ミュートした投稿です。
NEW
海童靈麻 我貫逸閑さん なるほど。 お遍路さんは歩きだと何年もかけて回りますから、丈夫じゃなきゃ困りますものね。
NEW 海童靈麻 我貫逸閑さん なるほど。 お遍路さんは歩きだと何年もかけて回りますから、丈夫じゃなきゃ困りますものね。
ふゆきんさん ご参加ありがとうございます。 ユーハイムのバウムクーヘンは広島で誕生したことをご存じでしょうか。第一次大戦中、捕虜として広島の似島に収容されたユーハイム氏が、広島市の広島県物産陳列館に出品したのが日本のバウムクーヘンの最初だと言われています。ちなみにその広島県物産陳列館とは現在の原爆
【おまけの解説】 こういった異業種コラボは話題性が高く、ビア検でも時事ネタとしてよく取り上げられています。近年はとりわけ廃棄されるものを再利用するアップサイクルの取り組みが注目されやすく、通常は廃棄されるサンドイッチ用のパンの耳や、収穫量が多過ぎて余ったフルーツなどをビールに活用するニュースを目にす
【正解】 ② カルビー 【解説】 カルビーは「フルグラ」の製造過程で規格外となったオーツ麦をコエドブルワリーに持ち込み、クラフトビールの原材料として活用することにした。こうして生まれたコラボビールは次のとおりである。 2024年「飲んでミーノ」 https://share.google/eZIx
一年後でも枯れた茎、そのままみんな立ってます😱太すぎますよーww
NEW 一年後でも枯れた茎、そのままみんな立ってます😱太すぎますよーww
わかりますー! 前に食べたのは、何年前だろ? 大根おろしですりおろしたら、フワフワかき氷🍧になるってのやってみて以来ですわ〜おいしー
何年かぶりに食べましたー!美味さにリピートしてます🤭
わぁ!すごーーー! お店に持って行くの結構ハードル高いって感じるお年頃だけど、あたりは嬉しい😆 コンポタ…15年くらい前だっけ?
NEW 気分は銀座七丁目🤭ビアホールSPECIAL生で乾杯🍻🍻🎶🤭
NEW 気分は銀座七丁目🤭ビアホールSPECIAL生で乾杯🍻🍻🎶🤭 昨日買って冷やしておいた 銀座ライオンビアホールSPECIAL生🍺❣️ となれば、飲むならやっぱ このブーツグラスでしょ🎶🤭 金沢には残念ながら 銀座ライオンがないので😭
NEW 三本木稲荷
NEW 三本木稲荷 浦和駅から浦和競馬場まで歩いて行ったのですが、その途中にあったお稲荷さんです。6月22日日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。