窓の外は銀世界、積雪34センチです。 まだまだ降り続いています。
金沢は雪です。寒いし、雷がなっています。 年内最後の合唱練習がありました。来年度の演目が「カルミナ・ブラーナ」と発表がありました。楽しみです。
雪がふっていました。
雪がふっていました。先ほど雪が少しだけふっていました。岡山ドーム
今朝は氷点下2℃ 雪もちらついてきました⛄ 大谷選手の入団会見に興奮して雪がとけそうです!
里は雪から雨☔ 大丈夫なのかこの天気
雪国の特権
雪国の特権昼飯用にキンキンに冷やしてます🧊
今朝は久しぶりの氷点下。 寒いですが日差しがありました。 急に暗くなったとおもったら、雪が降り始めました。 今のところ、積もる感じがありません。
冬靴を履きました
冬靴を履きました深夜に雪が降りました。先日はサラッと降っただけでしたが今回は2センチ位の降雪です。夏用の靴では歩ける状況ではなく、冬用底の靴を履きました。画像は通勤に使っているバスの停留所からのものです。雪国では夏用と冬用で靴の数が増えます😅
ふきのとう見つけた
ふきのとう見つけたうちから徒歩10分くらい離れたところで、3月23日(木)にふきのとうを見つけました。周りはまだ雪だらけなのですが、ここだけ日当たりが良いみたいで育っていました。
今冬の犠牲者
今冬の犠牲者北海道の厳しい冬が原因で、毎年、なにがしかの犠牲者が出ます。今年の冬は長靴くんでした。雪かきをしていて足が冷たくなることが時々ありました。雪が入ったのだろうと思っていたのですが、実は長靴くんに穴というか、裂け目ができていました。そこから雪とか水とかが中に入っていたということに、つい1週間ほど前に気付