ミュートした投稿です。
えー! 白い恋人バージョン、みたことないー! これまた、スーパーとコンビニを行脚せねば…
そー、チラッとたくさん書いてある文字がん張って読んだら。。。 法律が変わって60(単位忘れた)… 少ない製造量でもokになったからなんですってねぇ✨✨ よなよな、もう全国で買えちゃいますよね😂あ、でもコンビニはローソン限定? 世の中、細分化が…わたしには難しいです〜😂
ねこさま ん?どちらのコンビニでしょうね🤣 甘えびビーバーの詳細は 未だ不明です! hokkaの公式ホームページ見ても 発表されてないんですよね!😆
届くの待ってますね🐱コンビニ受け取りでもオッケーです🙆 甘エビちゃんの販売いつからかなぁ、食べたいです🐱
ヱビつよさま コンビニ受け取りならOKですか⁉️ わが家は3人家族なので各種3つずつお願いします🙇
全種類❓️🙄
全種類❓️🙄 商店街で置いてるのは230円程度の金額で協定があるのか同じ金額。少し離れたドラックストアーは安かった😅コンビニは定価❓️🙄
東海道線🚃の帰り道
東海道線🚃の帰り道 駅コンビニで買えちゃうの嬉しいね☺️本当は液色が見えるコップ🫗が欲しいけど。暖房効いた車内で爽やか。夜飲んでもイイね
有り難う御座います✨ やはり、コンビニなんか良いのですかねっ✨😆⤴️💓
のびたさん 近所のコンビニやスーパーで手に入らなかったので、こちらに。 きめやかな泡がさすがだな〜って思いましたよ❤️
JR西限定ならコンビニはセブンかな❓️🤔 構内のキオスクがセブンに変わったから JR西×ビーバーコラボ=セブン販売❓️🙄