紅葉が急に進みました🍁
紅葉が急に進みました🍁昨日は、12月並みの寒さで、神戸の木々も急に色づきました🍁飛行機のような物が飛んでいました!今日は、朝は今季最低気温で7度くらいでしたが、部屋は21度だったので、暖房なくても平気でした。昼間は昨日よりも気温が上がり16度くらいの予報だったので、車でお仕事に向かった朝も上着無しで🚗帰りは、窓を開けない
三宮からの六甲山⛰️
三宮からの六甲山⛰️三宮駅前交差点で、信号待ち中にパチリ🚥15時30分 気温は25度六甲山は、少し色づき始めています🍁週末には、一気に紅葉が進むのでしょうか?楽しみです😊
市街地からの六甲山
市街地からの六甲山今日の13時過ぎです。岡本の交差点から、六甲山の様子をチェック❣️晴天で外の気温は24度🚗六甲山は、市街地より5度くらいは気温が低いと思います。15時過ぎには、外の気温は25度です!六甲山は、まだ紅葉していないみたいです🍂今週は、気温が高いみたいですが、来週には下がるようなのでもう少し色づくかなぁ?
Autumn Leaves 🍂
Autumn Leaves 🍂紅葉が里山まで降りて来ました🍁
六甲山はまだ夏
六甲山はまだ夏御影公会堂越しに、六甲山を望む🚗仕事の移動中、15時過ぎに、信号待ちの車中からスマホで撮影📱今日は、朝からとても暑く、半袖でも汗ばむ程です👕六甲山の南側は、緑一色で、紅葉はまだまだの様子です🟢週末には、冷え込むようですが、その後はまた気温が上がるそうですね。紅葉が楽しみです🍁
小さい秋み~つけた♪
小さい秋み~つけた♪まだまだ真夏日が続いていますが、確実に秋は近づいてるんですね~🍁
我が家の寄せ植え
我が家の寄せ植え春になって、新しい植物が沢山出てきたので、寄せ植えの一部を入れ替え。冬の寒さを乗り切れず、よく失敗するので、とにかく耐寒性のあるモノをチョイス。個人的には、斑入り・トリコロール・紅葉する葉が好みで、特にお気に入りは「トワイライト」という種類の矮性南天です。この南天、なんと、上の葉の特徴を全て備えてい
紅葉したモミジの葉が絨毯になりました。
紅葉したモミジの葉が絨毯になりました。本格的な冬に備えて、紅葉樹が葉を落としています。綺麗だったモミジの紅葉、最後は地面を飾って今年を締めくくってくれています。
モミジが赤くそまりました。
モミジが赤くそまりました。モミジが真っ赤に紅葉しました。因みに、手前もモミジなのですが、まだ紅葉はしていません。まあ、長く楽しめるってことでしょうかね。
まだまだ紅葉です
まだまだ紅葉です11月下旬、まだまだ紅葉が見られます。もみじの木ですが、紅葉した葉に日があたると更に綺麗になり、見ごたえがあります。1本の木でも、赤、オレンジそして黄色など、違った色をみせてくれていました。