ミュートした投稿です。
東京塩ひよ子×プレミアムブラック🍻
東京塩ひよ子×プレミアムブラック🍻 夏らしい涼しげなひよ子パッケージ🐤✨東京土産でお馴染みの銘菓「ひよ子饅頭」こちらは夏限定、「東京塩ひよ子」北海道産の小豆を風味豊かに炊き上げ、こし餡に仕立て、和三盆糖を加えて「天草の塩」で塩梅した「小豆餡」のひよ子。塩気のある餡、香ばしい皮がプレミアムブラックとよく合う😊🍻✨ちなみにお尻からパクッと
のぴたさん お出汁でいただく鰻も美味しそうです😋 土用餅、恥ずかしながら初めて知りました💦 小豆は厄除けの力があるとのことですので、代わりに水羊羹をいただきました😊 産土~😍 美味しいですよね✨🤩 蒲焼さん、2枚入っていましたでしょうか🤭
土用餅で無病息災🫘 夏の土用、一年で一番暑い時期を迎えます。お餅は暑さを乗り切る力の『源』。赤い小豆は厄除けの力があると言われ、古くから土用の丑の日に小豆餅を食べると夏バテをしないと言い伝えられています✨ 鰻を食べたあと、しっかり土用餅も食べて無病息災を願いました🙏✨
先週の土曜日に倉敷美観地区で白鳥の親子を観たあと、あまりにも暑かったので大手まんぢゅうカフェでかき氷をいただきました😊 あずきシロップをかけながらかき氷を食べすすめると中から美味しいサプライズが! 白玉と小豆のトッピング、温かいほうじ茶も美味しかったです😋
どろ豚?となり検索しました 十勝の完全放牧豚なんですね👀 画像はジャンボハンバーグでしょうか 食べごたえありそうです🥩✨
瞹さん YEBIつよも栄螺好きです❣️🤤 お刺身のあのコリコリ感、 壷焼きにした時の 磯香りがなんともはや♬🤤 でも、YEBIつよの あずき貝🐚の煮付けも 美味しですけどね🎶🤭
🦐つよさん🩷 🫘あずき貝 って言うのですね🫘 カラメル状のお砂糖絡ませて🩷🩷🩷 サザエは好きで ヤオコー 見つけるとつぼ焼きします。
あずき貝って言うんですね、勉強になりました。それにしても、貝の煮付けなんてできるのが、流石です😎👍️👏。
日本唯一の神恵比寿天さん これは間違いなく美味かった🎶🤤 ん?微毒? つぶ貝はあるみたいだけど このあずき貝はあっても ほんの微微量だし そんなん気にしてたら 食べれんやん!😅 AIさんも以下👇のように言うてます。 「つぶ貝とバイ貝は、どちらも食用になる巻貝ですが、いくつかの違いがあります。見
YEBISUつよしさん あずき貝って言うんだ!初めて訊いた!これは先日の梅貝の刺身とちがって、何処かに微毒はない種類なの?🤭🤣でも食べたい!😋肴には最高‼️😆