ミュートした投稿です。
kikuちゃんさま お〜✨ SORACHI BEER GARDEN に行かれているのですね✨ 飲み比べ楽しそうです🥰
やっとこさ〜さん 今日と明日の二日間、羽田空港でソラチエースの飲み比べが有りますが行く予定は如何ですか🤔 今回のソラチエースのフェスティバルに合わせての企画ものと思います🤔 キリンとサッポロが🤝して宣伝しており、同じホップを使った製品同志も仲良くするの絵になります😊
ラズベリーさん 飲み比べ楽しみです😊 製造方法が異なればそれぞれの特徴が出るものかと思います🤔
夜市
夜市 茅ヶ崎生まれのマッケンディーブルワリーだそうです4種飲み比べセットとホットドッグを注文しました手前の左がIPA、右側がカルフォルニアコモン、その奥がライム&ソルトで、奥の左がうめぇ〜ル(梅エール)ホットドッグはビール麦汁パンだそうですなぜ町田?笑見かけはソーセージ、味はギョーザ本当にそうでし
今日の朝飲み🎵 スタートの瓶ジューシーエール1本では やっぱり足りず冷蔵庫から CREATIVE BREW三兄弟(三姉妹?🤣) を追加♫ 缶を持った時にふと思ったんですけど シトラスブランの缶って表面が ザラザラしてるんですね😳 オランジェ缶もジューシーエール缶も 表面ツルツルなのに。 と、今更
赤星さま サッポロSORACHI 1984とブルックリンソラチエースの飲み比べセット美味しそうですね🥰 オンラインで乾杯しました🍻
赤星 さま ソラチファンにはたまらない 飲み比べですよ❣️ 箱のデザインも👍
伝説のホップソラチエースの飲み比べです
伝説のホップソラチエースの飲み比べです サッポロSORACHI 1984とブルックリンソラチエースの飲み比べセットが販売されていました👍同じホップを使ったビールでの飲み比べなんて面白いですね😊埼玉県でソラチブラックが飲めるフェスティバルが開催される様ですが行けません。ブラック飲みたいですね😍今日はソラチエースの誕生40周年です。ソラチファ
YEBISU BREWERY TOKYO、やっと行ってきました
YEBISU BREWERY TOKYO、やっと行ってきました 再開してから、TVでみると混んでいそうだったので、しばらくたってからと思っていたら、あっというまに時間が経ち、やっと昨日行ってきました。一人だったので、飲み比べは断念し、さわやかですっきりした「MidsummerBrutIPA」を飲みました。おつまみがなくても、暑い日の昼間、楽しみながら美味しく飲め
箕面の桃ヴァイツェン🍑おいしいですよね👍 今年はまだ飲んでないです。 毎年いくつかの品種が出ていて、さっぱりの早生から、濃厚な白鳳など、飲み比べも楽しいものです。機会があれば是非🎵🍺