ミュートした投稿です。
昔、出張でレトロ地区にできたホテルに行くのに電車がディーゼルで驚いたことを思い出しました
551は電車でめっちゃ匂うので、匂いを撒き散らしながら参ります シュウマイもプラスで
asian_beautyさま 電車で移動はいいですね♬ 過疎地🤣にいると移動は🚗がメインなんで 🚃で飲むのが羨ましい。 ん?シトラスブラン1本で足りました?🤭
◉なおなおっぴさん。 😻😻😻。 前にもどこかで投稿したのですが、実は自分の生家は砺波市なんですよ。 今はウォーズに住んでおりますが。 もちろん油田知っております。(知らない人のために、「あぶらでん」と読みます。) なんと、自分もそこに親戚が有ります。🤭 そして、富山は路面電車の聖地でもありま
もじおさん 実は親族が砺波の油田(ご存じの通り最近話題の三郎丸醸造所の若鶴のある駅)にいるので、一度遊びに行ったときに富山市に寄って、路面電車に乗って西町大喜 西町本店に行って大和に寄ったり、富山地方鉄道に乗ったり、そこそこ遊びました。 また砺波市では親族に連れて行ってもらい寿司も食べたし、ノド
みんな大好き新幹線
みんな大好き新幹線 今日はノエルママさんのリクエストに乗って、港区の増上寺周辺を散歩しました。今回はまず池袋から山手線で浜松町まで行き、そこから歩き回りました。で、浜松駅で電車を降りたところ、ちょうど目の前を東海道新幹線が通過していきました。
ラズベリーさん 明け方から雨混じりでかなり溶けていました😅 車の方が高速道路閉鎖などの影響で物流が大変だったようです。 私は電車通勤なのでほっとしました。
その光景、丸の内線池袋駅で毎朝見ます🙁 ドアの上部に手をかけて乗り込んでる反対側には次の電車が来てるのに、そこまでして乗らないといけない何かがあるのだろうか?といつも思います。
ヱビつよさん 電車は遅延でしたが無事帰宅できました😅
今日の帰りの電車は、手提げカバンを取られるほどぎゅうぎゅうづめでした。 なぜドアのところまで人がいるのに、ドアの上部に手をかけて体を押し込んで乗ろうとする人がいるのでしょうか。