ミュートした投稿です。
石垣と桜
石垣と桜 まだ五分咲き咲きでした
新生活にエビスと桜エビ、っす!
新生活にエビスと桜エビ、っす! 仕事の転勤で初静岡。テーブルも揃わず、即席段ボールテーブルで晩酌。贅沢なエビスと、せっかくだから地のものと、ということで由比の生桜エビ🦐なにこれ美味しすぎる!!そのままでも美味しいけど、一滴の醤油とタバスコを垂らして、ちょい足しアレンジ。一気に食べてしまったので、また買いに行かねば!!
桜の見える富士登山
桜の見える富士登山 将棋会館の近くの鳩森八幡神社の富士塚のそばには、八重桜が咲いていました。本物では無理ですが、桜を見ながら富士登山ができます。
春だね。
春だね。 桜が咲く頃、何かわくわくするよねとは言うものの、特に身近に変化はないんだけどねカンパーイ!
4/6は城の日でした🏯
4/6は城の日でした🏯 4/6は城の日(4し・6ろ)です!という投稿をするつもりがすっかり失念しておりました・・・遅ればせながら、先日訪ねた姫路城と桜のコラボを紹介させてください。あぁ、なんて城と桜って似合うのでしょうか。自分に日本人のDNAが流れてることを感じます笑
福禄寿という桜らしいです
福禄寿という桜らしいです 冬眠から目覚めロードバイクを再開。ソメイヨシノは散ってしまいましたが、八重桜は今がピークですね😊これは東京都足立区由来の福禄寿という品種らしいです。「恵比寿」もあったら良いですね、なんて😅
2色の八重桜
2色の八重桜 白色と桃色の花の混じった八重桜が咲いていました。八重桜にもいろいろありますね。
人を入れないように撮るの大変💦
人を入れないように撮るの大変💦 花びらが地面すれすれでした
桜が空へ突き抜けてるって感じ・・・。
桜が空へ突き抜けてるって感じ・・・。 圧巻でした
青空と桜
青空と桜 大きすぎて倒れないように添え木してありました