YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスマニアトーク​【アーカイブ】

ヱビスの歴史

ヱビスについて語り合おう!
ヱビスファンのヱビスファンによるヱビスファンのためのトークルームです。
(ヱビス初心者の方も大歓迎!)
マニアックなものからライトなものまで
みなさんの”ヱビス”な投稿を心よりお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ヱビスの歴史 107件

ユーザー画像

ヱビスバーの歴史🍺 ヱビスバーコリドー街店開店当初にレジ前に置いてあったパンフレット的なやつ🍺 表紙と裏表紙です🍺

ヱビスバーの歴史🍺 ヱビスバーコリドー街店開店当初にレジ前に置いてあったパンフレット的なやつ🍺 表紙と裏表紙です🍺

コメント 4 16
丸くなるな、★星になれ。
| 05/03 | ヱビスの歴史

ヱビスバーの歴史🍺 ヱビスバーコリドー街店開店当初にレジ前に置いてあったパンフレット的なやつ🍺 表紙と裏表紙です🍺

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 05/03 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

10年前は時計広場でサマーテラスでしたね! 行ったはずなのにあまり覚えてない…老化?😱 10年後の恵比寿ガーデンプレイスはどんな感じになってるかな? 私も元気にビールを味わえていたらいいな〜😋

10年前は時計広場でサマーテラスでしたね! 行ったはずなのにあまり覚えてない…老化?😱 10年後の恵比寿ガーデンプレイスはどんな感じになってるかな? 私も元気にビールを味わえていたらいいな〜😋

コメント 2 16
ROKU
| 08/21 | ヱビスの歴史

10年前は時計広場でサマーテラスでしたね! 行ったはずなのにあまり覚えてない…老化?😱 10年後の恵比寿ガーデンプレイスはどんな感じになってるかな? 私も元気にビールを味わえていたらいいな〜😋

ユーザー画像
ROKU
| 08/21 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

このグラスをいただくために、応募券を24枚(たぶん)、6缶パックを覆っている紙の裏側に印刷してある葉書を切り取って、そこに紙用ボンドで貼って、取れないように上からセロハンテープを貼り、最後に切手を貼って送った記憶があります😊 10年前、アナログでしたね〜😊

このグラスをいただくために、応募券を24枚(たぶん)、6缶パックを覆っている紙の裏側に印刷してある葉書を切り取って、そこに紙用ボンドで貼って、取れないように上からセロハンテープを貼り、最後に切手を貼って送った記憶があります😊 10年前、アナログでしたね〜😊

コメント 4 16
ROKU
| 08/28 | ヱビスの歴史

このグラスをいただくために、応募券を24枚(たぶん)、6缶パックを覆っている紙の裏側に印刷してある葉書を切り取って、そこに紙用ボンドで貼って、取れないように上からセロハンテープを貼り、最後に切手を貼って送った記憶があります😊 10年前、アナログでしたね〜😊

ユーザー画像
ROKU
| 08/28 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

“現状維持は停滞なり” 進化はあり でも、維持があってこその🍺 終売してしまった、しまうラベル また飲みたいー と、思うのでした😏

“現状維持は停滞なり” 進化はあり でも、維持があってこその🍺 終売してしまった、しまうラベル また飲みたいー と、思うのでした😏

コメント 0 16
ヱビスファン
| 09/29 | ヱビスの歴史

“現状維持は停滞なり” 進化はあり でも、維持があってこその🍺 終売してしまった、しまうラベル また飲みたいー と、思うのでした😏

ユーザー画像
ヱビスファン
| 09/29 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

ヱビス133歳おめでとう!! いつも美味しいビールをありがとう!!

ヱビス133歳おめでとう!! いつも美味しいビールをありがとう!!

コメント 1 15
ヱビス男子
| 2023/02/25 | ヱビスの歴史

ヱビス133歳おめでとう!! いつも美味しいビールをありがとう!!

ユーザー画像
ヱビス男子
| 2023/02/25 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

国鉄恵比寿駅の傍に目黒工場があった頃が懐かしい。後に恵比寿工場になったが、現在に至る立派なホテルが建つなんて当時は予想できなかったなぁ。

国鉄恵比寿駅の傍に目黒工場があった頃が懐かしい。後に恵比寿工場になったが、現在に至る立派なホテルが建つなんて当時は予想できなかったなぁ。

コメント 2 15
Bchan
| 2024/01/10 | ヱビスの歴史

国鉄恵比寿駅の傍に目黒工場があった頃が懐かしい。後に恵比寿工場になったが、現在に至る立派なホテルが建つなんて当時は予想できなかったなぁ。

ユーザー画像
Bchan
| 2024/01/10 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

懐かしい瓶ですがタウンのマニアの方とか持っているんですかね🤔

懐かしい瓶ですがタウンのマニアの方とか持っているんですかね🤔

コメント 8 15
ヱビス狂 バッジ画像
| 04/23 | ヱビスの歴史

懐かしい瓶ですがタウンのマニアの方とか持っているんですかね🤔

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 04/23 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

ヱビスバーコリドー街店開店時のチラシが出てきました🍺

ヱビスバーコリドー街店開店時のチラシが出てきました🍺

コメント 3 15
丸くなるな、★星になれ。
| 05/02 | ヱビスの歴史

ヱビスバーコリドー街店開店時のチラシが出てきました🍺

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 05/02 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

ラッキーヱビス 探しに札幌からでかけました やっと見つけた事はみつけましたが、府に落ちません😭😭 皆様は、どちらが正しいと✨🍻思いますか❗️⁉️

ラッキーヱビス 探しに札幌からでかけました やっと見つけた事はみつけましたが、府に落ちません😭😭 皆様は、どちらが正しいと✨🍻思いますか❗️⁉️

コメント 4 15
1107 kazu
| 07/21 | ヱビスの歴史

ラッキーヱビス 探しに札幌からでかけました やっと見つけた事はみつけましたが、府に落ちません😭😭 皆様は、どちらが正しいと✨🍻思いますか❗️⁉️

ユーザー画像
1107 kazu
| 07/21 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

丸くなるな、★になれ。様 お探しのアンケートビール無料画像です

丸くなるな、★になれ。様 お探しのアンケートビール無料画像です

コメント 1 15
1107 kazu
| 07/31 | ヱビスの歴史

丸くなるな、★になれ。様 お探しのアンケートビール無料画像です

ユーザー画像
1107 kazu
| 07/31 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

スマホの写真を漁っていたらこんな写真がありました。

スマホの写真を漁っていたらこんな写真がありました。

コメント 0 15
わせい
| 09/16 | ヱビスの歴史

スマホの写真を漁っていたらこんな写真がありました。

ユーザー画像
わせい
| 09/16 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

3年半前のヱビスバー上野の森さくらテラス店🌸🐼 黒板描く達人がいました😊

3年半前のヱビスバー上野の森さくらテラス店🌸🐼 黒板描く達人がいました😊

コメント 2 15
丸くなるな、★星になれ。
| 01/03 | ヱビスの歴史

3年半前のヱビスバー上野の森さくらテラス店🌸🐼 黒板描く達人がいました😊

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 01/03 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

今月で閉館してしまう、ヱビス記念館へ行ってきました。 ウインターボックの樽生を飲んできました。 思えば記念館の前身時代より足を運んでいた記念館のこの地。息子が小学生で、サッポロのリボンシトロンを飲ませて私達はビールを飲んで楽しんだ思い出。ヱビス特製グラスも沢山購入し、金縁グラスが出たら即座に買い求めたこと。恵比寿麦酒祭りにも最初の数年間は毎年欠かさず足を運んでいたこと、実家の両親やお酒好きのお友達と記念館に来てヱビスビールの美味しさを伝えたこと。テイスティングサロンではオープン時間からきて何倍も飲み毎回長居したこと。お陰でいつしか注ぎ手の方と顔馴染になり、ヱビスについて語ったり、記念写真を撮ったり、ご指名をし特別な注ぎ方で飲ませてもらったり、本当にいろいろな思い出が有り過ぎて、そうまとうの様に楽しかった思い出が頭を巡り、記念館を後にする際自然と涙が溢れ出してしまい涙が止まらなくなりました。 来年の年末には、新しく生まれ変わる、ヱビスビールの建物が完成するとのことですが、どんな形態になるのでしょう? この記念館のゆったりした空間や、本当にビール好きヱビス好きしか足を運ばないであろう、特別な場所。落ち着いた雰囲気やたたずまいは、ヱビスバーや銀座ライオンでは味わえない唯一無二な素敵な場所だっただけに、本当に寂しくなりました。 沢山の思い出ありがとうございました。

今月で閉館してしまう、ヱビス記念館へ行ってきました。 ウインターボックの樽生を飲んできました。 思えば記念館の前身時代より足を運んでいた記念館のこの地。息子が小学生で、サッポロのリボンシトロンを飲ませて私達はビールを飲んで楽しんだ思い出。ヱビス特製グラスも沢山購入し、金縁グラスが出たら即座に買い求めたこと。恵比寿麦酒祭りにも最初の数年間は毎年欠かさず足を運んでいたこと、実家の両親やお酒好きのお友達と記念館に来てヱビスビールの美味しさを伝えたこと。テイスティングサロンではオープン時間からきて何倍も飲み毎回長居したこと。お陰でいつしか注ぎ手の方と顔馴染になり、ヱビスについて語ったり、記念写真を撮ったり、ご指名をし特別な注ぎ方で飲ませてもらったり、本当にいろいろな思い出が有り過ぎて、そうまとうの様に楽しかった思い出が頭を巡り、記念館を後にする際自然と涙が溢れ出してしまい涙が止まらなくなりました。 来年の年末には、新しく生まれ変わる、ヱビスビールの建物が完成するとのことですが、どんな形態になるのでしょう? この記念館のゆったりした空間や、本当にビール好きヱビス好きしか足を運ばないであろう、特別な場所。落ち着いた雰囲気やたたずまいは、ヱビスバーや銀座ライオンでは味わえない唯一無二な素敵な場所だっただけに、本当に寂しくなりました。 沢山の思い出ありがとうございました。

コメント 7 14
みっちゃん
| 2022/10/16 | ヱビスの歴史

今月で閉館してしまう、ヱビス記念館へ行ってきました。 ウインターボックの樽生を飲んできました。 思えば記念館の前身時代より足を運んでいた記念館のこの地。息子が小学生で、サッポロのリボンシトロンを飲ませて私達はビールを飲んで楽しんだ思い出。ヱビス特製グラスも沢山購入し、金縁グラスが出たら即座に買い求めたこと。恵比寿麦酒祭りにも最初の数年間は毎年欠かさず足を運んでいたこと、実家の両親やお酒好きのお友達と記念館に来てヱビスビールの美味しさを伝えたこと。テイスティングサロンではオープン時間からきて何倍も飲み毎回長居したこと。お陰でいつしか注ぎ手の方と顔馴染になり、ヱビスについて語ったり、記念写真を撮ったり、ご指名をし特別な注ぎ方で飲ませてもらったり、本当にいろいろな思い出が有り過ぎて、そうまとうの様に楽しかった思い出が頭を巡り、記念館を後にする際自然と涙が溢れ出してしまい涙が止まらなくなりました。 来年の年末には、新しく生まれ変わる、ヱビスビールの建物が完成するとのことですが、どんな形態になるのでしょう? この記念館のゆったりした空間や、本当にビール好きヱビス好きしか足を運ばないであろう、特別な場所。落ち着いた雰囲気やたたずまいは、ヱビスバーや銀座ライオンでは味わえない唯一無二な素敵な場所だっただけに、本当に寂しくなりました。 沢山の思い出ありがとうございました。

ユーザー画像
みっちゃん
| 2022/10/16 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

世界×ヱビスビール(言語編)🍺 所謂中国語の共通語である普通話(プートンホワ)やシンガポール、マレーシアで、 ヱビスビールは惠比寿啤酒(フェイビーショウピージョウ※実際の発音は微妙に違います😅) 香港や台湾では惠比壽啤酒 (※所謂広東語の発音はわかりません😅) 明日は韓国語編

世界×ヱビスビール(言語編)🍺 所謂中国語の共通語である普通話(プートンホワ)やシンガポール、マレーシアで、 ヱビスビールは惠比寿啤酒(フェイビーショウピージョウ※実際の発音は微妙に違います😅) 香港や台湾では惠比壽啤酒 (※所謂広東語の発音はわかりません😅) 明日は韓国語編

コメント 6 14
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/09/21 | ヱビスの歴史

世界×ヱビスビール(言語編)🍺 所謂中国語の共通語である普通話(プートンホワ)やシンガポール、マレーシアで、 ヱビスビールは惠比寿啤酒(フェイビーショウピージョウ※実際の発音は微妙に違います😅) 香港や台湾では惠比壽啤酒 (※所謂広東語の発音はわかりません😅) 明日は韓国語編

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/09/21 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

ビールの歴史を勉強したいですが 直ぐに飲みに行ってしまいそう🍺

ビールの歴史を勉強したいですが 直ぐに飲みに行ってしまいそう🍺

コメント 8 14
ヱビス狂 バッジ画像
| 04/09 | ヱビスの歴史

ビールの歴史を勉強したいですが 直ぐに飲みに行ってしまいそう🍺

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 04/09 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

見づらくてすみません😣💦⤵️ 拡大できる人は拡大してみて下さい🙇 ヱビスバー1号店の銀座コリドー街がオープンしたのは2009年12月9日でした🍺 私が初めてコリドー街店に行ったのは2009年12月18日でした🍺 ヱビスバーでしか飲めないヱビススタウトクリーミートップ🍺琥珀ヱビス🍺ヱビスザホップ🍺を飲み、当時はヱビスビールで漬けた料理もいくつかありました🍴 ヤー‼️

見づらくてすみません😣💦⤵️ 拡大できる人は拡大してみて下さい🙇 ヱビスバー1号店の銀座コリドー街がオープンしたのは2009年12月9日でした🍺 私が初めてコリドー街店に行ったのは2009年12月18日でした🍺 ヱビスバーでしか飲めないヱビススタウトクリーミートップ🍺琥珀ヱビス🍺ヱビスザホップ🍺を飲み、当時はヱビスビールで漬けた料理もいくつかありました🍴 ヤー‼️

コメント 3 14
丸くなるな、★星になれ。
| 04/26 | ヱビスの歴史

見づらくてすみません😣💦⤵️ 拡大できる人は拡大してみて下さい🙇 ヱビスバー1号店の銀座コリドー街がオープンしたのは2009年12月9日でした🍺 私が初めてコリドー街店に行ったのは2009年12月18日でした🍺 ヱビスバーでしか飲めないヱビススタウトクリーミートップ🍺琥珀ヱビス🍺ヱビスザホップ🍺を飲み、当時はヱビスビールで漬けた料理もいくつかありました🍴 ヤー‼️

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 04/26 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

ヱビスマニアクイズです❓ 次の出来事を古い順に数字を並び替えて下さい🍺 ①シルクヱビス発売 ②ASUKA CRUISE 発売 ③ヱビスの日制定 ④ヱビスビール記念館開館 ⑤琥珀ヱビス発売 ⑥スタウトクリーミートップ発売 何も調べないで答えられたあなたはマニアオブマニアです🏆️

ヱビスマニアクイズです❓ 次の出来事を古い順に数字を並び替えて下さい🍺 ①シルクヱビス発売 ②ASUKA CRUISE 発売 ③ヱビスの日制定 ④ヱビスビール記念館開館 ⑤琥珀ヱビス発売 ⑥スタウトクリーミートップ発売 何も調べないで答えられたあなたはマニアオブマニアです🏆️

コメント 4 14
丸くなるな、★星になれ。
| 06/26 | ヱビスの歴史

ヱビスマニアクイズです❓ 次の出来事を古い順に数字を並び替えて下さい🍺 ①シルクヱビス発売 ②ASUKA CRUISE 発売 ③ヱビスの日制定 ④ヱビスビール記念館開館 ⑤琥珀ヱビス発売 ⑥スタウトクリーミートップ発売 何も調べないで答えられたあなたはマニアオブマニアです🏆️

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 06/26 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

ヱビスバー銀座コリドー街店、2011年のレシートがでてきた🍺 ホットドッグ食べてる🌭覚えてない🤣

ヱビスバー銀座コリドー街店、2011年のレシートがでてきた🍺 ホットドッグ食べてる🌭覚えてない🤣

コメント 2 14
丸くなるな、★星になれ。
| 08/18 | ヱビスの歴史

ヱビスバー銀座コリドー街店、2011年のレシートがでてきた🍺 ホットドッグ食べてる🌭覚えてない🤣

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 08/18 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

この年、滝川さんの「お・も・て・な・し」のプレゼンで東京オリンピック開催が決まりましたね テレビを見ながらYEBISUで乾杯しましたのを思い出します でも、滝川さんは、サッポロビールとの契約が切れるや否や、麒麟さんの本麒麟のコマーシャルに出演されてましたね… ええ? 法的には何の問題もないようですが、道義的にはどうなのでしょうかね〜(どこかの知事の話みたいですが) この変わり身、コマーシャル料が入ればそれでいいの?滝川さんは節操がない人なの?と思いました まもなく政治の表舞台に出てくるのでしょうか…

この年、滝川さんの「お・も・て・な・し」のプレゼンで東京オリンピック開催が決まりましたね テレビを見ながらYEBISUで乾杯しましたのを思い出します でも、滝川さんは、サッポロビールとの契約が切れるや否や、麒麟さんの本麒麟のコマーシャルに出演されてましたね… ええ? 法的には何の問題もないようですが、道義的にはどうなのでしょうかね〜(どこかの知事の話みたいですが) この変わり身、コマーシャル料が入ればそれでいいの?滝川さんは節操がない人なの?と思いました まもなく政治の表舞台に出てくるのでしょうか…

コメント 4 14
ROKU
| 09/10 | ヱビスの歴史

この年、滝川さんの「お・も・て・な・し」のプレゼンで東京オリンピック開催が決まりましたね テレビを見ながらYEBISUで乾杯しましたのを思い出します でも、滝川さんは、サッポロビールとの契約が切れるや否や、麒麟さんの本麒麟のコマーシャルに出演されてましたね… ええ? 法的には何の問題もないようですが、道義的にはどうなのでしょうかね〜(どこかの知事の話みたいですが) この変わり身、コマーシャル料が入ればそれでいいの?滝川さんは節操がない人なの?と思いました まもなく政治の表舞台に出てくるのでしょうか…

ユーザー画像
ROKU
| 09/10 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

私が気付いたのは YBHの頃 皆さんの投稿でです なぜ、どうしてで頭が😵😫😵‍💫 マイスターが終売になる事を どうして気付いたのですか? 御教授を下さい😭 検索を掛けたのですが 膨大な投稿と投稿を読む事で 先に進みません🥲

私が気付いたのは YBHの頃 皆さんの投稿でです なぜ、どうしてで頭が😵😫😵‍💫 マイスターが終売になる事を どうして気付いたのですか? 御教授を下さい😭 検索を掛けたのですが 膨大な投稿と投稿を読む事で 先に進みません🥲

コメント 6 14
ヱビスファン
| 09/18 | ヱビスの歴史

私が気付いたのは YBHの頃 皆さんの投稿でです なぜ、どうしてで頭が😵😫😵‍💫 マイスターが終売になる事を どうして気付いたのですか? 御教授を下さい😭 検索を掛けたのですが 膨大な投稿と投稿を読む事で 先に進みません🥲

ユーザー画像
ヱビスファン
| 09/18 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

2018/05/25初めてのスタンプ 2021/12/06アプリリニューアルの報せを受けました‼️ 2021/12/13最後のスタンプでした🙏💦💦 以前何方かの報告通り…100スタンプでYEBISU/BEER→1C/S送られて来ました🤩 懐かしい想い出ですねぇ✨ うふふ✨ヤー🍻🍀

2018/05/25初めてのスタンプ 2021/12/06アプリリニューアルの報せを受けました‼️ 2021/12/13最後のスタンプでした🙏💦💦 以前何方かの報告通り…100スタンプでYEBISU/BEER→1C/S送られて来ました🤩 懐かしい想い出ですねぇ✨ うふふ✨ヤー🍻🍀

コメント 2 13
1107 kazu
| 08/13 | ヱビスの歴史

2018/05/25初めてのスタンプ 2021/12/06アプリリニューアルの報せを受けました‼️ 2021/12/13最後のスタンプでした🙏💦💦 以前何方かの報告通り…100スタンプでYEBISU/BEER→1C/S送られて来ました🤩 懐かしい想い出ですねぇ✨ うふふ✨ヤー🍻🍀

ユーザー画像
1107 kazu
| 08/13 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

恵比寿ガーデンプレイスがオープンしたてのころのエビスビール博物館では、現在の記念館のテイスティングの下にも博物館コーナーがありました。そこでは、恵比寿付近の歴史の展示やMacのPCでクイズなどで子供も楽しめるコーナーがありました。

恵比寿ガーデンプレイスがオープンしたてのころのエビスビール博物館では、現在の記念館のテイスティングの下にも博物館コーナーがありました。そこでは、恵比寿付近の歴史の展示やMacのPCでクイズなどで子供も楽しめるコーナーがありました。

コメント 2 12
わせい
| 2022/09/09 | ヱビスの歴史

恵比寿ガーデンプレイスがオープンしたてのころのエビスビール博物館では、現在の記念館のテイスティングの下にも博物館コーナーがありました。そこでは、恵比寿付近の歴史の展示やMacのPCでクイズなどで子供も楽しめるコーナーがありました。

ユーザー画像
わせい
| 2022/09/09 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

恵比寿駅(えびすえき)は、東京都渋谷区恵比寿南一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)と東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。渋谷区内の鉄道駅では最も南にある。 wikiより

恵比寿駅(えびすえき)は、東京都渋谷区恵比寿南一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)と東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。渋谷区内の鉄道駅では最も南にある。 wikiより

コメント 8 12
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/09 | ヱビスの歴史

恵比寿駅(えびすえき)は、東京都渋谷区恵比寿南一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)と東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。渋谷区内の鉄道駅では最も南にある。 wikiより

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/10/09 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

わたしが中学生の頃、ここはまだビール工場が稼働しており、駅周辺を歩くとビール工場特有のホップの香りがしてました。その頃はこの一帯が今のようなオシャレタウンになるとは誰が想像したでしょう。 しばらく工場跡地はそのままで、ライブハウスや列車レストランなど、跡地活用の方向性が定まっていない様にも見えましたが、今はしっかりと文化発信の地になったように思います。 そんな思い出を噛みしめながら、美味しい黒ラベルを飲みたいです。

わたしが中学生の頃、ここはまだビール工場が稼働しており、駅周辺を歩くとビール工場特有のホップの香りがしてました。その頃はこの一帯が今のようなオシャレタウンになるとは誰が想像したでしょう。 しばらく工場跡地はそのままで、ライブハウスや列車レストランなど、跡地活用の方向性が定まっていない様にも見えましたが、今はしっかりと文化発信の地になったように思います。 そんな思い出を噛みしめながら、美味しい黒ラベルを飲みたいです。

コメント 0 12
テリー
| 03/10 | ヱビスの歴史

わたしが中学生の頃、ここはまだビール工場が稼働しており、駅周辺を歩くとビール工場特有のホップの香りがしてました。その頃はこの一帯が今のようなオシャレタウンになるとは誰が想像したでしょう。 しばらく工場跡地はそのままで、ライブハウスや列車レストランなど、跡地活用の方向性が定まっていない様にも見えましたが、今はしっかりと文化発信の地になったように思います。 そんな思い出を噛みしめながら、美味しい黒ラベルを飲みたいです。

ユーザー画像
テリー
| 03/10 | ヱビスの歴史
ユーザー画像

大阪から東京に転居して1年になる。「恵比寿で働いているの」と大阪時代の知人に話すと、皆、口を揃えて「すごいね」って言ってくれるも、自分自身は恵比寿駅近くの職場と自宅の往復の日々で何がすごいのかまったくわからない。 もっと恵比寿の良さを知りたい。恵比寿の歴史を知りたい。最近そう思う。そうすると「すごいね」の会話の後に、東京の中でも恵比寿が最も魅力的な地域であると皆に伝えることができるはず。満開の桜の下で、エビスビールをぐいっと飲んで「恵比寿サイコー」って叫んでみたい。

大阪から東京に転居して1年になる。「恵比寿で働いているの」と大阪時代の知人に話すと、皆、口を揃えて「すごいね」って言ってくれるも、自分自身は恵比寿駅近くの職場と自宅の往復の日々で何がすごいのかまったくわからない。 もっと恵比寿の良さを知りたい。恵比寿の歴史を知りたい。最近そう思う。そうすると「すごいね」の会話の後に、東京の中でも恵比寿が最も魅力的な地域であると皆に伝えることができるはず。満開の桜の下で、エビスビールをぐいっと飲んで「恵比寿サイコー」って叫んでみたい。

コメント 2 12
まゆゆん
| 03/11 | ヱビスの歴史

大阪から東京に転居して1年になる。「恵比寿で働いているの」と大阪時代の知人に話すと、皆、口を揃えて「すごいね」って言ってくれるも、自分自身は恵比寿駅近くの職場と自宅の往復の日々で何がすごいのかまったくわからない。 もっと恵比寿の良さを知りたい。恵比寿の歴史を知りたい。最近そう思う。そうすると「すごいね」の会話の後に、東京の中でも恵比寿が最も魅力的な地域であると皆に伝えることができるはず。満開の桜の下で、エビスビールをぐいっと飲んで「恵比寿サイコー」って叫んでみたい。

ユーザー画像
まゆゆん
| 03/11 | ヱビスの歴史
  • 51-75件 / 全107件