ミュートした投稿です。
ヱビ狂さん サザエが脇役って画ですね(笑) 日本酒用にじっくり先に焼きました。 もう7月ですね~
本日より後半戦スタート! 気合を入れなおしてしっかり始めますよ。 窒素炭酸混合ガス中質ヱビスビール、樽生、黒 ナイトロ化してるだけで寄り付かない営業さんを 寄り付かせてみせます。笑 日本酒は月桂冠さんがじわりじわりと間合いを詰めている様子。 来る時突然だからビックリです。 後はどこかなぁ…
イベント帰りに
イベント帰りに 横浜赤レンガ倉庫の日本酒イベントの帰りにお腹が空いたのでヱビスバーへ😀1杯目ヱビスマイスター2杯目琥珀ヱビス3杯目ヱビスプレミアムエールちなみに焼き枝豆と焼きチーズカレーをいただきました👍
みっちゃんさま 今回はサザエも入り更に映えますね✨ 日本酒のアテも美味しそうです😋
羨ましいイベントです。 ビールと日本酒は別物ですから、浮気じゃないでしょ。(^_^; 私も先日甲子の夏純を飲んだところです。
ken_pro さま 有難うございます。 時代を経て、ワインのように芳醇で少し甘みがあり、米や麹の味香りを抑えた、いわゆる端麗な日本酒がもてはやされている現在、昔ながらの蔵付きの菌で手間と時間をかけて選ばれた米だけで作る生酛つくり、そして何年も寝かすことで濃醇でビターな酒造りが鳥取,島根に多く残
S h o 様 鳥取の日本酒が多いですね。 名峰・大山の麓の 美酒でしょうか。
それぞれ、ストーリーを持つ酒
それぞれ、ストーリーを持つ酒 ほぼ、常備酒になっています。(ビールは箱で毎月届きま~す)
つよしさま お昼だとやはりビールになってしまいます。 日本酒でも良いんですが...
【大人のおつまみ✨】
【大人のおつまみ✨】 今夜は、農協直売店で購入した葉生姜を豚バラ肉🐷で巻いたもの。タレの甘じょっぱさと、生姜の香りと辛さが堪らない一品です😋🍺生姜でポカポカ🫚おいしゅうございました🙏✨ 小さい端っこは、味噌とマヨのディップ風で日本酒といただきました🍶