ミュートした投稿です。
どれも飲んでみたくなるコンセプトで、迷いました~😟 ビアカクテル初心者としては1杯目に飲んでみたいなぁ~と思ったものに投票しました~ どれが選ばれても楽しみです!
3度注ぎの燻ですか? どうしても私は有友さんのお話や 企画 デザイン 3色の色に変わっていく違い恵比寿様が真ん中に見える工夫とかものすごい情熱は伝わりますが 好みのビールとは言え無いです 初心者だからこその思いを伝えたくて やはり燻す ビールを燻さなくてもと思ってしまいます すみません🙇♀️
ちょこたさん ありがとうございます😄 初心者🔰です これからもよろしくお願いいたします🙇
燻の投稿真っ盛りです 私はヱビスビール初心者だと思う程各種味の違い 深み 香り苦味 後味 スッキリ感 キレ 泡 熟成度 考えたこともありません 夫は好きだなと思うビールを飲めばいい そんなのプロじゃ無いからわからなくて当然だと 今回の"燻" 大昔から体に染みついた棒炭の香りにしか感じません 有友様
銀杏も秋刀魚も ビール初心者の私にはハードルが高いっす💦
ハイキング🚶♀️
ハイキング🚶♀️ グリンデルワルト2日目はロープウェイで登った山頂から初心者向けのハイキングをしてきました👒いざロープウェイで!アイガーを背景にグングン登ります!フィルスト展望台へ到着👀標高は2167m!ここからハイキングへ出発です🚶♀️いきなり放牧牛と野鳥の大群がお出迎え!夏も終わりかけですが花々もまだ綺麗ですそ
rainbowさま 自分はYBT初心者なんで 飲み比べ頼みました😂 残念なことに かなり酔っぱで 味覚えてません(T . T) リベンジしにもう一回日帰りで行こうかな🤭
ホンロンさん 私もpay初心者🔰です 使い方がわからない…
難しいのですね 初心者なので簡単と思ってたから育ってくれて嬉しいです 収獲できたら、なお嬉しい
ヱビス狂サマ⭐️ お疲れ様です♬ ちいかわ初心者🔰なので😅 古本屋のカレーチャーハン味⁉️ とビックリ‼️ 普通に美味しくて😋 カップの方が気になります🤭