ミュートした投稿です。
北海道なので、鰻の焼き方や食べ方にこだわりはありませんが、北海道内も近年は夏日以上が続きますので、毎年、土用の丑の日には、鰻を食して、暑気払いをしています。
妊娠中だからが主な理由だけど、そうじゃなくてもこの時期は鰻が高い!!!時期をずらして食べたいので当日は普通のごはんにします。
時期的に鰻ちまきとは! からしを付けた🐷まんと一緒に 冷えたニューオリジンとはたまらないですネ。
当日は、お気に入りお店の鰻をテイクアウトで、家族と至福の時間を過ごします。
鰻の旬は冬だし・・・ 暑い日は美味しいビールさえあればあとはなにも要らない
丑の日に鰻を食べる習慣が無いので… かと言って、何を食べるか?…と、決まったものも無く(笑) 当日の気分で何を食べるか決めます! あ! もちろん、ヱビスは飲みますけどね〜(笑)
土用丑の日を理由に、高級な鰻が食べられる贅沢日、あわせて贅沢ビールのエビスで乾杯。ささやかな幸せです。
鰻、おっ!特価!!で土用の丑の日関係なしに食べたりするので特にこの日に食べないと!気にしていません、好きな時食べたいときに美味しく食べたい。
絶対鰻です!せいろ蒸し鰻を食べます! ビールと一緒に最高です!
ここ数年、鰻は高くて手が出ないので、普通の食事で我慢しています。。。