛な部分が特徴。 来年の干支(えと)「辰(たつ)」をかたどった 正月用の加賀水引細工「登竜(のぼりりゅう)の辰」の制作が、金沢市野町1丁目の 「津田水引折型」で最盛期を迎えました。 竜門と呼ばれる激流を登ったコイは竜になるという中国の伝説から着想を得た水引細工で、 お値段は、一体11,000円(税込)です😅

加賀水引細工。 美しい和紙の折型、高度な水引結び、美しい書。 芸術の域にまで高められた水引折型が「加賀水引」。 加賀水引は、石川県金沢市(加賀)の希少伝統工芸。 通常の水引とどこが違うかというと、 明治時代までほとんどが平面的だったものを 立体的な和紙の包み方・折型(紙細工)、 造形的な結び方(紐細工)、 紙細工と紐細工に調和させた美しい筆字など、 加賀百万石らしい美しく豪華絢爛な部分が特徴。 来年の干支(えと)「辰(たつ)」をかたどった 正月用の加賀水引細工「登竜(のぼりりゅう)の辰」の制作が、金沢市野町1丁目の 「津田水引折型」で最盛期を迎えました。 竜門と呼ばれる激流を登ったコイは竜になるという中国の伝説から着想を得た水引細工で、 お値段は、一体11,000円(税込)です😅

コメント 2 19
YEBISUつよし
| 2023/12/03 | アート・芸術

加賀水引細工。 美しい和紙の折型、高度な水引結び、美しい書。 芸術の域にまで高められた水引折型が「加賀水引」。 加賀水引は、石川県金沢市(加賀)の希少伝統工芸。 通常の水引とどこが違うかというと、 明治時代までほとんどが平面的だったものを 立体的な和紙の包み方・折型(紙細工)、 造形的な結び方(紐細工)、 紙細工と紐細工に調和させた美しい筆字など、 加賀百万石らしい美しく豪華絢爛な部分が特徴。 来年の干支(えと)「辰(たつ)」をかたどった 正月用の加賀水引細工「登竜(のぼりりゅう)の辰」の制作が、金沢市野町1丁目の 「津田水引折型」で最盛期を迎えました。 竜門と呼ばれる激流を登ったコイは竜になるという中国の伝説から着想を得た水引細工で、 お値段は、一体11,000円(税込)です😅

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/12/03 | アート・芸術
ユーザー画像

前に同じものあけてましたが、違うアングルからもいい感じだったのでアップします💦

前に同じものあけてましたが、違うアングルからもいい感じだったのでアップします💦

コメント 9 16
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/12/03 | アート・芸術

前に同じものあけてましたが、違うアングルからもいい感じだったのでアップします💦

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/12/03 | アート・芸術
ユーザー画像

100年超の歴史がある木製からくり人形「神戸人形」を手がけるウズモリ屋(神戸市東灘区)が来年の干支(えと)にちなんだ「辰車(たつぐるま)」を発売しました。 車輪に連動して竜の舌が動く仕掛け。六甲山の木材を初めて使うなど、より神戸らしさにこだわった作品となっています。  神戸人形は明治半ばに誕生しました。 ユーモアあふれる動きと、仕掛け部分も全て手作業による精密な工芸品として、来日外国人に人気を博しました。 戦後は断絶と復興を繰り返し、1995年の阪神・淡路大震災で途絶えた後、2015年に人形劇美術家の吉田太郎さん(54)の手で復活しました、  干支の人形制作は7年目です。 毎年、神戸人形特有の多種多様なからくりが特徴で、今回は、戦前には定番の一つだったという「車もの」と呼ばれる仕掛けを施しました。  材料には六甲山のナナミノキの間伐材を使いました。  1体7700円(税込み) ウズモリ屋の通販サイトや日本玩具博物館(姫路市)のほか、26日から神戸・元町商店街の「本高砂屋」で扱う予定だそうです! 愛嬌のあるお顔と、かわいい動きの縁起物ですね😆

100年超の歴史がある木製からくり人形「神戸人形」を手がけるウズモリ屋(神戸市東灘区)が来年の干支(えと)にちなんだ「辰車(たつぐるま)」を発売しました。 車輪に連動して竜の舌が動く仕掛け。六甲山の木材を初めて使うなど、より神戸らしさにこだわった作品となっています。  神戸人形は明治半ばに誕生しました。 ユーモアあふれる動きと、仕掛け部分も全て手作業による精密な工芸品として、来日外国人に人気を博しました。 戦後は断絶と復興を繰り返し、1995年の阪神・淡路大震災で途絶えた後、2015年に人形劇美術家の吉田太郎さん(54)の手で復活しました、  干支の人形制作は7年目です。 毎年、神戸人形特有の多種多様なからくりが特徴で、今回は、戦前には定番の一つだったという「車もの」と呼ばれる仕掛けを施しました。  材料には六甲山のナナミノキの間伐材を使いました。  1体7700円(税込み) ウズモリ屋の通販サイトや日本玩具博物館(姫路市)のほか、26日から神戸・元町商店街の「本高砂屋」で扱う予定だそうです! 愛嬌のあるお顔と、かわいい動きの縁起物ですね😆

コメント 6 17
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/03 | アート・芸術

100年超の歴史がある木製からくり人形「神戸人形」を手がけるウズモリ屋(神戸市東灘区)が来年の干支(えと)にちなんだ「辰車(たつぐるま)」を発売しました。 車輪に連動して竜の舌が動く仕掛け。六甲山の木材を初めて使うなど、より神戸らしさにこだわった作品となっています。  神戸人形は明治半ばに誕生しました。 ユーモアあふれる動きと、仕掛け部分も全て手作業による精密な工芸品として、来日外国人に人気を博しました。 戦後は断絶と復興を繰り返し、1995年の阪神・淡路大震災で途絶えた後、2015年に人形劇美術家の吉田太郎さん(54)の手で復活しました、  干支の人形制作は7年目です。 毎年、神戸人形特有の多種多様なからくりが特徴で、今回は、戦前には定番の一つだったという「車もの」と呼ばれる仕掛けを施しました。  材料には六甲山のナナミノキの間伐材を使いました。  1体7700円(税込み) ウズモリ屋の通販サイトや日本玩具博物館(姫路市)のほか、26日から神戸・元町商店街の「本高砂屋」で扱う予定だそうです! 愛嬌のあるお顔と、かわいい動きの縁起物ですね😆

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/03 | アート・芸術
ユーザー画像

明神電車は兵庫県の明延鉱山にあった明延と神子畑間5.75Kmを結ぶ鉱山用軌道でした。 1987年明延鉱山の閉山と共に明神電車も廃線となりました。 車両は養父市立あけのべ自然学校などで保存されています。 橋梁を渡る風景をジオラマにしてみました。

明神電車は兵庫県の明延鉱山にあった明延と神子畑間5.75Kmを結ぶ鉱山用軌道でした。 1987年明延鉱山の閉山と共に明神電車も廃線となりました。 車両は養父市立あけのべ自然学校などで保存されています。 橋梁を渡る風景をジオラマにしてみました。

コメント 3 19
あ-坊
| 2023/12/03 | アート・芸術

明神電車は兵庫県の明延鉱山にあった明延と神子畑間5.75Kmを結ぶ鉱山用軌道でした。 1987年明延鉱山の閉山と共に明神電車も廃線となりました。 車両は養父市立あけのべ自然学校などで保存されています。 橋梁を渡る風景をジオラマにしてみました。

ユーザー画像
あ-坊
| 2023/12/03 | アート・芸術
ユーザー画像

木曽森林鉄道、王滝線は1975年5月に廃止になりました。 王滝線にあったであろう風景をジオラマにしてみました。

木曽森林鉄道、王滝線は1975年5月に廃止になりました。 王滝線にあったであろう風景をジオラマにしてみました。

コメント 3 15
あ-坊
| 2023/12/02 | アート・芸術

木曽森林鉄道、王滝線は1975年5月に廃止になりました。 王滝線にあったであろう風景をジオラマにしてみました。

ユーザー画像
あ-坊
| 2023/12/02 | アート・芸術
ユーザー画像

「山山山」の意味は… 上から読んでも山本山、下から読んでも山本山 のはずが、山山山 実は山本山、創業333年だそうです。 そこで山山山を横から読むと333に見えると言う シャレの効いた暖簾でした😆 私は山をサンと読んで333とかけてると思ってました

「山山山」の意味は… 上から読んでも山本山、下から読んでも山本山 のはずが、山山山 実は山本山、創業333年だそうです。 そこで山山山を横から読むと333に見えると言う シャレの効いた暖簾でした😆 私は山をサンと読んで333とかけてると思ってました

コメント 14 15
のぴた バッジ画像
| 2023/12/01 | アート・芸術

「山山山」の意味は… 上から読んでも山本山、下から読んでも山本山 のはずが、山山山 実は山本山、創業333年だそうです。 そこで山山山を横から読むと333に見えると言う シャレの効いた暖簾でした😆 私は山をサンと読んで333とかけてると思ってました

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/12/01 | アート・芸術
ユーザー画像

根室拓殖鉄道、根室~歯舞間15.5Kmを走っていましたが1959年6月20日に廃止になりました。 車両は銀竜号です、ジオラマにしてみました。

根室拓殖鉄道、根室~歯舞間15.5Kmを走っていましたが1959年6月20日に廃止になりました。 車両は銀竜号です、ジオラマにしてみました。

コメント 2 11
あ-坊
| 2023/11/30 | アート・芸術

根室拓殖鉄道、根室~歯舞間15.5Kmを走っていましたが1959年6月20日に廃止になりました。 車両は銀竜号です、ジオラマにしてみました。

ユーザー画像
あ-坊
| 2023/11/30 | アート・芸術
ユーザー画像

長いこと「太田胃散A」コマーシャル曲 盛り上がるか🎻 眠くなるかの二択🛌 👦👧世代によっては「しらんけど🤣」

長いこと「太田胃散A」コマーシャル曲 盛り上がるか🎻 眠くなるかの二択🛌 👦👧世代によっては「しらんけど🤣」

コメント 9 16
瞹(しゅん)❣️
| 2023/11/29 | アート・芸術

長いこと「太田胃散A」コマーシャル曲 盛り上がるか🎻 眠くなるかの二択🛌 👦👧世代によっては「しらんけど🤣」

ユーザー画像
瞹(しゅん)❣️
| 2023/11/29 | アート・芸術
ユーザー画像

◆家族がチャイナやコリアは、嫌だと言って ティファールもイマイチだったから。 やっぱり日本製だ!って事で1万以上するんでしょーって怯えながら探したら。 …イオンにジャパーン✨✨あって、5000円くらい。 チャイナが1500〜2000円くらい 安くてよかった😊 綺麗なパッケージデザインにフライパンの波打つ感じが期待感増し増しです

◆家族がチャイナやコリアは、嫌だと言って ティファールもイマイチだったから。 やっぱり日本製だ!って事で1万以上するんでしょーって怯えながら探したら。 …イオンにジャパーン✨✨あって、5000円くらい。 チャイナが1500〜2000円くらい 安くてよかった😊 綺麗なパッケージデザインにフライパンの波打つ感じが期待感増し増しです

コメント 5 15
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/29 | アート・芸術

◆家族がチャイナやコリアは、嫌だと言って ティファールもイマイチだったから。 やっぱり日本製だ!って事で1万以上するんでしょーって怯えながら探したら。 …イオンにジャパーン✨✨あって、5000円くらい。 チャイナが1500〜2000円くらい 安くてよかった😊 綺麗なパッケージデザインにフライパンの波打つ感じが期待感増し増しです

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/29 | アート・芸術
ユーザー画像

◆今日買ってきました!切手。 84円はあったけど、狐が可愛くて🦊 7月のふみの日の切手シートリス🐿も可愛いので💕

◆今日買ってきました!切手。 84円はあったけど、狐が可愛くて🦊 7月のふみの日の切手シートリス🐿も可愛いので💕

コメント 16 20
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/28 | アート・芸術

◆今日買ってきました!切手。 84円はあったけど、狐が可愛くて🦊 7月のふみの日の切手シートリス🐿も可愛いので💕

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/28 | アート・芸術
ユーザー画像

昭和50年台までは見られたであろう、森林鉄道のとある風景です。

昭和50年台までは見られたであろう、森林鉄道のとある風景です。

コメント 3 14
あ-坊
| 2023/11/28 | アート・芸術

昭和50年台までは見られたであろう、森林鉄道のとある風景です。

ユーザー画像
あ-坊
| 2023/11/28 | アート・芸術
ユーザー画像

なんじゃこりゃ!作品二つ目🤣 これも息子が小学生の頃に 夏休み工作で作った作品です🤭 見た目何かわからないと思いますが、貯金箱です♪ 空ペットボトルを利用して 紙粘土でコーティングし蓋の部分に キャラクターマスコットを取り付けてあります😆 キャラは今でもゲームで人気のある 「星のカービィ」です♪ 似てる似てないのご判断はお任せします🤣 ちなみに、この貯金箱の中には 自分が貯めたギザ10が満タンに入ってます🤭

なんじゃこりゃ!作品二つ目🤣 これも息子が小学生の頃に 夏休み工作で作った作品です🤭 見た目何かわからないと思いますが、貯金箱です♪ 空ペットボトルを利用して 紙粘土でコーティングし蓋の部分に キャラクターマスコットを取り付けてあります😆 キャラは今でもゲームで人気のある 「星のカービィ」です♪ 似てる似てないのご判断はお任せします🤣 ちなみに、この貯金箱の中には 自分が貯めたギザ10が満タンに入ってます🤭

コメント 9 22
YEBISUつよし
| 2023/11/27 | アート・芸術

なんじゃこりゃ!作品二つ目🤣 これも息子が小学生の頃に 夏休み工作で作った作品です🤭 見た目何かわからないと思いますが、貯金箱です♪ 空ペットボトルを利用して 紙粘土でコーティングし蓋の部分に キャラクターマスコットを取り付けてあります😆 キャラは今でもゲームで人気のある 「星のカービィ」です♪ 似てる似てないのご判断はお任せします🤣 ちなみに、この貯金箱の中には 自分が貯めたギザ10が満タンに入ってます🤭

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/11/27 | アート・芸術
ユーザー画像

尾小屋鉄道のジオラマのつもり…です。 尾小屋鉄道は、石川県小松市の新小松駅から尾小屋駅までを結んでいた軽便鉄道で1977年3月20日 全線廃止。 キハ1はいしかわ子ども交流センター内のなかよし鉄道で運行されています。

尾小屋鉄道のジオラマのつもり…です。 尾小屋鉄道は、石川県小松市の新小松駅から尾小屋駅までを結んでいた軽便鉄道で1977年3月20日 全線廃止。 キハ1はいしかわ子ども交流センター内のなかよし鉄道で運行されています。

コメント 7 15
あ-坊
| 2023/11/27 | アート・芸術

尾小屋鉄道のジオラマのつもり…です。 尾小屋鉄道は、石川県小松市の新小松駅から尾小屋駅までを結んでいた軽便鉄道で1977年3月20日 全線廃止。 キハ1はいしかわ子ども交流センター内のなかよし鉄道で運行されています。

ユーザー画像
あ-坊
| 2023/11/27 | アート・芸術
ユーザー画像

なんじゃこりゃ!😱 と、思われた方もいらっしゃるでしょうね🤣 息子の小学5年生の時の作品です。 かれこれ15年以上前のものです。 もうかなり古ぼけて色褪せてます 当時、学童野球クラブに所属してたので こんな作品にしたんだと思うんですが それにしても単純すぎる作品🤣 先生もコメントに困って 差し障りのない赤ペン先生に😆 これをみて息子には美術の才能がないと確信!🤣 それを今まで捨てずにとってある嫁に脱帽。

なんじゃこりゃ!😱 と、思われた方もいらっしゃるでしょうね🤣 息子の小学5年生の時の作品です。 かれこれ15年以上前のものです。 もうかなり古ぼけて色褪せてます 当時、学童野球クラブに所属してたので こんな作品にしたんだと思うんですが それにしても単純すぎる作品🤣 先生もコメントに困って 差し障りのない赤ペン先生に😆 これをみて息子には美術の才能がないと確信!🤣 それを今まで捨てずにとってある嫁に脱帽。

コメント 10 23
YEBISUつよし
| 2023/11/26 | アート・芸術

なんじゃこりゃ!😱 と、思われた方もいらっしゃるでしょうね🤣 息子の小学5年生の時の作品です。 かれこれ15年以上前のものです。 もうかなり古ぼけて色褪せてます 当時、学童野球クラブに所属してたので こんな作品にしたんだと思うんですが それにしても単純すぎる作品🤣 先生もコメントに困って 差し障りのない赤ペン先生に😆 これをみて息子には美術の才能がないと確信!🤣 それを今まで捨てずにとってある嫁に脱帽。

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/11/26 | アート・芸術
ユーザー画像

◆ブタメンは食べた事ないのですが、下段の豚の置物🐖がかわいい!! カップ麺の蓋おき、欲しいと思いましたが出る確率考えたらネットで買った方が早いかな?って思って踏みとどまりました、😂

◆ブタメンは食べた事ないのですが、下段の豚の置物🐖がかわいい!! カップ麺の蓋おき、欲しいと思いましたが出る確率考えたらネットで買った方が早いかな?って思って踏みとどまりました、😂

コメント 17 19
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/26 | アート・芸術

◆ブタメンは食べた事ないのですが、下段の豚の置物🐖がかわいい!! カップ麺の蓋おき、欲しいと思いましたが出る確率考えたらネットで買った方が早いかな?って思って踏みとどまりました、😂

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/26 | アート・芸術
ユーザー画像

神戸 北野の異人館「うろこの家」 世相サンタクロース🎅 この1年間の話題や流行を題材にした恒例の「世相サンタクロース」が21日、神戸・北野の異人館「うろこの家」に登場しました! 38年ぶりの日本一に輝いたプロ野球・阪神タイガースにちなみ、縦じまのユニホーム姿のサンタが「アレのアレ」と書かれたタオルを掲げて笑顔で観光客らを出迎えています。 サンタの装飾は2004年に始まり、09年から世相サンタが登場。異人館街の冬の風物詩となっている。  体長約3メートルの巨大な阪神サンタのほかに、今年活躍した人物を模した、小さな人形も登場。 米大リーグで2度目の最優秀選手に選ばれたエンゼルスの大谷翔平選手や、史上初めて将棋界の全八冠を制覇した藤井聡太さんらが並びました! 12月25日まで🎄

神戸 北野の異人館「うろこの家」 世相サンタクロース🎅 この1年間の話題や流行を題材にした恒例の「世相サンタクロース」が21日、神戸・北野の異人館「うろこの家」に登場しました! 38年ぶりの日本一に輝いたプロ野球・阪神タイガースにちなみ、縦じまのユニホーム姿のサンタが「アレのアレ」と書かれたタオルを掲げて笑顔で観光客らを出迎えています。 サンタの装飾は2004年に始まり、09年から世相サンタが登場。異人館街の冬の風物詩となっている。  体長約3メートルの巨大な阪神サンタのほかに、今年活躍した人物を模した、小さな人形も登場。 米大リーグで2度目の最優秀選手に選ばれたエンゼルスの大谷翔平選手や、史上初めて将棋界の全八冠を制覇した藤井聡太さんらが並びました! 12月25日まで🎄

コメント 13 13
ラズベリー バッジ画像
| 2023/11/23 | アート・芸術

神戸 北野の異人館「うろこの家」 世相サンタクロース🎅 この1年間の話題や流行を題材にした恒例の「世相サンタクロース」が21日、神戸・北野の異人館「うろこの家」に登場しました! 38年ぶりの日本一に輝いたプロ野球・阪神タイガースにちなみ、縦じまのユニホーム姿のサンタが「アレのアレ」と書かれたタオルを掲げて笑顔で観光客らを出迎えています。 サンタの装飾は2004年に始まり、09年から世相サンタが登場。異人館街の冬の風物詩となっている。  体長約3メートルの巨大な阪神サンタのほかに、今年活躍した人物を模した、小さな人形も登場。 米大リーグで2度目の最優秀選手に選ばれたエンゼルスの大谷翔平選手や、史上初めて将棋界の全八冠を制覇した藤井聡太さんらが並びました! 12月25日まで🎄

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2023/11/23 | アート・芸術
ユーザー画像

世の中には橋マニアという方が少なからずおられるようで、 私などは全く分かりませんが、何でもこの写真の橋(仮橋)は その手のマニアからすると思わず小躍りしたくなる様な貴重な橋なんだとか😅 現在岩手県北上市と秋田県横手市を結んでいる国道107号線、錦秋湖沿いの一部道路は地滑りのため通行不能となっているため、他に迂回路もなく(高速道路はある)緊急措置として湖の上に仮の橋をかけています。これが大変珍しいということでマニアの方々が撮影にきている姿をチラホラ見かけます。 ただ周辺は工事関係車両以外は駐停車が規制されているため、遠目からしか撮影出来ません。

世の中には橋マニアという方が少なからずおられるようで、 私などは全く分かりませんが、何でもこの写真の橋(仮橋)は その手のマニアからすると思わず小躍りしたくなる様な貴重な橋なんだとか😅 現在岩手県北上市と秋田県横手市を結んでいる国道107号線、錦秋湖沿いの一部道路は地滑りのため通行不能となっているため、他に迂回路もなく(高速道路はある)緊急措置として湖の上に仮の橋をかけています。これが大変珍しいということでマニアの方々が撮影にきている姿をチラホラ見かけます。 ただ周辺は工事関係車両以外は駐停車が規制されているため、遠目からしか撮影出来ません。

コメント 4 16
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/23 | アート・芸術

世の中には橋マニアという方が少なからずおられるようで、 私などは全く分かりませんが、何でもこの写真の橋(仮橋)は その手のマニアからすると思わず小躍りしたくなる様な貴重な橋なんだとか😅 現在岩手県北上市と秋田県横手市を結んでいる国道107号線、錦秋湖沿いの一部道路は地滑りのため通行不能となっているため、他に迂回路もなく(高速道路はある)緊急措置として湖の上に仮の橋をかけています。これが大変珍しいということでマニアの方々が撮影にきている姿をチラホラ見かけます。 ただ周辺は工事関係車両以外は駐停車が規制されているため、遠目からしか撮影出来ません。

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/23 | アート・芸術
ユーザー画像

金沢金沢公園で9/30より開催されている チームラボ 金沢城 光の祭の入場者数が今月半ば 12万人を突破しました♬ 天候が良ければもっと多かったはず!😆 世界的人気を誇るアート集団「チームラボ」が、 金沢城公園を大規模な光のアート空間に♬ 夜の金沢城がアート集団・チームラボの手により、 さらに幻想的で美しい佇まいを魅せてくれるんです🎶 開催期間11/26まで。 開場時間18:00〜21:30 https://www.teamlab.art/jp/e/kanazawacastle/

金沢金沢公園で9/30より開催されている チームラボ 金沢城 光の祭の入場者数が今月半ば 12万人を突破しました♬ 天候が良ければもっと多かったはず!😆 世界的人気を誇るアート集団「チームラボ」が、 金沢城公園を大規模な光のアート空間に♬ 夜の金沢城がアート集団・チームラボの手により、 さらに幻想的で美しい佇まいを魅せてくれるんです🎶 開催期間11/26まで。 開場時間18:00〜21:30 https://www.teamlab.art/jp/e/kanazawacastle/

コメント 21 19
YEBISUつよし
| 2023/11/20 | アート・芸術

金沢金沢公園で9/30より開催されている チームラボ 金沢城 光の祭の入場者数が今月半ば 12万人を突破しました♬ 天候が良ければもっと多かったはず!😆 世界的人気を誇るアート集団「チームラボ」が、 金沢城公園を大規模な光のアート空間に♬ 夜の金沢城がアート集団・チームラボの手により、 さらに幻想的で美しい佇まいを魅せてくれるんです🎶 開催期間11/26まで。 開場時間18:00〜21:30 https://www.teamlab.art/jp/e/kanazawacastle/

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/11/20 | アート・芸術
ユーザー画像

六本木ヒルズで今年もツリー🌲が出てました。 今日は週末ということもあり人、人、人。 そんな人混みの中に自分もいたのですが…😅 無料配布しているクリスマスカードを貰いに行き、早々に退散。

六本木ヒルズで今年もツリー🌲が出てました。 今日は週末ということもあり人、人、人。 そんな人混みの中に自分もいたのですが…😅 無料配布しているクリスマスカードを貰いに行き、早々に退散。

コメント 11 21
のぴた バッジ画像
| 2023/11/18 | アート・芸術

六本木ヒルズで今年もツリー🌲が出てました。 今日は週末ということもあり人、人、人。 そんな人混みの中に自分もいたのですが…😅 無料配布しているクリスマスカードを貰いに行き、早々に退散。

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/11/18 | アート・芸術
  • 276-300件 / 全364件