ミュートした投稿です。
お恥ずかしい話ですが、発売日順のオランジェとHOP DRIPは順序が逆でした。 並べ替えて取り直すのも面倒なので、今回はこのままで。 次のクリエイティブブリューが出たら、その時は正しい順にします。
さすがです。 中身入り、しかも6本セットの紙パック付きで残っているのが凄い。 この投稿のおかげで、 私の先の投稿で発売日順のオランジェとHOP DRIPが入れ替わっていたのに気づきました。 トホホ。
はい。HOP DRIPも担当しておりました。色合いの系統としては確かに近いですね。ご記憶いただいており光栄です。 あの時は「じっくりじっくり漬け込む」という部分を象徴的なイラストで表現し、背景はうっすらと施したグラデーションのみで構成しましたが、今回は「薫りが広がる」の部分を表現のキーモチーフとして
デザイン担当 田中さま 素敵なデザイン❣️ には違いないのですが 初めて現物を見た時 セブン限定販売だったHOP DRIPが 思い浮かびました😅 HOP DRIPの 採れたてポップの新緑を思わせるデザインも 田中様がされたのですか?🤭
ちゃちゃるーさん 期待しすぎなんですかね🤣💦 ニューオリジン、HOP DRIP、 至福の苦み。 もちろんマイスターもね👍
rainbowさん こうして見ると色合いが全然違いますね😊 HOP DRIPあと1、2本あったと思うので今度、飲み比べてみます🍺
まさか、まだHOP DRIPを持っている人がいたなんて、信じられません🤔👍。
まだ残してましたか、HOP DRIP。 たぶんメーカーも想定外の飲み比べじゃないかと思います。
よく残してましたね、HOP DRIP。 私だったら我慢できず飲んじゃう。
YEBISUつよしさん HOP DRIP1回しか飲めなかった!🥲いいなぁ〜!😆🤩私もサクラビールとプレミアムブラックで乾杯🍻‼️これからも宜しくお願いします!😆