ヱビスマニアトーク​【アーカイブ】

メニュー画像

ヱビスについて語り合おう!
ヱビスファンのヱビスファンによるヱビスファンのためのトークルームです。
(ヱビス初心者の方も大歓迎!)
マニアックなものからライトなものまで
みなさんの”ヱビス”な投稿を心よりお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

全てのカテゴリ 6120件
ユーザー画像

マニア…というほどではないですが やっぱりビールはヱビスだな、という印象が強いです 小さい頃から母親が「本物のビールはヱビスだけ」と言っていたせいですかね 麦芽100%と言ってたのが記憶に残ってます

マニア…というほどではないですが やっぱりビールはヱビスだな、という印象が強いです 小さい頃から母親が「本物のビールはヱビスだけ」と言っていたせいですかね 麦芽100%と言ってたのが記憶に残ってます

コメント 0 10
ぽんた
| 2022/09/08 | ヱビスの感想

マニア…というほどではないですが やっぱりビールはヱビスだな、という印象が強いです 小さい頃から母親が「本物のビールはヱビスだけ」と言っていたせいですかね 麦芽100%と言ってたのが記憶に残ってます

ユーザー画像
ぽんた
| 2022/09/08 | ヱビスの感想
ユーザー画像

みなさん、こんばんはー! オープンということで、町長テンション上がって色々投稿したりコメントしたりしています。 さて、本日より恵比寿ガーデンプレイスで「YEBISU BEER HORIDAY」が始まりました。 リアルイベントは、なんと3年ぶり。 早速ですが、昨日取材チームと一緒にプレオープンに突入してまいりました。 そして、もう翌日に記事が上がっているというスピード感です! 皆さん、是非こちらチェックしてくださいね(´▽`*) ビールの祝祭「ヱビスビアホリデー」開催! YEIBISU BEER HOLIDAY 2022.9.16-9.25 https://y.sapporobeer.jp/culture/2022091601/

みなさん、こんばんはー! オープンということで、町長テンション上がって色々投稿したりコメントしたりしています。 さて、本日より恵比寿ガーデンプレイスで「YEBISU BEER HORIDAY」が始まりました。 リアルイベントは、なんと3年ぶり。 早速ですが、昨日取材チームと一緒にプレオープンに突入してまいりました。 そして、もう翌日に記事が上がっているというスピード感です! 皆さん、是非こちらチェックしてくださいね(´▽`*) ビールの祝祭「ヱビスビアホリデー」開催! YEIBISU BEER HOLIDAY 2022.9.16-9.25 https://y.sapporobeer.jp/culture/2022091601/

コメント 2 10
町長 福吉
| 2022/09/16 | 恵比寿情報

みなさん、こんばんはー! オープンということで、町長テンション上がって色々投稿したりコメントしたりしています。 さて、本日より恵比寿ガーデンプレイスで「YEBISU BEER HORIDAY」が始まりました。 リアルイベントは、なんと3年ぶり。 早速ですが、昨日取材チームと一緒にプレオープンに突入してまいりました。 そして、もう翌日に記事が上がっているというスピード感です! 皆さん、是非こちらチェックしてくださいね(´▽`*) ビールの祝祭「ヱビスビアホリデー」開催! YEIBISU BEER HOLIDAY 2022.9.16-9.25 https://y.sapporobeer.jp/culture/2022091601/

ユーザー画像
町長 福吉
| 2022/09/16 | 恵比寿情報
ユーザー画像

とんかつ待つ間のグラスビールにおつまみ 当然、ヱビスビール さすがご当地、恵比寿 お上品な一口ゴマ豆腐とおそらくササミの煮付け 美味しくいただいてます

とんかつ待つ間のグラスビールにおつまみ 当然、ヱビスビール さすがご当地、恵比寿 お上品な一口ゴマ豆腐とおそらくササミの煮付け 美味しくいただいてます

コメント 3 10
ノエルママ バッジ画像
| 2022/12/11 | 恵比寿情報

とんかつ待つ間のグラスビールにおつまみ 当然、ヱビスビール さすがご当地、恵比寿 お上品な一口ゴマ豆腐とおそらくササミの煮付け 美味しくいただいてます

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2022/12/11 | 恵比寿情報
ユーザー画像

飲み比べVol-2 昨日、隣町の酒類専門店で、 ブラック(210.-)エール(210.-)をGetしました 本日よりスタート(金曜日と土曜日が飲酒日)します 「金のエビス」比べてみます。 ただ、私は、ビールが「酒前酒or酒後酒」なので 造られた方には失礼かと思いますので結果は書きませんので あしからず、後4種類追いかけます。

飲み比べVol-2 昨日、隣町の酒類専門店で、 ブラック(210.-)エール(210.-)をGetしました 本日よりスタート(金曜日と土曜日が飲酒日)します 「金のエビス」比べてみます。 ただ、私は、ビールが「酒前酒or酒後酒」なので 造られた方には失礼かと思いますので結果は書きませんので あしからず、後4種類追いかけます。

コメント 1 10
パインB
| 2023/02/10 | その他

飲み比べVol-2 昨日、隣町の酒類専門店で、 ブラック(210.-)エール(210.-)をGetしました 本日よりスタート(金曜日と土曜日が飲酒日)します 「金のエビス」比べてみます。 ただ、私は、ビールが「酒前酒or酒後酒」なので 造られた方には失礼かと思いますので結果は書きませんので あしからず、後4種類追いかけます。

ユーザー画像
パインB
| 2023/02/10 | その他
ユーザー画像

皆さん、こんばんは! 少しずつ春の気配を感じつつあるこの頃。本日、2月21日からヱビスから期間限定の新商品が発売されています。その名も「ヱビス ニューオリジン」!  実は今回の商品は、新たなシリーズ「CREATIVE BREW」からの登場です。今年末に恵比寿でオープン予定の「YEBISU BREWERY TOKYO」の醸造責任者に就任する若手醸造家・有友亮太が、先端的な感覚とドイツ仕込みの知識をもとに、これまでにない独創的な味わいに挑戦していきます。そんなCreative Brewの第一弾となるニューオリジンは、ヱビスの歴史を徹底的に掘り下げてその魅力を再発見しつつ、現代の技法と感覚を融合したビールです。 今回使用するホップは、1890年の発売当時のヱビスビールにも使用されていたといわれる「テトナンガーホップ」。19世紀初頭のドイツで栽培が拡大したテトナング地方土着の品種で、繊細でバランスのとれた華やかな香りが特徴です。そのクオリティの高さから、最高級といわれる「ファインアロマホップ」とも評されています。さらに、ニューオリジンには、110年以上の歴史がある国産ホップ「信州早生」も一部使用・ブレンドし、テトナンガーホップの高貴な味わいを引き出します。 さらにホップの魅力を追求するために、製法はヱビス初のホップ4分割追加を選択しました。通常のヱビスビールでは、旨味とふくよかなコクを生むためにホップを一括で添加。対して、ニューオリジンでは麦汁煮沸の段階で3回、最終段階のワールプール(沈殿槽)で4回目の添加を行います。この麦汁煮沸での複数回の添加は、戦前のまだ設備が揃っていない時代に用いていた手法で、手間暇のかかる作業です。そこにホップの香りを引き出す現代の技術「ワールプールホッピング」を組み合わせることで、伝統の味わいをさらに進化させました。 新しいシリーズ、新たな感覚と製法が生み出す、新しい味わい。明日は2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)で猫の日、と言われますが、たくさんの“NEW”をお楽しみいただけるニューオリジンも味わっていただけたら嬉しいです。 ■ヱビス ニューオリジン https://bit.ly/3SjFLx4

皆さん、こんばんは! 少しずつ春の気配を感じつつあるこの頃。本日、2月21日からヱビスから期間限定の新商品が発売されています。その名も「ヱビス ニューオリジン」!  実は今回の商品は、新たなシリーズ「CREATIVE BREW」からの登場です。今年末に恵比寿でオープン予定の「YEBISU BREWERY TOKYO」の醸造責任者に就任する若手醸造家・有友亮太が、先端的な感覚とドイツ仕込みの知識をもとに、これまでにない独創的な味わいに挑戦していきます。そんなCreative Brewの第一弾となるニューオリジンは、ヱビスの歴史を徹底的に掘り下げてその魅力を再発見しつつ、現代の技法と感覚を融合したビールです。 今回使用するホップは、1890年の発売当時のヱビスビールにも使用されていたといわれる「テトナンガーホップ」。19世紀初頭のドイツで栽培が拡大したテトナング地方土着の品種で、繊細でバランスのとれた華やかな香りが特徴です。そのクオリティの高さから、最高級といわれる「ファインアロマホップ」とも評されています。さらに、ニューオリジンには、110年以上の歴史がある国産ホップ「信州早生」も一部使用・ブレンドし、テトナンガーホップの高貴な味わいを引き出します。 さらにホップの魅力を追求するために、製法はヱビス初のホップ4分割追加を選択しました。通常のヱビスビールでは、旨味とふくよかなコクを生むためにホップを一括で添加。対して、ニューオリジンでは麦汁煮沸の段階で3回、最終段階のワールプール(沈殿槽)で4回目の添加を行います。この麦汁煮沸での複数回の添加は、戦前のまだ設備が揃っていない時代に用いていた手法で、手間暇のかかる作業です。そこにホップの香りを引き出す現代の技術「ワールプールホッピング」を組み合わせることで、伝統の味わいをさらに進化させました。 新しいシリーズ、新たな感覚と製法が生み出す、新しい味わい。明日は2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)で猫の日、と言われますが、たくさんの“NEW”をお楽しみいただけるニューオリジンも味わっていただけたら嬉しいです。 ■ヱビス ニューオリジン https://bit.ly/3SjFLx4

コメント 0 10
ヱビスマガジン編集部
| 2023/02/21 | その他

皆さん、こんばんは! 少しずつ春の気配を感じつつあるこの頃。本日、2月21日からヱビスから期間限定の新商品が発売されています。その名も「ヱビス ニューオリジン」!  実は今回の商品は、新たなシリーズ「CREATIVE BREW」からの登場です。今年末に恵比寿でオープン予定の「YEBISU BREWERY TOKYO」の醸造責任者に就任する若手醸造家・有友亮太が、先端的な感覚とドイツ仕込みの知識をもとに、これまでにない独創的な味わいに挑戦していきます。そんなCreative Brewの第一弾となるニューオリジンは、ヱビスの歴史を徹底的に掘り下げてその魅力を再発見しつつ、現代の技法と感覚を融合したビールです。 今回使用するホップは、1890年の発売当時のヱビスビールにも使用されていたといわれる「テトナンガーホップ」。19世紀初頭のドイツで栽培が拡大したテトナング地方土着の品種で、繊細でバランスのとれた華やかな香りが特徴です。そのクオリティの高さから、最高級といわれる「ファインアロマホップ」とも評されています。さらに、ニューオリジンには、110年以上の歴史がある国産ホップ「信州早生」も一部使用・ブレンドし、テトナンガーホップの高貴な味わいを引き出します。 さらにホップの魅力を追求するために、製法はヱビス初のホップ4分割追加を選択しました。通常のヱビスビールでは、旨味とふくよかなコクを生むためにホップを一括で添加。対して、ニューオリジンでは麦汁煮沸の段階で3回、最終段階のワールプール(沈殿槽)で4回目の添加を行います。この麦汁煮沸での複数回の添加は、戦前のまだ設備が揃っていない時代に用いていた手法で、手間暇のかかる作業です。そこにホップの香りを引き出す現代の技術「ワールプールホッピング」を組み合わせることで、伝統の味わいをさらに進化させました。 新しいシリーズ、新たな感覚と製法が生み出す、新しい味わい。明日は2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)で猫の日、と言われますが、たくさんの“NEW”をお楽しみいただけるニューオリジンも味わっていただけたら嬉しいです。 ■ヱビス ニューオリジン https://bit.ly/3SjFLx4

ユーザー画像
ヱビスマガジン編集部
| 2023/02/21 | その他
ユーザー画像

エビスの日お祝いしました いつも、特別な日は楽しませて戴いています。 今回は、家の「恵比寿さん」にも参加して戴きました。 「カンパーイ」

エビスの日お祝いしました いつも、特別な日は楽しませて戴いています。 今回は、家の「恵比寿さん」にも参加して戴きました。 「カンパーイ」

コメント 5 10
パインB
| 2023/02/26 | その他

エビスの日お祝いしました いつも、特別な日は楽しませて戴いています。 今回は、家の「恵比寿さん」にも参加して戴きました。 「カンパーイ」

ユーザー画像
パインB
| 2023/02/26 | その他
ユーザー画像

飲み比べVol03新たにGet プレミアムセゾン(231.-)とニューオリジンを 購入出来ました。楽しみがドンドン膨らみます。

飲み比べVol03新たにGet プレミアムセゾン(231.-)とニューオリジンを 購入出来ました。楽しみがドンドン膨らみます。

コメント 4 10
パインB
| 2023/03/01 | その他

飲み比べVol03新たにGet プレミアムセゾン(231.-)とニューオリジンを 購入出来ました。楽しみがドンドン膨らみます。

ユーザー画像
パインB
| 2023/03/01 | その他
ユーザー画像

⭐️オール5大吉はPCから出やすい? 考えてみると4回のパーフェクトは全てPCから…🧐 ふっふっふ。これで勝てる…😏

⭐️オール5大吉はPCから出やすい? 考えてみると4回のパーフェクトは全てPCから…🧐 ふっふっふ。これで勝てる…😏

コメント 7 10
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/07/27 | その他

⭐️オール5大吉はPCから出やすい? 考えてみると4回のパーフェクトは全てPCから…🧐 ふっふっふ。これで勝てる…😏

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/07/27 | その他
ユーザー画像

今は亡きヱビバ東京ドームシティ店でのタッチパネル導入トライアル期間には存在した再注文ボタンは、仕様が悪く1オーダー分が全て再注文される形(例えば、唐揚げと🍺を同時にオーダーすると両方ともオーダーされる。)でした。当時アプリ担当の同店支配人にトライアル依頼を受け、全国で一番最初に使わさせて頂いた私が、その点を指摘したのが影響したかは不明ですが、現在ボタンは存在しません。しかし新宿店は他店でのお客の声を反映し再注文ボタンを復活させています。店長と話していて、確かにあるねと。😊

今は亡きヱビバ東京ドームシティ店でのタッチパネル導入トライアル期間には存在した再注文ボタンは、仕様が悪く1オーダー分が全て再注文される形(例えば、唐揚げと🍺を同時にオーダーすると両方ともオーダーされる。)でした。当時アプリ担当の同店支配人にトライアル依頼を受け、全国で一番最初に使わさせて頂いた私が、その点を指摘したのが影響したかは不明ですが、現在ボタンは存在しません。しかし新宿店は他店でのお客の声を反映し再注文ボタンを復活させています。店長と話していて、確かにあるねと。😊

コメント 4 10
kazzyer
| 2023/09/23 | その他

今は亡きヱビバ東京ドームシティ店でのタッチパネル導入トライアル期間には存在した再注文ボタンは、仕様が悪く1オーダー分が全て再注文される形(例えば、唐揚げと🍺を同時にオーダーすると両方ともオーダーされる。)でした。当時アプリ担当の同店支配人にトライアル依頼を受け、全国で一番最初に使わさせて頂いた私が、その点を指摘したのが影響したかは不明ですが、現在ボタンは存在しません。しかし新宿店は他店でのお客の声を反映し再注文ボタンを復活させています。店長と話していて、確かにあるねと。😊

ユーザー画像
kazzyer
| 2023/09/23 | その他
ユーザー画像

次のランクまで何ポイントの隣にある、何分の何はなんなんだろう?

次のランクまで何ポイントの隣にある、何分の何はなんなんだろう?

コメント 2 10
benten
| 2023/10/20 | その他

次のランクまで何ポイントの隣にある、何分の何はなんなんだろう?

ユーザー画像
benten
| 2023/10/20 | その他
ユーザー画像

「サッポロ GOLD STAR 秋の豊熟」数量限定発売されているそうですね🍺 「本商品は「サッポロ GOLD STAR」発売以来、同ブランドで初めての限定商品です。当社の2大ブランドである「ヱビスビール」のホップと「サッポロ生ビール黒ラベル」の麦芽を一部使用し、アルコール度数を6%に高め「ヱビスビール」と同様に長い期間熟成させることで、力強く濃い味わいを実現しました。 パッケージは、限定製造のアイコンをデザインするとともに、「サッポロ GOLD STAR」のロゴの背景にもみじをあしらい、上質な秋を表現しています。 本商品がお届けする力強く濃い味わいを、秋の夜長に、晴れやかな気持ちでお楽しみください。」 との事ですが、まだ飲んだ事ないので、飲んでみたいです😊 飲まれた方の感想を教えて頂きたいです🙇‍♀️

「サッポロ GOLD STAR 秋の豊熟」数量限定発売されているそうですね🍺 「本商品は「サッポロ GOLD STAR」発売以来、同ブランドで初めての限定商品です。当社の2大ブランドである「ヱビスビール」のホップと「サッポロ生ビール黒ラベル」の麦芽を一部使用し、アルコール度数を6%に高め「ヱビスビール」と同様に長い期間熟成させることで、力強く濃い味わいを実現しました。 パッケージは、限定製造のアイコンをデザインするとともに、「サッポロ GOLD STAR」のロゴの背景にもみじをあしらい、上質な秋を表現しています。 本商品がお届けする力強く濃い味わいを、秋の夜長に、晴れやかな気持ちでお楽しみください。」 との事ですが、まだ飲んだ事ないので、飲んでみたいです😊 飲まれた方の感想を教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント 0 10
ラズベリー バッジ画像
| 2023/10/24 | ヱビスの感想

「サッポロ GOLD STAR 秋の豊熟」数量限定発売されているそうですね🍺 「本商品は「サッポロ GOLD STAR」発売以来、同ブランドで初めての限定商品です。当社の2大ブランドである「ヱビスビール」のホップと「サッポロ生ビール黒ラベル」の麦芽を一部使用し、アルコール度数を6%に高め「ヱビスビール」と同様に長い期間熟成させることで、力強く濃い味わいを実現しました。 パッケージは、限定製造のアイコンをデザインするとともに、「サッポロ GOLD STAR」のロゴの背景にもみじをあしらい、上質な秋を表現しています。 本商品がお届けする力強く濃い味わいを、秋の夜長に、晴れやかな気持ちでお楽しみください。」 との事ですが、まだ飲んだ事ないので、飲んでみたいです😊 飲まれた方の感想を教えて頂きたいです🙇‍♀️

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2023/10/24 | ヱビスの感想
ユーザー画像

今日はヱビスタウンのおみくじ、ヱビスバーのおみくじ共に「吉」でした😊 それだけです。

今日はヱビスタウンのおみくじ、ヱビスバーのおみくじ共に「吉」でした😊 それだけです。

コメント 4 10
のぴた バッジ画像
| 2023/11/01 | その他

今日はヱビスタウンのおみくじ、ヱビスバーのおみくじ共に「吉」でした😊 それだけです。

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/11/01 | その他
ユーザー画像

今日は末吉。 黒毛和牛サーロインステーキは、 予算的に食べることできません!

今日は末吉。 黒毛和牛サーロインステーキは、 予算的に食べることできません!

コメント 2 10
ごろちゃん
| 2023/11/09 | その他

今日は末吉。 黒毛和牛サーロインステーキは、 予算的に食べることできません!

ユーザー画像
ごろちゃん
| 2023/11/09 | その他
ユーザー画像

運勢は2より下なのに、中吉でした😁

運勢は2より下なのに、中吉でした😁

コメント 0 10
kuratomin
| 2023/11/13 | その他

運勢は2より下なのに、中吉でした😁

ユーザー画像
kuratomin
| 2023/11/13 | その他
ユーザー画像

ヱビスは、山わさびが好きだな🤔笑 この画像にある焼肉のタレの一つが、山わさび醤油でした。 ここは、本山葵でいきたいところですが。 本ワサビだと香りも辛味も強過ぎて、ヱビスビールに合わないのかな? 擦りおろして飲み比べしてみたくなりました。

ヱビスは、山わさびが好きだな🤔笑 この画像にある焼肉のタレの一つが、山わさび醤油でした。 ここは、本山葵でいきたいところですが。 本ワサビだと香りも辛味も強過ぎて、ヱビスビールに合わないのかな? 擦りおろして飲み比べしてみたくなりました。

コメント 8 10
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/22 | その他

ヱビスは、山わさびが好きだな🤔笑 この画像にある焼肉のタレの一つが、山わさび醤油でした。 ここは、本山葵でいきたいところですが。 本ワサビだと香りも辛味も強過ぎて、ヱビスビールに合わないのかな? 擦りおろして飲み比べしてみたくなりました。

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/22 | その他
ユーザー画像

「大吉」出ました😊 星一つ足りないけど… ★★★★

「大吉」出ました😊 星一つ足りないけど… ★★★★

コメント 5 10
のぴた バッジ画像
| 2023/11/22 | ヱビスの感想

「大吉」出ました😊 星一つ足りないけど… ★★★★

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/11/22 | ヱビスの感想
ユーザー画像

おみくじ 大吉 昨日は半凶だったけど、 ヱビスをたらふく飲んだからかな。

おみくじ 大吉 昨日は半凶だったけど、 ヱビスをたらふく飲んだからかな。

コメント 2 10
ごろちゃん
| 2023/11/24 | その他

おみくじ 大吉 昨日は半凶だったけど、 ヱビスをたらふく飲んだからかな。

ユーザー画像
ごろちゃん
| 2023/11/24 | その他
ユーザー画像

★があと一個減ったら中吉だろうか? そういえば中見た事ない気がする。 大吉 吉 半凶 凶 大凶…🤔うーむ?

★があと一個減ったら中吉だろうか? そういえば中見た事ない気がする。 大吉 吉 半凶 凶 大凶…🤔うーむ?

コメント 0 10
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/25 | その他

★があと一個減ったら中吉だろうか? そういえば中見た事ない気がする。 大吉 吉 半凶 凶 大凶…🤔うーむ?

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/11/25 | その他
ユーザー画像

ちょうど良い数字になったので私も撮りました😅 のぴたさんに遅れること100投稿💦 なおなおっぴさんに至っては周回遅れで その背中も霞んでおります😳

ちょうど良い数字になったので私も撮りました😅 のぴたさんに遅れること100投稿💦 なおなおっぴさんに至っては周回遅れで その背中も霞んでおります😳

コメント 5 10
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/25 | ヱビスコレクション

ちょうど良い数字になったので私も撮りました😅 のぴたさんに遅れること100投稿💦 なおなおっぴさんに至っては周回遅れで その背中も霞んでおります😳

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/11/25 | ヱビスコレクション
ユーザー画像

おみくじ 末吉 2日連続の半凶から脱出。 両方とも末吉でした。 酒運4なのでOKです!

おみくじ 末吉 2日連続の半凶から脱出。 両方とも末吉でした。 酒運4なのでOKです!

コメント 5 10
ごろちゃん
| 2023/12/15 | ヱビスの感想

おみくじ 末吉 2日連続の半凶から脱出。 両方とも末吉でした。 酒運4なのでOKです!

ユーザー画像
ごろちゃん
| 2023/12/15 | ヱビスの感想
ユーザー画像

おみくじ 末吉 酒運4なので🆗です

おみくじ 末吉 酒運4なので🆗です

コメント 1 10
ごろちゃん
| 2023/12/16 | その他

おみくじ 末吉 酒運4なので🆗です

ユーザー画像
ごろちゃん
| 2023/12/16 | その他
ユーザー画像

今日のエビスビアタウンのおみくじは、星2つ少ない大吉でした😆 今日の出勤の朝、車多いしちょっと滞り気味だなと思っていたら、FM802のDJが「今日はゴト日だから車渋滞しますよね〜」 どうりで😅🚗 それでも、駐車場は、第一候補の1番お得な場所がギリ後1台と言うタイミングでラッキー✌️ 仕事も良い感じで終わって、今日のスケジュール一応こなせたので、まあ満足です🙆‍♀️

今日のエビスビアタウンのおみくじは、星2つ少ない大吉でした😆 今日の出勤の朝、車多いしちょっと滞り気味だなと思っていたら、FM802のDJが「今日はゴト日だから車渋滞しますよね〜」 どうりで😅🚗 それでも、駐車場は、第一候補の1番お得な場所がギリ後1台と言うタイミングでラッキー✌️ 仕事も良い感じで終わって、今日のスケジュール一応こなせたので、まあ満足です🙆‍♀️

コメント 12 10
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/20 | その他

今日のエビスビアタウンのおみくじは、星2つ少ない大吉でした😆 今日の出勤の朝、車多いしちょっと滞り気味だなと思っていたら、FM802のDJが「今日はゴト日だから車渋滞しますよね〜」 どうりで😅🚗 それでも、駐車場は、第一候補の1番お得な場所がギリ後1台と言うタイミングでラッキー✌️ 仕事も良い感じで終わって、今日のスケジュール一応こなせたので、まあ満足です🙆‍♀️

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/20 | その他
ユーザー画像

今日のエビスビアタウンおみくじは、星2つ少ない大吉でした😆 2日続けての半凶だったので嬉しいです🥰 大事な決断ってあったかしら😅 今日のノルマこなせたので、満足です🙋‍♀️

今日のエビスビアタウンおみくじは、星2つ少ない大吉でした😆 2日続けての半凶だったので嬉しいです🥰 大事な決断ってあったかしら😅 今日のノルマこなせたので、満足です🙋‍♀️

コメント 2 10
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/22 | ヱビスの感想

今日のエビスビアタウンおみくじは、星2つ少ない大吉でした😆 2日続けての半凶だったので嬉しいです🥰 大事な決断ってあったかしら😅 今日のノルマこなせたので、満足です🙋‍♀️

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2023/12/22 | ヱビスの感想
ユーザー画像

おみくじ 半凶 昨日気分転換したのに! 今夜もヱビス🍺

おみくじ 半凶 昨日気分転換したのに! 今夜もヱビス🍺

コメント 2 10
ごろちゃん
| 2023/12/28 | その他

おみくじ 半凶 昨日気分転換したのに! 今夜もヱビス🍺

ユーザー画像
ごろちゃん
| 2023/12/28 | その他
ユーザー画像

久しぶりの末吉! あっクリームチーズ以外の末吉は初めてかも。 でも金目鯛って体質に合わず具合悪くなるから食べれないんだよなあ。

久しぶりの末吉! あっクリームチーズ以外の末吉は初めてかも。 でも金目鯛って体質に合わず具合悪くなるから食べれないんだよなあ。

コメント 0 10
myrio
| 2023/12/29 | ヱビスの感想

久しぶりの末吉! あっクリームチーズ以外の末吉は初めてかも。 でも金目鯛って体質に合わず具合悪くなるから食べれないんだよなあ。

ユーザー画像
myrio
| 2023/12/29 | ヱビスの感想
  • 4651-4675件 / 全6120件