ミュートした投稿です。
【朝の通勤験担ぎ】 大手町駅朝の通勤時間帯 ホームを通り抜けての乗換必要な私 ・ホーム両側電車が滑り込む ・ドアが開き、各馬(人)一斉にスタート💨 この秒単位のルーティーンの合間をぬって、各馬エスカレーターに辿り着く前にエスカレーターまで行けると… 🙌今日はラッキー なんて単純な人間なんだろ
今朝会社に行くときに、電車を降りて今日の仕事のことを考えながら改札を抜けようとしたら、改札機にポケットに入れていた社員証をタッチしていた😅
富山県民的には鱒寿司・・・って、アレ、電車の中で食べにくいから駅弁としてはあまり。
刺身を食べているときのタバコの匂いはキツイですねぇ笑 電車で通路を挟んだ反対側でも匂いがキツイ人もいました!電車内は寝てしまえばよかったですが、お店は退散するかなぁ😮💨
お弁当、また食べたいな〜
お弁当、また食べたいな〜 以前、東京駅で購入したヱビスビール特製弁当、これを食べながらの電車旅楽しかったな〜、是非とも再販して欲しいもの!
ニューデイズやるね👍 見直したわ💦 地域柄、殆ど電車は乗らないのでニューデイズは私にとって正に穴場! これからちょくちょく顔出します🤣
行きつけのスーパーでお相撲さん発見 春場所中はチャリに乗った若い衆❓をよく見ます。駅でも電車でもこの時期の風物詩 年に一度の楽しみです^_^
ほしきらまるさん カバンと体がバラバラ事件・・ みたくなるのが痛勤電車です
通勤電車という物に乗ったことがないので その事からはよくわからないけど 確かにキャリーは大きいから 場所取りますね! 学生時代は満員電車の体験ありますが 身動き取れずあまり手とか動かすと ヤバイかな?と思って固まった位です
電車移動の待ち時間にやりました😉