ミュートした投稿です。
家でゆっくり、いつもの店の美味しい鰻と、エビスで女房と乾杯。
一応、鰻は食べないと!!!
独身の頃は、土用の丑の日に鰻屋さんへ行って食事をすることが多かったのですが、家庭を持つとなかなかそのようにはいかなくなりました笑 なので、特に丑の日を気にせず普段の食事をすることになってしまいます。 もう少し歳を重ね、ゆっくり自分の時間が持てるようになったら‥‥また昔のように鰻を食べに行きたいなぁと
自分が大人になって気が付いたこと… 亡き母が季節を楽しむ喜びとして様々な経験をさせてくれていたんだなぁって。 いつもの魚屋さんの焼く土用の鰻。 母の想いを受け継ぎ、私も都会で暮らす娘の元へ届けます。
うなぎは鰻屋さんで食べるのが一番美味い。どこかで買ってきた食べるのは、いくら良いお店の鰻でも論外。骨があたる。 焼きたてが一番。鰻重なんて気取らず、鰻丼大盛りが至福の時。
やはり鰻だよねぇ出来ればシジミの味噌汁ときもやきもあると最高
お店でひつまぶし(名古屋圏在住なので)のつもりでしたが、その日はお気に入りのお店が予約満席だったので、お取り寄せの鰻を自宅でいただくことにします(^_^)
暑いと鰻食べたくなりますよね☺️ 近所の鰻屋さんは土用の丑の日はお休み‼️ 事前に食べに行こうかと考えてます。
鰻を食べて夏を乗り越えたい
私と子供は鰻が好物です。しかし主人は食べないので牛肉と平日は安いビールがエビスビールをだします。またお客さんの時にもだします。