ミュートした投稿です。
sakurakoさま これは最上級クラスのリキッドアイスコーヒー(丸山珈琲)ですね! 味わってお飲みになられては(飲んでみたい)
カリーブルストが美味でした。 ソーセージ以外だとアイスヴァインもほどほどの大きさと値段で食べられましたね。
◉ひとのこさん。 正に、繊細な料理です。 超微細な泡のドレッシングだったり、粉末状のアイスだったり、賞味期限3分といったところ。 写真を撮っている場合じゃないです。🤣 機会があれば、ぜひ訪れていただきたいですね。
燻製する為にコストコでミモレットを調達。 ついでにアイスで休憩🍦 パイナップル🍍と北海道産ミルク🥛のミックス。 溶けるのが早くて写真撮ってるうちに程よい柔らかさに😅
軽食かぁ・・・ 腹減るねぇ・・・せめて重食にせんと(笑) ホテル食、良いねぇ 俺の所はデカい総合病院だからね 殆どが身体に良い、『メシッ!!』ってェより『お食事』てなモンばっかりだよ 毎回『おススメの健康食』てな御膳もあるしね ドリンクバーではいつも『フルーツビネガー』とか『アイスコーヒー(レモ
カラシ多めにつけて頂きました。 アイスキャンディーが5日までなんで、また来年のお楽しみ^_^ 晩御飯作る時間無いときにお世話になってます
あー!! お腹空いたァっ!!(叫) 今日の夕飯は6時頃で、オートミール(これ好き♪)にプロテインブレンド(豆乳割り)をマグ半分、デザートとして濃い目ココア豆乳にブルーベリー豆乳アイスです ※うち、牛乳はすぐに無くなるのだ。だモンで、基本は豆乳
暑い時はブルーベリー豆乳アイスだす♪ ※一部、偶然的にグロくなっております(謝)
暑い時はブルーベリー豆乳アイスだす♪ ※一部、偶然的にグロくなっております(謝) で、えー、此方が毎度おなじみ『ブルーベリー豆乳アイス』となりますもう知っている人は知っている、『冷凍ブルーベリー』をマグに入れ、同量以下の『冷たい豆乳』を投入しゃす(笑)原料はこれだけ。非常に簡単※事前にココア飲んだマグで作っているので、チョイと茶色いけれど悪しからず(礼) そうすればこう
手作業につき、包み方に個性が出ます
レスカ、レイコーは知ってましたがアイミティーは知りませんでした。ついつい検索しました、アイスミルクティーなのですね🙋♀️ ヱビス狂さんとは歳が近いかなと勝手に思ってましたが、ちょと上のようですね( ´∀`)∬