YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスマニアトーク​【アーカイブ】

その他

ヱビスについて語り合おう!
ヱビスファンのヱビスファンによるヱビスファンのためのトークルームです。
(ヱビス初心者の方も大歓迎!)
マニアックなものからライトなものまで
みなさんの”ヱビス”な投稿を心よりお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

その他 3183件

ユーザー画像

他の限定ものはもちろんですが、通年ラインナップのヱビス ∞ ブラックをいち早く味わってみたいです。 黒ビール大好き。ヱビス プレミアムブラック以外では、かつてのクリーミートップ以来の楽しみ~

他の限定ものはもちろんですが、通年ラインナップのヱビス ∞ ブラックをいち早く味わってみたいです。 黒ビール大好き。ヱビス プレミアムブラック以外では、かつてのクリーミートップ以来の楽しみ~

コメント 0 7
zen3
| 2024/03/14 | その他

他の限定ものはもちろんですが、通年ラインナップのヱビス ∞ ブラックをいち早く味わってみたいです。 黒ビール大好き。ヱビス プレミアムブラック以外では、かつてのクリーミートップ以来の楽しみ~

ユーザー画像
zen3
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

エビス大好き‼️ 限定ビール飲みたいです。 夫婦で.楽しみにしています?

エビス大好き‼️ 限定ビール飲みたいです。 夫婦で.楽しみにしています?

コメント 3 9
MARR
| 2024/03/14 | その他

エビス大好き‼️ 限定ビール飲みたいです。 夫婦で.楽しみにしています?

ユーザー画像
MARR
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

おみくじ 末吉 アタリ出ないかな。

おみくじ 末吉 アタリ出ないかな。

コメント 6 4
ごろちゃん
| 2024/03/14 | その他

おみくじ 末吉 アタリ出ないかな。

ユーザー画像
ごろちゃん
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

歴史を辿りつつ、今のエビスを五感で感じてみたい。あーワクワクしかない💗 #yebisubrewerytokyoでやりたいこと

歴史を辿りつつ、今のエビスを五感で感じてみたい。あーワクワクしかない💗 #yebisubrewerytokyoでやりたいこと

コメント 0 6
じゅんくん
| 2024/03/14 | その他

歴史を辿りつつ、今のエビスを五感で感じてみたい。あーワクワクしかない💗 #yebisubrewerytokyoでやりたいこと

ユーザー画像
じゅんくん
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

SAPPOROは大好きなビールメーカーでエビスは特別な日にパパと乾杯しています🍻 特にエビスの白ビールが大好きです😍

SAPPOROは大好きなビールメーカーでエビスは特別な日にパパと乾杯しています🍻 特にエビスの白ビールが大好きです😍

コメント 1 4
Satika
| 2024/03/14 | その他

SAPPOROは大好きなビールメーカーでエビスは特別な日にパパと乾杯しています🍻 特にエビスの白ビールが大好きです😍

ユーザー画像
Satika
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

ー今日の一言ー 普段の食事も、素材の組み合わせや盛り付けに工夫を凝らすと特別なひと時に。今日の食卓にほんのひと手間を加えてみては? って事なので。 今から考え中です。 ビールは、金にします

ー今日の一言ー 普段の食事も、素材の組み合わせや盛り付けに工夫を凝らすと特別なひと時に。今日の食卓にほんのひと手間を加えてみては? って事なので。 今から考え中です。 ビールは、金にします

コメント 0 13
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2024/03/14 | その他

ー今日の一言ー 普段の食事も、素材の組み合わせや盛り付けに工夫を凝らすと特別なひと時に。今日の食卓にほんのひと手間を加えてみては? って事なので。 今から考え中です。 ビールは、金にします

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

ヱビスバー樹モールプラザ川口店、1000本安打達成しました🍺

ヱビスバー樹モールプラザ川口店、1000本安打達成しました🍺

コメント 4 15
丸くなるな、★星になれ。
| 2024/03/14 | その他

ヱビスバー樹モールプラザ川口店、1000本安打達成しました🍺

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

「サッポロラガービール」の缶商品が5月14日に全国で数量限定発売されます! 業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している「サッポロラガービール」の缶商品です。 「サッポロラガービール」は、1877年(明治10年)にサッポロビールの前身である開拓使麦酒醸造所から発売されて以来、いまに受け継がれる、現存する日本で最も歴史のあるビールブランドです。 生ビールでは感じることのできない熱処理ビールならではの厚みのある味わいが高く評価されるとともに、歴史と新しさが同居した格好良さが、ビール好きのお客様に支持されています。 缶のデザインは、現在のびんラベルを忠実に表現しています。 ラベル中央の赤い星は、開拓使のシンボルであった北極星を表し、ファンの皆さまから「赤星」の愛称で長年親しまれています。 缶の裏面と6缶パックのスリーブには、瓶ビールを注いでグラスで乾杯する、赤星ならではの酒場シーンをデザインしています 1.商品名     サッポロラガービール 2.パッケージ     350ml缶、500ml缶 3.品目     ビール 4.アルコール分      5% 5.純アルコール量     350ml缶:14g、500ml缶:20g 6.発売日・地域       2024年5月14日・全国 7.参考小売価格         オープン価格 8.中味特長           熱処理ならではのしっかりとした厚みのある味わい。 楽しみですね🥰

「サッポロラガービール」の缶商品が5月14日に全国で数量限定発売されます! 業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している「サッポロラガービール」の缶商品です。 「サッポロラガービール」は、1877年(明治10年)にサッポロビールの前身である開拓使麦酒醸造所から発売されて以来、いまに受け継がれる、現存する日本で最も歴史のあるビールブランドです。 生ビールでは感じることのできない熱処理ビールならではの厚みのある味わいが高く評価されるとともに、歴史と新しさが同居した格好良さが、ビール好きのお客様に支持されています。 缶のデザインは、現在のびんラベルを忠実に表現しています。 ラベル中央の赤い星は、開拓使のシンボルであった北極星を表し、ファンの皆さまから「赤星」の愛称で長年親しまれています。 缶の裏面と6缶パックのスリーブには、瓶ビールを注いでグラスで乾杯する、赤星ならではの酒場シーンをデザインしています 1.商品名     サッポロラガービール 2.パッケージ     350ml缶、500ml缶 3.品目     ビール 4.アルコール分      5% 5.純アルコール量     350ml缶:14g、500ml缶:20g 6.発売日・地域       2024年5月14日・全国 7.参考小売価格         オープン価格 8.中味特長           熱処理ならではのしっかりとした厚みのある味わい。 楽しみですね🥰

コメント 3 11
ラズベリー バッジ画像
| 2024/03/14 | その他

「サッポロラガービール」の缶商品が5月14日に全国で数量限定発売されます! 業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している「サッポロラガービール」の缶商品です。 「サッポロラガービール」は、1877年(明治10年)にサッポロビールの前身である開拓使麦酒醸造所から発売されて以来、いまに受け継がれる、現存する日本で最も歴史のあるビールブランドです。 生ビールでは感じることのできない熱処理ビールならではの厚みのある味わいが高く評価されるとともに、歴史と新しさが同居した格好良さが、ビール好きのお客様に支持されています。 缶のデザインは、現在のびんラベルを忠実に表現しています。 ラベル中央の赤い星は、開拓使のシンボルであった北極星を表し、ファンの皆さまから「赤星」の愛称で長年親しまれています。 缶の裏面と6缶パックのスリーブには、瓶ビールを注いでグラスで乾杯する、赤星ならではの酒場シーンをデザインしています 1.商品名     サッポロラガービール 2.パッケージ     350ml缶、500ml缶 3.品目     ビール 4.アルコール分      5% 5.純アルコール量     350ml缶:14g、500ml缶:20g 6.発売日・地域       2024年5月14日・全国 7.参考小売価格         オープン価格 8.中味特長           熱処理ならではのしっかりとした厚みのある味わい。 楽しみですね🥰

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

今日は半凶😅

今日は半凶😅

コメント 2 7
まる バッジ画像
| 2024/03/14 | その他

今日は半凶😅

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

本日のアプリのおみくじ 中吉〜✨ はっは〜ん、明日から末吉生活が始まるのね〜笑

本日のアプリのおみくじ 中吉〜✨ はっは〜ん、明日から末吉生活が始まるのね〜笑

コメント 4 9
マリリン
| 2024/03/14 | その他

本日のアプリのおみくじ 中吉〜✨ はっは〜ん、明日から末吉生活が始まるのね〜笑

ユーザー画像
マリリン
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

改装で閉まってしまってからは、早くカンパイしたいなぁと記念館前をお散歩ルートに入れて今か今かと待ってました! ぜひエビスビールをいち早く体験して、感動の美味しさ片手に皆さんでたくさんカンパイしたいです。

改装で閉まってしまってからは、早くカンパイしたいなぁと記念館前をお散歩ルートに入れて今か今かと待ってました! ぜひエビスビールをいち早く体験して、感動の美味しさ片手に皆さんでたくさんカンパイしたいです。

コメント 0 8
エビスビールファン
| 2024/03/14 | その他

改装で閉まってしまってからは、早くカンパイしたいなぁと記念館前をお散歩ルートに入れて今か今かと待ってました! ぜひエビスビールをいち早く体験して、感動の美味しさ片手に皆さんでたくさんカンパイしたいです。

ユーザー画像
エビスビールファン
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

ヱビスビールを片手に、能登半島地震のボランティアについて、3/4-5に参加した体験より「控えて」は過ちであった事を東京都が、発行する防災ブックと共に語らせて下さい。少しでも多くのボランティアが必要です。ビールの味を覚えたての学生たちの若い力も。被災ゴミを片付けるだけではなく、被災された方々と寄り添うのもとても必要。    限られた時間ですが、できるだけ多くのボランティアの皆さんや、被災者の皆さんとお話ししました。何が起きたのか、お話をお聞きするのも大切な役割です。そして、実際に被災地を見てほしい。災害現場はリアル。見て、知り、何が一人を背負う。現場とはそういうものです。  そして、野口健さんもおっしゃる様に、明日は「我が身」であることを理屈抜きに感じ、自身の備えにも繋がります。能登半島地震について世の中の関心が日々、薄れていることを感じつつ、もう一度、お気持ちを寄せて頂きたいと、どうか宜しくお願い致します。

ヱビスビールを片手に、能登半島地震のボランティアについて、3/4-5に参加した体験より「控えて」は過ちであった事を東京都が、発行する防災ブックと共に語らせて下さい。少しでも多くのボランティアが必要です。ビールの味を覚えたての学生たちの若い力も。被災ゴミを片付けるだけではなく、被災された方々と寄り添うのもとても必要。    限られた時間ですが、できるだけ多くのボランティアの皆さんや、被災者の皆さんとお話ししました。何が起きたのか、お話をお聞きするのも大切な役割です。そして、実際に被災地を見てほしい。災害現場はリアル。見て、知り、何が一人を背負う。現場とはそういうものです。  そして、野口健さんもおっしゃる様に、明日は「我が身」であることを理屈抜きに感じ、自身の備えにも繋がります。能登半島地震について世の中の関心が日々、薄れていることを感じつつ、もう一度、お気持ちを寄せて頂きたいと、どうか宜しくお願い致します。

コメント 0 9
たけ@能登半島被災地ボラ
| 2024/03/14 | その他

ヱビスビールを片手に、能登半島地震のボランティアについて、3/4-5に参加した体験より「控えて」は過ちであった事を東京都が、発行する防災ブックと共に語らせて下さい。少しでも多くのボランティアが必要です。ビールの味を覚えたての学生たちの若い力も。被災ゴミを片付けるだけではなく、被災された方々と寄り添うのもとても必要。    限られた時間ですが、できるだけ多くのボランティアの皆さんや、被災者の皆さんとお話ししました。何が起きたのか、お話をお聞きするのも大切な役割です。そして、実際に被災地を見てほしい。災害現場はリアル。見て、知り、何が一人を背負う。現場とはそういうものです。  そして、野口健さんもおっしゃる様に、明日は「我が身」であることを理屈抜きに感じ、自身の備えにも繋がります。能登半島地震について世の中の関心が日々、薄れていることを感じつつ、もう一度、お気持ちを寄せて頂きたいと、どうか宜しくお願い致します。

ユーザー画像
たけ@能登半島被災地ボラ
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

ビールと結婚式が好きなフォトグラファーです! YEBISU BREWERY TOKYOの施設内で、ウエディング前撮りの撮影がしたい! 特設ページをみたところ内装もとっても素敵なので…! ご夫婦そろってYEBISU大好き!って方々、きっとたくさんいると思います!最高の体験になるのでは^^

ビールと結婚式が好きなフォトグラファーです! YEBISU BREWERY TOKYOの施設内で、ウエディング前撮りの撮影がしたい! 特設ページをみたところ内装もとっても素敵なので…! ご夫婦そろってYEBISU大好き!って方々、きっとたくさんいると思います!最高の体験になるのでは^^

コメント 0 9
ずのさん
| 2024/03/14 | その他

ビールと結婚式が好きなフォトグラファーです! YEBISU BREWERY TOKYOの施設内で、ウエディング前撮りの撮影がしたい! 特設ページをみたところ内装もとっても素敵なので…! ご夫婦そろってYEBISU大好き!って方々、きっとたくさんいると思います!最高の体験になるのでは^^

ユーザー画像
ずのさん
| 2024/03/14 | その他
ユーザー画像

今年もクラシックブランドシリーズ春の限定商品 「サッポロ クラシック 春の薫り」を 4月9日に北海道エリアで数量限定発売するそうです。 道民の春の風物詩、待望の春のおいしさを感じるクラシックとは 何とも羨ましい🍺

今年もクラシックブランドシリーズ春の限定商品 「サッポロ クラシック 春の薫り」を 4月9日に北海道エリアで数量限定発売するそうです。 道民の春の風物詩、待望の春のおいしさを感じるクラシックとは 何とも羨ましい🍺

コメント 4 12
ヱビス狂 バッジ画像
| 2024/03/13 | その他

今年もクラシックブランドシリーズ春の限定商品 「サッポロ クラシック 春の薫り」を 4月9日に北海道エリアで数量限定発売するそうです。 道民の春の風物詩、待望の春のおいしさを感じるクラシックとは 何とも羨ましい🍺

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2024/03/13 | その他
ユーザー画像

可能なら醸造体験。ですがエビスを愛するみんなと美味しさや新たに完成したBreweryでの体験を分かち合う事

可能なら醸造体験。ですがエビスを愛するみんなと美味しさや新たに完成したBreweryでの体験を分かち合う事

コメント 0 7
ザキ
| 2024/03/13 | その他

可能なら醸造体験。ですがエビスを愛するみんなと美味しさや新たに完成したBreweryでの体験を分かち合う事

ユーザー画像
ザキ
| 2024/03/13 | その他
ユーザー画像

ちゃちゃるーさんに作ってもらった ゆるキャラ風ラッキーヱビス🎶 めちゃくちゃ気に入って、 さっそくアイコンチェンジしましたぁ♬ 鯛が2匹と言わず、大盤振る舞い🤭 見た人にもラッキー✌️のお裾分けできるような 恵比寿ちゃまです😉 あっ!もうちゃちゃるーさんにお願いしても 制作は終了してますので🤣

ちゃちゃるーさんに作ってもらった ゆるキャラ風ラッキーヱビス🎶 めちゃくちゃ気に入って、 さっそくアイコンチェンジしましたぁ♬ 鯛が2匹と言わず、大盤振る舞い🤭 見た人にもラッキー✌️のお裾分けできるような 恵比寿ちゃまです😉 あっ!もうちゃちゃるーさんにお願いしても 制作は終了してますので🤣

コメント 0 9
YEBISUつよし
| 2024/03/13 | その他

ちゃちゃるーさんに作ってもらった ゆるキャラ風ラッキーヱビス🎶 めちゃくちゃ気に入って、 さっそくアイコンチェンジしましたぁ♬ 鯛が2匹と言わず、大盤振る舞い🤭 見た人にもラッキー✌️のお裾分けできるような 恵比寿ちゃまです😉 あっ!もうちゃちゃるーさんにお願いしても 制作は終了してますので🤣

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/03/13 | その他
ユーザー画像

海外のように、美味しいビールを楽しく飲みたいですね

海外のように、美味しいビールを楽しく飲みたいですね

コメント 2 5
パパ
| 2024/03/13 | その他

海外のように、美味しいビールを楽しく飲みたいですね

ユーザー画像
パパ
| 2024/03/13 | その他
ユーザー画像

新生YEBISU BREWERY TOKYO、訪れるのが待ち切れません! ・醸造家の方になぜこのお仕事を選んだのかなどいろいろお聞きしたい! ・ツアーに参加できたら15人の皆さんと「せーの!」で乾杯したい(何年もできていない)! ・ここでしか飲めないエビスを全て、特に「期間限定」などは逃さず飲み尽くしたい! ・自分オリジナルラベルの自分オリジナルビールを作ってみたい(カスタムビールのワークショップ?)→出来上がったら同じワークショップの人たちと試飲会!

新生YEBISU BREWERY TOKYO、訪れるのが待ち切れません! ・醸造家の方になぜこのお仕事を選んだのかなどいろいろお聞きしたい! ・ツアーに参加できたら15人の皆さんと「せーの!」で乾杯したい(何年もできていない)! ・ここでしか飲めないエビスを全て、特に「期間限定」などは逃さず飲み尽くしたい! ・自分オリジナルラベルの自分オリジナルビールを作ってみたい(カスタムビールのワークショップ?)→出来上がったら同じワークショップの人たちと試飲会!

コメント 2 8
あっくん鉄道
| 2024/03/13 | その他

新生YEBISU BREWERY TOKYO、訪れるのが待ち切れません! ・醸造家の方になぜこのお仕事を選んだのかなどいろいろお聞きしたい! ・ツアーに参加できたら15人の皆さんと「せーの!」で乾杯したい(何年もできていない)! ・ここでしか飲めないエビスを全て、特に「期間限定」などは逃さず飲み尽くしたい! ・自分オリジナルラベルの自分オリジナルビールを作ってみたい(カスタムビールのワークショップ?)→出来上がったら同じワークショップの人たちと試飲会!

ユーザー画像
あっくん鉄道
| 2024/03/13 | その他
ユーザー画像

旦那さんと一緒に特別なエビスビールを楽しみたい。 わたしも旦那さんは大のビール好き。もちろん生ビールは決まってエビス。少し高いからと特別な日に飲まれがちなエビスは私たちの大切な日常なのだ。 旦那さんとの毎日の時間には2人で飲むビールが欠かせない。振り返った時に大切な思い出となる時間を、一緒に過ごしてもらっている。 そんなエビスビールを特別な時間にも楽しみたい。 旦那さんと、ここでしか味わえない特別なビールを、日常の合間に。

旦那さんと一緒に特別なエビスビールを楽しみたい。 わたしも旦那さんは大のビール好き。もちろん生ビールは決まってエビス。少し高いからと特別な日に飲まれがちなエビスは私たちの大切な日常なのだ。 旦那さんとの毎日の時間には2人で飲むビールが欠かせない。振り返った時に大切な思い出となる時間を、一緒に過ごしてもらっている。 そんなエビスビールを特別な時間にも楽しみたい。 旦那さんと、ここでしか味わえない特別なビールを、日常の合間に。

コメント 0 6
よしお
| 2024/03/13 | その他

旦那さんと一緒に特別なエビスビールを楽しみたい。 わたしも旦那さんは大のビール好き。もちろん生ビールは決まってエビス。少し高いからと特別な日に飲まれがちなエビスは私たちの大切な日常なのだ。 旦那さんとの毎日の時間には2人で飲むビールが欠かせない。振り返った時に大切な思い出となる時間を、一緒に過ごしてもらっている。 そんなエビスビールを特別な時間にも楽しみたい。 旦那さんと、ここでしか味わえない特別なビールを、日常の合間に。

ユーザー画像
よしお
| 2024/03/13 | その他
ユーザー画像

ホッピンおじさんのシリーズも毎回楽しませてもらってます。

ホッピンおじさんのシリーズも毎回楽しませてもらってます。

コメント 0 10
Hagnyo
| 2024/03/13 | その他

ホッピンおじさんのシリーズも毎回楽しませてもらってます。

ユーザー画像
Hagnyo
| 2024/03/13 | その他
ユーザー画像

15名の枠をかけてyebisubrewerytokyoでやりたいことのタグが大人気過ぎて驚いてる✨✨☺️🌸 おみくじは大吉だったけど、ココロは晴れない

15名の枠をかけてyebisubrewerytokyoでやりたいことのタグが大人気過ぎて驚いてる✨✨☺️🌸 おみくじは大吉だったけど、ココロは晴れない

コメント 4 19
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2024/03/13 | その他

15名の枠をかけてyebisubrewerytokyoでやりたいことのタグが大人気過ぎて驚いてる✨✨☺️🌸 おみくじは大吉だったけど、ココロは晴れない

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2024/03/13 | その他
ユーザー画像

SORACHI 1984リニューアル ジャパン・グレートビア・アワーズ2024で金賞を受賞したSORACHI 1984がリニューアル。 24年3月製造分より順次出荷されるそうです🍺 これはまた飲み比べのためにSORACHI 1984を買い置きしておかないと☺️ https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000016602/

SORACHI 1984リニューアル ジャパン・グレートビア・アワーズ2024で金賞を受賞したSORACHI 1984がリニューアル。 24年3月製造分より順次出荷されるそうです🍺 これはまた飲み比べのためにSORACHI 1984を買い置きしておかないと☺️ https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000016602/

コメント 11 20
のぴた バッジ画像
| 2024/03/13 | その他

SORACHI 1984リニューアル ジャパン・グレートビア・アワーズ2024で金賞を受賞したSORACHI 1984がリニューアル。 24年3月製造分より順次出荷されるそうです🍺 これはまた飲み比べのためにSORACHI 1984を買い置きしておかないと☺️ https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000016602/

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/03/13 | その他
ユーザー画像

毎年「ヱビスビールに合う逸品グランプリ」の店にたくさん足を運んでいるヱビスファンです。職業はライターです。yebisubrewerytokyoに行けたら、素敵な写真をたくさん撮って、SNSで友達に自慢&宣伝したいです!

毎年「ヱビスビールに合う逸品グランプリ」の店にたくさん足を運んでいるヱビスファンです。職業はライターです。yebisubrewerytokyoに行けたら、素敵な写真をたくさん撮って、SNSで友達に自慢&宣伝したいです!

コメント 1 7
ゆずまる
| 2024/03/13 | その他

毎年「ヱビスビールに合う逸品グランプリ」の店にたくさん足を運んでいるヱビスファンです。職業はライターです。yebisubrewerytokyoに行けたら、素敵な写真をたくさん撮って、SNSで友達に自慢&宣伝したいです!

ユーザー画像
ゆずまる
| 2024/03/13 | その他
ユーザー画像

”2022年10月30日” 我々、YEBISUメンバーズ、YEBISUマニア、YEBISUファンはこの時間から時が止まっています。 しかし私にとってあの日の感動は忘れられないです。 私はヱビスビール記念館の最終日・最終回のエビスツアーに参加し、ツアー参加者全員参加のじゃんけん大会で勝って、手拭いを貰った者です。 最終回を担当されたツアーコミュニケーターさんのこの日で閉館することに対する惜別の涙も忘れられない思い出です。 そんな特別な日に、とても印象深い出来事をヱビスビール記念館から貰えたことを昨日のことのように思い出します。 あれから約1年半・・・ 今春YEBISU BREWERY TOKYOとしてリニューアルするという一報を受け、あの日頂いた感動を、今度は私が世界中のYEBISUメンバーズ、YEBISUマニア、YEBISUファンに魅力を伝え恩返しがしたい、そういう使命感のもと、このスペシャル先行ツアーに応募します。 私は、全国各地のYEBISUをはじめとするサッポロビール取扱店の酒場、飲食店を巡ることを趣味としてSNSで投稿しているので、文章力、レポート力には誰にも負けません! YEBISU BREWERY TOKYOでしか味わえない限定醸造YEBISUのレポート、施設内の特徴など、独自の視点、着眼点でお伝えしたいです! 特にやりたいこととして、前身のヱビスビール記念館との比較・違いの検証・分析、有友亮太さんへのインタビュー、今回先行ツアーに参加される方々とヱビスビール談義をしたいです。 同志が集う3月30日の先行ツアーでお会いできることを心待ちにしています!

”2022年10月30日” 我々、YEBISUメンバーズ、YEBISUマニア、YEBISUファンはこの時間から時が止まっています。 しかし私にとってあの日の感動は忘れられないです。 私はヱビスビール記念館の最終日・最終回のエビスツアーに参加し、ツアー参加者全員参加のじゃんけん大会で勝って、手拭いを貰った者です。 最終回を担当されたツアーコミュニケーターさんのこの日で閉館することに対する惜別の涙も忘れられない思い出です。 そんな特別な日に、とても印象深い出来事をヱビスビール記念館から貰えたことを昨日のことのように思い出します。 あれから約1年半・・・ 今春YEBISU BREWERY TOKYOとしてリニューアルするという一報を受け、あの日頂いた感動を、今度は私が世界中のYEBISUメンバーズ、YEBISUマニア、YEBISUファンに魅力を伝え恩返しがしたい、そういう使命感のもと、このスペシャル先行ツアーに応募します。 私は、全国各地のYEBISUをはじめとするサッポロビール取扱店の酒場、飲食店を巡ることを趣味としてSNSで投稿しているので、文章力、レポート力には誰にも負けません! YEBISU BREWERY TOKYOでしか味わえない限定醸造YEBISUのレポート、施設内の特徴など、独自の視点、着眼点でお伝えしたいです! 特にやりたいこととして、前身のヱビスビール記念館との比較・違いの検証・分析、有友亮太さんへのインタビュー、今回先行ツアーに参加される方々とヱビスビール談義をしたいです。 同志が集う3月30日の先行ツアーでお会いできることを心待ちにしています!

コメント 1 13
タカ
| 2024/03/13 | その他

”2022年10月30日” 我々、YEBISUメンバーズ、YEBISUマニア、YEBISUファンはこの時間から時が止まっています。 しかし私にとってあの日の感動は忘れられないです。 私はヱビスビール記念館の最終日・最終回のエビスツアーに参加し、ツアー参加者全員参加のじゃんけん大会で勝って、手拭いを貰った者です。 最終回を担当されたツアーコミュニケーターさんのこの日で閉館することに対する惜別の涙も忘れられない思い出です。 そんな特別な日に、とても印象深い出来事をヱビスビール記念館から貰えたことを昨日のことのように思い出します。 あれから約1年半・・・ 今春YEBISU BREWERY TOKYOとしてリニューアルするという一報を受け、あの日頂いた感動を、今度は私が世界中のYEBISUメンバーズ、YEBISUマニア、YEBISUファンに魅力を伝え恩返しがしたい、そういう使命感のもと、このスペシャル先行ツアーに応募します。 私は、全国各地のYEBISUをはじめとするサッポロビール取扱店の酒場、飲食店を巡ることを趣味としてSNSで投稿しているので、文章力、レポート力には誰にも負けません! YEBISU BREWERY TOKYOでしか味わえない限定醸造YEBISUのレポート、施設内の特徴など、独自の視点、着眼点でお伝えしたいです! 特にやりたいこととして、前身のヱビスビール記念館との比較・違いの検証・分析、有友亮太さんへのインタビュー、今回先行ツアーに参加される方々とヱビスビール談義をしたいです。 同志が集う3月30日の先行ツアーでお会いできることを心待ちにしています!

ユーザー画像
タカ
| 2024/03/13 | その他
ユーザー画像

いよいよエビスブルワリー🍺がやってくる!🎊恵比寿工場で生まれた酵母を使った、ここでしか味わえない、エビスブルワリー限定のビールを思う存分楽しみたい!

いよいよエビスブルワリー🍺がやってくる!🎊恵比寿工場で生まれた酵母を使った、ここでしか味わえない、エビスブルワリー限定のビールを思う存分楽しみたい!

コメント 0 10
すず
| 2024/03/13 | その他

いよいよエビスブルワリー🍺がやってくる!🎊恵比寿工場で生まれた酵母を使った、ここでしか味わえない、エビスブルワリー限定のビールを思う存分楽しみたい!

ユーザー画像
すず
| 2024/03/13 | その他
  • 2451-2475件 / 全3183件