ミュートした投稿です。
びいるさんのところも土曜日なんですねーこちらの地方も小学校は土曜日予定の運動会です。 親御さんは天気予報と睨めっこしてます。 無事開催されるといいですね
瞹さん いかにも地方の牛乳という感じです(^.^)
日本唯一の神恵比寿天さん 出世魚は地方地方で 呼び名が違いますから。 太平洋側はハマチが多いかな?🤔 ガスエビは 足が速いので冷凍以外は 県外にはなかなか出回らないですね! YEBIつよも甘えびよりガスエビが 好きですよ😋 6月ならまだ金沢に来たら 食べれるかも🎶🤭
monakaさん 東海圏の四日市トンテキっぽい?ような!🤤ガーリックですか?上に載せてあるのは、精力付きそう!😋👍
海童さん、 車、そうですよね 維持費がかかりますよね でも地方は車がないと、どこにも行けないし、 農家も肥料、機械代金がかさむ… 一体どこに貯まっているのか🥹😮💨
のぴたさん 相変わらずの仲良し家族💕 ほんま羨ましい! で、YEBIS BARのバッジまで。😮💨 地方民からすれば ちょっとジェラシー!😆
ラズベリーさん おはようございます♪ ⭐️⭐️ですが、少しキツかったです。でもスッキリしました♪ 今は曇りでこれから雨予報ですが、笑顔で頑張ります❣️ 大谷選手…東北地方の誇りです♪ いつもありがとうございます😊
とらひっぽさま、ありがとうございます🎵 漁港のある地方で貸別荘に泊まったときは、その時手に入る白身魚のアラをミックスして作ったこともあります。でも普通は真鯛くらいですよね。真鯛も美味しいですよ~🎵🐟😋👍
にいたんさん ランクアップおめでとうございます✨🎉 地方から地方への移動となった私には遥か彼方のスタンプ数😙 諸先輩方はたっか~いお山の上で全然見えません🤣
赤星さん ありがとうございます🙇♀️ そして関東はすっかり遠くなりました💦 現在は中国地方の日本海側あたりに居ります。別名、山陰地方😅 ありがとうございます。少しずつ落ち着いてきましたが、まだ気忙しくしています ぼちぼち行きたいと思います😌