ミュートした投稿です。
芒種を過ぎて真っ盛り
芒種を過ぎて真っ盛り 立夏から18日目を芒種と呼ぶそうです。今年は6月5日でした。田植えには丁度良い時期だとか。紫陽花を見に自転車🚲で出かけたら田植えをしている様子を見ることができました。コメは日本の主食であり、古来から神様に供えられた神聖なもの。食べられることに感謝しながらも、古が何個もつかない普通のお米を普通の値段で
よく見たら ほんと空き容器!!!
YEBISUつよしさん 去年の秋に2ケース買って追加しようとしたら無くなってた!🥲
【おまけの解説】 ビア検は毎年秋に開催されることから、次回の検定ではその前年の秋から本年の夏までの話題に関する問題が必ず組み込まれます。前回はエスコンフィールド北海道の「そらとしば」が問題になっていたことから、今年はこちらの話題が取り上げられる可能性も大きいと思われます。 ちなみに、野球やサッカー
マリリンさん☕️ ありがとうございます😊 そう、歯医者🦷さんでした。 思ったより、時間が空き、涼しいオアシス✨ドトール☕️さんに辿り着きました 今年初めてのアイスコーヒー☕️だったんですよ 欲張りました🤣
八坂庚申堂
八坂庚申堂 5月6日火曜の続きです。清水寺に向かう途中の坂に、八坂庚申堂があります。色鮮やかなお手玉のような「くくり猿」でいっぱいです。お願い事を書いてつるすものだそうで、それだけ沢山のお願い事があるわけです。お堂です。お堂の正面も、古そうなくくり猿で埋まっています。そしてそこには、三猿がいます。秋になったら紅
もじおさま、ありがとうございます🎵 別のところに行ってカルガモの雛を見て、2~30分後に見たら、猫たちはやっと飽きていました。
みなとみらいさん ありがとうございます。 吟醸酒は美味しいですが何かしら純米酒が好きです。 少し早いですが、ひやおろしや秋あがりが楽しみです。
俺は白米ではなく玄米派やな♪ 玄米も美味しいよ 栄養あるし(笑) 蒸しパンかぁ・・・ 何だっけ、『北海道蒸しパン』だっけかな、アレ、美味しいよね(笑) 北海道のデザインされた、ラグビーボール型のアレ♪ アレなら頭痛が酷くても、幾らでも食べられそうだなァ 〃皿〃 ~♪ 防災グッズ、って訳じゃ無い
今、注射終わって帰って来たよ 行ったらまた満車 2周したら有料駐車場が空いていたから、そこに停めて病院行ったら、無料駐車場が目の前で空きおった!! └(´Д`;)┘ Oh・・・ 頭痛と暑さで食欲が湧かなくてねェ 腹が減ったら食べる様にしてはいるけど(汗) だモンで、取り敢えず・・・と、柿の種(ワサ