ミュートした投稿です。
薬王院
薬王院 アイキャッチ画像は薬王院の浄心門です。その先に小さなお堂がありました。神変堂というそうです。右は女坂で、写っていないですが左の男坂は長い階段です。階段側に向かうと、修行僧の像があり、鏡餅が飾られていました。山門です。写真は撮っていないですが、仁王門の先にある本堂です。軒をアップにしてみました。本堂の
瞹さん、こんばんは! 健康なうちは、年齢でできなくなるまで続けたいと思います😄 瞹さん、300目指すって😳 自分は、今年中に50目指します!
やっとこさ~さん 50円引き使わないと溜まってしまいますね😅
びばーさん セブンのスロットのくじ 同じ感じですね 50円引きだけは良く当たります🤣
rainbowさん 物価高の影響か? 無料なかなか当たらない😭 私も50円引きでした🍺
rainbowさん、 私も50円引きの券ばかり溜まって来てます😅 無料クーポン当たって欲しいです🥹💦
あたりとはずれと半凶 セブンイレブンの無料はなかなか当たりません😱 その代わり黒ラベルの50円引きは殆ど当たり🎯 (そのせいで黒ラベル飲む事多くなったかも) 今日のおみくじは半凶 慌ただしい1日になりそうです。😅
私…受けていません😱 胃カメラ50年前かなぁ⁉️ 先ず、かかりつけ医が有りません‼️ 何か有ったら大変です🤣 トホホ✨ヤー✨🍻🎶🍀
銀座和光
銀座和光 銀座和光のショーウィンドウが、竹細工の新年飾りになりました。けっこう細かく、またなんだか生き物のようです。これで新年飾りだと分かります。新年イベントの案内です。これは時計を模したものでしょうか。これは1階フロアにある仕掛け時計で、定時になったら動きます。12月28日土曜分の投稿はまだ続きますが、それ
銀座三越
銀座三越 銀座三越の正面入口に、良く分からないもの(笑)が展示されていました。