ミュートした投稿です。
これなんなのでしょうね。 15日の小正月までのことなのでしょうか‥ あ、ご挨拶忘れておりました。 やぎラベルさん、あけましておめでとうございます。 2023年どうぞよろしくお願い致します。
「今更かい!」といわれそうですが、今年もよろしくお願いいたします。
「今更かい!」といわれそうですが、今年もよろしくお願いいたします。 みなさん、こんにちは。町長です。本当は、3が日の間に投稿しようと思っていたら、松の内が過ぎて。十日戎もおわってしまうなーと思っていたら、月末がやってきてという。。。そんなこんなですが、当方昨日51になりました。さすがに、誕生日も来たので今年初の担当語りバー投稿です。今年もよろしくお願いします。&nb
旧正月に日本の正月飾りを転用
旧正月に日本の正月飾りを転用 中国では旧正月の時期ですが、中国の方が使っている倉庫の入り口には「謹賀新年」とある日本の正月飾りがありました。鏡も何か意味があるのでしょうが、自分はよく分かりません。
皆さん、こんにちは! 本日2月4日は「立春」。1月下旬からは猛烈な寒波に見舞われて、「大寒」の期間にふさわしい寒さが厳しい期間でしたが、暦の上では無事に春になりました。さらに立春は、二十四節気の暦のトップバッター。かつては新年とも考えられた日です。 禅宗のお寺などでは、立春に「立春大吉」と記された
小正月!
ハズレでした。お正月にお餅一年分食べたと思います。招福🎵😺
今日の一言 1月1日は正月だけど、1月15日は何正月っていうか知ってる? え?知らないです_(:3」z)_
縁起がいいね!
縁起がいいね! お正月にいけた南天に新芽がでました。縁起がいいので、今日もエビスです。
ハズレました。小正月ですが、私は、寝正月です。招福🎵😺
ハズレです。1月15日は小正月 余談だけど、うさぎちゃんが とっても可愛いい(*^^*)