ミュートした投稿です。
鰻は、お気に入りのうなぎ屋さんが都内と名古屋地区にあるので、どちらかの店で頂きます。家族の楽しみと年に一度の贅沢です。
風呂上がりに、冷えたグラスに、青エビスを注ぎ、鰻の蒲焼きを食べます。
土用の丑の日には家族と家で鰻を食べます。
鰻は外で食べるも高くつくし、家で温めなおすのもめんどくさい。その日の食べたいものを食べ、ビール飲めば最高
土用の丑の日は鰻供養の日とききました。老舗の鰻屋さんは休業が多いのはないでしょうか?なのでこの日は、ニンニクたっぷりのステーキか、焼肉をいただきます。
少し前に鰻4尾とおにぎりのセットをいただいたのと、北海道出身の銭湯友達の松島さんから夕張メロンをいただいたので30日は自宅でヱビス飲みながら2つを食べたいと思います。松島さんに1尾あげます。きっとニコニコ喜ぶと思います🙋♀️
私も鰻丼を前倒しした〜い(笑)
土用の丑の日だし、鰻食べたい!って思いますが、なかなか手を伸ばせず…… 普段と変わらず過ごします。
Mikeさま 土用の丑の日を、前にしての鰻弁🍱 正解ですね。👍 自分も家族との晩ごはんには、丑の日前に すき家の鰻弁にしようかと 密かに計画中です♪
鰻の蒲焼き大好き派です。土用の丑の日にはこだわらず、食べたくなったら決まったお店に食べに行きます。年に2~3回ですが。