花見🌸(千鳥ヶ淵の桜)
花見🌸(千鳥ヶ淵の桜)仕事の移動中、桜を見に千鳥ヶ淵へ。ようやく天気も回復していい状態の桜を見る事ができました☺️田安門前今日は武道館で入学式があったようで特に人が多かったです💦ボートがたくさん出てました🛶明日は桜を見に回ってみたいと思います🌸😊
お花見🌸 今夜はラズベリーさん主催のお花見に参加。 桜の下で飲むシチュエーションをイメージしてみました🤭 3年前の正月用に購入した「だるまビール」のおまけのレジャーシート。ついに日の目を見ました👍 妻がピエトロドレッシングで漬け込んだ唐揚げ、生ハムの手毬寿司、崎陽軒、さくら色の焼売。 クローゼットで
千鳥ヶ淵のヱビス
千鳥ヶ淵のヱビス【千鳥ヶ淵】のぴ散歩 桜編代官町から一番町へ向かうお堀の上からの撮影遠くに国会議事堂が見える位置になります。幸いにも風がなくお堀の水面が静かで鏡の様になっています😊
春はすぐそこに🌸
春はすぐそこに🌸千鳥ヶ淵に桜の状況を見に行ってみると、早咲きの桜が3本だけ咲いてました🌸「修善寺寒桜」と札がありました🌸めじろ?らしき鳥も飛び交っていました☺️千鳥ヶ淵の桜が満開の時期にヱビスを持って行きたいと思います🤭
花見
花見千鳥ヶ淵の桜を見てきました。満開を過ぎてやや葉桜が見えてきてますが、好きな場所の一つです。夜間は堀に映る桜が綺麗です。