ちょっと花びらが変わってます
ちょっと花びらが変わってますコスモス
明日は二十四節気の白露です
明日は二十四節気の白露です草木に朝露がつきより一層秋が深まりますね。庭のコスモスピコティです。 亜種系は単色より弱いのか年々減ってきます(^◇^;)
野菊?一面満開でした
野菊?一面満開でした秋に黄色は元気になれる✨✨
は?このくらい丸いのは…
は?このくらい丸いのは…毛虫のフンでした 生けてすぐに、あら?なんか黒いゴミ?って思い掃除するも… は?増えてんじゃん💢 。。。👀よーく見る👀👀👀 おーふ。毛虫やん🥺しかも枝豆の葉っぱ食い荒らしてたのと同じ種類滅したと思ったのに!また出会ってしまった
プランターに植えた種が飛んだ?!
プランターに植えた種が飛んだ?!リーフレタスが、コンクリート突き破って、もーすぐ花咲きそう🌼プランターの子たちは貧相な姿なのに、何この、、たくましさ!キク科だから、放射状に花が咲きますね。(再生野菜で開花させて経験済み)
庭の花
庭の花ピンクのムクゲ奥は八重咲きのムクゲ手前はコスモス もう秋ですね
折れたから室内に。
折れたから室内に。3日放置していたけど、水。吸いました
犯人判明!
犯人判明!何かの芸術的な食い散らかしは!って思ってたら。我がスイスチャードとアイスプラントを食べてた毛虫でした。潰したら、枝豆の葉の緑を吐き出しましたw
この雑草の花初めて見た
この雑草の花初めて見たこの雑草の花が見たくて生けていたのに、根が生えてくるも、なぜか葉も茎も枯れ💦破棄したのですが。。花が咲いていました。名前は知らないです
虫、見るのもゲンナリな人、ゴメンネ(>人<;)
虫、見るのもゲンナリな人、ゴメンネ(>人<;)私の可愛がってた、ラディッシュ。腐りかけてたから土に埋めたら、うずらの卵ほどのラディッシュが、子供の握り拳ほどまで成長し、丈が80cmくらい。お花もいっぱい咲いて、、、種出来るの採取楽しみにしてたら、してたら、、、 ⁉️ ゴッソリ毛虫がタネだけ食べて、軸しか残ってないんだが?!💢箸でとった。翌日、も