ミュートした投稿です。
調理用バナナ100g45円(^_-)-☆ この様な販売方法、ワクワクしました☺
値札を見ると、100g45円なので、 お好きな本数のもぎ売り。。 だいたい皮抜きで100gくらいですかね~1本。 調理用とのことなので、甘味のないバナナ。好みなので買いたくなりました(笑) まるまるこの木1本かったら、大変でしょうね( ´艸`)
ですよね~ 幹の重さも加算で金額怖いですが、ちょっと1本丸ごと買いたいと思いました( ´艸`)
店員さんに言わないと買えない仕組みは残念ですが( ´艸`) 調理用。 キャッサバとか食べてる民族ようでしょうか? お茶目な販売方法にテンション上がります♪
御徒町ですよ(^_-)-☆ 赤坂のスーパーに行くひとのこさん。富裕層~✨
1箱1000~2000円もする。。。お店で見つかるかな!?
飲むには問題ない杯数ですが、金銭面が( ´艸`) 下層民には到底真似できません~✨
生命力怖し!
激しく共感。 なんか自分がいるみたいな感覚なんですが( ´艸`)
池袋の「とんかつはのみもの」しか行った事無いですが、 狭い店内。混みこみ。 目の前に見られる調理は、よきでした\(^o^)/