ミュートした投稿です。
YEBISUつよしさま 初めてジャパニーズジンを飲んだのは、長崎に旅行したときでした。 宿泊したホテルのバーテンダーの方が、「ジャパニーズジンが熱いですよ。これから出てくると思います。」の言葉通りその後沢山の種類が出てきました。 その時に飲んだ、「令月」(よきつき、と読みます)が美味しかったです✨
はい、行きますよ?でもまだ旅行会社がプラン出してくれないんで 待ち状態ですが🤣 🚄はもう予約済ですぞっ👍
ヱビス狂さま 深夜にこんばんは! 次期Jkとの旅行は、なかなか刺激的です😄
ふゆきんさん。 ありがとうございます🙏 ふゆきんさんも旅行も控えてるし 他でも忙しいでしょうから いつでもいいので 大丈夫ですよ🙆♂️
なおなおっぴさま こんにちは😊 コロナもありましたが、私ずーっと6年間位、病気で家に引きこもりでした😅 何故か昨年夏頃から急に復活し! 海外旅行も楽しめるようになったのです🤗
Truckerさん、 1週間も行っていたら私も現実に戻れないかもしれません😅💦 とても楽しい旅行だった証拠ですね😄
やっとこさ~さん 行ってからあっという間の一週間で旅行気分も仕事に行けば 現実に引き戻されて思い出は遥か遠くに感じます😓 二泊三日なら気持ちも変わったかと思いますが😢
ちゃちゃるーさん こんばんは。 いぇ~ぃ❗👍 金沢旅行でゲットできたらいいですよね🙆♂️ 楽しみが増えますね❗
娘は三泊もいらんやろって言います。修学旅行は歴史的な建造物とかを巡るだろうと、月末に行く二人旅ではカットで。兄が先月卒業した高校は今ヨーロッパ組、オーストラリアシンガポール組と修学旅行も海外再開、コロナ前はハワイ、アメリカ本土、ドバイとまさに世界中でした。今年から海外再開なので、コロナ禍の子たちは本
ぶりちゃんさん、こんにちは👋😃 娘さんの学校、いい学校ですね❗️😅 かなり贅沢な修学旅行と思います😂 今の時代なのかなぁ~🤔