ミュートした投稿です。
色付きひよこは、一回だけ見たことがあるような。。?! 鶏にまで成長するのですか!? 飴細工は好きです。高額なので、購入できませんが、、 アッツイ飴を素早く形に切り、色付けする技は毎回感動です。 子供のころは、綿あめと、風船ですかね~翌朝には、床にしぼんだ姿が悲しくなりますが、定番でした。
時間になったら自動で、切り替わるシステムがあればいいですね(´;ω;`)
この現象は、なったことないです。 振動も無いです。 別のエラーはあります。
「アヒージョ」の素を活用してる私です\(^o^)/
大吉と大凶の出現率、半端ない私が通りますよ~♪
うわぁ~おいしそーーー! いい色みです♪ お店のメニュー表の写真みたい✨ 有言実行!早いですね✨見習います(^_-)-☆
後ろのポスター素敵~
そんな海童靈麻 我貫逸閑さんには、 店舗でも使われている、このグラス(700ml)をおすすめします ヱビスマークはないですが。。 サッポロビールの公式サイトから買えます✨ https://www.sp-mall.jp/shop/g/gL1-4082/
ポイントの4点。 どれもなるほど、納得です! 1.は、お互いに思いやりがあって良いですね♪ ランカーではないですが、3.作りたてを自身で引き寄せれる。 ここ。魅力的~☺
いいですね~(^_-)-☆素敵です☺️ やっぱ買おうかな~お揃いにしていいですか~✨