ミュートした投稿です。
そういえば最近余り見かけなかったなぁ〜!幼い頃家にありしなりがたまらなかったですね! プラスティックのうちわにないしなり風情ですね
凄いですね!お友達は舞台俳優ですか? 私は演劇を生で見たことが無いので 凄いですね
NEW
のぴたさん おはようございます。 ありがとうございます🙏 19日だったので 丑の日 その影響もあったと思いますが 人気があるんでしょうね❗ 行列回避❓持ち帰りも結構ありました😀 ヱビスが飲めて 良かったです〜🍺
NEW のぴたさん おはようございます。 ありがとうございます🙏 19日だったので 丑の日 その影響もあったと思いますが 人気があるんでしょうね❗ 行列回避❓持ち帰りも結構ありました😀 ヱビスが飲めて 良かったです〜🍺
うわぁありがとうございます。クルミを入れるのかぁ、美味しそうだしおしゃれだなぁ つくってみよー!
NEW うわぁありがとうございます。クルミを入れるのかぁ、美味しそうだしおしゃれだなぁ つくってみよー!
今日のつまみ 右下は牛サイコロステーキで、その上はトマトとブロッコリーのサラダです。真ん中下は充填豆腐で、その上は牛肉とニンニク芽と玉ねぎとピーマンの炒め物と、つくね串です。左下は鯖の刺身で、その上はマグロのアラ煮です。 デザートは「日本橋とやま館」で買った「新栄堂」の「緑餅丹」です。昆布を餅に練
legacy さん! 残念ながら燻は手に入らなかったので、申し訳ないです。m(_ _)m(ペコリ!)
NEW legacy さん! 残念ながら燻は手に入らなかったので、申し訳ないです。m(_ _)m(ペコリ!)
55は、怒られるよー 自分も欲しいけど、無理無理です 窓用のクーラーより高いよ(笑)
タッツン さん! バッジの獲得、おめでとうございます。 バッジが増えるってちょっと嬉しいですよね。
ン・・・ まぁ、この丈夫な物を使うのは、お遍路さんよりも先達さん(お遍路の案内人)やお坊さん達だけどね 一般のお遍路さん達はそうそう何周もしないし(苦笑) それに、今は歩き遍路以外にも車で周ったり自転車やヒッチハイクで周ったりも多いから、笠は使わない人もいるのだよ それこそ、白衣も着ないで周るい人
NEW ン・・・ まぁ、この丈夫な物を使うのは、お遍路さんよりも先達さん(お遍路の案内人)やお坊さん達だけどね 一般のお遍路さん達はそうそう何周もしないし(苦笑) それに、今は歩き遍路以外にも車で周ったり自転車やヒッチハイクで周ったりも多いから、笠は使わない人もいるのだよ それこそ、白衣も着ないで周るい人
やっとこさ~さん どういたしまして。 散歩ついでに撮っているだけですので、お礼を言われると少し面はゆいですね(^^;)
NEW やっとこさ~さん どういたしまして。 散歩ついでに撮っているだけですので、お礼を言われると少し面はゆいですね(^^;)