ミュートした投稿です。
チキンカツなど
チキンカツなど 最近YouTubeで見たものを食べたい病 今朝は京都のイタリアンレストランの仕込みから閉店までの動画を見、バゲットやらトマト🍅を買いに。バゲット焼きたて🥖ラッキー
黄色#7 名古屋市営地下鉄黄電
黄色#7 名古屋市営地下鉄黄電 杉本健吉画伯による真っ黄色です🍋同様に選定の名鉄車輌の赤もこちらも斬新ですが、どこか落ち着いた雅びな印象を感じます。信号も黄色ですよ😙五灯式信号-警戒-でなく、ビタミンカラーの二乗を示してるよん🍋⭐🌟
シーバス
シーバス 横浜駅東口~ハンマーヘッド~赤レンガ倉庫を結ぶ横浜ならではの海上連絡船です。横浜の主要観光地へ向かいながらミニクルーズが楽しめます。
赤は紅葉のいちごです。🍓
横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫 横浜赤レンガ倉庫は、明治/大正の煉瓦造建築が人気の横浜を代表する観光スポットです。明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物です。ロンハーマンオシャレなお店をぶらぶらします🥰
ノエルママさん、今年もよろしくお願いします🎵 田無神社でGetした五龍神(金白黒青赤)の切り絵です。皆さんに一楽萬開を❗️ Mike
新港橋梁
新港橋梁 赤レンガ倉庫群から山下公園の方に抜けていくために渡る橋で、国鉄の貨物船の橋梁だったものです。そのため、線路跡が再現されています。
赤レンガ倉庫群
赤レンガ倉庫群 レンガ倉庫群の1号館の先の海沿いにある4枚目のポケモンマンホールを撮るために、海側から赤レンガ倉庫群に行きました。下はアイキャッチ画像では手前にある2号館です。こちらは奥にある1号館です。こちらは1号館の裏手です。こちらは1号館と2号館の間から海に向かって撮ったものです。うっすらとベイブリッジが見え
港のロープウェイ
港のロープウェイ ポケモンマンホール、1枚目は桜木町駅前にあり、桜木町駅前にはヨコハマエアキャビンというロープウェイの乗り場があり、赤レンガ倉庫の近くまで通っています。歩きながら気になった風景を撮っていたので、どこで撮ったかは覚えていません(^^;)
上野公園にて②
上野公園にて② 赤とピンクの山茶花がいい感じでした。