ミュートした投稿です。
あ-坊さん 大賛成です‼️ ヱビスと四季折々の京都の名所🍺⛩️ 絵になりますねー。 ぜひぜひ、シリーズ化をお願いしたいです🙌
ヱビスをモデルに京都の観光地で写真撮っていこうかな?。
土用の丑の日のスイーツ
土用の丑の日のスイーツ 今日は土用の丑の日、一般的にはウナギのかば焼きだと思いますが、京都では土用餅(あんころ餅)を食べる風習もあります。※小豆の赤色が魔除けに通じると信じられていたので、小豆を使った土用餅を食べると暑さに負けず無病息災で過ごせるといわれています。(諸説あります💦)
のぴたさん ありがとうございます。 もともと暑さに強いのと、高校時代は体育会で京都のムシムシした熱さの中練習していたので、今の暑さでもけっこう平気だったりします(^.^)
海童靈麻 我貫逸閑さん まあ気が向いたら参加してください。 自分は元が京都なので、東京の道もつい東西南北で把握しようとして、よく家人に「あそこを下がったところ」とか言って、「下がるってどっち?」と言われています(^^;)
風情があっていいですよねえ 京都の奥座敷といわれる貴船辺りなら 少しは涼しく過ごせそうですね🐾 やはり川床は、京都に限ります
kazzyerさま 現在のコースターは、 恵比寿様が描かれてるやつですか? 旧は、ロゴのみのやつ? じゃ京都でもらったやつは、 旧コースター?😱 入替予定だからすんなりくれたんかな?🙄
kazzyerさま 先日、京都ヨドバシ店行った折、 スタッフさんに現コースター何枚かいただきました♪ 濡れると恵比寿様が浮かび上がる コースター。 完全なお登りさんと化してました🤭
涼を求めて
涼を求めて 京都、貴船神社周辺の貴船川沿いで楽しめる「川床」へ行ってきました。本当に涼しかったです。
asian_beautyさま おっしゃる通りです‼️😤 でも、岐阜と名古屋そんなに遠くはない! 金沢から1番近いのは やっぱ京都になるのかなぁ。 金沢にYEBISU BAR誘致目指して これからも頑張ります💪