YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
トークラウンジ
  • フリートーク
  • ヱビスフォト
担当語りBAR
ヱビスなお店
  • ヱビス提供店情報
  • YEBISU BAR
お知らせ
キャンペーン
読みもの
ビアカレッジ
関連サイト
  • ヱビスブランドサイト
  • YEBISU BREWERY TOKYO
  • YEBISU BREWERY TOKYO公式LINE
  • サッポロビール公式X
  • サッポロビール公式Instagram
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,101 件
##京都

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

10時間!すごいっ!! 私だったら九州〜東京の間に岡山・京都・名古屋・静岡ぐらいの間隔で飲んでるだろうなぁ🍺 とにもかくにも、聖地巡礼お楽しみ様でした。 これからも美味しくヱビスが頂けますように🙏✨

回答 0 7
asian_beauty
| 2023/08/12

10時間!すごいっ!! 私だったら九州〜東京の間に岡山・京都・名古屋・静岡ぐらいの間隔で飲んでるだろうなぁ🍺 とにもかくにも、聖地巡礼お楽しみ様でした。 これからも美味しくヱビスが頂けますように🙏✨

ユーザー画像
回答 0 7
asian_beauty
| 2023/08/12 | ヱビス

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【京都】YEBISU BAR 京都ヨドバシ店

京都タワーを眺めながらご飲食いただける人気のテラス席です。▶公式HPはこちら こだわり生ビールをプロが目の前で一杯一杯心を込めて注がれているところがお楽しみ頂けます。 住所京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町590-2京都ヨドバシ1F Google mapを見るアクセスJR

  • YEBISUBAR
131
YEBISU BAR
| 2023/08/10

【京都】YEBISU BAR 京都ヨドバシ店 京都タワーを眺めながらご飲食いただける人気のテラス席です。▶公式HPはこちら こだわり生ビールをプロが目の前で一杯一杯心を込めて注がれているところがお楽しみ頂けます。 住所京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町590-2京都ヨドバシ1F Google mapを見るアクセスJR

  • YEBISUBAR
ユーザー画像
131
YEBISU BAR
| 2023/08/10 | 店舗情報(首都圏以外)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

まっとくんさん 高山、朝晩は過ごしやすいのですが、日中は猛暑❗️🥵 山の緑と川のせせらぎ、小京都と言われる古い街並み。 景色は涼し気なんですけどね。 とにかく日傘が手放せません。

回答 0 6
asian_beauty
| 2023/08/07

まっとくんさん 高山、朝晩は過ごしやすいのですが、日中は猛暑❗️🥵 山の緑と川のせせらぎ、小京都と言われる古い街並み。 景色は涼し気なんですけどね。 とにかく日傘が手放せません。

ユーザー画像
回答 0 6
asian_beauty
| 2023/08/07 | 季節の写真

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あ-坊さま 自分も昨日飲みました♪ 先月、京都へ参りました♪ が、時間の都合で東寺は 行けまへんでした😂 仕事ではしょっちゅう行ってた京都なんですけど、久しぶりに行くと また違った意味で、良きところです♪

回答 0 3
YEBISUつよし
| 2023/08/03

あ-坊さま 自分も昨日飲みました♪ 先月、京都へ参りました♪ が、時間の都合で東寺は 行けまへんでした😂 仕事ではしょっちゅう行ってた京都なんですけど、久しぶりに行くと また違った意味で、良きところです♪

ユーザー画像
回答 0 3
YEBISUつよし
| 2023/08/03 | 季節の写真

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あ-坊さん 大賛成です‼️ ヱビスと四季折々の京都の名所🍺⛩️ 絵になりますねー。 ぜひぜひ、シリーズ化をお願いしたいです🙌

回答 0 5
のぴた
| 2023/08/02

あ-坊さん 大賛成です‼️ ヱビスと四季折々の京都の名所🍺⛩️ 絵になりますねー。 ぜひぜひ、シリーズ化をお願いしたいです🙌

ユーザー画像
回答 0 5
のぴた
| 2023/08/02 | 季節の写真

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ヱビスをモデルに京都の観光地で写真撮っていこうかな?。

回答 0 5
あ-坊
| 2023/08/02

ヱビスをモデルに京都の観光地で写真撮っていこうかな?。

ユーザー画像
回答 0 5
あ-坊
| 2023/08/02 | 季節の写真

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

土用の丑の日のスイーツ

今日は土用の丑の日、一般的にはウナギのかば焼きだと思いますが、京都では土用餅(あんころ餅)を食べる風習もあります。※小豆の赤色が魔除けに通じると信じられていたので、小豆を使った土用餅を食べると暑さに負けず無病息災で過ごせるといわれています。(諸説あります💦)

  • プレミアムブラック
  • スイーツ部
回答 3 17
あ-坊
| 2023/07/30

土用の丑の日のスイーツ 今日は土用の丑の日、一般的にはウナギのかば焼きだと思いますが、京都では土用餅(あんころ餅)を食べる風習もあります。※小豆の赤色が魔除けに通じると信じられていたので、小豆を使った土用餅を食べると暑さに負けず無病息災で過ごせるといわれています。(諸説あります💦)

  • プレミアムブラック
  • スイーツ部
ユーザー画像
回答 3 17
あ-坊
| 2023/07/30 | ヱビス

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

のぴたさん ありがとうございます。 もともと暑さに強いのと、高校時代は体育会で京都のムシムシした熱さの中練習していたので、今の暑さでもけっこう平気だったりします(^.^)

回答 0 6
なおなおっぴ
| 2023/07/29

のぴたさん ありがとうございます。 もともと暑さに強いのと、高校時代は体育会で京都のムシムシした熱さの中練習していたので、今の暑さでもけっこう平気だったりします(^.^)

ユーザー画像
回答 0 6
なおなおっぴ
| 2023/07/29

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

海童靈麻 我貫逸閑さん まあ気が向いたら参加してください。 自分は元が京都なので、東京の道もつい東西南北で把握しようとして、よく家人に「あそこを下がったところ」とか言って、「下がるってどっち?」と言われています(^^;)

回答 0 7
なおなおっぴ
| 2023/07/29

海童靈麻 我貫逸閑さん まあ気が向いたら参加してください。 自分は元が京都なので、東京の道もつい東西南北で把握しようとして、よく家人に「あそこを下がったところ」とか言って、「下がるってどっち?」と言われています(^^;)

ユーザー画像
回答 0 7
なおなおっぴ
| 2023/07/29 | お知らせ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

風情があっていいですよねえ 京都の奥座敷といわれる貴船辺りなら 少しは涼しく過ごせそうですね🐾 やはり川床は、京都に限ります

回答 0 9
ノエルママ
| 2023/07/25

風情があっていいですよねえ 京都の奥座敷といわれる貴船辺りなら 少しは涼しく過ごせそうですね🐾 やはり川床は、京都に限ります

ユーザー画像
回答 0 9
ノエルママ
| 2023/07/25 | 季節の写真
  • 981-990件 / 全1101件
    • ‹
    • …
    • 95
    • 96
    • 97
    • 98
    • 99
    • 100
    • 101
    • 102
    • 103
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • フリートーク
    • ヱビスフォト
  • 担当語りBAR
    • ヱビス提供店情報
    • YEBISU BAR
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • 読みもの
  • ビアカレッジ
    • ヱビスブランドサイト
    • YEBISU BREWERY TOKYO
    • YEBISU BREWERY TOKYO公式LINE
    • サッポロビール公式X
    • サッポロビール公式Instagram
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • YEBISUメンバーズ会員規約
  • Cookieポリシー
Copyright © SAPPORO BREWERIES LTD. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル