ミュートした投稿です。
モアイ像?
モアイ像? メリケンパークに、イースター島のモアイ像のような、高さ4メートル近い大きな石像が5体並んでいます🗿🗿🗿🗿🗿 1991年に、世界的な抽象彫刻家の流政之氏が、国内外に数多く残したパブリックアートのうちの1つです。 1863年
社内別部署のちいかわ好き課長からの嬉しい頂き物🎁 神戸風月堂のゴーフル ありがたく頂きます🥰 ちなみにちいかわ好き課長は私のことを『ちいかわおじさん』と呼んでいる(らしい🤔)
palm tree🌴
palm tree🌴 ここは何処でしょう? 「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」です⚓️ 270度海に囲まれた船旅気分を楽しめるホテルで、テラス付きのオーシャンビュー客室からは、神戸港の海や街並みを見渡せます🌊🏙️
Suma's Fish
Suma's Fish 神戸須磨シーワールドホテルに設置されている、お魚のオブジェです🐟 アート「Suma's Fish」は、須磨海岸のクリーン活動で集めた海洋プラスチックごみや廃材を利用して作られています🌊カラフルな、スマのおさかなが、気持ち良く泳いでいます🐟
アニマル観覧車🐼
アニマル観覧車🐼 王子動物園のアニマル観覧車です🎡🐼🐰🐘 六甲山の麓にあり、北側に六甲山から摩耶山に連なる緑の山々が観られます⛰️ 南側には、市街地の向こうに神戸港、六甲アイランドの高層ビルが観えます⚓️🏙️ 西側は、神戸駅周辺の高層ビル🏨🏙️ &nbs
今日の六甲山
今日の六甲山 御影公会堂越しの六甲山です⛰️ 雲ひとつない晴天の神戸は、午後3時で30度☀️六甲山は、27度らしいです🌡️ 今夜はあまり気温は下がらないみたいです💦
コカ・コーラ④・2003年・コカ・コーラスペシャルパッケージ。 コカ・コーラ復刻ボトルと海洋堂制作オールディーズ・フィギュア。 コカ・コーラのコンツアーボトル(胴部がくびれたボトル)が生まれたのが1915年。この歴史あるボトルをカタカナ「コカ・コーラ」ロゴにて復刻。 そして、コカ・コーラ歴代の美しい
キリンビール神戸工場の見学
キリンビール神戸工場の見学 最寄り駅のJR三田駅にキリンの缶ビールバスが迎えてくれました。バス内のホップの造花でテンションが上がります。神戸工場内の受付。キリンビールの一番搾りの説明を受けました。麦汁煮沸釜・麦汁の一番搾りを作っています。一分間に2,000缶製造し国内ビールメーカー最速との事。明治時代からのラベルの展示6種類。
チョコレート菓子とYEBISU
チョコレート菓子とYEBISU 神戸・モンロワールのショコラッチリュクス。写真手前から、ストロベリー、抹茶、ココア。チョコレートサンドクッキーと焦香、美味しい。
今日は家族でステーキ🥩🍴①
今日は家族でステーキ🥩🍴① 今日は妻、娘の合同誕生日会❓️😅 妻のリクエストでステーキ🥩を食べに行く😉🍴 ランプ肉、サーロイン、フィレのコースを各自頼み堪能する😋 最初で最後⁉️😱の贅沢な食事会😭