YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスマニアトーク​【アーカイブ】

メニュー画像

ヱビスについて語り合おう!
ヱビスファンのヱビスファンによるヱビスファンのためのトークルームです。
(ヱビス初心者の方も大歓迎!)
マニアックなものからライトなものまで
みなさんの”ヱビス”な投稿を心よりお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

全てのカテゴリ 6120件

ユーザー画像

ヱビスが飲める店に行きました。味の素スタジアムそば、調布市飛田給 Bells TOKYO ご機嫌に生ビールと串焼き、ピザ、ソーセージ、ガーリックトースト、鶏もも焼き楽しみました。美味しかったわ❗

ヱビスが飲める店に行きました。味の素スタジアムそば、調布市飛田給 Bells TOKYO ご機嫌に生ビールと串焼き、ピザ、ソーセージ、ガーリックトースト、鶏もも焼き楽しみました。美味しかったわ❗

コメント 2 15
アンジェリン
| 2023/03/31 | 恵比寿情報

ヱビスが飲める店に行きました。味の素スタジアムそば、調布市飛田給 Bells TOKYO ご機嫌に生ビールと串焼き、ピザ、ソーセージ、ガーリックトースト、鶏もも焼き楽しみました。美味しかったわ❗

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/03/31 | 恵比寿情報
ユーザー画像

【第3回ヱビスビアカレッジ 感想語り合いスレッド】 第3回ヱビスビアカレッジ(会員限定オンラインイベント)に ご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございます。 こちらに、イベントの感想を語り合うためのスレッドをご用意しました。 「ここが面白かった!」「次はこんな内容がみてみたい!」など、ぜひコメントで教えてください♪ お写真付きの感想も大歓迎! 皆さんと一緒にヱビスを飲みながら盛り上がっていきましょう~!🍻✨ カレッジに出演したヱビス担当者も参加するかも…!? 「今回のカレッジは参加できなかった‥」という方も、ニューオリジンやヱビス×グルメについてのご質問など、ぜひコメントしてみてくださいね😊

【第3回ヱビスビアカレッジ 感想語り合いスレッド】 第3回ヱビスビアカレッジ(会員限定オンラインイベント)に ご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございます。 こちらに、イベントの感想を語り合うためのスレッドをご用意しました。 「ここが面白かった!」「次はこんな内容がみてみたい!」など、ぜひコメントで教えてください♪ お写真付きの感想も大歓迎! 皆さんと一緒にヱビスを飲みながら盛り上がっていきましょう~!🍻✨ カレッジに出演したヱビス担当者も参加するかも…!? 「今回のカレッジは参加できなかった‥」という方も、ニューオリジンやヱビス×グルメについてのご質問など、ぜひコメントしてみてくださいね😊

コメント 66 33
企画課
| 2023/03/25 | その他

【第3回ヱビスビアカレッジ 感想語り合いスレッド】 第3回ヱビスビアカレッジ(会員限定オンラインイベント)に ご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございます。 こちらに、イベントの感想を語り合うためのスレッドをご用意しました。 「ここが面白かった!」「次はこんな内容がみてみたい!」など、ぜひコメントで教えてください♪ お写真付きの感想も大歓迎! 皆さんと一緒にヱビスを飲みながら盛り上がっていきましょう~!🍻✨ カレッジに出演したヱビス担当者も参加するかも…!? 「今回のカレッジは参加できなかった‥」という方も、ニューオリジンやヱビス×グルメについてのご質問など、ぜひコメントしてみてくださいね😊

ユーザー画像
企画課
| 2023/03/25 | その他
ユーザー画像

今年も来ましたヱビスギフト40%OFFセール! 毎年この月の今頃、少し遠くのÆONにて、ヱビスギフトのアウトレットセールが開催されます。 少し遠くではありますが、2.3日前から仕事終わりに寄っていたところ、本日の夜から品出しが始まりました!購入も今日から可能とのことで、早速購入💪 3種類セットや5種類セットもあったのですが、色々と悩んだ結果、ヱビスマイスター10本入り&17本入りをそれぞれ1つずつ購入。妻からは、『どうせもっと飲むんだからもっと買えばいいのに』とも言われましたが、賞味期限や応募シールの有無などなどを総合的に考えた結果、ヱビスマイスターのみとなりました。いや〜でも5種類セット買えば良かったかなー… 品出しされると、あっという間に購入さへていってました… 日曜日の夜勤明けまでにはもう売り切れているだろうなぁ〜

今年も来ましたヱビスギフト40%OFFセール! 毎年この月の今頃、少し遠くのÆONにて、ヱビスギフトのアウトレットセールが開催されます。 少し遠くではありますが、2.3日前から仕事終わりに寄っていたところ、本日の夜から品出しが始まりました!購入も今日から可能とのことで、早速購入💪 3種類セットや5種類セットもあったのですが、色々と悩んだ結果、ヱビスマイスター10本入り&17本入りをそれぞれ1つずつ購入。妻からは、『どうせもっと飲むんだからもっと買えばいいのに』とも言われましたが、賞味期限や応募シールの有無などなどを総合的に考えた結果、ヱビスマイスターのみとなりました。いや〜でも5種類セット買えば良かったかなー… 品出しされると、あっという間に購入さへていってました… 日曜日の夜勤明けまでにはもう売り切れているだろうなぁ〜

コメント 10 14
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/03/25 | ヱビスの感想

今年も来ましたヱビスギフト40%OFFセール! 毎年この月の今頃、少し遠くのÆONにて、ヱビスギフトのアウトレットセールが開催されます。 少し遠くではありますが、2.3日前から仕事終わりに寄っていたところ、本日の夜から品出しが始まりました!購入も今日から可能とのことで、早速購入💪 3種類セットや5種類セットもあったのですが、色々と悩んだ結果、ヱビスマイスター10本入り&17本入りをそれぞれ1つずつ購入。妻からは、『どうせもっと飲むんだからもっと買えばいいのに』とも言われましたが、賞味期限や応募シールの有無などなどを総合的に考えた結果、ヱビスマイスターのみとなりました。いや〜でも5種類セット買えば良かったかなー… 品出しされると、あっという間に購入さへていってました… 日曜日の夜勤明けまでにはもう売り切れているだろうなぁ〜

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/03/25 | ヱビスの感想
ユーザー画像

来月が待ち遠しいです。 この色の缶にハズレはないから絶対美味しいだろう。 セゾンぽいのかな〜? ヱビスビールは年間通して季節ごとにいろいろ発売するから目が離せません。

来月が待ち遠しいです。 この色の缶にハズレはないから絶対美味しいだろう。 セゾンぽいのかな〜? ヱビスビールは年間通して季節ごとにいろいろ発売するから目が離せません。

コメント 13 21
みっちゃん
| 2023/03/16 | ヱビスの感想

来月が待ち遠しいです。 この色の缶にハズレはないから絶対美味しいだろう。 セゾンぽいのかな〜? ヱビスビールは年間通して季節ごとにいろいろ発売するから目が離せません。

ユーザー画像
みっちゃん
| 2023/03/16 | ヱビスの感想
ユーザー画像

エビス戴きました 金曜は、エールとオリジンとプレミアム 口当たりが変わるとついつい進んでしまいました。 昨日は、ブラック この飲み方暫く続きそうです。 次回はAmazonでセットを!

エビス戴きました 金曜は、エールとオリジンとプレミアム 口当たりが変わるとついつい進んでしまいました。 昨日は、ブラック この飲み方暫く続きそうです。 次回はAmazonでセットを!

コメント 1 12
パインB
| 2023/03/12 | ヱビスの感想

エビス戴きました 金曜は、エールとオリジンとプレミアム 口当たりが変わるとついつい進んでしまいました。 昨日は、ブラック この飲み方暫く続きそうです。 次回はAmazonでセットを!

ユーザー画像
パインB
| 2023/03/12 | ヱビスの感想
ユーザー画像

エビス戴きました プレミアムセゾンとエールを 飲み比べと言うより、口当たりが美味しいと その違いだけで、次々と、・・・止めました セゾンは「フルーツ?」と感じ。 ふと、缶の説明書きを見ると「柑橘を連想させる!」 どの様に造られるのでしょうか?と

エビス戴きました プレミアムセゾンとエールを 飲み比べと言うより、口当たりが美味しいと その違いだけで、次々と、・・・止めました セゾンは「フルーツ?」と感じ。 ふと、缶の説明書きを見ると「柑橘を連想させる!」 どの様に造られるのでしょうか?と

コメント 2 13
パインB
| 2023/03/08 | ヱビスの感想

エビス戴きました プレミアムセゾンとエールを 飲み比べと言うより、口当たりが美味しいと その違いだけで、次々と、・・・止めました セゾンは「フルーツ?」と感じ。 ふと、缶の説明書きを見ると「柑橘を連想させる!」 どの様に造られるのでしょうか?と

ユーザー画像
パインB
| 2023/03/08 | ヱビスの感想
ユーザー画像

ヱビス担当語りBARとなんでもトークルームにも投稿しましたが… 【先着順】新商品「ヱビス ニューオリジン」の限定樽生が一足お先に楽しめる先行体験イベントを3月12日(日)に開催します! 場所は「YEBISU BAR 銀座コリドー街店」なので、 遠方の方は難しいかもしれませんが、お近くの方はぜひ♪ YEBISU BAR総料理長が考案したニューオリジンとのマリアージュ料理(そのほかのヱビスとのマリアージュ料理も!)をお楽しみいただけます!! ▼詳細 https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/2nfmcg7ieevvlcr4

ヱビス担当語りBARとなんでもトークルームにも投稿しましたが… 【先着順】新商品「ヱビス ニューオリジン」の限定樽生が一足お先に楽しめる先行体験イベントを3月12日(日)に開催します! 場所は「YEBISU BAR 銀座コリドー街店」なので、 遠方の方は難しいかもしれませんが、お近くの方はぜひ♪ YEBISU BAR総料理長が考案したニューオリジンとのマリアージュ料理(そのほかのヱビスとのマリアージュ料理も!)をお楽しみいただけます!! ▼詳細 https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/2nfmcg7ieevvlcr4

コメント 4 24
開発担当 森川
| 2023/03/03 | その他

ヱビス担当語りBARとなんでもトークルームにも投稿しましたが… 【先着順】新商品「ヱビス ニューオリジン」の限定樽生が一足お先に楽しめる先行体験イベントを3月12日(日)に開催します! 場所は「YEBISU BAR 銀座コリドー街店」なので、 遠方の方は難しいかもしれませんが、お近くの方はぜひ♪ YEBISU BAR総料理長が考案したニューオリジンとのマリアージュ料理(そのほかのヱビスとのマリアージュ料理も!)をお楽しみいただけます!! ▼詳細 https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/2nfmcg7ieevvlcr4

ユーザー画像
開発担当 森川
| 2023/03/03 | その他
ユーザー画像

飲み比べVol03新たにGet プレミアムセゾン(231.-)とニューオリジンを 購入出来ました。楽しみがドンドン膨らみます。

飲み比べVol03新たにGet プレミアムセゾン(231.-)とニューオリジンを 購入出来ました。楽しみがドンドン膨らみます。

コメント 4 10
パインB
| 2023/03/01 | その他

飲み比べVol03新たにGet プレミアムセゾン(231.-)とニューオリジンを 購入出来ました。楽しみがドンドン膨らみます。

ユーザー画像
パインB
| 2023/03/01 | その他
ユーザー画像

エビスの日お祝いしました いつも、特別な日は楽しませて戴いています。 今回は、家の「恵比寿さん」にも参加して戴きました。 「カンパーイ」

エビスの日お祝いしました いつも、特別な日は楽しませて戴いています。 今回は、家の「恵比寿さん」にも参加して戴きました。 「カンパーイ」

コメント 5 10
パインB
| 2023/02/26 | その他

エビスの日お祝いしました いつも、特別な日は楽しませて戴いています。 今回は、家の「恵比寿さん」にも参加して戴きました。 「カンパーイ」

ユーザー画像
パインB
| 2023/02/26 | その他
ユーザー画像

今日はヱビスの日!! 1890年2月に恵比壽ビールが生まれて、133年なのです。 あ、担当者語りバーにその辺投稿したのでお時間あれば!! https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/zpnmmgqawe934u5b あ、ブランドサイト今日は「ヱビスの日」限定仕様です。 https://www.sapporobeer.jp/yebisu/

今日はヱビスの日!! 1890年2月に恵比壽ビールが生まれて、133年なのです。 あ、担当者語りバーにその辺投稿したのでお時間あれば!! https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/zpnmmgqawe934u5b あ、ブランドサイト今日は「ヱビスの日」限定仕様です。 https://www.sapporobeer.jp/yebisu/

コメント 5 20
町長 福吉
| 2023/02/25 | ヱビスの感想

今日はヱビスの日!! 1890年2月に恵比壽ビールが生まれて、133年なのです。 あ、担当者語りバーにその辺投稿したのでお時間あれば!! https://ybt2.sapporobeer.jp/announcements/zpnmmgqawe934u5b あ、ブランドサイト今日は「ヱビスの日」限定仕様です。 https://www.sapporobeer.jp/yebisu/

ユーザー画像
町長 福吉
| 2023/02/25 | ヱビスの感想
ユーザー画像

ヱビス133歳おめでとう!! いつも美味しいビールをありがとう!!

ヱビス133歳おめでとう!! いつも美味しいビールをありがとう!!

コメント 1 15
ヱビス男子
| 2023/02/25 | ヱビスの歴史

ヱビス133歳おめでとう!! いつも美味しいビールをありがとう!!

ユーザー画像
ヱビス男子
| 2023/02/25 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

つづき 翌日改めてニューオリジンのみをじっくり飲んでみました。ホップの味わいが複雑な感じでしたが、比較的あっさり飲みやすい印象。 最初は足つきグラスで飲みましたが、グラスが変われば味わいも変わるのか?とヱビス王道グラスでと2缶飲みました。 率直な感想は、香りや苦味は私にはそれほど感じられず、男前のパッケージからの先入観とはうらはらに女性が飲みやすい、料理の邪魔をしない。そうか!これはヱビスビールよりサッポロビールに近いのか!と飲みながらそう考えが行き着きました。 ホップ自体は何種か使われているようで複雑で繊細な味わいでした。 クリエイティブブリュー第1段ということで、明治時代のビールを知らない私は、初期のビールはこんな感じだったのかな?と勝手に自分に納得させました。1月に出ていたサッポロのニッポンホップに、もしかしたら近いのか?とも思ったり。次回はニッポンホップとニューオリジンと飲み比べしてみるつもりです。 パッケージの感想 今までいろいろなヱビス缶を見てきましたが、すごく凝った作りだと感じました。紺色でもなく深緑でもなく、高級感漂う色味で、ヱビスのゴールドとの相性も抜群。ただただカッコ良い。筆記体とホップのイラストプリントもオシャレで、驚いたのは缶自体に紋様があり渾身の作だと思いました。第1段ってことは一体何段まで続くのか?パッケージだけでも期待しちゃいます。

つづき 翌日改めてニューオリジンのみをじっくり飲んでみました。ホップの味わいが複雑な感じでしたが、比較的あっさり飲みやすい印象。 最初は足つきグラスで飲みましたが、グラスが変われば味わいも変わるのか?とヱビス王道グラスでと2缶飲みました。 率直な感想は、香りや苦味は私にはそれほど感じられず、男前のパッケージからの先入観とはうらはらに女性が飲みやすい、料理の邪魔をしない。そうか!これはヱビスビールよりサッポロビールに近いのか!と飲みながらそう考えが行き着きました。 ホップ自体は何種か使われているようで複雑で繊細な味わいでした。 クリエイティブブリュー第1段ということで、明治時代のビールを知らない私は、初期のビールはこんな感じだったのかな?と勝手に自分に納得させました。1月に出ていたサッポロのニッポンホップに、もしかしたら近いのか?とも思ったり。次回はニッポンホップとニューオリジンと飲み比べしてみるつもりです。 パッケージの感想 今までいろいろなヱビス缶を見てきましたが、すごく凝った作りだと感じました。紺色でもなく深緑でもなく、高級感漂う色味で、ヱビスのゴールドとの相性も抜群。ただただカッコ良い。筆記体とホップのイラストプリントもオシャレで、驚いたのは缶自体に紋様があり渾身の作だと思いました。第1段ってことは一体何段まで続くのか?パッケージだけでも期待しちゃいます。

コメント 2 17
みっちゃん
| 2023/02/23 | ヱビスの感想

つづき 翌日改めてニューオリジンのみをじっくり飲んでみました。ホップの味わいが複雑な感じでしたが、比較的あっさり飲みやすい印象。 最初は足つきグラスで飲みましたが、グラスが変われば味わいも変わるのか?とヱビス王道グラスでと2缶飲みました。 率直な感想は、香りや苦味は私にはそれほど感じられず、男前のパッケージからの先入観とはうらはらに女性が飲みやすい、料理の邪魔をしない。そうか!これはヱビスビールよりサッポロビールに近いのか!と飲みながらそう考えが行き着きました。 ホップ自体は何種か使われているようで複雑で繊細な味わいでした。 クリエイティブブリュー第1段ということで、明治時代のビールを知らない私は、初期のビールはこんな感じだったのかな?と勝手に自分に納得させました。1月に出ていたサッポロのニッポンホップに、もしかしたら近いのか?とも思ったり。次回はニッポンホップとニューオリジンと飲み比べしてみるつもりです。 パッケージの感想 今までいろいろなヱビス缶を見てきましたが、すごく凝った作りだと感じました。紺色でもなく深緑でもなく、高級感漂う色味で、ヱビスのゴールドとの相性も抜群。ただただカッコ良い。筆記体とホップのイラストプリントもオシャレで、驚いたのは缶自体に紋様があり渾身の作だと思いました。第1段ってことは一体何段まで続くのか?パッケージだけでも期待しちゃいます。

ユーザー画像
みっちゃん
| 2023/02/23 | ヱビスの感想
ユーザー画像

新商品のニューオリジン飲みました。 率直な感想は、ん?なんだろう、よくわからない。でした。 缶が男前でカッコ良かったので、プレミアムエールに匹敵するのかとの先入観で、王道ヱビスとプレミアムエールとニューオリジンと3種を飲み比べました。 飲んだ第一印象は、アレ?なんだろう?私どうしちゃったの?感動がない。仕事で疲れているから? 毎回ヱビス新商品を飲むたびの感動が〜   あれ ん? 自分がちょっと奢ってしまったのか?ヱビス愛が強い私は自分が結構ショックでその日は飲み比べして飲むのをやめました。 明日リベンジして、改めて飲み直そうと決めて、、、 つづく

新商品のニューオリジン飲みました。 率直な感想は、ん?なんだろう、よくわからない。でした。 缶が男前でカッコ良かったので、プレミアムエールに匹敵するのかとの先入観で、王道ヱビスとプレミアムエールとニューオリジンと3種を飲み比べました。 飲んだ第一印象は、アレ?なんだろう?私どうしちゃったの?感動がない。仕事で疲れているから? 毎回ヱビス新商品を飲むたびの感動が〜   あれ ん? 自分がちょっと奢ってしまったのか?ヱビス愛が強い私は自分が結構ショックでその日は飲み比べして飲むのをやめました。 明日リベンジして、改めて飲み直そうと決めて、、、 つづく

コメント 0 12
みっちゃん
| 2023/02/23 | ヱビスの感想

新商品のニューオリジン飲みました。 率直な感想は、ん?なんだろう、よくわからない。でした。 缶が男前でカッコ良かったので、プレミアムエールに匹敵するのかとの先入観で、王道ヱビスとプレミアムエールとニューオリジンと3種を飲み比べました。 飲んだ第一印象は、アレ?なんだろう?私どうしちゃったの?感動がない。仕事で疲れているから? 毎回ヱビス新商品を飲むたびの感動が〜   あれ ん? 自分がちょっと奢ってしまったのか?ヱビス愛が強い私は自分が結構ショックでその日は飲み比べして飲むのをやめました。 明日リベンジして、改めて飲み直そうと決めて、、、 つづく

ユーザー画像
みっちゃん
| 2023/02/23 | ヱビスの感想
ユーザー画像

ヱビスビール3種の写真です。 新ヱビスビール美味しくいただきました。 #ニューオリジン #琥珀ヱビス

ヱビスビール3種の写真です。 新ヱビスビール美味しくいただきました。 #ニューオリジン #琥珀ヱビス

コメント 1 14
わせい
| 2023/02/22 | ヱビスの感想

ヱビスビール3種の写真です。 新ヱビスビール美味しくいただきました。 #ニューオリジン #琥珀ヱビス

ユーザー画像
わせい
| 2023/02/22 | ヱビスの感想
ユーザー画像

ヱビスビアタウン大賞2022マニア賞の表彰状と副賞が届きました♪ ここのカテゴリ投稿で獲得した賞なので、しっかり投稿させてもらいます! まさか表彰状も貰えるとは思っていなかったので、何気に1番嬉しいです💮 しかも、驚いたことに、ことときシールが付いているビールでしたー!!! 飲んでまた応募します🍻

ヱビスビアタウン大賞2022マニア賞の表彰状と副賞が届きました♪ ここのカテゴリ投稿で獲得した賞なので、しっかり投稿させてもらいます! まさか表彰状も貰えるとは思っていなかったので、何気に1番嬉しいです💮 しかも、驚いたことに、ことときシールが付いているビールでしたー!!! 飲んでまた応募します🍻

コメント 10 17
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/02/21 | その他

ヱビスビアタウン大賞2022マニア賞の表彰状と副賞が届きました♪ ここのカテゴリ投稿で獲得した賞なので、しっかり投稿させてもらいます! まさか表彰状も貰えるとは思っていなかったので、何気に1番嬉しいです💮 しかも、驚いたことに、ことときシールが付いているビールでしたー!!! 飲んでまた応募します🍻

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/02/21 | その他
ユーザー画像

皆さん、こんばんは! 少しずつ春の気配を感じつつあるこの頃。本日、2月21日からヱビスから期間限定の新商品が発売されています。その名も「ヱビス ニューオリジン」!  実は今回の商品は、新たなシリーズ「CREATIVE BREW」からの登場です。今年末に恵比寿でオープン予定の「YEBISU BREWERY TOKYO」の醸造責任者に就任する若手醸造家・有友亮太が、先端的な感覚とドイツ仕込みの知識をもとに、これまでにない独創的な味わいに挑戦していきます。そんなCreative Brewの第一弾となるニューオリジンは、ヱビスの歴史を徹底的に掘り下げてその魅力を再発見しつつ、現代の技法と感覚を融合したビールです。 今回使用するホップは、1890年の発売当時のヱビスビールにも使用されていたといわれる「テトナンガーホップ」。19世紀初頭のドイツで栽培が拡大したテトナング地方土着の品種で、繊細でバランスのとれた華やかな香りが特徴です。そのクオリティの高さから、最高級といわれる「ファインアロマホップ」とも評されています。さらに、ニューオリジンには、110年以上の歴史がある国産ホップ「信州早生」も一部使用・ブレンドし、テトナンガーホップの高貴な味わいを引き出します。 さらにホップの魅力を追求するために、製法はヱビス初のホップ4分割追加を選択しました。通常のヱビスビールでは、旨味とふくよかなコクを生むためにホップを一括で添加。対して、ニューオリジンでは麦汁煮沸の段階で3回、最終段階のワールプール(沈殿槽)で4回目の添加を行います。この麦汁煮沸での複数回の添加は、戦前のまだ設備が揃っていない時代に用いていた手法で、手間暇のかかる作業です。そこにホップの香りを引き出す現代の技術「ワールプールホッピング」を組み合わせることで、伝統の味わいをさらに進化させました。 新しいシリーズ、新たな感覚と製法が生み出す、新しい味わい。明日は2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)で猫の日、と言われますが、たくさんの“NEW”をお楽しみいただけるニューオリジンも味わっていただけたら嬉しいです。 ■ヱビス ニューオリジン https://bit.ly/3SjFLx4

皆さん、こんばんは! 少しずつ春の気配を感じつつあるこの頃。本日、2月21日からヱビスから期間限定の新商品が発売されています。その名も「ヱビス ニューオリジン」!  実は今回の商品は、新たなシリーズ「CREATIVE BREW」からの登場です。今年末に恵比寿でオープン予定の「YEBISU BREWERY TOKYO」の醸造責任者に就任する若手醸造家・有友亮太が、先端的な感覚とドイツ仕込みの知識をもとに、これまでにない独創的な味わいに挑戦していきます。そんなCreative Brewの第一弾となるニューオリジンは、ヱビスの歴史を徹底的に掘り下げてその魅力を再発見しつつ、現代の技法と感覚を融合したビールです。 今回使用するホップは、1890年の発売当時のヱビスビールにも使用されていたといわれる「テトナンガーホップ」。19世紀初頭のドイツで栽培が拡大したテトナング地方土着の品種で、繊細でバランスのとれた華やかな香りが特徴です。そのクオリティの高さから、最高級といわれる「ファインアロマホップ」とも評されています。さらに、ニューオリジンには、110年以上の歴史がある国産ホップ「信州早生」も一部使用・ブレンドし、テトナンガーホップの高貴な味わいを引き出します。 さらにホップの魅力を追求するために、製法はヱビス初のホップ4分割追加を選択しました。通常のヱビスビールでは、旨味とふくよかなコクを生むためにホップを一括で添加。対して、ニューオリジンでは麦汁煮沸の段階で3回、最終段階のワールプール(沈殿槽)で4回目の添加を行います。この麦汁煮沸での複数回の添加は、戦前のまだ設備が揃っていない時代に用いていた手法で、手間暇のかかる作業です。そこにホップの香りを引き出す現代の技術「ワールプールホッピング」を組み合わせることで、伝統の味わいをさらに進化させました。 新しいシリーズ、新たな感覚と製法が生み出す、新しい味わい。明日は2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)で猫の日、と言われますが、たくさんの“NEW”をお楽しみいただけるニューオリジンも味わっていただけたら嬉しいです。 ■ヱビス ニューオリジン https://bit.ly/3SjFLx4

コメント 0 10
ヱビスマガジン編集部
| 2023/02/21 | その他

皆さん、こんばんは! 少しずつ春の気配を感じつつあるこの頃。本日、2月21日からヱビスから期間限定の新商品が発売されています。その名も「ヱビス ニューオリジン」!  実は今回の商品は、新たなシリーズ「CREATIVE BREW」からの登場です。今年末に恵比寿でオープン予定の「YEBISU BREWERY TOKYO」の醸造責任者に就任する若手醸造家・有友亮太が、先端的な感覚とドイツ仕込みの知識をもとに、これまでにない独創的な味わいに挑戦していきます。そんなCreative Brewの第一弾となるニューオリジンは、ヱビスの歴史を徹底的に掘り下げてその魅力を再発見しつつ、現代の技法と感覚を融合したビールです。 今回使用するホップは、1890年の発売当時のヱビスビールにも使用されていたといわれる「テトナンガーホップ」。19世紀初頭のドイツで栽培が拡大したテトナング地方土着の品種で、繊細でバランスのとれた華やかな香りが特徴です。そのクオリティの高さから、最高級といわれる「ファインアロマホップ」とも評されています。さらに、ニューオリジンには、110年以上の歴史がある国産ホップ「信州早生」も一部使用・ブレンドし、テトナンガーホップの高貴な味わいを引き出します。 さらにホップの魅力を追求するために、製法はヱビス初のホップ4分割追加を選択しました。通常のヱビスビールでは、旨味とふくよかなコクを生むためにホップを一括で添加。対して、ニューオリジンでは麦汁煮沸の段階で3回、最終段階のワールプール(沈殿槽)で4回目の添加を行います。この麦汁煮沸での複数回の添加は、戦前のまだ設備が揃っていない時代に用いていた手法で、手間暇のかかる作業です。そこにホップの香りを引き出す現代の技術「ワールプールホッピング」を組み合わせることで、伝統の味わいをさらに進化させました。 新しいシリーズ、新たな感覚と製法が生み出す、新しい味わい。明日は2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)で猫の日、と言われますが、たくさんの“NEW”をお楽しみいただけるニューオリジンも味わっていただけたら嬉しいです。 ■ヱビス ニューオリジン https://bit.ly/3SjFLx4

ユーザー画像
ヱビスマガジン編集部
| 2023/02/21 | その他
ユーザー画像

ドラマにエビス登場Vol-2 青い鳥の第5話エビス片手に見始めましたら、 「残念!!」今回は旅館のシーンで、 A社のSドライを飲んでいました。 私は、録画を止めて黒ラベル箱根駅伝缶を 持ってきまして飲みました。 次回は???

ドラマにエビス登場Vol-2 青い鳥の第5話エビス片手に見始めましたら、 「残念!!」今回は旅館のシーンで、 A社のSドライを飲んでいました。 私は、録画を止めて黒ラベル箱根駅伝缶を 持ってきまして飲みました。 次回は???

コメント 2 8
パインB
| 2023/02/11 | その他

ドラマにエビス登場Vol-2 青い鳥の第5話エビス片手に見始めましたら、 「残念!!」今回は旅館のシーンで、 A社のSドライを飲んでいました。 私は、録画を止めて黒ラベル箱根駅伝缶を 持ってきまして飲みました。 次回は???

ユーザー画像
パインB
| 2023/02/11 | その他
ユーザー画像

飲み比べVol-2 昨日、隣町の酒類専門店で、 ブラック(210.-)エール(210.-)をGetしました 本日よりスタート(金曜日と土曜日が飲酒日)します 「金のエビス」比べてみます。 ただ、私は、ビールが「酒前酒or酒後酒」なので 造られた方には失礼かと思いますので結果は書きませんので あしからず、後4種類追いかけます。

飲み比べVol-2 昨日、隣町の酒類専門店で、 ブラック(210.-)エール(210.-)をGetしました 本日よりスタート(金曜日と土曜日が飲酒日)します 「金のエビス」比べてみます。 ただ、私は、ビールが「酒前酒or酒後酒」なので 造られた方には失礼かと思いますので結果は書きませんので あしからず、後4種類追いかけます。

コメント 1 10
パインB
| 2023/02/10 | その他

飲み比べVol-2 昨日、隣町の酒類専門店で、 ブラック(210.-)エール(210.-)をGetしました 本日よりスタート(金曜日と土曜日が飲酒日)します 「金のエビス」比べてみます。 ただ、私は、ビールが「酒前酒or酒後酒」なので 造られた方には失礼かと思いますので結果は書きませんので あしからず、後4種類追いかけます。

ユーザー画像
パインB
| 2023/02/10 | その他
ユーザー画像

皆さん、こんにちは。 今日は、ここに顔を出してみました。 常宿がカルチャー&サブカルチャーなんですが、一応ヱビスの中の人なので。 とはいえ、僕は商品を作っている人ではないので、ずっと調べている歴史の話からの一コマを。 ヒストリーコンテンツの作成や、ブランドサイトの作成の情報収集で、僕は結構東京都内の郷土資料館をめぐっています。 先日は、その一環でめぐろ歴史資料館に足を運んできました。 ■めぐろ歴史資料館 https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/bijutsu/rekishi_shiryokan/index.html こちら、統廃合の中で廃校となった「目黒区立第二中学校」の跡地にあります。 話は飛ぶんですが、少子化の流れって日本全国に影響があって大都市の東京も例外なく。 逆に、人口が多いからこそこう言うことになるのだなぁと。 うちの近所も、統廃合で小学校がいくつか廃校になって跡地が色んな形で再利用されています。 さて、ヱビスビール=渋谷区のイメージが強いんですが、実際の敷地は元々目黒区の三田村に属していた地域が多いんです。 その関係もあって、目黒区史の年表にもエビスビールの工場が大きく扱って頂けています。 「三田」というと、慶応大学がある「三田」を皆さん想像しがちですが実は「港区三田」と「目黒区三田」と「港区白金」は元々「御田郷(みたごう)」に属していたようです。 区割りが出来る中で、少しづつ変遷して行ったみたいです。 こう言う歴史を紐解いて、そこにDeep Diveしていくのもなかなか楽しいんですよねー。 もっと書いていきたいところですが、今日はこの辺で。 地名の話あたりは、また別の機会にもっと掘り下げてみたいと思います。

皆さん、こんにちは。 今日は、ここに顔を出してみました。 常宿がカルチャー&サブカルチャーなんですが、一応ヱビスの中の人なので。 とはいえ、僕は商品を作っている人ではないので、ずっと調べている歴史の話からの一コマを。 ヒストリーコンテンツの作成や、ブランドサイトの作成の情報収集で、僕は結構東京都内の郷土資料館をめぐっています。 先日は、その一環でめぐろ歴史資料館に足を運んできました。 ■めぐろ歴史資料館 https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/bijutsu/rekishi_shiryokan/index.html こちら、統廃合の中で廃校となった「目黒区立第二中学校」の跡地にあります。 話は飛ぶんですが、少子化の流れって日本全国に影響があって大都市の東京も例外なく。 逆に、人口が多いからこそこう言うことになるのだなぁと。 うちの近所も、統廃合で小学校がいくつか廃校になって跡地が色んな形で再利用されています。 さて、ヱビスビール=渋谷区のイメージが強いんですが、実際の敷地は元々目黒区の三田村に属していた地域が多いんです。 その関係もあって、目黒区史の年表にもエビスビールの工場が大きく扱って頂けています。 「三田」というと、慶応大学がある「三田」を皆さん想像しがちですが実は「港区三田」と「目黒区三田」と「港区白金」は元々「御田郷(みたごう)」に属していたようです。 区割りが出来る中で、少しづつ変遷して行ったみたいです。 こう言う歴史を紐解いて、そこにDeep Diveしていくのもなかなか楽しいんですよねー。 もっと書いていきたいところですが、今日はこの辺で。 地名の話あたりは、また別の機会にもっと掘り下げてみたいと思います。

コメント 5 16
町長 福吉
| 2023/02/09 | ヱビスの感想

皆さん、こんにちは。 今日は、ここに顔を出してみました。 常宿がカルチャー&サブカルチャーなんですが、一応ヱビスの中の人なので。 とはいえ、僕は商品を作っている人ではないので、ずっと調べている歴史の話からの一コマを。 ヒストリーコンテンツの作成や、ブランドサイトの作成の情報収集で、僕は結構東京都内の郷土資料館をめぐっています。 先日は、その一環でめぐろ歴史資料館に足を運んできました。 ■めぐろ歴史資料館 https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/bijutsu/rekishi_shiryokan/index.html こちら、統廃合の中で廃校となった「目黒区立第二中学校」の跡地にあります。 話は飛ぶんですが、少子化の流れって日本全国に影響があって大都市の東京も例外なく。 逆に、人口が多いからこそこう言うことになるのだなぁと。 うちの近所も、統廃合で小学校がいくつか廃校になって跡地が色んな形で再利用されています。 さて、ヱビスビール=渋谷区のイメージが強いんですが、実際の敷地は元々目黒区の三田村に属していた地域が多いんです。 その関係もあって、目黒区史の年表にもエビスビールの工場が大きく扱って頂けています。 「三田」というと、慶応大学がある「三田」を皆さん想像しがちですが実は「港区三田」と「目黒区三田」と「港区白金」は元々「御田郷(みたごう)」に属していたようです。 区割りが出来る中で、少しづつ変遷して行ったみたいです。 こう言う歴史を紐解いて、そこにDeep Diveしていくのもなかなか楽しいんですよねー。 もっと書いていきたいところですが、今日はこの辺で。 地名の話あたりは、また別の機会にもっと掘り下げてみたいと思います。

ユーザー画像
町長 福吉
| 2023/02/09 | ヱビスの感想
ユーザー画像

ドラマにエビス登場 昨日、1997年放送の「青い鳥」主役が豊川悦司さんのBS-TBSで再放送を見ていましたら、なんとエビスの瓶と缶を飲んでいました。 この頃はスポンサーだったのですかと思いましたが 録画して有るので次はエビスを飲みながら視聴します。 エビスで乾杯しながら!!

ドラマにエビス登場 昨日、1997年放送の「青い鳥」主役が豊川悦司さんのBS-TBSで再放送を見ていましたら、なんとエビスの瓶と缶を飲んでいました。 この頃はスポンサーだったのですかと思いましたが 録画して有るので次はエビスを飲みながら視聴します。 エビスで乾杯しながら!!

コメント 1 8
パインB
| 2023/02/06 | ヱビスの歴史

ドラマにエビス登場 昨日、1997年放送の「青い鳥」主役が豊川悦司さんのBS-TBSで再放送を見ていましたら、なんとエビスの瓶と缶を飲んでいました。 この頃はスポンサーだったのですかと思いましたが 録画して有るので次はエビスを飲みながら視聴します。 エビスで乾杯しながら!!

ユーザー画像
パインB
| 2023/02/06 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

今、エビスの飲み比べをしようと近くのスーパーには無かったので 隣町のスーパーに行きましたが、通常缶(218.-)とテロワール(258.-) しか有りませんでした。我が家はエビス僻地!!! 今晩は楽しみですけれど、追いかけるぞエビス飲み比べ 地の果てまでも・・・

今、エビスの飲み比べをしようと近くのスーパーには無かったので 隣町のスーパーに行きましたが、通常缶(218.-)とテロワール(258.-) しか有りませんでした。我が家はエビス僻地!!! 今晩は楽しみですけれど、追いかけるぞエビス飲み比べ 地の果てまでも・・・

コメント 11 12
パインB
| 2023/02/04 | その他

今、エビスの飲み比べをしようと近くのスーパーには無かったので 隣町のスーパーに行きましたが、通常缶(218.-)とテロワール(258.-) しか有りませんでした。我が家はエビス僻地!!! 今晩は楽しみですけれど、追いかけるぞエビス飲み比べ 地の果てまでも・・・

ユーザー画像
パインB
| 2023/02/04 | その他
ユーザー画像

家の片付けをしていてお宝発見‼️ これ、どこでもらったんだろう🤔 歴代の横綱に並んで我らがヱビス様も描かれています 相撲のお土産に入っていたような… 思わぬ発見でうれしい休日になりました🎵

家の片付けをしていてお宝発見‼️ これ、どこでもらったんだろう🤔 歴代の横綱に並んで我らがヱビス様も描かれています 相撲のお土産に入っていたような… 思わぬ発見でうれしい休日になりました🎵

コメント 13 19
fumiko
| 2023/01/28 | その他

家の片付けをしていてお宝発見‼️ これ、どこでもらったんだろう🤔 歴代の横綱に並んで我らがヱビス様も描かれています 相撲のお土産に入っていたような… 思わぬ発見でうれしい休日になりました🎵

ユーザー画像
fumiko
| 2023/01/28 | その他
ユーザー画像

寒波がやって来て.気温がマイナスになりました。暖房のない和室はキンキンに冷えました。その部屋にヱビスビールとグラスを置いて、冷やしてから暖かい部屋で飲むと泡立ちもよく美味しかったです。

寒波がやって来て.気温がマイナスになりました。暖房のない和室はキンキンに冷えました。その部屋にヱビスビールとグラスを置いて、冷やしてから暖かい部屋で飲むと泡立ちもよく美味しかったです。

コメント 8 12
アンジェリン
| 2023/01/27 | ヱビスの感想

寒波がやって来て.気温がマイナスになりました。暖房のない和室はキンキンに冷えました。その部屋にヱビスビールとグラスを置いて、冷やしてから暖かい部屋で飲むと泡立ちもよく美味しかったです。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/01/27 | ヱビスの感想
ユーザー画像

最近オ-プンした?タウンの図書館を訪問 ヱビスビールの缶、缶なんて飲んだら捨てるよ😨 って、そうかもしれませんが たかが缶されど缶 ヱビスビールの顔ですからね 何と2016年からロゴも格好よくなってたんですね~ 今日も寒くなりそうです 早く帰宅出来る方は、早めのおうち晩酌🍺を 是非ヱビス缶片手に、タウン内図書館に行ってみて下さい🐇

最近オ-プンした?タウンの図書館を訪問 ヱビスビールの缶、缶なんて飲んだら捨てるよ😨 って、そうかもしれませんが たかが缶されど缶 ヱビスビールの顔ですからね 何と2016年からロゴも格好よくなってたんですね~ 今日も寒くなりそうです 早く帰宅出来る方は、早めのおうち晩酌🍺を 是非ヱビス缶片手に、タウン内図書館に行ってみて下さい🐇

コメント 3 11
ノエルママ バッジ画像
| 2023/01/27 | ヱビスの歴史

最近オ-プンした?タウンの図書館を訪問 ヱビスビールの缶、缶なんて飲んだら捨てるよ😨 って、そうかもしれませんが たかが缶されど缶 ヱビスビールの顔ですからね 何と2016年からロゴも格好よくなってたんですね~ 今日も寒くなりそうです 早く帰宅出来る方は、早めのおうち晩酌🍺を 是非ヱビス缶片手に、タウン内図書館に行ってみて下さい🐇

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/01/27 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

某SNSの今日の過去の自分自身の投稿より。 7年前にジョエル・ロブション飲んでいた。 毎年飲んでいたからとても懐かしい。 ヱビスビールにはその時々で沢山の思い出が。懐かしい写真みると、思い出が蘇りますね~

某SNSの今日の過去の自分自身の投稿より。 7年前にジョエル・ロブション飲んでいた。 毎年飲んでいたからとても懐かしい。 ヱビスビールにはその時々で沢山の思い出が。懐かしい写真みると、思い出が蘇りますね~

コメント 9 11
みっちゃん
| 2023/01/25 | ヱビスの歴史

某SNSの今日の過去の自分自身の投稿より。 7年前にジョエル・ロブション飲んでいた。 毎年飲んでいたからとても懐かしい。 ヱビスビールにはその時々で沢山の思い出が。懐かしい写真みると、思い出が蘇りますね~

ユーザー画像
みっちゃん
| 2023/01/25 | ヱビスの歴史
  • 5951-5975件 / 全6120件