ミュートした投稿です。
寒くなってきて着ぶくれで、朝の電車がより混むようになりました。
土産
土産 今日はこの牛を土産に買って帰ろう
ホワイトとブルー
ホワイトとブルー 米沢駅。青空に映えとります昨日早朝とは、雰囲気も気温もまるで違います。
そうですね! 電車だから景色を見ながらの楽しみですネ。✨🎶🥂😃 車移動が多いので宿泊先のみに 成ってしまいます。
電車だから旅行中にヱビス
今朝はモバイルSuicaが使えなくなってパニック😭 どんどん電車は出ていき、仕方なく切符を買う事に。電車内で原因を調べ、あちこちいじってようやく使えるようになりました💦 昨日まで使えて、設定をいじった覚えはないのだが、何故使えなくなったのか? 携帯に依存しすぎてもいけない、いい教訓になりました😅
ドラえもんトラム
ドラえもんトラム 富山県高岡市、射水市を結ぶ路面電車、万葉線。 高岡市出身漫画家藤子・F・不二雄さんの 生誕90周年を記念して12/2に2時間だけの ドラえもんトラムの展示会開催されました♬車内一面の青空♬タケコプターでみんなをお出迎え♫車内のいたる所に、ドラえもんのひみつ道具が 散りばめられ
途中経過・・・のつづき
途中経過・・・のつづき もうじき本日の宿の山形駅に着きます。朝から列車に揺られ、景色を眺めていい気分です。写真はちゃんと送られているのやろか?
あの水上バス
あの水上バス 松屋浅草に寄った後、東武スカイツリーラインでとうきょうスカイツリー駅に行ったのですが、隅田川を電車が渡る際に、桟橋から出発する松本零士氏デザインの水上バスが見えました。
良い行いを見ました☺️ 朝、電車に乗ってると乗客はまばらでみんな熟睡💤 私も熟睡💤 ふと目が覚めると、向かい側の座席に携帯電話がポツンとある。 周りには誰もいないので、電車を降りる際にポケットから落ちた事に気づかなかったのだろう 途中で落とし主が気付いて、駅に連絡すれば停車駅で駅員が回収しに来る