ミュートした投稿です。
昼間の蝉も、もう少しボリュームを絞ってくれれば印象は違うのかもしれませんね 笑
ノエルママさん 最近は陽が落ちると秋の虫の音が聞こえますね。昼間の蝉の声とのギャップが、なんとも言えません😊
三田の国からヱビスさん あります🙋、蝉の声に聞き入っている時に急に止まると、え?どうした?と思いますよね。 先日、通りがかりにすれ違った2、3歳のお子さんが『のどつまったんじゃない?』とお母さんとお話していたことがあって微笑ましかったです😄🎶
ミーンミンミンミーーン ミーンミンミンミーーン ミーンミンミンミッ え、どうした(汗) まだまだ蝉の音 太陽は秋の傾き もう少し夏
のぴたさま 早朝は蝉から 秋の虫たちに変わりましたね 今日は39℃、体感は40℃くらいになるとの予報が‥ 🍂秋は少し遠回りしているようです😌
5年ぶりの参拝😢
5年ぶりの参拝😢 墜落当時の情報を見ることが出来る展示館猪豚のトンカツです🐷テラス席で食事をしました帰り、慰霊園の近くで見た飛行機雲。偶然なのかな😢群馬県産のメニューです😊他の日本酒を注文。荻野屋さんらしさが出ています🤩1985年8月12日18時56分日本航空123便が墜落し、520名の命が奪われてから丸40年。5年
もとをば さま🎇 素敵な夏の花火大会じゃないですか。 顔見知りの方も、初めての方も受け入れてくれる空間ですね☺️ みんなで並んで上を見上げて、ちょっとはしゃいでみたり きっと波の音も聞こえるでしょう 遠くで、夜の蝉も鳴きながら見に来てませんか🤭
こはくさん 金沢もう蝉があんまり なかなかなってきたような😅 早朝には草むらから虫の音も🎶 まだこれだけ暑いのに もう秋の気配がちらほらと。 蝉ってお腹側から見ると 間違いなくバルタン星人!🤣🤣🤣
ゴマさん 僕の場合、緑が少ない都心に居る所為もありますが、蝉の鳴き声を聞くのが遅かったですし、現在も余り鳴き声を聞きません🤔 そして夕暮れには「ヒグラシ(かなかな蝉)」ですよね😉 田舎に行かないと聞けないのかなぁ😮💨
びいる さま🎐 夏の冷っとするお食事、素麺ですね✨ ツルッと頂き、薬味が美味しく感じられる一品、夏🌻を感じますね 冷麦と素麺の違いがわかるなんて、お子様たちシブい🤭いや、みんな知ってるのかな🤔蝉が鳴いて風鈴がチリンと鳴って。。。 まだ、しばらく夏🌻は、続くよ〜📣